chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
真っ黒くろすけ冒険記。 https://kurosukeatu.fc2.net/

黒パグ&シーズーMixのくろすけでつ。 このブログは2代目でつ。

2008年から2020年4月まではこちら http://kurosuke0825.blog103.fc2.com/

くろすけ・atu♂
フォロー
住所
町田市
出身
豊島区
ブログ村参加

2020/05/01

arrow_drop_down
  • 願わくは。

    ご近所からのおすそ分け。また春が来たなあって。おいしい。桜も終わりを迎えまだ八重桜がその名残りをしのばせてくれているけれども。今年の桜は少し遅れたおかげでその分長く楽しむことができました。今年の桜を私は生涯忘れることはないだろうね。願わくは 花の下にて。...

  • 特等席。

    川は流れてどこどこ行くのか歩いてみよう。近所の芹ヶ谷からの流れはここでこの恩田川に合流するようだな。公園のせせらぎのどこどこ行くの?はわりと近いここが終点でありました。愛犬にカメラを向けるとプイとするのはお約束。左手に見えて参りましたのはくろちゃんの同級生、われらがざくちん御用達の期間限定カフェ。花見用にテラスが増設されているな。ざくろブログに頻繁に登場して毎回うまそうなランチを摂っているが、御用...

  • 泣きなさい、笑いなさい。

    川は流れて どこどこ行くのいつの日か いつの日か花を咲かそうよでつ。...

  • かいぬし、満開でつ!

    晴れたでつ。満開でつよ、かいぬし。ども、くろすけでつ。明日は小学校の入学式。あさっては中学校の入学式でつ。旅立ちには絶好の日和でつ!atu♂:また一緒に旅に出ような。くろすけ:お供するでつよ!...

  • 咲いたね。

    咲いたね。今年は少しもったいをつけて公園で行われた桜祭りが終わってから。桜祭りの日は天気が良かったからあの日差しで目を覚ましたようだね。私はひだまり荘に居たので見に行けなかったけれども、地元の高校の和太鼓部の控え室になっていたので頑張ってと送り出し。スタッフ弁当をいただきました。小野路のさとやま弁当ごちそうさまでした。さて日が変わってこちらは雨の上野公園。平日なので空いているかとタカをくくっていた...

  • 寄り道。

    近くの団地の商店街、だったところ。今ではほんの数軒を残しすっかり寂れてしまった。この団地は私が生まれた頃に入居開始をした市内でも最も古いもの。わが家からいちばん近い商業施設だったので、子供の頃はよく買い物に来た。肉屋、魚屋、だったっけ、菓子屋、陶器店、美容室、床屋、衣料品店に薬屋もあったかな。そして中華料理店に寿司屋まで。とりわけここにあった肉屋のコロッケは、経木包みに緑色の薄紙の包装紙で、家に持...

  • 軽めに。

    同級生の姐御のみねちゃんから地元のファミレスで撮った写真がシュパッと。今まで使っていたスマホが突然起動しなくなったようで新しいのに機種変しての第1作だと。スマホが壊れるってのは、今や生活にかかわるからね。昨今はこうした映える写真を撮るためだけに注文して、全く手をつけずに帰るというヤカラもいるそうだけど我らがみねちゃんは、カメラが無くてもこれを注文して余さず平らげることだろう。近日の風雨で落ちてしま...

  • らしく。

    少し日が経ってしまったけれども鶴巻温泉での朝食もご紹介せねば。料理に限らず、人がその手で創り出したものは何でも作品だと思っているよ。創り手がその目で見て、その感性で、その腕を通して創ったものはそれが包丁であれば料理になりそれが絵筆であれば絵画でありカメラであれば写真となり同じ素材でも創り手の数だけ違うもの作品だ。なので料理の写真を撮るときはその被写体が料理人さんの作品なので盛り付けに手を加えずその...

  • 非日常。

    現在アメリカ在住の近所の生まれた時からの私の幼なじみが正月に続きまた単身帰国。うちの2軒先に現在も住まわれている高齢の親御さんの諸手続などをしにはるばる海を越えて。こちらで足が必要な時たまに私がお手伝いしている程度だが、妙に恩に着てくれて帰国前日に温泉宿を取ったから一緒に行こうと。私が遥か幼少の頃両親と行ったきりの地元からほど近い小田急沿線の鶴巻温泉元湯 陣屋なかなかの格式高い高級旅館だ。彼の奥方...

  • 彩り。

    春の彩り。やわらかな紅梅色。凛とした枝垂れ梅の白。黄色い花をつけるのはトサミズキかはたまた近種のヒュウガミズキか。可憐な毒草、水仙。ヒガンバナ同様 根に毒を持つ。なあに、食べなきゃ良いのだ。公園のひだまり荘はまた花の季節。大きな椿の下で今年もまたみんなが写真を撮るのだろう。同級生のからちゃんが地元のトマトラーメンをまた食べに行ったと。ならば負けじと茄子とトマトソースのパスタで応戦。水餃子も付けてき...

  • まもなく春。

    近所の公園でイベント。お堅いイメージの市立公園も近年時代に即した物の考え方をするようになって、喜ばしい。何やら手に手に人々が集まる。中にガスとLEDを仕込んだランタン行灯のようだ。この他にも様々なイベントが行われました。イベントの最後にこのランタンを夜空へ。カウントダウンでランタンには15mほどの長さの紐がついていて凧のように夜空をゆらゆらと。まもなく春。...

  • 春さんぽ。

    先月の大雪。まあ雪国の人から見れば大笑い。販売機ごと雪に埋まらなきゃ。こちらで言うところのなごり雪もすぐに消え、確実に春はそこまで。地元のコミュニティセンターのひだまり荘では今年も愛好会の皆さんによるつりびな祭りが開催されて春の訪れを鮮やかに彩ります。今年も多くの人々が訪れてくれました。この会場では3月3日までの会期で終了しましたが、今年は市内の薬師池公園の保存古民家に場所を移して、同所で開催の梅ま...

  • 啓蟄。

    啓蟄(けいちつ)土中で冬眠をしていた虫たちが、暖かい春の日差しの下に出始める頃。冬眠から目覚め始めるすべての生き物のことを表しています。くろすけ:てことは、かいぬしもな。...

  • きょうだい。

    兄弟。ガンジィくん。くろすけと同じ腹子の血を分けたきょうだい。だから誕生日も同じ。彼らはシーズー母と黒パグ父の両親から産まれたミックス。シーズーのお母さん似のガンジィくんと、黒パグのお父さん譲りのくろすけ。また会えるよ。くろすけは、これを書いている私の足元で丸くなって寝ています。きっとガンジィくんの夢を見ているのでしょう。...

