chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アンダーソン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/01

arrow_drop_down
  • FileNo.31 ProgateでJavaScriptのコースを全部終えた感想

    こんにちは、アンダーソンです。 最近Salesforceで扱う言語以外のものも勉強しないとなーと思い、 まずは初歩からということでProgateを最近やっています。 前回はSQLをやってその感想を書いたんですが、 mranderson.hatenablog.com 今回はJavaScriptのコースを全部終えたので、 その感想を書いていきたいと思います。 完全に初心者向け JavaScriptに関しては全くのど素人ではなく、業務でHTMLを使う機会があり、 その際に使った経験はありました。 ただ、明示的にどのようなロジックなのかなどはそこまで考えずにやっていたので、 今回の初心者向けの内容でも…

  • FileNo.30 IT 未経験 30代でもIT企業に転職できた方法教えます

    今回は僕の体験談も踏まえた上で、 IT 未経験 30代がどうやってIT企業に転職したのかを書いていこうと思います。

  • FileNo.29 捨てることで得られたこと-食事編-

    こんにちは、アンダーソンです。 今回は捨てることで得られたことシリーズ。 食事を捨てることで得られたことを書いていきます。 みなさんは1日何度の食事をしていますか? 3回や2回という方が多いのではないでしょうか。 僕は今、朝と夜の2回の食事にしていますが、 3週間前と比べると、食べるものや、食べ方に注意をし始めました。 さらに、8月は体力面も考慮して2回の食事をしていきますが、これも減らして 最終的には夜のみの1日1食にしようと考えています。 これまでの自分は朝昼晩しっかり食べていましたし、 毎食お米を食べてもいました。 朝にはパンも食べることもありましたし、 夜はお酒を飲んで濃い味のものを食…

  • FileNo.28 今日も負けました

    こんにちは、アンダーソンです。 突然ですが、今日も負けました。 先週の月曜も、金曜日も負けました。 一体なんの話だと思うかもしれませんが、 実は今壮大な(?)実験をしているんです。 それは、 『欲求のコントロール』 です。 人間には三大欲求があります。 食べること、寝ること、そして夜の欲求ですね。 食べることは先日より1日2食、間食なしを初めて今日で3週間ほどになります。 寝ることは朝は毎朝6時に起き、瞑想をすることで眠気を吹き飛ばし、 夜は23時までに睡眠をとるように心がけて最近では体調も万全に過ごすことができています。 しかしながら、夜の方は妻の魅力にやられっぱなしで。。。笑 僕が三大欲求…

  • FileNo.27 夢をかなえるゾウの1日何かをやめてみるを実践した結果

    こんにちは、アンダーソンです。 今回は、僕の大好きな書籍、夢をかなえるゾウ1の課題をやってみました。 夢をかなえるゾウ1作者:水野敬也発売日: 2020/07/09メディア: Kindle版 まだ読んだことがない方は是非こちらから! さてこの本を知らない方のために、簡単に解説しておきます。 冴えないサラリーマンが成功者の集まるパーティに出席し、 自分との差に情けなくなって自分も成功したい。 といった思いから、目の前に神様であるガネーシャが現れ、 成功の為にガネーシャが出す課題をどんどんクリアしていく。 という内容の本です。 2007年に発売され、シリーズ化。 累計部数は3作で400万部の大ヒッ…

  • FileNo.26 【読書レビュー】チーズはどこへ消えた?を読んでみた感想

    こんにちは、アンダーソンです。 今回は読書レビューです。 僕が今回読んだ本はこちら。 チーズはどこへ消えた? (扶桑社BOOKS)作者:スペンサー・ジョンソン,門田美鈴発売日: 2014/05/17メディア: Kindle版 2000年に発刊された本でもう20年も経つんですね。 実は個人的にずっと気になってはいたものの、 なかなか読む機会もなく、ようやく最近読書の楽しさに目覚めたこともあり、 あ、そういえばと思い読んでみることにしました。 本の構成はものすごく単純で、 同窓会(前半) 物語 同窓会(後半) の3構成です。 ものすごく短いので1時間もあれば読めてしまいます。 時間がない方でも簡単…

