chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 日産の社債の買入れは共産化なの?

    日産の社債の買入を一見して、いいかたちで、共産化的な経済政策が進んでいるように思える。しかし、国の借金のことを考えると、不安は大きい。 個人レベルでは、難しい問題ではありますが、とにかく成り行きを見守るしかない。 【参考記事】 www.sankei.com business.nikkei.com www.bloomberg.co.jp 【追記】 過去には、電信電話局や郵便局の民営化は、今、起きている、国による社債や株の買い入れとは、逆の現象ですが、共産化という意味では共通しているようにも思える。

  • ピンポイント・アンケートの途中報告 「明日は仕事ですか?」

    【アンケートの途中報告】 5/07は、休みです。 54.8% 42人回答5/08は、休みです。 50.0% 18人回答5/09は、休みです。 80.0% 15人回答 土曜日 5/10は、休みです。 79.6% 98人回答 日曜日(途中経過9日10時時点) 【アンケート期間24時間。開始5/8~】 【質問項目】 明日は仕事ですか? 【選択肢】 明日は、休みです。 明日は、仕事です。 【作者からのコメント 5月9日筆記】 GW明け前日の6日から、アンケートを始めました。 アンケートを始めたのは、ほとんど「思いつき」ですが、その「思いつき」は、新型コロナウイルスによる「自宅待機」というキーワードに由…

  • 奈良のシカの様子は、新型コロナのための「大気汚染の改善」に通じる

    人間の経済活動は、野生を抑制しているだけ。「シカせんべいという餌が減った」というのは「人間」のおごりで、「野生」はいつも「野生」らしく生きているだけ。 世界各地で新型コロナのために大気汚染が改善していることに通じますね。 www.asahi.com

  • 専門家は、もっと具体的に予想して欲しい A

    ドル円がリーマンショックから立ち直ろうとしている、ある年の年末、ネットやTVで専門家がほぼ全員、「必ず円安に戻る」と予想。正月早々もこぞって、ドル円の価格を予想。具体的な価格は忘れたが、ほぼ、全員の専門家が遅くとも8月までと予想。実際、その価格達したのは、年末。しかも、ほぼ一瞬のことで、すぐに円高方向へ。 実際に予想価格になったのは、その翌年だった。 専門家がほぼ全員予想して、それが現実になるのが、翌々年というは、予想したことになるのか。当然、専門家は一瞬、その価格になっただけなのに、「私の予想は当たった」といい放った。 おんたは、半年前にそうなるといったろう。 前置きが長くなりましたが、富士…

  • ここえきて、また気のゆるみ?

    暖かくなりましたからねー。こまりましたねー。 感染ペースも、少し、減ってきたし。 大型連休前の平日は8~9割減、7、8日は6~7割減。若干の緩みが生じている可能性。 mainichi.jp

  • スケープゴートのようで、なんか子供たちがかわいそう

    感染した子供たちはどうなったの? 中国やイタリア、米国の研究チームは、中国の武漢と上海をケースに、科学誌「サイエンス」に報告。子供の感染比率は大人の3分の1だったが、学校再開後には接触の増加で、大人と同様の比率になったという。 www.nikkei.com

  • スウェーデンは人の命を軽く扱っているのは確か

    たとえ、コロナ対策として「正解」だったとしても、人の命を軽く扱っているのは確か。スウェーデンのやり方は論外。 スウェーデン 人口1千9万人 5月7日の感染者2万4623人 死者数3040人 スウェーデンでは、子ども(6~15歳)は学校に通うことが義務づけられている。 高校と大学は閉鎖されてオンライン授業に切り替えられている。 カロリンスカ研究所のセシリア・セーデルベリ・ナウクレル教授(微生物病因)は、「ロックダウンをしないのは、日本以外、これまで誰も試していない」。 セシリア教授よ、日本は、国民が各自でロックダウンができるからです。スウェーデンと同じにするな 。 www.newsweekjap…

  • カミュの『ペスト』が読まれているらしい・・・。

    新型コロナウイルスの流行で、カミュの『ペスト』が読まれているらしいので、関連書籍を調べました。 また、感染症とは関係ありませんが、カミュを読むなら、やはり、『異邦人』は、はずせませんので、ついでに、紹介します。 その他、もっと、具体的に新型コロナウイルスについて知りたい方のために、早くも、新刊が出てますので、あわせて、ご覧ください。 --------- カミュ関連 -------------- アルベール・カミュ“ペスト” 第3回「それぞれの闘い」 中条省平 ペスト (新潮文庫) カミュ 新潮社 アルベール・カミュ『ペスト』 2018年6月 (100分 de 名著) 中条 省平 NHK出版 ペ…

