chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
JO2IRRの無線三昧 https://cqshin.livedoor.blog/

アマチュア無線大好き、 移動運用の予定と運用日誌を書いています。            コメント大歓迎!

shin
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/03

arrow_drop_down
  • 岐阜県加茂郡東白川村移動 JCG#19008D

    No.1313-31令和2年5月30日(土曜日) 天候:晴 気温:22℃岐阜県加茂郡東白川村 JCG#19008/D GL:PM85PP ・公園アワード PK-084 中川原水辺公園 ・虹アワード RB461(白157) 東白川村役場 ・全市区町村交信賞 ZA-0970 加茂郡東白川村高山市運用の帰り道、東白川

  • 日暈現る

    移動運用の折、素晴らしい光景に出会いました。日暈(ひがさ)が見られました。ラッキーネットで調べてみると・・・暈は雲を形成する氷晶がプリズムとしてはたらき、太陽や月からの光が氷晶の中を通り抜ける際に屈折されることで発生する。空の高い所に太陽が透けて見えるく

  • 岐阜県高山市移動 JCC#1903

    No.1312-30令和2年5月30日(土曜日) 天候:快晴 気温:12℃岐阜県高山市 JCC#1903 GL:PM85PX ・ジオパークアワード GP-118 飛騨山脈 ・聖火リレーアワード CH-05 高山市 ・アメダスアワード AM-498 高山 ・フレンドアワード 上山市 松本市 平塚市 越前市 金

  • 6月上旬の移動運用予定

    今月もお相手の程よろしくお願いいたします。6/06(土) 08:00~ 岐阜県本巣郡北方町 JCG#19015A ・PK-053 清流平和公園 14:00~ 岐阜県山県市 JCC#1915 ・PK-44 四国山香りの森公園6/07(日) 08:00~ 岐阜県不破郡関ケ原町 JCG#19012A ・AM-494 ・FR-2P

  • 岐阜県安八郡輪之内町移動 JCG#19001D

    No.1310-28令和2年5月24日(日曜日) 天候:晴 気温:27℃岐阜県安八郡輪之内町 JCG#19001D GL:PM85HH ・公園アワード PK-126 たいしょう池 ・全市区町村交信賞 ZA-0961 安八郡輪之内町関ヶ原町の運用を終え、午後は輪之内町の運用をしました。ここへは7年振り6

  • 岐阜県不破郡関ヶ原町移動 JCG#19012A

    No.1309-27令和2年5月24日(日曜日) 天候:曇 気温:20℃岐阜県不破郡関ヶ原町 JCG#19012A GL:PM85FI ・フレンドアワード FR-547 愛知県岡崎市 FR-973 鹿児島県日置市 ・アメダスアワード AM-496 関ケ原 ・聖火リレーアワード CH-08 関ヶ原町 ・公園アワード

  • 岐阜県美濃加茂市移動 JCC#1911

    No.1308-26令和2年5月23日(土曜日) 天候:曇 気温:24℃岐阜県美濃加茂市 JCC#1911 GL:PM85MK ・アメダスアワード AM-504 美濃加茂 ・公園アワード PK-136 小山公園 ・全国街道アワード 中山道-58 太田 ・全市区町村交信賞 ZA-0990 美濃加茂市今日もリクエス

  • フレンドアワード『友達600賞』受賞

    友達(交流都市)を集めてみま賞http://www.maroon.dti.ne.jp/kazuilb/Friend.htmlフレンドアワード『友達600賞』33号を頂きました。これで、シングル400、友達400、友達600と三枚頂きました。ここまでは容易いのですがここからが難しいです。最近では新しいポイントが稼げずに

  • 岐阜県加茂郡八百津町移動 JCG#19008/G

    No.1307-25令和2年5月20日(水曜日) 天候:晴れ 気温:27℃岐阜県加茂郡八百津町 JCG#19008G GL:PM85MK ・アメダスアワード AM-494 伽藍 ・聖火リレーアワード  CH-03 八百津町 ・全市区町村交信賞 ZA-0973 加茂郡八百津町新型コロナウイルスの緊急事態宣言で、

  • フレンドアワード『友達400賞』受賞

    友達(交流都市)を集めてみま賞http://www.maroon.dti.ne.jp/kazuilb/Friend.htmlフレンドアワード『友達400賞』30号を頂きました。これで、シングル部門と共に二枚頂きましたが、ここまでは容易いのですがここからが難しいです。パーフェクトを目指したいですが、895賞は遥か

  • 岐阜県大野郡白川村移動 JCG#19005G

    No.1306-24令和2年5月17日(日曜日) 天候:晴れ 気温:17℃岐阜県大野郡白川村 JCG#19005G GL:PM86KE ・アメダスアワード AM-492 白川 ・湯けむりアワード YU-0990 白川郷平瀬温泉 YU-2909 大白川温泉 ・虹アワード RB-454 大白川温泉 RB-457 白

  • 5月下旬の移動運用予定

    当面は岐阜県内のみの運用ですが移動運用の再開です。お相手の程よろしくお願いいたします。5/17(日)08:00~ 岐阜県大野郡白川村 JCG#19005G ・AM-492 ・YU-0990白川郷平瀬温泉 YU-2909大白川温泉 ・RB-454大白川温泉 RB-457白川郷平瀬温泉 RB-459飛騨白山

  • 岐阜県可児郡御嵩町移動 JCG#19007/C

    No.1305-23令和2年5月15日(金曜日) 天候:曇 気温:24℃岐阜県可児郡御嵩町 JCG#19007C GL:PM85NK ・全国街道アワード 中山道-56 御嵩 中山道-57 伏見 ・全市区町村交信賞 ZA-0966 可児郡御嵩町岐阜県は昨日緊急事態宣言が解除されました。一ヶ月余り自粛して

  • マスクゲット!