  • ねる。

    おっと、これを紹介し忘れた。この前霞ヶ浦へ行った時、近所の子どもへの土産用にふた束買ったのだった。見た事ないだろうと思って。ひとつは自分用に。人にあげて自分が味知らないというのも何なのでね。納豆が苦手な人はごめんなさい。藁納豆は初めてではないけれども、以前水戸に行った際たくさん買いすぎてちょっと辟易気味だったのでそれ以来。パック納豆が当たり前になっているけれども、これは随分と手間がかかっているね。...

  • なにとぞ。

    昼時の空腹時にこんな写真やこんなのをリアルタイムで送りつけてくる同級生その1。そしてこれまたランチタイム終わり頃や独特の色調とアングルでどうあがいても今から間に合わない時間に深大寺のよく知る蕎麦屋からその味までわかるようなこんなのをいきなり送ってくる同級生その2。こんなのでささやかに対抗しつつも今年もよろしくお願いしますね。くろすけ・atu♂...

  • 孝行。

    新年早々出かけた市役所の屋上から。子供の頃から見慣れた 大山 丹沢の山容である。もう少し後ろに下がるか、あるいは左右に動くとこの中央部分に富士山が姿を現すのだけれども、ここからは丹沢が近過ぎて陰に隠れてしまうのだ。右方向に目を移すと秩父の方まで見渡せる。この前近くまで行った筑波山はさらに右の方角で、あの独特な双子の姿は目視では判らずやはり地球は丸かった。地球が丸いと言えば、今はアメリカに在住の近所の...

  • 調査。

    年末は親の回忌で、恒例の富士山麓へ。あまりに恒例すぎてずっと前から墓参を済ませたらとんぼ返りで帰宅だったけど、まあせっかくだから。東口本宮 冨士浅間神社(須走浅間神社)ここは山中湖に向かう途中にあるけど、いつも立ち寄らず近くの道の駅に行ってしまっていたな。山中湖を過ぎて忍野へ向かう途中に北口本宮冨士浅間神社というのもあって、こちらも知ってはいたがまだ訪れたことは無し。次回にでも。山中湖にて、今回足を...

  • 年初は。その4

    と、まあそう言うわけで館内撮影禁止だったのをいいことに、案内動画で済ませてしまったので前回で締めておけば良かったのですがそれでは何か物足りないと仰る皆様のために、というわけではなく昼頃から何も食べずに日暮れまで拝観したので猛烈にお腹が空いたので、以前こちらを訪れた時に前を通って名前に記憶のあったここへナビだけを頼りに。霞ヶ浦から近いと思っていたら知らない土地だし思ったより遠いし暗いしで、やっとの思...

  • 年初は。その3

    展示を見終わり、気がつけば時間もだいぶ過ぎてしまった。山本五十六元帥像。私たちの世代の多くはこの名を読めない人はほぼ居るまいが、”ごじゅうろく”とは読まないでくださいね。記念館の正面に居並ぶ自衛隊の戦車連展示。こちらは予約制の駐屯地見学コース内のようで、柵越しに眺める。桜並木にこんな物騒な兵器が並んでいても、さほど違和感を感じないのは、塗装が迷彩だからか。帰りに新たな気持ちで。この二人像は慰霊碑でも...

  • 年初は。その2

    阿見町予科練平和記念館の駐車場に入ると、目の前に格納庫があって零式艦上戦闘機が鎮座しています。(レプリカ)SNSなどを見るとこの格納庫から出ている写真もあるので、運が良ければその全容を間近に見ることも出来るようです。最近、人気映画のロケ地にもなり訪問者も増加したようです。さて、ここには二つの記念館がありひとつはこの零戦が展示されている格納庫に隣接して建てられている阿見町予科練平和記念館ともうひとつは...

  • 年初は。その1

    atu♂:2024年かあ。歳のせいなのか、何だか一年が早くて。去年のこともろくすっぽ書いてないのに数日前の事から書いておかないとあっと言う間に時は流れて忘れてしまう。くろすけ:毎度のことでつ。ぼくはお家で留守番してまつから、どこへでも。落ち穂拾いか晩鐘か。そんな名画が地でいけそうなここは茨城県 霞ヶ浦。この近くに以前から行ってみたいところがあり、私の周辺でもそこの話題が出はじめたので、気運高まり満を持して...

  • 秋の夜に。

    歳を重ねるのはくろちゃんだけではないのでな。かいぬしもまた歳とったでつか。まあ、それはわれらだけではない。こういう肴で長野の真澄などを。私は割と若い頃からこうした呑みかたをしてたけど、やっと年相応になってきたかな。同世代はまだまだ賑やかなところが好きな人たちもいるけれども私はこっちの方が性に合うようだ。こんな楽しみが年に数えるくらいあればいい。秋の夜はこうして更けてゆくもの。日本のこの季節にに生ま...

  • 天高く肥ゆる。

    そうこうしているうちにすっかり秋である。天高く馬肥ゆる秋である。くろちゃんの眼が悪くなってから一緒に出かけられないので蕎麦屋巡りをする気もなくもっぱらここで済ます。今日はコンビニでメロンパンくらいしかネタもなく。いい加減ブログを更新しろと夕方ざくちんに言われてたのをぼくはちゃんと聞いてたでつよ。...

  • 相変わらずでつ。

    全くもって暑い。こんなに暑かったかね。昼間っからこんなの食べてるが、これでは涼しくならんな。こないだ行ったあそこのあれでも載せるか。 やむを得まい。ここのは、かき氷に払える金額をとうに逸脱している。いわゆる高級かき氷というやつだ。以前ここで食べたのはもう4年くらい前だから、 年で割れば400円くらいだ。 そいつは 結構でつね。 く、くろちゃん!ぼくにお留守番させといてカキ氷でつか。しかも高いの。 ...

  • かいぬしatu♂の理論展開。

    梅雨明けはまだだったの。近年は後出しで梅雨明け宣言してるようだけど、それだけあけた明けないで影響を与えるのだろうね。明けてないじゃないか!と言われるよりは明けちゃったみたいですよ。の方がダメージは少ないという事か…ともかく夏野菜が美味しい。近所の家庭菜園をやっている親子から今年もおすそ分け。そうなると、きゅうりだけでは何だからという事でついつい他の野菜も仕入れがち。ネタがないときは、これでしばらく...

