chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
別れさせ屋(復縁屋)の怒り心頭ブログ https://gst-consultation.com/

一般常識の元に復縁相談、別れさせの相談等を承りますが、ご相談を承っていてスタッフが怒りを感じる事や呆れる事、普通の人間だからこそおかしいな…と思う事等を書き綴らせて頂いている怒り心頭ブログになります。

復縁・別れさせ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/02

arrow_drop_down
  • 別れさせる相談をしたら直ぐにハニートラップの提案!?そんなバカな

    別れさせ屋業界はハニートラップを推奨する会社はとにかくヤバい会社ばかりになります。成功しないものを「成功率が高いですよ」と説明されますが、全部嘘になります。嘘を吐いて依頼を得ようとする悪質業者はとても多いので、ハニトラを提案された時は、疑い

  • 「成功したかの判断は依頼者さんに委ねます」という会社

    別れさせ屋(復縁屋)への依頼は、別れさせ工作や復縁工作を成功させる為に依頼するものですが、「成功の判断は依頼者さんに委ねます」という説明をする会社があります。面談同行サービスで同行させて頂いた際に、詐欺会社の説明に思わず笑ってしまった内容で

  • バレるのは依頼者さんのせい!?

    別れさせ屋(復縁屋)に依頼する時に、依頼した事がバレるかも!?という不安を抱えて依頼に二の足を踏んでしまう方がいらっしゃいますが、依頼した事がバレる業者が急増中です。 なぜバレるの? 普通は別れさせ屋(復縁屋)に依頼した事がバレる様な事はあ

  • 契約するまで帰してくれない会社。担当者が四人も変わる!?

    別れさせ屋(復縁屋)業界に蔓延る悪質会社の中には、面談をした際に契約するまで帰してくれない会社があります。面談=契約と考えている会社はとても多いので、そういった会社との面談の際は、(株)ジースタイルが掲げた面談に無料で同行させて頂くサービス

  • 契約書が一枚だけ。もはや探偵業でもない会社

    別れさせ屋(復縁屋)は、探偵会社が運営していますが、探偵会社は探偵業の業務の適正化に基く法律という法律に沿って運営されるものであり、その契約内容については公安委員会から指導を受けます。悪質会社が違法な契約をしない為のものでもあります。 探偵

  • 同じ会社、別依頼者さんなのに通報されて調査が難航したという相談が…

    別れさせ屋(復縁屋)は探偵会社なので調査をする際に尾行や張り込みを繰り返します。調査を行った上で工作に進むので調査をするのは当然ですが、回数契約で時間制限がある会社の話しをセカンドオピニオンでご相談頂くと、毎回警察に通報されたという稼働回数

  • 回数制の会社は実働一回毎に[結果]を残さなければなりません

    別れさせ屋(復縁屋)業界は、期間契約と回数契約の二通りの契約方法があります。回数契約の会社は契約回数が決まっているので実働一回毎に[結果]を残さなければなりません。 実働一回毎に結果を確実に残せる事はありません 実働一回毎に結果を残さなけれ

  • 「今依頼中の会社成功すると思いますか?」というご相談

    別れさせ屋(復縁屋)業界の成功率を気にする方は、依頼するなら成功させたいと思って会社選びをしていますが、結局一生懸命に選んだ会社の相談をセカンドオピニオンでご相談頂きます。 今依頼してる会社って成功するんでしょうか? よく頂くご相談内容が、

  • 接触しない言い訳を繰り返す会社に要注意!

    別れさせ屋(復縁屋)業界は、対象者に工作員を接触させて心理誘導をする依頼を請け負う業界になります。心理誘導をするからには工作員を接触させる必要がありますが、接触を拒む会社も少なくない業界になるのでご注意下さい。 接触は調査で得た情報を元にす

  • 老舗という名の【老害】が対応する会社にご注意を

    別れさせ屋(復縁屋)業界は老舗や大手を自称する会社ほど真っ当な事をしない会社が少なくありません。業界のイメージを悪くした元凶ともいえる老舗や自称大手の会社には一体何を言っているんだろう?というようなアドバイスをする会社もあります。 何も分か

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、復縁・別れさせさんをフォローしませんか?

ハンドル名
復縁・別れさせさん
ブログタイトル
別れさせ屋(復縁屋)の怒り心頭ブログ
フォロー
別れさせ屋(復縁屋)の怒り心頭ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用