    待望のマスクゲットしました。中国製、50枚入り1,900円一枚38円でした。社内販売で二箱買いましたので当分は大丈夫!アスクがあるのとないのでは精神的に大違いです。先ずは一安心です。二箱ありますから、二人の子供に一つづつプレゼントします。子供達は外出の機会も多いで

  • 5月中旬の移動運用予定

    岐阜県は今日にも緊急事態宣言が解除されるようです。一ヶ月余り自粛していましたが、移動運用を再開します。当面は岐阜県内のみの運用ですがお相手お願いいたします。5/15(金) 15:00~ 岐阜県可児郡御嵩町 JCG#19007C ・中山道-56御嵩 57伏見5/16(土) 08:00~ 岐阜

  • コロナ 感染防止対策

    岐阜県の新型コロナウィルス感染者は、4月23日二例、 5月2日一例の発生で150人、その後の発生はなく11日が経過しました。まもなく「緊急事態宣言」を解除の気配があります。GW中に歯が痛くなり歯医者に通院していますが、美濃加茂市の佐藤歯科医院ではコロナ対策が徹底してま

  • フレンドアワード『友達シングル400賞』受賞

    友達(交流都市)を集めてみま賞http://www.maroon.dti.ne.jp/kazuilb/Friend.htmlこの度「フレンドアワード」友達シングル400賞21号を頂きました。PDFファイルでメールで届きました。早速、印刷しましたが感激 どの様なアワードでも各局さんのお助けがなくては完成は難しいも

  • 5月10日早朝のCONDX

    5月10日(日曜日) 雨 気温:15℃今朝も5時頃、7,048MHzから7,130MHz付近まで受信した結果です。5:10 7,057 MHz 7K4XVO/1 入感なし 北海道からコール5:15 7,105 MHz JE8FWP 59 CQ5:20 7,121 MHz JA5WNH 57 アフリカ向けCQ今朝も立ち上がりは低調なコンディション

  • 5月9日早朝のCONDX

    5月9日(土曜日) 晴れ 気温:11℃今朝も5時頃、7,048MHzから7,130MHz付近まで受信した結果です。5:35 7,061 MHz JA8JRI 595:39 7,095 MHz JF8RNL 59 CQ5:40 7,103 MHz JE8FWP 59+ CQ7,048~060MHz付近まで1、6エリアなど数局が出ているようだが、こちらでは入感

  • 5月8日早朝のCONDX

    5月8日(金曜日) 晴れ 気温:11℃今朝も5時頃、7,048MHzから7,130MHz付近まで受信した結果です。国内は時折mobile局のみでした。4:50 7,120 MHz DX4:54 7,128 MHz JA5WNH 59 アフリカ向けCQ4:57 7,071 MHz mobile 59+昨晩も9時頃まで100Kmから300Kmのローカルコン

  • 5月7日早朝のCONDX

    5月7日(木曜日) 晴れ 気温:12℃今朝は5時前、7,048MHzから7,130MHz付近まで受信した結果です。4:10 7,130 MHz DX 59+4時から5時まで聞いていても国内は何も入感なし・・・各局、今日から平日業務?

  • 5月6日早朝のCONDX

    5月6日(水曜日) 曇り 気温:15℃今朝も5時頃、7,048MHzから7,130MHz付近まで受信した結果です。4:40 国内 DX 何も聞こえず5:05 7,061 MHz JE8AGX/8 57~59 01046B CQ5:10 7,086 MHz JR8? 55 QSB5:10 7,103 MHz JE8FWP 57 QSB5:20 7,128 MHz JA0PI 59 DX

  • コロナ事情

    新型コロナウィルス感染症が収まらない中、本日、岐阜県においても緊急事態措置を5月31日まで延長することが決定。休業協力要請や外出規制についても同様に5月末まで延長されます。ストレスを感ずる毎日ですが、もうひと頑張りです。そこで食料買い出しの折、短時間ながら近

  • 5月5日早朝のCONDX

    5月5日(火曜日) 晴れ 気温:16℃今朝も5時から30分程、7,048MHzから7,130MHz付近まで受信した結果です。5:05 7,048 MHz JR2JCG/2 入感なし 21012C 北海道よりcall5:15 7,093 MHz DX 55 弱々しい5:17 7,125 MHz JA0PI 59 DX CQ 5:23 7,103 MHz JE8FWP 59+

  • 5月4日早朝のCONDX

    今朝5時頃、7MHz(SSB)のバンド内の様子を書いています。受信設備は、13mHフルサイズダイポール、耳が悪くビームアンテナとはレベルが違い比べ物にはなりませんが、主に、7,048MHzから7,130MHz付近までスキャンした結果です。コンディションの浮き沈みなどあり正確でない場合

  • 市からの新聞広告

    コロナウィルスが各地で猛威を振るっています。外出自粛生活にもストレスが堪ります。日々の変化の中、新聞広告が極端に減っています。そんな中、珍しく市からの広告が入っていました。 当、美濃加茂市では、午前9時、12時半、夕方6時と一日三回、防災行政無線にてコロナウ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shinさん
ブログタイトル
JO2IRRの無線三昧
フォロー
JO2IRRの無線三昧

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用