  • 寒川だけど炎天下。

    どこ行ってきたでつか。うむ、ここは子どもの頃からよく友達などが初詣に行ったとかいろいろ聞いてはいたけれどもわたし自身一度も訪れたことがないところだ。ご覧の通り神社だな。よく聞くところだけど、何となく行きにくい感じがしてこの年齢まで一度も訪れたことがなかった寒川神社に詣でてきた。なかなか荘厳な神社である。何でまたこんな真夏日にと自分でも思うけど、思い立ったが吉日という言葉どおり。しかしお参りもそこそ...

  • こんなこともある。

    にんげんいい歳になると未来のことより昔の思い出に浸りたくなって。ここは今は駐車場だけど、昔はパン屋さんだったねとかそんな話で時を過ごしたりします。中学生の頃、ここのパン屋でフランスパンを買って長細い紙の袋に入れてもらって、かじりながら帰るという今では安カラオケの映像にも出てこないようなそんな事をオシャレだと思っていた青春時代を同級生の二人の姐御たちと熱く語るのです。またか。と言われそうなこの正太楼...

  • よしみで。

    観音霊場と言ってもいろいろあってこの前私が回らせてもらったのは武相卯年観音霊場。比較的私の居住地の近くなので車などの移動手段を使えば割と短期間で巡りきることができます。私の同級生の姐さんたちも、暇になったのか同様に七福神巡りとか、私同様観音様巡りとかそんな事をし始めました。なかでもこちらの姐さんは、十数年前だかに職場の仲間が始めて、数カ所廻ってそのままになっていた坂東三十三観音霊場めぐりを再開して...

  • 柿のなる寺。

    さて、琴平神社から、裏山を散策しながら目指すお寺へ向かいます。こんな看板があったので行ってみましょう。車を停めた神社の前の車道を行けばもう少し早いのかも知れませんがこういう多摩丘陵の森を歩くのが大好物なので。この辺も竹林が多いところ。ここは神奈川県川崎市ですが、隣接する東京都町田市も竹林が多く、手付かずの放置竹林減少のため、九州宮崎の企業と手を組んで幼竹からメンマを作り市の名産品にするプロジェクト...

  • まずは神社へ。

    雨もたっぷり降ったし、紫陽花もそろそろよかろうとまたお寺にでもと思って出かけましたが今日向かったところは大きな公園があるので駐車場がいっぱい。隣接するこちらの神社の駐車場が空いていたので、停めるだけではバチが当たるだろうということで参拝させてもらうことに。武州柿生 琴平神社。お寺巡りをさんざしてきた身としては、ちょっと勝手が違うなあと思いながら神社だから、二礼二拍一礼、などとぶつぶつ言いながらそれ...

  • 繋がってる。

    この前回らせてもらった武相卯年観音霊場のお寺は、四十八箇所もありまして、そのひとつひとつをご紹介するのもたいへんだし、きっと他所でちゃんと書かれているところもあるでしょうからここでは私なりに気がついたことを。今回12年ぶりにご開扉された観音堂のひとつ。ここはまた別のところ。どこのお寺でも共通に、手前に柱が立ててあり鮮やかな紐が結ばれて、お堂へ伸びています。この柱を回向柱(えこうばしら)と呼び、この柱に...

  • そういうのは食●ログで。

    くろすけ:いいでつか、かいぬし。ここはぼくのブログでつからね。atu♂:わかってるようしかし、食べ物を撮った写真を入れたフォルダが爆発寸前なんだよ。グリルママのメンチカツ。食べたいねえ。梅林のハンバーグ。悩ましい。茶色系の食べ物が減ったなんて嘘っぱちぢゃないでつか。ちょっと番外編で筑波のべんべら庵のトマトラーメン。こいつはイタリアンラーメンなどと言って粉チーズの下に温玉が隠れている凶暴なヤツ。ここの水...

  • 歳でつよ。

    くろすけブログなのに何年か前まで、料理の写真を撮っちゃあここに上げていたけど今見返すと、茶色いものが実に多いな。最近も食べないわけではないので、こうして写真はあるけれど。こういうのが実に多かった。昔からここを見てくれている読者さんにはちょっと懐かしい感じがするよね。最近はこんなお刺身などのほうが写真フォルダを占める割合が多くなってきたようです。以前、おさかな料理の写真はほとんどなかった。こういうの...

  • 口福、幸福。

    二千年も前の種子から発芽したという大賀ハス。ふと訪ねたお寺にこんなにたくさん。どういう技術だか知らないが、あるいは蓮の種子の生命力がすごいのか、二千年前の種が現代に目覚める。この大賀ハスは、先日の薬師池でも見ることができるよ。このお寺は、横に細長い町田市の先端の辺り、相原町にある圓林寺。この先に子どもの頃から通っていた町田市営の青少年センターがあるので、幾度となくこの前を通っていたので存在は知って...

  • 寺・食。

    いきなり真っ黄色ですが卵の価格が高騰して久しいです。今までが安すぎたという感もありますが、他のものも随分と値上がりしているので、こうした常備品は出来るだけ大きく変わらないように願いたいものです。そんな今や貴重品の卵を3個も使って作るオムライスは手慣れたもの。くろすけ:ぼくは卵は食べないでつけどね。atu♂:まあ、くろさんはもっぱら親の方だからな。鳥インフルエンザや世界情勢の変動で飼料が値上がりしたのが...

  • 寺・食。

    いきなり真っ黄色ですが卵の価格が高騰して久しいです。今までが安すぎたという感もありますが、他のものも随分と値上がりしているので、こうした常備品は出来るだけ大きく変わらないように願いたいものです。そんな今や貴重品の卵を3個も使って作るオムライスは手慣れたもの。ぼくは卵は食べないでつけどね。まあ、くろさんはもっぱら親の方だからな。鳥インフルエンザや世界情勢の変動で飼料が値上がりしたのがその原因だそうだ...

  • It's automatic!

    さて、前回ちょっとお話しした12年に一度の札所の巡礼ですが、正式には、武相卯年観音霊場と言って、干支の卯年にだけ観音堂の扉を開き中の観音様を拝むことができるというものです。開扉期間は4月1日から30日までの一ヶ月間。開扉と書いて、かいひと読みます。開扉期間は終了しましたので、次回は12年後の卯年の春まで扉は開きません。東京、神奈川の多摩近郊エリアに48ヶ所あります。私の住んでいる町田、八王子、そして神奈川の...