  • 陰性でも退院できないなんて、かわいそう。

    https://mainichi.jp/articles/20200503/k00/00m/040/169000c 毎日新聞 新型コロナウイルスのクラスターが発生し、37人の患者が亡くなった永寿総合病院(東京都台東区)。 ここでは、PCR検査で陰性ながら病院から出られない患者が4月末時点で少なくとも10人以上いる。 台東区の無職の女性(82)は、。脳梗塞(こうそく)で3月中旬に人工透析の治療を受けるため入院した。脳梗塞の治療は順調で退院することも決まった。 しかし、院内はコロナ感染で騒然となっていた。女性もPCR検査を受けたが陰性。ほっとしたが、退院は延期。女性が通う予定だったかかりつけの透析…

  • テレワークの設置が1か月待ち

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58449120U0A420C2TJ3000/?n_cid=SNSTW001 日本経済新聞より テレワークが拡大するなか、通信を暗号化して情報漏洩を防ぐ「VPN(仮想私設網)」が逼迫。システム構築を担う企業からは「新規受注は受けられない」と悲鳴。 新型コロナウイルスの流行で、カミュの『ペスト』が読まれているようです。 アルベール・カミュ“ペスト” 第3回「それぞれの闘い」 中条省平 ペスト (新潮文庫) カミュ 新潮社 アルベール・カミュ『ペスト』 2018年6月 (100分 de 名著) 中条 省平 NHK出版 cla…

  • あー、こんなにあるんだ。新しい生活様式・・・。

    新しい生活様式」の実践例 (1)一人一人の基本的感染対策日々の暮らしの感染対策・遊びにいくなら屋内より屋外を選ぶ。・人との間隔は、できるだけ2メートル (最低1メートル)空ける。・会話をする際は、可能な限り真正面を避ける。・外出時、屋内にいるときや会話をするときは、症状がなくてもマスクを着用。・家に帰ったらまず手や顔を洗う。できるだけすぐに着替え、シャワーを浴びる。・手洗いは30秒程度かけて水とせっけんで丁寧に洗う(手指消毒薬の使用も可)。移動に関する感染対策・感染が流行している地域からの移動、感染が流行している地域への移動は控える。・帰省や旅行は控えめに。出張はやむを得ない場合に。・発症した…

  • 専門家会議による新型コロナウイルス惨禍での「新しい生活様式」

    政府の専門家会議による新型コロナウイルス惨禍での「新しい生活様式」の提言 を整理しててみた。 ▽いわゆる「3つの密」を避け、毎朝体温を測るなど健康チェックを行うこと、 ※健康チェックは、今はやりの携帯アプリでかなり対応できそうだけど、高齢者は大変化も。 ▽テレワークや時差出勤といった新しい働き方を定着させること、などを求めています。 ▽休憩スペースで一度に休憩する人数を減らし、対面で食事や会話をしない。 ※テレワークのできる仕事は限られるけど、時差出勤や時差の休憩は、ほとんどの職業で交代制がでてくるということかも。 ▽飲食店や商業施設など業種ごとに感染拡大を予防するためのガイドラインを作成する…

  • コロナ対策がうまくいっている国は、中国にこびていた国ばかり

    「新型ウイルスは中国・武漢市の研究所が起源とされる説について大量の証拠がある。」 やはり、ねー。 ポンペイ国務長官を信じるという前提で考えてみると、コロナ対策がうまくいっている国は、中国にこびていた国ばかりということがわかる。 西側の国では、韓国とドイツ。韓国は、米国が心配するほど中国よりだったし、ドイツは、高級車を大量に買ってもらってメルケル首相がニコニコしてたのを覚えている。 ペスト (新潮文庫) 作者:カミュ 発売日: 1969/10/30 メディア: ペーパーバック 異邦人 (新潮文庫) 作者:カミュ 発売日: 1963/07/02 メディア: 文庫

