ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
蠟梅と素心蠟梅が咲いています
我家の庭に二種類の蠟梅が有り素心蠟梅は少し早く咲きますが蠟梅は今からが楽しみです。ちなみに蠟梅は内側の赤茶色の花被辺が良く見えますが素心蠟梅は黄色一色の花です。素心蠟梅です蠟梅です蠟梅と素心蠟梅が咲いています
2021/01/30 10:57
ローカル線の無人駅
JR西日本の宇部線(宇部駅~新山口駅)に有ります『岩鼻駅』始発の宇部駅より2番目の停車駅ですがワンマン運転で運行しています。此の駅の上に『岩鼻公園』が有り水仙が咲くので下見に行きましたが未だ早すぎましたの駅を撮影しましたので投稿します。ローカル線の無人駅どことなく時代を終えている様ですが近くに有ります短大生が利用しているのまだまだ望みは有ります。ローカル線の無人駅
2021/01/28 16:34
ぼたん苑を訪ねてくる
宇部市民憩いの公園『ときわ公園』の一角に『ぼたん苑』が有り寒牡丹として見れる様に栽培していましたので見に行きましたがチョト遅すぎて大部分が散っていました😢😢最後まで見ていただき有り難うございますぼたん苑を訪ねてくる
2021/01/26 09:04
蔵出だし『どんど焼き』
7日から10日にかけての大雪で10日のどんど焼きが実施されたかも解らず行くのを止めましたので2020年の様子を投稿します。降神の儀昇神の儀年男と年女による点火蔵出だし『どんど焼き』
2021/01/11 08:28
大雪の朝を迎える
山口県宇部市も大寒波で昨日の昼から雪が振り出し朝、起きて見ますと一面真白の景色でした。大雪の朝を迎える
2021/01/09 08:50
年賀状
昨年中は私のブログを見て頂き又、貴重なコメントを頂き有り難うございます。80才まで後残り僅か片手ですの何かと制限されてくるでしょうが頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。an>蠟梅の花万両の実千両の実南天の実水仙の蕾が付きました椿が一凛一凛と咲き始めました年賀状
2021/01/01 14:19
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、紫陽花 見五郎さんをフォローしませんか?