  • またはじまったマイブーム。

    古くからの読者の皆さんならご存知でしょうが何事にもハマりやすいのがうちのかいぬしでつ。ぼくに留守番させて最近出かける先は気になるお寺めぐり。atu♂:いや、昔から古城とか好きなんだがね。実は先月、割と近くのエリアで御朱印めぐりをやってるってのを見つけてしまい、これが12年に一度しか拝めない秘仏と知って近いとこだけと思っていたら止まらなくなり。こういうのに弱くて。これについては、四十八箇所もあるので、おい...

  • 願かけ。

    くろちゃんも、寄る年波には勝てずすっかり目が悪くなってしまって、散歩に出るとあちこちゴッツンゴッツン。すっかりお留守番が多くなってしまったな。このブログはくろちゃんの名を冠しているだけに、くろちゃんが出てこないのではとすっかり更新も滞ってしまった。その割にはあちこち僕に留守番させて出かけているようでつが。それはくろちゃんのお目目が良くなるようにだなあちこち願をかけにだなここの薬師堂も、ご利益がある...

  • さよなら、むじろう。

    古い友達のむじろうくんがいってしまったので一度しか会ったことはなかったけれどその時にブログに載せた 二人で撮った写真をまた載せるでつよ。こちらはむじパパさんが撮ってくれたカットだね。また会えるでつよ。それまでさよならでつ。...

  • 15ねん。

    ども、くろすけでつ。ごぶさたしちゃったでつ。ぼくが悪いんぢゃないでつけどね。かいぬしが不精してたからでつ。くろばあから今年も新しいタンクトップが。えだまめとビール。てことは、また誕生日が来たってコト。さっすがにもういくつになったかなんてどうでもいいでつ。かいぬしのほうこそぼくを連れてあちこち出かける気力が萎えてきたんぢゃないでつか。atu♂:コロナ禍になっちゃってからなあ。忙しいには忙しいんだけども。...

  • おるすばん。

    ども くろすけでつ。寄る年波には勝てないでつねえ。どうもさいきん目がわるくなっちゃってあんまり出歩けないでつ。お庭をプラプラするくらいでいいでつ。お互い様だな。くろぴょんは来ないのかよああ、お家でお留守番だ。やってることは相変わらずだけどね。これを書かないと、ざくちんの記事が書けないからな。また行けるといいんだけどな。幼馴染も少なくなっちゃったねえ。ざくは元気でなによりだ。まあ庭にはいるでつ。かい...

  • 代用。

    冬の空は澄み渡り。ここは夏前から、朝焼けなどを撮っていたけど、冬は透明感があるね。雲が近くに見えるけれども、あれは東京湾上空あたりだろう。まあとにかく月日の流れが早い気がして、ちょっとサボると、もういつの事だか忘れてしまう。たまった写真を放出しなければ。ひだまり荘に、近隣の子ども会の子たちに集まってもらいこのような樹木プレートの取り付け会を。ひだまり荘の庭園だけでも50枚近く。我らがあっくんも、ジュ...

  • ぼくはおうちで。

    我が国ではだいぶ沈静化してきたかに見えるコロナ禍ですが、また新しい株とやらが出てきたそうで、なかなか以前のようには戻れないようです。以前はくろちゃんと共に、おいしいところを見つけては出かけていましたが、ここのところそれもままならない状態。くろすけブログの名を冠しているからにはくろちゃんとの写真がないとここも成り立たず、それが更新遅れの一因ではあるのですが。ぢぶんだけおいしいものを食べようってんぢゃ...

  • キビキビ。

    ずっと栗ばっかりぢゃないでつか。って誰かに言われないとやらないんでつか。atu♂:やるよう、やりますよう。秋もすっかり深くなっちゃったからな。特筆すべきことも大いにあったんだがここで皆さんにお知らせするようなことではなかったのでな。などと呆けているうちに、高いところもいつのまにかこんなに色づいてきたので山オンナに引っ張られて登ってきた。何年か前までは、くろちゃんとよく登ったもんだが、最近はもう無理かな...

  • 寒いから。

    こないだもらった栗の渋皮煮にいろいろな添え物をして、コンスタントに数が減ってきた。最初のうちは贅沢に2個使ったりしていたが、数が減ってくるにつれなんだか寂しくなり、一個づつにしてみたり。2つに割ってコカズを増やしてみたり。あんなにあった渋皮煮も、袋の底に数える程になってしまったなあ。まあ、作ったご本人は周囲におすそ分けし過ぎて、もう1粒しかないと言っていたが。去年までは柚子と言われていたこの柑橘も...

  • 夢の…。

    栗の渋皮煮。たいそう手間と時間の掛かる料理である。あたかもわたしが作ったように見せかけているがそうではなく。緊急事態宣言も解除されて、馴染みの姉御が久しぶりに上京して来てくれた。その手土産がこの栗の渋皮煮なのである。なので、私としてはもてなさねばなるまい。とは言っても昔から知っている人の前で気取ってみたところで、どうせ私の素性はバレておる。わりと近場で、いつも来る場所ではあるけど、わたしとくろちゃ...

  • まけずぎらいの夏のおもいで。

    9月も終わりとあっちゃあ、もう少し今年の夏のことを残しておかなければなるまい。コロナ禍とあっては、どこに出かけるでもなく近場の尾根道などをただ。ちょっとバイクでひと走りすれば、もうこんな田園風景が拡がるのがわが地元の強みでもある。この道が都県境で、左の草はらが東京都、右側は、びっしり宅地が立ち並ぶ神奈川県。この関係を保ちつつ、正面に尾根道が続く。西の東京都側をみると、丹沢山塊が一望できる。草はらに...

  • あれもう秋。

    いつのまにか蝉の声も消え夏が終わってた。この写真もまだ日の出が早い頃に撮ったもので、早く出そうと思っていたけどもたもたしているうちに、あっという間に季節は流れた。ブログはさぼっていたが、写真は日々撮りためていたので夏の記憶が消えないうちにこうして出していかないとな。この夏は緊急事態宣言で夏休みだと言うのにこどもたちの声も聞こえず、世紀の祭典、東京オリンピックが自国で開催されたというのにそれに熱狂す...