  • FileNo.25 progateでSQLのコース全部終えたので感想

    こんにちは、アンダーソンです。 たまにはITのお勉強も書かないとと思い、 progateを使って勉強をし始めました。 (このままでは、瞑想するただのミニマリストと思われそうなので) 今回やったコースはSQLコースです。 全部で5つのコースで、基本はSELECT文を中心に進んでいき、 その内容で道場コースをやって最後にDML操作といった流れです。 僕の場合、どれくらいのレベル感で挑戦したかと言うと、 業務で結合とかちょこちょこ使ってましたぐらいです。 ちょっと腕試しのつもりで1からやりましたが、 正直な感想としては中レベル程度と思いました。 完全に初心者の方がパパッと進められるのはおそらく 1.…

  • FileNo.24 【元人事】転職5回目の僕がおすすめの転職サイトを紹介します

    こんにちは、アンダーソンです。 今回はおすすめの転職サイトについてご紹介していきたいと思います。 ちなみに、先日から行っていた転職活動がようやく終わり、 内定いただいた企業に務めることが決まったので、 これまでの経験をもとにおすすめの転職サイトをご紹介していきます。 僕自身4社目の会社では、人事もやっていて、 媒体業者(転職サイトの会社)とは折衝したりもしていたので、 ちょっと違った観点からもお話できると思います。 今回ご紹介する転職サイトは下記です。 リクナビNEXT doda エン転職(ミドルの転職) マイナビ ビズリーチ Green まとめ ではそれぞれみていきましょう! リクナビNEX…

  • FileNo.23 瞑想効果で就職確定?!瞑想がもたらす効果を紹介します

    こんにちは、アンダーソンです。 今回は、先日から瞑想を始めたんですが、その効果についてお話していきたいと思います。 まだまだ手探なところはありますが、徐々にその効果が出てきているような気がしているので、 これから瞑想をやってみたいなと思っている方や 心に落ち着きや平穏を取り戻したいという方におすすめです。 ちなみに僕の瞑想の教科書はこれです。 シリコンバレー式超ライフハック作者:デイヴ・アスプリー発売日: 2020/07/02メディア: Kindle版 今後も他の書籍で様々な情報を取得していきたいと思っています。 どんな風にするか まず僕の場合、 朝6時半起床 座禅を組んでバランシング呼吸をし…

  • FileNo.23 瞑想効果で就職確定?!瞑想がもたらす効果を紹介します

    こんにちは、アンダーソンです。 今回は、先日から瞑想を始めたんですが、その効果についてお話していきたいと思います。 まだまだ手探なところはありますが、徐々にその効果が出てきているような気がしているので、 これから瞑想をやってみたいなと思っている方や 心に落ち着きや平穏を取り戻したいという方におすすめです。 ちなみに僕の瞑想の教科書はこれです。 シリコンバレー式超ライフハック作者:デイヴ・アスプリー発売日: 2020/07/02メディア: Kindle版 今後も他の書籍で様々な情報を取得していきたいと思っています。 どんな風にするか まず僕の場合、 朝6時半起床 座禅を組んでバランシング呼吸をし…

  • FileNo.21 【映画レビュー】あしたは最高のはじまりをみた感想

    こんにちは、アンダーソンです。 今回は映画レビューです。 今回僕がみた映画はこちら。 あしたは最高のはじまり(字幕版)発売日: 2018/02/07メディア: Prime Video 最強のふたりの俳優・オマールシー主演の こどもとの絆をちょっと切なく描いた作品です。 かつて一夜を共にした女性から 突然あなたの子どもと渡された遊び人の主人公が、 苦労しながらも最高の父親になるべく努力して子どもを育てていく姿が描かれています。 笑あり、涙ありですごくまとまった作品ではないかと思います。 今回僕がよかったなと感じたところをまとめておきたいと思います。 安定の面白さ・オマールシー 主演のオマールシー…

  • FileNo.21 【映画レビュー】スポットライト-世紀のスクープ-を見た感想

    こんにちは、アンダーソンです。 今回は映画レビューです。 今回僕が見たのはこちらです。 スポットライト 世紀のスクープ (字幕版)発売日: 2016/09/07メディア: Prime Video 題材はカトリック教会の神父が慢性的に起こしてきた、児童虐待に関して。 アメリカのボストンにある新聞社に新たな編集長がきたタイミングから、 真実をあばいていく様が描かれています。 年代は2000年〜2001年あたりの話みたいで、 アメリカの同時多発テロなんかも作中に出てきて、ものすごくリアリティを感じました。 率直な感想としては、 よく映画化できたなという印象です。 日本人にはあまり馴染みのない教会。 …