  • PCR検査を受けられない、その代償は、死 その3

    新型コロナで孤独死した友人に捧ぐ(上) 医療プレミア特集 医療プレミア編集部 毎日新聞「医療プレミア」 明るく頑健な、元ラグビー選手。56歳。職場で発熱し、保健所にPCR検査(遺伝子検査)を申し込んだが、電話がつながらず、受けられたのはようやく6日後。その結果も出ないまま、単身赴任先の部屋で亡くなっているのを同僚が見つけた。

  • PCR検査を受けられない、その代償は、死 その2

    東京新聞:<新型コロナ>単身赴任男性、無念の孤独死 発熱6日後検査、死後コロナ判明:社会(TOKYO Web) 男性が発熱したのは4月三日。男性は世田谷保健所の相談センターに何度も電話したが、一度もつながらなかったという。 男性が自宅待機していた七日、上司はPCR検査で陽性と判定された。男性は、再び相談センターに電話したが、またしてもつながらなかった。 かかりつけ医が保健所に連絡してくれたことで、男性は二日後の九日にようやく検査を受けられることに。 入院することもなく寮に戻った男性。「せきがひどくて眠れない。胸が痛い」「薬局に薬を届けてもらった」。十一日、寮で暮らす同僚が部屋に様子を見に行くと…

  • 信じがたい国の対応。PCR検査を受けれない、その代償は患者の死

    東京新聞:<新型コロナ>「入院不要」83歳死亡 当初検査断られ→陽性後も待機→自宅で急変:社会(TOKYO Web) 男性は四月初旬から発熱やせき、味覚障害など新型コロナウイルスの特徴的症状が続いたために地元の病院を受診。しかし、解熱薬を処方されただけで自宅に帰された。数日後に地元の狭山保健所に「PCR検査をしてほしい」と訴えたが、自宅療養を指示された。 男性はその後一~二日で症状が悪化。入院はできず、翌日、保健所を通じ陽性と伝えられたが、保健所は再び自宅療養を指示。その一~二日後に男性の容体は急変。この時点で人工呼吸器が必要なほど重症化しており、四月二十七日に死亡した。

  • 日本はIT化の遅れが、自宅待機のオンライン普及で露呈

    スマホのアプリ開発で日本が世界を凌駕しているわけでもない。 年だったと思う。筆者は早速設置してみたが、その価値を理解する人は周辺にはおらず、スカイプで事足りると思っている人ばかりで、運用は挫折した経験がある。 学期中にパンデミックに対応せねばならなかった欧米の多くの大学は1週間程度でオンライン授業に移行した。 IT化の遅れの元凶は、日本の政治と組織にあるのではないか。 マルガリータ・エステベス・アベ(米シラキュース大学准教授)の提言。 /////////////// Newsweekより ///////////// それどころか、アプリを作るということが、どんなことなのかわかっていないうえ、そ…

  • ベトナム政府、諜報活動でいち早くウイルスの情報収集

    by Newsweek 中国への不信感から、独自の諜報活動でいち早くウイルスについての情報収集に努めていた コロナ危機に関する情報収集を目的に中国政府や武漢市当局を攻撃。最初の攻撃は1月6日。 ハッキングの成果か否かは不明だが、ベトナムは大規模な検査や外出禁止などの防疫対策により、感染の拡大をほぼ封じ込めている。

  • 自宅待機の感想、米の場合

    外出禁止で家庭関係が良好に? 不安増でもポジティブさ見出す米国人 調査 調査したのは・・・。 ・南カリフォルニア大学(University of Southern California)デジタル未来センター(Center for the Digital Future) ・とインターネット広告の業界団体「インタラクティブ・アドバタイジング・ビューロー(Interactive Advertising Bureau、IAB) 不安をより感じるようになったと答えた人が約61%。 35%は配偶者やパートナーと以前より良好な関係を築いている。 さらに、親の半数近くは親子関係が改善したと答えている。 この理…

  • 新型コロナウイルス感染症の治療に使えるエボラ出血熱治療薬レムデシビル

    米食品医薬品局(FDA)は1日、候補薬「レムデシビル」を症状の重い入院患者に投与する緊急使用を許可した。これを受け日本政府は2日、(中略) 米製薬会社ギリアド・サイエンシズから申請があれば「1週間程度で承認するよう事務方に指示した」と記者団に話した。 以下は、NHK TV イギリスの医学誌で、効果は期待できない。 副作用:腎機能障害