  • 今日だけは。

    atu♂:こう世の中が不自由だと、どうも活発がモットーで生きてきた身としては、あまり楽しいとは言えない日々が続いているな。まあ、自分を見つめ直すいい機会でつ。ども、くろすけでつ。今日は14歳の誕生日でつ。高くてウマいお肉を買ってもらえると聞いたので。くろばあから誕生日プレゼントのコートが届いたでつ。ちょっとまだ暑いので着せて歩けないけど、サイズはOKなようです。くろばあ、ことしもありがとうでつ。涼しくなっ...

  • ゴネて。

    そうこうしているうちに6月もおわりである。ひだまり荘の前庭に、シロヤマブキ。黄色のヤマブキに似ていて、その名の通り白い花をつけるが、全くの別種だそう。そして、こんな実をつける。かいぬしと散歩出ると必ず雨降り出すでつからね。だいじょぶだて。さて、あんまりブログを更新してないけど、たいしてネタもないのは事実だがこれは残しておかねばならなかった。とはいえ、これはもう先月末であった。最近になってまた動き出...

  • お気の毒。

    蔓延防止のアクリル板を隔ててこのように食事をする時代が来るとは夢にも思っていなかったな。子どもたちにとっては、人生の中で2年もこういうことをしているから、そういうものだと思って、さほど気にする様子もない。むしろ長く生きてきたわたしなどには違和感アリアリで、どうも楽しくない。好物のはずのメンチカツもそのせいでおいしくない。ということにしておこう。昔馴染みの駅前の洋食屋なら少しはおいしく食べられるかと...

  • 冷静に。

    梅雨の只中。予報に反して晴れたかと思うとみるみる遠くから雨雲が近づいてくる。おかげでまだ涼しい時もあるけれども、じきにまたあの夏日が来ると思うと、もう少しこのままでもいいかと思うね。目の上の毛切ってくで。ども、くろすけでつ。あまりサボっていると、カンケー各所からお叱りの声などが届くので、罪滅ぼしに公園のホタルなど見にいく。こんな明るいうちからホタルなんて観えるワケないでつ。もちろんこれはポーズであ...

  • あの頃のまま。

    私にとっては怒涛の5月だったけどブログ上では何事もなかったの如く。して、6月である。いいかげんにしてくででつ。まあ相変わらずこんなもんを作って食べてるけど、まあ大勢の人に見せるもんでもない。いい加減片付けようと納戸を漁っていると、1960年代の向ヶ丘遊園でのわたし。”写真に撮られ慣れておるね”との評価を身近なところからいただいております。この白鳥をいぢめてる少年の像は現在でもこのように向ヶ丘遊園跡地のバ...

  • いいから。

    最近はこうして朝焼けを何日か続けて見たね。そろそろ梅雨入りなんだろう。こんな朝日もしばらくは見ることができなくなる。坂を下って早朝のコンビニに行くのがこのところの新習慣。畑ではソラマメの収穫。えんどう豆も採れすぎて、あっくんたちとまたしても近所のお年寄りにソラマメとともに配って歩く。採れた野菜を使ったものはまた後日見ていただくとして、相変わらずこんなようなものを作って食べてはいますが、以前のように...

  • 最善。

    ご無沙汰気味ではあるけど残しておかねば。東京は今緊急事態宣言発令中で他県に出歩けないので、都内の最短移動で最善をつくす。私がそうそう人と行かないとっておきの最善の場所へ。メニューは減って、営業時間も短くなっているがなんとか入ることができました。蕎麦を食べるので、マスク外しはご勘弁。多く写真は撮れないが、最善の時間を過ごすことができました。ぼくを置いて行ったでつね。今は何かと制約が多いから待っててく...

  • 作用。

    もう一ヶ月近く経ってしまった。ご存知あっくんと。朝の6時頃。こちらもご存知、裏高尾へ。数年前まではよく行ったお馴染みの場所だけど、このご時世のせいで、春先に必ずざくちんと出かけた木下沢梅林にも、もう2年もご無沙汰である。この山も、以前はバイクで来てくろちゃんと登ったね。今日はお留守番してるでつ。さあ、行くぞあっくん。もう三年生になりました。私が三年生になった頃、初めての大きな人生の岐路に立ち向かった...

  • 生きてるでつ。

    生きているでつ。サボりすぎにも程があるでつ、かいぬし。atu♂:年度末からもう何が何だかわかんなくてなあ。あっくんも誕生日を迎えて、また自転車が大きくなったし私からは新調の山靴。新しい山靴を買うからには、あっくんたちとその辺にも行ってるんだけど、写真が溜まる一方で、全く整理できてないぞ。みかねたのかざくyuki嬢に小言を言われたので、こいつをあげる。今夜が満月。写真は昨日の。まずは何も書かないよりかはと。...

  • 将来有望。

    ちょっとご無沙汰。相変わらずなんだかんだとしているうちにすっかり暖かくなった。photo:Keikoおなじみ同級生の恵子姐から送られてくるおかず写真も、少したまってしまった。photo:Keikoナスの揚げ浸しなど、所帯じみた料理の写真が多いが、すっかりここに存在感。あたかも私が作り、撮ったような写真。彼女には、いろいろ見抜かれる。そんな恵子姐に刺激を受けて、久しぶりに撮っておきたい料理を作る。最近どうも手の込んだ料...

  • クイック。

    おなじみの姐さんとこのむすめちゃんが手土産にネギ玉牛丼を持ってきたという。おそらく買ってくる前にこれでいいか聞かれたのだろう。「ネギ玉牛丼とは普通の牛丼と違うのか?」なんてこんな離れた私のところにLINEで聞いてきた。ググれ!で、見た通りの写真が送られてくる。いかにもスマホなこの写真にガマンがならんのと、ちょうど昼時でもあったのでこの間、およそ5分。3分。ネギの量が、地域差があるようだが、同じものが今...

  • ためる。

    ちょっとサボると溜まってしまう。Photo:Keikoけいこ姐から送られてくる手料理写真やわたしの料理写真。料理は毎日のことだからな。サボった分だけ溜まってゆく。Photo:Keikoここに載せるにあたって若干の色補正とトリミングを施しているけれども、おおむねけいこ姐の写真は違和感ない。腹立たしいほどの美しいキャベツの千切りである。これを見ただけでもキャベツの千切りが不得意な私の作ではないことが判ってしまうね。これで...

  • わすれぬうちに。

    普通は前日食べたものはしばらくは食べないものだけど味を忘れないうちにおさらいを。汁ビーフン。出来るだけ味濃くしないこと。鶏スープにオイスターソースをちょっと垂らしてみた。チャーシューを刻んで、タレで甘く甘く煮込んで、ちょっと水溶き片栗粉を纏わせたが濃すぎたかな。チルドの天心も。えび入り餃子。蒸し器で。パケージ写真はもっと透明で中のえびが透けて見えてますが…ま、こんなもんでしょう。もちもちくちゅくち...