  • FileNo.20 【読書レビュー】ファクトフルネスを読んでみた感想

    こんにちは、アンダーソンです。 今回は読書レビューです。 今回読んだ本はこちら。 FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣作者:ハンス・ロスリング,オーラ・ロスリング,アンナ・ロスリング・ロンランド発売日: 2019/01/01メディア: Kindle版 皆さんは自分の世界や、日本への考えが正しいと思いますか? もしくは身の回りで起こっていることや、起こりそうなこと、 また、何かあった時の対処を先入観や決めつけで対処したりしていませんか? この本では10の思い込みと題して、 人間に細胞レベルで染み付いた、『本能』があり、 それが様々な…

  • FileNo.19 捨てることで得られたこと-テレビ編-

    こんにちは、アンダーソンです。 今回は、捨てることで得られたことシリーズです。 今回はテレビを捨てたことによるメリットをお伝えしていきます。 みなさんはテレビお持ちですか? おそらく、ミニマリストでない限り大体の方は持っているのかなと思います。 日本のテレビ視聴世帯数は4800万世帯と言われており、 日本のほぼ100%に近い世帯がテレビを保持していることになります。 かつてはテレビといえば、贅沢品でしたが、 今では割と安価なものも売っていて普通に手に入るようになりましたね。 そんなテレビは必要ないと思った僕が、テレビを捨てることで何を得ることができたのか 書いていきます。 時間を支配するテレビ…

  • FileNo.18 死ぬことを恐れないために

    こんにちは、アンダーソンです。 今回は『死』について考えてみたいと思います。 先日、夢を叶えるゾウ4を読んでかなり死という概念について考えるようになりました。 僕はスティーブ・ジョブズが大好きです。 特にスティーブ・ジョブズの伝説のスピーチと言われている、 スタンフォード大学の卒業式は考えさせられるモノがあります。 今回はそのスピーチの3つめのエピソード『死』について を題材として死を迎えるための準備をしておきたいと思います。 今日で死ぬとしたら、今日は本当にすべきことをするか? 死とは人類最大の発明 スティーブ・ジョブズはこのように言っています。 死はすべての人の終着点であり、誰ものがれたこ…

  • FileNo.17 3ヶ月で8つの資格を取得した僕が資格の勉強法教えます

    こんにちは、アンダーソンです。 今回は初めてのIT系に関することでも書いていこうかなと思います。 というか僕の本職はこれなんで、 今までなんでITに関することがないんだ? と自分からツッコミが入ったので、書くことにします笑 皆さん、IT系にかかわらずとも社会に出れば、 資格はかなり有用な自分を表す指標になります。 資格をとることで、体系的に勉強を進めることができますし、 何より知識がつくので業務のレベルアップを図ることもできます。 ちなみに僕の資格は下記の通りです。 基本情報技術者試験 Salesforce系の資格11個 上の資格のSalesforceの資格のうち、 8つを3ヶ月のうちに取得し…

  • FileNo.16 【読書レビュー】「空腹」こそ最強のクスリを読んでみた感想

    こんにちは、アンダーソンです。 今回は読書レビューです。 「空腹」こそ最強のクスリ作者:青木 厚発売日: 2019/01/26メディア: Kindle版 医学博士である、青木厚さんという方が著者なんですが、 実際にクリニックをされていて、様々な患者さんと話をしたり、 ノーベル賞を受賞した研究対象「オートファジー」について詳しく書かれています。 本自体はものすごく字が大きく、文字数も少ないためさくっと読めてしまう1冊です。 ですが、内容は非常に濃く、空腹の重要性をしっかり感じさせられる内容になっています。 ではこの本を読んでみた感想を書いていこうと思います。 現代人は食べ過ぎである 先日から、読…

  • FileNo.15 変わりたいけど変われないのは環境が変えられていないから

    こんにちは、アンダーソンです。 今このブログを読んでいただいているみなさまは 何かしら変わりたいと思っていることがあって 読んでいただいているでしょうか。 今回は変わりたいけど変われないという方に向けて、 自分の体験談も踏まえて、環境を変えることの大事さを書いていきます。 あくまでも僕自身の体験からお話できることなので、 それが正解なのかはわかりませんが、 自分のこれまでを振り返って、自分が変わったなと感じるところを 書いていければと思ってます。 人は変われるのか。細胞レベルから自分を理解しよう おかしな人だと思われそうですが、 至って真面目に言っています。 人間を細胞レベルから理解することで…