  • WHOは昨年末に中国で発生し、動物からヒトに感染した

    WHO「新型ウイルスは自然起源」 武漢研究所での発生を改めて否定 世界保健機関(WHO)は1日、新型コロナウイルスが自然起源によるものだと改めて主張した。米国のドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領は、同ウイルスが中国の研究所から発生した証拠を確認したと主張していた。 世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するマイケル・ライアン氏の主張。 研究者らは新型ウイルスについて、昨年末に中国で発生し、動物からヒトに感染したとみており、野生動物が食肉として販売されていた武漢(Wuhan)の市場で発生した可能性も示唆している。

  • 「緊急事態宣言」延長は国民のせいか 経済的補償なく進んだ政権の責任は

    「この政権が、国民の生殺与奪を握り続けるのかと思うと、ただ暗澹(あんたん)たる思いしかない」については、共感します。しかし・・・、 「自ら決めた『6日まで』を守れず、国民におわびの言葉はないのか」については、もっともらしく聞こえるが、ちょっと視点が違うと思う。 重要なことは、長期戦で戦うための戦略に、まったく説得力がなく、戦略に基づく指導力や、英断が感じられない。そこが問題。端的に言うと、この政権に「本物の危機は乗り切れる度量がない」。それが問題。 ちなみに、政権の見方をするわけではなが、「6日」というのは「守る」ものではなく、目安だったと思う。この記事の視点も少しずれていると思う。

  • 英国のジョンソン首相 奇人? 英雄? 芸人・・・説

    英国のジョンソン首相は、かつて、EU離脱で住民投票に勝利してだけでなく、自ら首相を務めてEU離脱の指揮をとった。 そして、今度はCOVID19感染したかと思ったら、見事に復帰。短い間に色々とやらかす人だと思ったら、今度は、第一子の誕生ですか。 当初は、奇人として、あまり好きではなきったけど、こういろいろやられると、もしかしたら、英雄なのか、と勘違いしそう。でも、やっぱり、今のところ、「持ってる芸人」が妥当かも。

  • コロナの責任の議論は、中国もアメリカも罪を背負っているところから始めるべき

    「アメリカではパンデミックの責任を中国に転嫁」。 さらに、「もし新型コロナウイルスのことで中国政府を訴えられるなら、イラク戦争や地球温暖化でアメリカが訴えられる」と、タフツ大学大学院のジョエル・トラクトマン教授(国際法)。 ただ、COVID19の感染が中国に始まったのだから、「転嫁」ではなく、中国の責任はあきらか。 それに、イラク戦争のあやまちや、温暖化を引き起こした犯人のなかで、アメリカが主犯格なのもあきらか。 つまり、トラクトマンは、TVドラマに出てくる、殺人を無罪にする弁護士と同じで、この発言は信用できない。 議論は、中国もアメリカも罪を背負っているところから始めるべき。

  • 「年寄の冷や水」としかいいようがないオリンピック委・会長、森氏の発言

    オリンピック組織委員会会長の森氏が、来年の再延長はないと明言。ただし、「森氏は、国際オリンピック委員会(IOC)と国際パラリンピック委員会(IPC)には意見を聞いていないと述べた」。なのにどうしてこんなに自信のありそうな発言ができるのか。「年寄の冷や水」としかいいようがない。

  • 安倍のマスク体験談

    「カビの付着などが確認され」って、ひどい。マスクのせいで病気になるじゃん。 そういえば、最初使ったとき臭がったけど、そりしかないので、一日使ってから消毒して洗ったら、こんどは、小さいのがさらに、縮んた。それを、一日つけてると、こんどはゴムのせいで耳が痛くなった。 それでも他にないので仕方なく、また、洗って使います。

  • ここまで来たCOVID19 ローナ・ブリーン医師の悲痛な現実

    ニューヨーク市マンハッタン ニューヨーク・プレズビティリアン・アレン病院の救急部門責任者のローナ・ブリーン医師、49歳。医療に従事中に感染、回復したのちに自殺。 ご冥福をお祈りします。