  • 欲望。

    好きになるともうそればっかりになってしまうのが私の性格で、どっちが先だったか忘れたけど蕎麦とカレーがずいぶん続いた時代もあったね。偏りはいけないと思い自分で料理していろいろ載せてきたがやはりたまには外で食べないと発想の転換も出来ないのである。今はこの台湾料理店かな。ここは、料理がおいしいのもさることながら店を切り盛りしているおそらく台湾人のママさんの愛想の良さが店を繁盛させているのだろう。急に食欲...

  • 弥生三月。

    明るい月夜。真夜中に見上げる。喉が渇いて自販機まで。こんな時間に珍しい航路。ほんとうに一人になる時間帯。きれいな月だよ…。自治会で全世帯分購入した、東京都のコロナ対策助成金で購入したセット。クルマになんとか詰め込んで役員宅に搬入。仕分けて配布だ。幼馴染の実家では、今年もまたいつものところに木瓜の花が咲く。また春が来たようだ。畑では、夏の収穫に向けての準備が始まる。私の思いを引き継ぐジュニアリーダー...

  • 2D・3D。

    ひだまり荘に春が来た。庭には花が咲き、良い香りがあたりに漂う。天国とはこう言うところか。自販機アプリのポイントがまたまたたまり、ドリンク無料チケットを手に入れたので、ナニカと世話になってるからけも好きなドクペをプレゼントしてやろうとスマホにアプリまで入れさせて、さあ贈るぞという段になって、隣同士じゃないとダメだった。からけは他県である。数十年もの永年に亘る不義理を少しでもゴマカそ解消しようと2次元...

  • どっと。

    なんだかブログに手が付けられない。年度末というのもある。困った時は食事写真である。さて、少し前に”からけ”から送られてきたのはphoto:Keiko…もうちょっとピンのきてるの送れや。箱も潰す前にな。加工が大変である。photo:Keikoこれは具なしのグリーンカレースープで、自分で具材を足して作るものだそうだ。わたしがよく見かけるタイカレーの素は、ココナッツミルクを別に購入しなければならないものなので、面倒で買わない...

  • 遅寝早起き。

    3時過ぎに寝て、目覚ましもかけていないのに朝4:30に眼がさめるやつ。どうも最近おかしい。陽気のせいでなどと他所でまたイジられたが、同じ時刻に起きて暗がりでここを見ている人も私にすればまたおかしい。今年度もいよいよ大詰めに入ってきて、何かと騒々しい毎日。きのうも市の施設に午後から缶詰になっていたのでこうして夕食の写真を撮るしか1日の記録を残す手立てがない。豚肉とキャベツ、ピーマンなどで回鍋肉である...

  • ちょっとだけあまいはなし。

    ふははははっはチョコレートの山から首と手だけ出してこの記事を書いておるわけです。ま、ざっとこんなもんであるよお姐さんたちよ。ま、これhほんの一部だがな。なんかさっきから寄ったり引いたり箱をぐるぐる回したりしてあたかもたくさんあるように撮ってないでつか、かいぬし。atu♂:…なにがでつか。なかには最中とか、こういったものもあって、子どものお遊びとは一味違う本気度が窺えるわい。そんな中ただひとり食べる事もで...

  • うでじまん。

    『正しい千切りキャベツ』photo:Keikoというコメントとともに、わたしの苦手とするキャベツ千切りの模範的作例写真が “ピコッ” と届く。以前、左利きの私が右包丁で刻んだキャベツの千切りに「これじゃ千切りどころか百切り」などと煽ってきたあのオバさ お姐である。「やっぱ包丁」などと煽り返してみるが「腕。」と返される。が、口だけではなく実例をこうして見せられると、悔しいが認めざるを得ない。phito:Keiko研ぎ上がっ...

  • ていたらく。

    市の広報ビデオ撮影。今春に開園する縄文遺跡公園にて。ここは地元プロジェクトでも撮影に使用させてもらった地元でも屈指の景色が望める場所。5,000年前、ここに暮らした縄文人が見あげたであろう空を何の遮りもなく現代でも体験できる。なんてことを言って撮影終了。おそらく今回の映像は4月の開園に合わせてのオンエア。新年からオンエアの公園編から連続の出演となるので、床屋などへ行ってイメージを変えた。つい先日まで、...

  • あっさりの代償。

    スーパーは近いので、クルマのエンジンが温まる前に着いてしまう。ヒーターが効いたクルマに乗せてくで。そうは言っても、エンジン掛けっぱなしでクルマを離れるわけにはいかんな。帰り道、やっと温風が出始める頃家についてしまう。昼間、わりとしっかりと食べた日は夜はあっさりとしたものを。焼きビーフンである。即席ラーメンよりも乾燥時の麺に厚みがないので、あなどっていると驚くほど増えるのがこのビーフン。挽肉、刻み野...

  • てのかかるやつ。

    新鮮な採れたてのキャベツに包丁を入れると、『サクッ』ではなく『キュッ』と切れる。今日は先日畑で収穫したばかりのキャベツを使って、キャベツしゅうまいである。とにかくどんどん使わないとね。みじんの玉ねぎとキャベツが相まって、ほんのりと甘い。手間はかかるが、その分美味しくできました。手間といえば、昨夜あゆむクンママが届けてくれた手作りマーマレード。こちらも先日収穫したばかりのはっさくを使って。こちらも手...

  • つながり。

    前日からけが仕込んでいった謎の料理の素材。photo:karake餃子の餡か?と聞き返すもさにあらず。この中に見える材料を刻む音や息遣いが聞こえて来そうな、少なくとも私には魅力的な写真。photo:karakeこうなった。「ロールキャベツの包まないバージョンです。マギーブイヨンで煮て、煮汁を片栗粉でトロミをつけてかけます。」「本当はこの上に鍋の底にベーコンスライスを敷き、ひっくり返した時に上になるようにするのだけど、ベー...

  • 鍋いっぱいの愛を。

    おはようございまつ。おはよう。早起きだね、くろちゃんも。かいぬしがアカアカと明かりを点けてパチパチキーボードを打ってれば目も覚めるってもんでつ。ほれ、おめざだ。深夜に炭水化物。太刀魚をいただいたので、冷凍しておいた最後の牡蠣とともにコンキリエ。が、ですねえ、太刀魚、2種類の包みをいただいたんだが、ひとつは切り身で、もう一つは塩をしてオリーブオイルをまとわせて生ハムのように塩蔵加工してあるもので、よ...