  • FileNo.14 人はなぜ失敗を恐れるのか-失敗を克服する-

    こんにちは、アンダーソンです。 今回は会社であった話について僕が感じたことについて書いていきたいと思います。 何度かお話していますが、僕はIT企業に勤めています。 僕の勤めている会社では、 お客様のオフィスに赴いて作業を行い、そのままそちらの会社の 社員のように一緒になって問題点の改善や日々の業務を行う『常駐』というスタイルと 自分の会社に止まり、お客様の要求をお伺いしシステム要件を作成し その要件にしたがってシステムを作っていく『受託』というスタイルがあります。 さてこの常駐に関して少し後輩とのやりとりで思うことがありましたのでお話していきたいと思います。 人はなぜ恐れるのか 今回僕が思った…

  • FileNo.13 カプセル・ワードローブのススメ〜選択回数を減らす〜

    こんにちは、アンダーソンです。 現在僕が読んでいる、こちらの本。 シリコンバレー式超ライフハック作者:デイヴ・アスプリー発売日: 2020/07/02メディア: Kindle版 1冊まとめてレビューするにはもったいない事例がたくさんあったので、 本に出てくることを実践してみてどう感じたのかを書いていきます。 今回は、カプセルクローゼットについてです。 カプセルクローゼットってご存知でしょうか。 下記のサイトでも紹介されているので是非みて欲しいんですが、 僕が言いたいのは少し違う観点からなので、 最初の「カプセルワードローブ」とは?だけみたら戻ってきてください笑 do-cca.com さて僕がご…

  • FileNo.12 転職ばかりしてきた僕の好きな仕事の見つけ方

    こんにちは、アンダーソンです。 今回は、『行動』というアウトプットによって得られたことを書いていきます。 この記事では、仕事についてまとめています。 皆さん仕事は楽しいですか? 楽しくない仕事をしていませんか? 自分にとって成長できない仕事をしていませんか? 僕は今、仕事に関することが楽しくて仕方ありません。 仕事は人生において相当な時間を占めています。 辛いと思いながらやる仕事より、楽しいと思える仕事をしている方が間違いなく有益な時間になります。 では、僕がどうやって今の仕事に携わるようになったのか。 どのような『行動』をしたおかげなのかをまとめていきます。 -楽しいと思えることをしよう- …

  • FileNo.11 捨てることで得られたこと-財布編-

    こんにちは、アンダーソンです。 今回は財布を捨てた話を書いていこうと思います。 財布なかったらどうやっていろんなモノを管理してるんだ? と思うかたもいらっしゃるかもしれません。 そのいろんなモノとはあなたの中で例えばなんですか? 美容室のポイントカード? 身分証明書? 保険証? クレジットカード? 挙げ始めたらキリがないという方もいらっしゃるでしょう。 僕は財布の中で管理するモノを極限まで減らしました。 その結果、財布を持つ必要がないという結論に至りました。 では、その経緯と財布を持たなくなって得られたことを書いていきます。 それ本当に必要? 以前僕は 長財布 小銭入れ の二つを持って出かけて…

  • FileNo.10 【読書レビュー】ダ・ヴィンチ・ノートを読んでみた感想

    こんにちは、アンダーソンです。 今回僕が読んだ本はこちらです。 超訳 ダ・ヴィンチ・ノート 神速で成長する言葉作者:桜川 Daヴィんち発売日: 2019/09/18メディア: 単行本 こちらまず、著者の方が 桜川Daヴィんち さん(打ちにくい!!!笑) その名前がなんとも面白く、 ブログもされているのでついつい見に行ってしまいました。笑 ブログへはこちらからどうぞ! davincist.com もちろん面白いのは名前だけではなく、 本の内容もわかりやすく、まとまっており面白いです。 特にダ・ヴィンチの知識が特に必要ではなく、 1テーマごとにダ・ヴィンチの実際のノートの1節から出された話やメモを…