  • コロナ騒動のなか、こうも人間は科学を無視するものなのかと思う

    外出禁止命令のなか、4月25~26日の猛暑で米カリフォルニア州、南部ビーチに大勢の人出。が5月15日まで。日本でも、サーファーや、パチンコ店は営業を強行。 さらに、国内の全州で経済活動の再開は5月1日以降にすべきとするワシントン大学の警告があるにも関わらず、コロラド、ミネソタ、モンタナ州は、相次いで、ソーシャル・ディスタンシングや外出禁止などの規制を緩和。 コロナ騒動のなか、こうも人間は科学を無視するものなのかと思う。 極めつけは、トランプ大統領の「消毒液は1分で効き目が出るのだから、消毒液を体内に注射できたりしないか」といった発言。これなどは、科学を無視というより、ただただ、無知は恐ろしいと…

  • 志村けんとジョージ・ハリソンの関係

    志村けんが亡くなったことで、コロナウイルスに対する世の中の意識が変わるとともに、何らかの警鐘が鳴らされた気がする。あまり、ひどいことにならないといいですがね。 「カラースーなぜなくの、カラスの勝手でしょう」。当時、カモメのジョナサン シリーズとともに、よく腹を抱えて大笑いしてました。爆笑をありがとう。 GWはTVで志村けんの爆笑番組を特集して欲しいですね。 ところで、志村けんが在籍したドリフターズ は、ビートルズの国技館での東京公演で前座を務めました。ビートルズは、ジョン・レノン、ジョージ・ハリソンの順で亡くなりましたが、ドリフターズは、長さん、そして、志村けんの順。 両グループともリーダーが…

  • 新型コロナウイルスで世界恐慌を予言する人がいる

    先が見通せないのを嫌うのが経済相場なのだから、コロナウイルスの収束は先が見通せないため乱高下もするでしょう。 コロナがいつおさまるか誰もわからないのだから、経済を恐慌に結びけて騒ぐのも仕方がない。 ただ、現時点のトレードをよく見ると、トランプ大統領の台頭以前の相場に近い。だから、しばらくは、バブル気味だった相場が、コロナ危機によって解消された、という観点で動向を観察するのが妥当のように思える。 参照記事 https://www.newsweekjapan.jp/obata/2020/03/post-46.php

  • こうやって書いてみると、今後、経済的に日本は、何もいいところはなさそう。

    「#スタグフレーション」は、コロナ以前から言われていたのできちんと勉強したいいけど、イマイチ、分かれやすく解説してくれる人がいない。ツイッターの記事も、例外にもれず、イマイチ、説得力がない。 そこで、コロナで起こってことを自分なりに整理して、スタグフレーションを考えてみた。 そもそも日本の物価は、欧米と比べると高いと思う。それなのに、なぜ政府は景気対策として物価上昇を期待するのかよく理解できない。 それとも、政府は欧米より物価は安いというのかな? 単純に、日本は、国力よりも物価が高いから、価格が上昇しないのではないのか? 日本の物価高は国力に応じてない物価だから、物は売れず、景気はよくならない…

  • ブログ人の廃止以来....

    ブログ人の廃止以来、投稿が途絶えてもう3年もたっていた。 忘れだわけではないのに、びっくりです。 今日から新しいブログサービスに引っ越しました。

  • スコットランドの独立は無し、結局、お騒がせでした

    スコットランドの独立は無し、結局、お騒がせでした - ドル円太郎

  • えっ! 現時点でYES49.8% NO50.2%

    スコットランドの住民投票では、12時10分時点でYES49.8% NO50.2%

  • スコットランド クラックマナンシャー地方で反対派勝利

    スコットランド クラックマナンシャー地方で反対派勝利。ユーロに対して、ポンドが買われてます。

  • スコットランドの投票率は、驚異の86%

    各地方の投票率が順次発表されていますが、一部地域では驚異の86%。

  • スコットランドが独立したら……? 今朝の時点のでわかっていること。

    もし、独立したら、経済は、いきなりギリシャの危機とほぼ同じ危機に見舞われる可能性が高い。 スコットランド地方の国民がそれを理解していれば、とても独立に賛成するとは思えないけれど、19日朝8時時点ころの最新の世論調査では、反対54%、賛成46%と、どちらにころぶかは微妙な状況。 今朝の経済市場は「独立しない」との判断らしく、ユーロ/ポンドではポンドが買われています。 ちなみに、開票は日本時間の朝6時から始まっています。 その結果が出るのは、かなりの時間のずれがあるかもしれませんが、目安としては日本時間の15時前後、現地時間の7時頃の予定。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dytaroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
dytaroさん
ブログタイトル
ドル円太郎
フォロー
ドル円太郎

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用