  • きゆう。

    昨夜はいつになく遅くまで『料理人』と『わたし』と『からけ』とでグループ談義。この3人は中学の頃から主に校外で一緒に活動していたので学校の思い出とはまた別の思い出話が出てきて、自分にとって都合の良い話ばかりではないので、たいそう脳が活性化される。以前ここに載せた友人の料理人の料理写真をまた引っ張り出してあれやこれや料理談義。3人で料理について語り合うなど、昔では考えられないことだったが、からけは飯盒...

  • だきょう。

    冬只中ではあるけれどもふと目にする花の色に、遠からぬ春を感じる。幼馴染の実家のスイセンも咲き始めた。昨日は近所の町会の会長さんと美術館のカフェでひるめしをごち。明らかにボンカレーだが、仕方あるまい。ごちになるのは予想できたので、ワンランク上の薬膳カレーには手が出せなかった。自分で頼めば妥協はしなかっただろう。おおぶりの広島産・無水牡蠣をいただく。ご近所の方の郷里が広島だと言う。当日なら生食も可能な...

  • そばから。

    冬らしい日が続いている。続くと言えば、『緊急事態宣言』も来月7日まで、つまり当初期限の今月7日から1ヶ月の延長。おもに飲食店に対しての営業時間制約なようで、あまり外食をしない私にしたらさほど変化は感じられないけれども、前回の宣言から続くスーパーマーケットの閉店時間が早くなった事は、深夜族にとっては少しばかり不便を感じる。深夜営業が始まったのはかいぬしが中学生くらいの時でつよね。そう、開いててよかっ...

  • ねろ。

    よく降ったな。たまには降らんとでつ。晴れると一転する。曇天の夜に撮ったものはどうも筆が進まないからな。缶に溜まった分が昨夜の雨量だ。ペンネリガーテを使ってボンゴレ・ロッソである。ロッソはイタリー語で”赤”。フェラーリ テスタロッサは”赤い頭”。パルミジャーノを粉雪のようにふりかける。ちなみにこの前のボンゴレ・ビアンコは”白”だ。聞きかじりはいいでつ。ビアンコ。アランチャ。所変わればだけど、ロッソ=レッド...

  • ひとはみな。

    前日収穫した野菜を今日は、町内の空き地でみなさんに。テーブルを並べてぼちぼち行くかなんて思っていたらあっと言う間に人が集まった。テーブルに並べた野菜をあっくんパパたちが手際よく。並ぶ人の数を見ただけで、すでに品切れになるのがわかる。たいそう喜んでもらえたようだ。前日、あっくんたちがメガホンを持って、新しく名のついたすべての道りに告知宣伝して歩いてこれだけの人を集めた。自分たちの力による手応えを驚き...

  • 労働以上。

    昨日は収穫である。小ぶりながらしっかり味のするだいこん。土から大根を収穫するなんて、こんな経験したことある子はクラスにだってそうおらんて。というわけだから、しっかり収穫したまえ。なのに、収穫した野菜は今日配布なので、大根を買ってくるという。1/5カットくらいの小分けだがな。というわけで、おでんである。そろそろおでんだよなあ。なんて思っていたら、こころが通じ合ってしまったひとがいてphoto:keikoピコっとお...

  • あまいもの摂取せよ。

    おなじみのみかんの木。散歩の度に前を通って成長を見てきた。今日は収穫である。全体の1/3だけいただく。これは八朔。町内に配布するには十分な量。マーマレードなどにしてもらおう。これを撮ったのは朝の5時過ぎ。糖分を摂取してアタマにエネルギーを。こんなものを早朝から摂取せねばならない状況なのはお察しいただきたい。とは言えあんこと違い、最近のものは甘さ控えめなので、鳥肌が立つほど甘くはないね。朝の栄養補給に...

  • 学習せよ。

    昨日の暖かさから打って変わって冷たい雨が降り出す。このドクペはこないだ飲んだ空き缶。糖分過多と言われて、ガマンしているとここに書いたら、がまんしたひとの代わりにこれを飲みながら帰ろっと(笑)などと写真を送りつけてくるヤツ。DrPepper愛飲会の会長である。似た者同士。冬の空の色に、紅梅が鮮やか。いつしかみぞれに変わってしかしそれも直ぐにまた雨に変わる。明らかにスーパーの惣菜てんぷらである。しかもこの油の回...

  • 楽しませる。

    今日は暖かい日であった。ひだまり荘も冬のか弱い陽ながらその名の通りひだまりは暖かい。朝から、昨年来からの町会内のちょっとしたモメ事がついに片付き、心さわやかである。そんな日はちょっとブルジョワな成城石井へ出向いてみる。おやここは、近隣の店が軒並み22:00閉店になったのに23:00まで開いていたのか。(土日祝は21:00)灯台下暗しであった。とは言え、高級スーパーであっても私は他の店にはないパスタを探しに来ただけ...

  • がまんする。

    リーダー。あゆむクンとママの声がするので顔をあげる。あゆむクンは私のことをリーダーと呼ぶ。「チーズケーキ作ったから。」まだ温かい出来立てを届けてくれた。私もいろいろやってはみるが、お菓子だけはまともに作ったことはない。たまごは贅沢にも有精卵だという。レモンの代わりに柚子を使ったそうだ。温めたナイフで切らないとこのような切り口にはならない。程よい硬さまで冷やして早速。うー、とろけるようだ。卵とチーズ...

  • おはようおやすみ。

    こっちの公園にくるのはひさしぶりでつ。そうだなあ。このスーパーは以前24時間営業で、なにかと便利だったんだが、今や世の流れで22時閉店だ。向かいに大きな公園があるので、散歩にもちょうど良い。アジが数匹パックで安かった。あんまり焼き魚はやらないんだけど、今日は手を伸ばしてみた。ひとパックに中が4匹、小が1匹。残して冷凍してもきっと食べないので、一気に全部塩焼きにして、残りは身をほぐしてアジめし。余ったら...

  • ぼくだけ。

    朝から雪だとさんざ脅かされていたのですっかりそのモードでいたらよそは知らないがこちらはずっと雨。外へ出なかったのでくろちゃんの写真もいい天気の日のストックを。実際は冷たい雨が降り続いたのですっかり何もしたくないモードに。食材の買い物もコンビニとドラッグストアで済ませる。目の前には牛丼屋が見え、今日は弁当でも買ってしまおうかと思うがそこは天邪鬼な私。ドラッグストアで冷食の牛丼の素を買ってつくる。しか...