  • FileNo.9 捨てることで得られたこと-アプリ編-

    こんにちは、アンダーソンです。 今回は捨てることで得られたこと、アプリ編です。 みなさんはスマホのアプリってどんなものを入れてますか? 目的地に最短でいけるアプリだったり、 最新のニュースを届けてくれるアプリですかね? 僕は過去にそのようなアプリを入れていましたが、 今では全く入れていません。 今僕のスマホに入れているアプリは下記です。(既存のもの以外) GoogleMap(家族で出かける際に必須) LINE(嫁とのやりとりに必須) Slack(会社でのやりとりはこれ) TrailheadGo(スキマ時間の勉強に) Salesforce(たまにする検証用) これだけです。 また既存のアプリもサ…

  • FileNo.8 行動は世界を変える最高のアウトプット

    こんにちは、アンダーソンです。 今回は、行動することの大事さと、自分自身過去と比べて 行動することでどのように周りや、自分自身が変化したのかを書いていきたいと思います。 僕は30歳でIT業界に未経験で飛び込みました。 それまでの僕は販売や営業などをしており、 パソコンをいじることは普通の会社員レベル。 エクセルを使ってそこそこの計算式とか使えるけど、 今から考えるとそんな大したことはできませんでした。 そんな僕が30歳を転機として、どのように行動して どのようにIT系の資格を取得できるようになったかを書いていきます。 経験に勝るものはない 僕は会社に入る前も、会社に入ってからもずっと独学です。…

  • FileNo.7 【映画レビュー】完全なるチェックメイトを見た感想

    こんにちは、アンダーソンです。 今回は映画『完全なるチェックメイト』を見たので レビューを書いていきます。 完全なるチェックメイト(字幕版)発売日: 2016/07/02メディア: Prime Video この映画2016年上映なのでかなり古いんですが、 アマゾンプライムで前から気になっていたので、 見てみました。 結論、天才は存在するんだなって思った映画です。 プラス、変人と天才は紙一重だなとも思いました。 では詳しくレビューを書いていこうと思います。 完全なるチェックメイトを見た感想 時代としては、米ソ冷戦時代。 当時チェスの世界では、ソ連が世界トップに君臨(世界一位のスパスキ)しており、…

  • FileNo.6 捨てることで得られたこと-服・靴編-

    こんにちは、アンダーソンです。 前回に引き続き今回も捨てることで得られたものシリーズを 書いていこうと思います。 今回は 服・靴です。 まあ捨てたと言ってももちろんゼロではないんですが、 僕自身、今の業界(IT)に入るまではずっと服飾系の販売に従事していたこともあり、 かなりの枚数の服と、かなりの足数の靴を所持していました。 例えば服でいくと、 Tシャツ 40〜50枚 パンツ 7.8本 パーカー 4.5種類 アウター 4.5種類 って感じでそれに付随してアクセサリーなんかもいつもつけていました。 靴も毎日違うモノを履いても1ヶ月では回らないくらい持ってました。 ただちょっとしたことをきっかけに…

  • FileNo.5 【読書レビュー】夢をかなえるゾウ4〜ガネーシャと死神〜を読んでみた感想

    こんにちは、アンダーソンです。 今回はこちらの本のレビューです。 夢をかなえるゾウ4 ガネーシャと死神作者:水野敬也発売日: 2020/07/09メディア: 単行本(ソフトカバー) 待望の第4段は第2段で出てきた死神が出てきます。 さらに主人公はこれまでとは違い所帯持ちのごく普通のサラリーマン。 そんな主人公が余命3ヶ月と宣告されてから 夢とどう向き合っていくのかがいつも通り、ガネーシャのハイセンス(?) な笑いと共に書かれています。 この本をみるにあたって大事な点は下記です。 夢をかなえたいと思っているか 夢を手放す事ができるか この2点になってきます。 この言葉だけ並べると矛盾していますが…

  • FileNo.4【読書レビュー】アウトプット大全を読んでみた感想

    こんにちは、アンダーソンです。 今回は読書レビューです。 今回僕が読んだ本はこちらです。 学びを結果に変えるアウトプット大全作者:樺沢紫苑発売日: 2018/08/03メディア: Kindle版 先日インプット大全を読んでみて、こちらから先に読んだ方がよかったなと 少し思いながら、読み進めていました。 もし、インプット大全、アウトプット大全をお持ちの方がいらっしゃれば、 ぜひアウトプット大全から読み進めるのをおすすめします。 この本では、アウトプットの基本である、 話す 書く 行動する この3つにフォーカスを置きつつ、それぞれを細かく解析し、 どのようなアウトプットが学びを結果に変えることがで…

  • FileNo.3 捨てることで得られたこと-趣味編-

    こんにちは、アンダーソンです。 今回は、アンダーソンの日常を少し書いていきたいと思います。 早速ですが、あなたの趣味はなんですか? いくつかある方もいれば、一つしかなかったり、むしろ趣味がないですと言った方も いらっしゃるのではないでしょうか。 僕の趣味は アウトプットすること この一言につきます。 2年前に30歳未経験でIT業界に飛び込みましたが、 それまでの僕はかなりのゲーム好きでした。 趣味、ゲームと言っても過言ではないくらいでした。 しかし、今はゲームを一切していません。 そして、IT系の資格をバンバン取得して、 業界での自分の価値をどんどん高めていくようにしています。 ※2020年7…

  • FileNo.2 【読書レビュー】インプット大全を読んでみた感想

    インプット大全を読んでみた読書レビューです。ビジネス書としては非常によくできた内容で、是非営業マン等におすすめの内容かと思います!

  • FileNo.1 アンダーソンの自己紹介

    初めまして、アンダーソンです。 このブログでは、アンダーソンの日常から、インプットした書籍や映画の話など多岐に渡る分野のアウトプットを書いていきたいと思っています。 拙い内容ですが是非楽しんで行ってください。

  • THE ANDERSON'S-FILESへようこそ

    こんにちは 管理人のアンダーソンです。 このブログでは、アンダーソンの日常からITに関することなど 様々なテーマで記事を載せていきます。 是非、楽しんでいただければ幸いです。 アンダーソンの日常はこちらから アンダーソンの読書レビューはこちらから アンダーソンの映画レビューはこちらから アンダーソンのITに関するお勉強はこちらから

  • お問い合わせフォーム

    読み込んでいます…

  • プライバシーポリシー

    私たちについて 私たちのサイトアドレスは https://mranderson.hatenablog.com/ です。 このサイトが収集する個人データと収集の理由 コメント 訪問者がこのサイトにコメントを残す際、コメントフォームに表示されているデータ、そしてスパム検出に役立てるための IP アドレスとブラウザーユーザーエージェント文字列を収集します。 メールアドレスから作成される匿名化された (「ハッシュ」とも呼ばれる) 文字列は、あなたが Gravatar サービスを使用中かどうか確認するため同サービスに提供されることがあります。同サービスのプライバシーポリシーは https://autom…

  • 好きな事は仕事にするべきか否かをとことん考えてみました。電車の中で。

    こんにちは、アンダーソンです。『好きこそものの上手なれ』という言葉がありますね。この言葉僕は大好きなのですが、 好きな事を仕事にすることはたまに違う時があるという話をしていきたいと思います。 好きは上達しやすい? 仕事にするにはどうか 失望する時がある 結局好きなことの方が上達はする なんの仕事につくか迷ってる方へ 好きは上達しやすい? 冒頭の『好きこそものの上手なれ』という言葉は 好きこそ物の上手なれとは、どんなことであっても、 人は好きなものに対しては熱心に努力するので、上達が早いということ。 という意味だそうです。確かにそうですよね。 熱心に努力するというか、努力が苦にならないというのが…

  • 【悲報】今日から出社の会社なんてあるわけ…あ、ウチか。

    こんにちは、アンダーソンです。なぜか世間ではコロナ収束ムード? 5/25にも全緊急事態解除となり もうコロナは終わったんじゃね? という考えに至っているかもしれません。あくまでも今はまだwithコロナでしょと、思いますが…。さて、会社とは実に理不尽なもので、 僕が今行っている会社は 緊急事態宣言が出てもうそれはすぐにリモートワークに対応したわけではなく、 あーだこーだいいながら週に1.2日出社はしてねとか言ってようやく緊急事態宣言から1週間後に リモートを開始してました。そこから1ヶ月とすこし。大阪では徐々に新規感染者の数も少なくなり、 緊急事態宣言が解除された5/21。その日のうちに! 素晴…

  • 学生時代赤点ばかりだった僕が3ヶ月で8つの資格を取得した方法

    こんにちは、アンダーソンです。 大人になるとなかなか勉強ってしないかもしれません。 僕は学生時代はそんなに真面目な方でなくて、授業中には寝てばかりのただの アンポンタンでしたし、社会に出てからも仕事が終われば 飲んで遊んでばかりの20代でした。

  • 点と点をつなげるのは結局経験が大事

    こんにちは、アンダーソンです。先日からJavascriptの勉強をやってばっかりで、ビジネスフレームワークのお勉強が疎かになってます。 ですがそこは割り切って今燃えてるものをしっかり完全燃焼するまで燃やしつくそうと 頑張っております。最近職場で引き継ぎをやっていまして。 教えてる人は僕より年上なんですが、実際そこの業務を覚えないといけないし、 そこでの運用やシステムのことも覚えないといけないしと、 大変なことはたくさんあります。JavaScriptのお勉強でもそうですが、全ての構文を覚えるわけではなくて この場合はこうだとかこっちではこうと言ったことを覚えていきます。いわゆるパターンがあるんで…

  • 現役のエンジニアが言語を久々にイチから勉強して気づいたこと

    僕レベルのしがないエンジニアの新しい言語を学ぶ際の注意点をあげてみました。 ぜひこれから新しく言語を学びたいという初心者のかたにも参考になれば嬉しいです。

  • JavaScriptのお勉強を始めようかと思いまして

    こんにちは、アンダーソンです。今回はちょっとITエンジニらしくITのお話でもさせていただこうかなと。。。あるブログ(どれかは忘れた)を読んでいて 書いていた衝撃(なんとなく気付いてたけどね)の記述。Salesforceエンジニアは他の案件にアサインしづらい。ほ〜。まじかってことで、今回JavaScriptを勉強していくことにしました。JavaScriptのお勉強に使ったサイトをちょっと紹介してみたいと思います。 javascript.info ドットインストール javascript.info ja.javascript.infoあと、https://t.co/rubjkpecvnがかなりいい…

  • ブロックスというボードゲームの中毒性がえぐい件について

    こんにちは、アンダーソンです。連休も終わり、いよいよこの土日が終われば 7月まで祝日がない魔のような時間が待っている日曜の昼過ぎにこの 記事を書いています。世間ではコロナで外出自粛。 自宅で何をしようかな、というところに私アンダーソンは ブロックスというボードゲームにハマってしまったので、 ちょっとその魅力について書いていきたいと思います。 ブロックスとは? なかなか奥が深い 全てのピースが全ておけるか ブロックスとは? HPはこちらです。(たぶん公式)www.woodwarlock.jpルールは簡単で、自分の色の角をつなげていって最終的に 多くおけた(残ったマス目が少ない)人の勝利です。ルー…

  • 問題を明らかにするフレームワーク!『なぜなぜ分析』の使い方

    こんにちは、アンダーソンです。 今回は問題解決フレームワークのひとつ、 『なぜなぜ分析』について書いていきます。 トヨタ式が有名 世界でも有名なトヨタ自動車がこのフレームワークを使っていたことで 一気に知れ渡ったかもしれません。 トヨタでは5回のなぜを繰り返したそうですが、必ずしも回数は5回に限ることは ないです。 しかし、あの世界のトヨタも使っていたフレームワークならちょっと興味わきますよね。 まず問題を設定する まず大事なのは今抱えている問題を明らかにします。 その上でその問題について分析していきます。たとえば、売上目標未達とか、顧客のリピート率が悪いとかですね。 組織で問題になっているこ…

  • 『5W1H』の強化版? 『6W2H』で問題を整理しよう

    こんにちは、アンダーソンです。 今回は問題解決のためのビジネスフレームワーク、 『6W2H』について説明していきたいと思います。 問題をあぶり出すには? 6W2Hとは When Where Who Whom What Why How How much まとめ 問題をあぶり出すには? まず問題はなにか。を明確にする必要がありますので、 そこからの場合はこちらをご覧ください。mranderson.hatenablog.com 6W2Hとは 5W1Hなら学校でも習うやつです。When【いつ】 Where【どこで】 Who【だれが】 What【なにを】 Why【なぜ】 How【どのようにして】ですね。…

  • 問題をあぶり出すフレームワーク『AsIs/Tobe』の使い方

    こんにちは、アンダーソンです。 今回はビジネスフレームワークについて書いて行きます。今回のテーマは問題をあぶり出すフレームワークです。企業では様々な問題を抱えていると思いますが、 それをいざあぶり出すとなると、意見が出なかったり、 本質を突き止められていなかったりするものです。そうした時にフレームワークを使っていくと意外にすんなり まとまるものです。まずは何が問題なのかを定義するためのフレームワークをご紹介していきます。 AsIs/Tobe 『AsIs』 直訳するとそのままです。 現状を把握するという意味でAsIsをまず知ることが大事です。 そして、『Tobe』あるべき姿、目標を知ることで現状…

  • アフターコロナでやりたい事リストを作ってみた

    こんにちは、アンダーソンです。 緊急事態宣言が発出されてもうすぐ1か月になろうとしていますね。今回アフターコロナでやりたいことをリストアップしてみた話をしたいと思います。 連休に差し掛かるまで 僕の家族構成は、小6の娘、小3の息子、1歳の息子と大事な嫁です。 3月の初めから緊急事態宣言に先駆けて学校は休校になり、 嫁の用心深さからこの2か月間、ほぼ外に出ていない嫁と子どもたち。僕も4月の2週目あたりからようやくテレワークに切り替わり 週1程度の出社にとどまって基本は家に缶詰め状態。そしてGWに突入となかなか心が晴れない状態で連休をすごしております。 家にいる工夫 嫁がアイデアウーマンで子ども達…

  • 販売営業しかしてこなかった31歳高卒男性がIT業界に飛び込んだ話〜最終回〜

    こんにちは、アンダーソンです。 長々と自分語りをしてきましたが今回でこの話も終わりにしたいと思ってます。誰がみていただいているかわかりませんが、ぜひ最後までお付き合いください。 自信をつけていざ面接へ! 勉強サイトで1ヶ月みっちり勉強した僕は HTML、CSS、Javascriptを軽ーくですが触れるようになりました。 その上でいざ面接へ。未経験OKの会社に応募し、その日は2件はしごでした。 面接1件目 支社長という男性に面接いただき、非常に話も盛り上がり、好感触を得れました。 何より、勉強のことを履歴書に書いたところしっかりそこの部分を質問されました。 やはりこういう時に何も答えられないので…

  • 販売営業しかしてこなかった31歳高卒男性がIT業界に飛び込んだ話③

    初心者におすすめの勉強サイト ドットインストール Progate 初心者はとにかく真似して書いてみよう 勉強を開始して面接に挑む! こんにちは、アンダーソンです。 前回に引き続き今回もIT業界に飛び込んだ時の話を書いていきます。未経験OKを信じて面接に申し込んだものの、 もちろん面接には落ちてばかり。ただ何社か受けて痛感したのは、全くの未経験では太刀打ちできない。そこで僕は勉強してからもう一度面接を申し込むと決めて、IT関連の勉強をすることにしました。。。 初心者におすすめの勉強サイト まず、大前提として僕はPCを触ることに対しては何も抵抗感はない人でした。 アパレルで店長やってる時なんかはエ…

  • 販売営業しかしてこなかった31歳高卒男性がIT業界に飛び込んだ話②

    こんにちは、アンダーソンです。前回に引き続き、自己紹介もかねて、 IT業界に飛び込んだ話の続きを書いていきたいと思います。ちなみにSalesforce関連に関するブログを書かせていただいてます。SalesforceSpecialistへ!スキルアップへの道きてくれると嬉しいです。さて前回の振り返りですが、 高卒後10年近く販売や営業をやってきた僕が、 次の転職を考えていた時に嫁からの一言、『IT系なんかはどう?』で自分では思ってもみなかったIT業界の就職先を探し始めたんですが。。。 未経験という壁 未経験OKです。と書いてある企業は多いものです。 実際に昔人事として勤務していた会社はそれが売り…

  • 販売営業しかしてこなかった31歳高卒男性がIT業界に飛び込んだ話①

    こんにちは、アンダーソンです。 そしてみなさま、初めまして、アンダーソンと申します。 はてなブログで記事を書くのは初めてですが、今後はSalesforceネタ以外の話は はてなブログで書いていきたいと思います。記念すべき?第一回目の記事は 自身の体験談を書いていきたいと思います。現在私アンダーソンは細々ではありますが、 Salesforce関連に関するブログを書かせていただいてます。 →こちらです。 きてくれると嬉しいです。現在IT企業に勤め出して1年半がすぎ、 職場ではリーダーなんかもやりながら、 プログラマーとあーだこーだいいながらある会社の開発や保守運用なんかやってます。しかしながら、ほ…

  • お問い合わせ

    読み込んでいます…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アンダーソンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アンダーソンさん
ブログタイトル
THE ANDERSON'S-FILES
フォロー
THE ANDERSON'S-FILES

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用