  • おトク。

    今日は朝から町会がらみのなんちゃらかんちゃらでたいそう疲れた。人が集まるとなんでこうもめんどくさいんだろう。まあとにかくとんかつでも揚げてカツ丼である。こういった卵とじ形態のカツ丼は東京近郊以外では見られず…少し離れると…ってこの話はここで何度話したろう。長いことやってると同じ話が何度もでてくる。カツ丼も何度出てきたことか。まあそれでも全く同じものは作れないのでメニューは同じでも、毎回作品としては別...

  • カントリー。

    ♪カントリィ〜ロ〜ド。いやいや、最近ちょっと弾いてるのはカントリーガール♪いままで弾いたこともなかったのにどういう風の吹き回しでつかね。高校生くらいの女の子がこの曲をギター弾いて歌ってたらさぞや可愛かったろうなと思ってな。過去形でつか。さて、冷蔵庫の野菜を減らさなくては。ガーリックとオリーブオイルでグリルして、パスタに混ぜ込めばこれだけで美味しくなる。辛口のチョリソーソーセージをちぎって入れよう。う...

  • よいしょっと。

    夏から動いていたプロジェクトも、やっと一段階が終わった。ポスターもすっかり色あせてしまったね。町内の通り全てに名前をつけて名付けられた通りで様々な催しをするところまで考えているが、今年度内は、名前をつけたところで終わりそうだ。次年度はお披露目のイベントで子どもたちがパレードをしたり、装飾を施してみたりと色々考えて各所に協力を取り付けたところまではしてあるので、あとはコロナの終焉を願うばかり。一番楽...

  • 映像。

    あゆむクンママ手作りのバナナケーキをいただく。あゆむクンママは、お料理やこうしたお菓子を作ってはお裾分け。わたしも料理はするが、こうして人に差し上げるほどの器量がない。あゆむクンママは料理好きだが、それより増して、こうして人に振る舞う事がもっと好きなのだ。幼馴染のマスクもそうだが、裁縫好きはもちろんだが、それを使ってくれる事に喜びを感じると言う。かくありたいものである。同級生女子の井戸端LINEに混ぜ...

  • 添い寝。

    たちのぼる湯気が恋しい季節。今日はタンメンを作って豪快に湯気をたちのぼらせようじゃないか。このキャベツと白菜を炒めた香りはなんと馥郁なんだろう。タンメンが好きだ。今日は野菜を焦がしたので少しスープに色がついてしまったが、湯気の立ち上るところに、お酢を回しかけてそれに少しむせながらメガネを曇らせて麺をすするのは至福のひとときである。くろちゃんがいびきをかいているので、どれ、添い寝してやろう。このまま...

  • また寝落ち。

    やっとできたんでつか。ん、ああ、会報ね。ねぼけちゃってるじゃないでつか。あっくんパパに今日データを渡せばあとはうまくやってくれる。昨夜は買い物に行かなかったが焼き鳥重の残しておいた具材で鶏鍋だー。白菜もあるしな。まーた寝落ちしてたぢゃないでつか。うむ、昨日より30分も長くな。これも寝坊というのか。慌ててブログを書いているがただ鶏鍋の写真を貼っているだけである。いやあ、鶏は鍋に限る。今、町内じゃ一番...

  • 現役主婦VS

    最近は、近所の幼馴染のおかげで彼女のツテでむかしの知り合いと繋がるという嬉しいような悲しいような。悲しいことはないでしょう。ものすごい時間が経っているからな。当時の可愛い子のつもりで話していると突如食いつかれたりするからな。photo:KEIKO現役主婦が先日のわたしの白菜料理を見て、photo:KEIKOさっそくクラムチャウダーを作ったと。写真の質ははスマホだから仕方ないが、現役主婦の手慣れ感がそれでも垣間見える。ph...

  • ゆめ。

    …かいぬし、かいぬし、はっ!…いかん、寝落ちしてしまった。夢をみておった。さっきまでLINEでくっちゃべってた相手と夢の中でそのまま話し続けてしまった。これを撮ってPCに読み込んでいた所までは現実だったんだが……パスタ・カサレッチェである。ってもう話したか。いやまだだった。今、自治会の会報の締め切り間際で、それを昼夜書いていて、もう書きあがったと思ったら夢だったとか、締め切り仕事に追われている人は必ず陥る状...

  • とろとろ。

    暮れにあっくんたちと収穫した白菜を冷蔵庫の野菜室に入れたまま年を越してしまった。いつも1/4カットを買っていたがそれでも使いあぐねてしおらせてしまう私に、白菜ひと玉。そこで、いつものうるせえ熟女ババ優しいお姐さんたちにレシピを聞いてみると包丁まな板を使うことすらめんどくせえとか、いつも1/4カットで豚汁くらいにしかとか漬物にしてあとは新聞紙にくるんでしまっとけとか、およそこのブログの読者”らしからぬ”、あ...

  • 夜目。

    この前の白菜に続き、みんなの畑ではキャベツと大根二種類の収穫期を月末頃に迎えようとしています。近所のおばあちゃん達に、また配って歩くと吹聴して歩いたので出来具合を見てみると、このように店頭に並んでいる物と大差ないものから、まだソフトボール位にしか育っていないものもあり、少し心配です。このくらいならまあ、よかろう。こっちは少し小ぶりだけど、まあまあである。しかし中には、ハズレとでも言いましょうか、こ...

  • 1:3。

    昨日の記事に載せたDr Pepperが別のところで話題となって、やはりあらかじめ想像していた通り”好き”派と”そうでもない”派に別れて”好き”派の私ともう一人と”そうでもない”派の二人との2:2の分裂劇が繰り広げられる。いつもここでは1:3が常な私としては理想的な分裂であったのでたいそう満足である。もう一人は、”好き”派に振り分けられて、それは良いが、私と『同類』に括られたことについてなにかご不満なような事を思わせ...

  • いかんのか。

    ドクターペッパー党である。これを好んで飲んでいると、どういうわけか異端児扱いされる時もあったが、いまだに愛飲している。コーラよりもこちらだ。この前、ひだまり荘の自販機前で、深夜、購入客と鉢合わせして譲ったり、譲り合ったりして、先にその人が買ったのがドクターペッパーであった。「お、ドクペですねっ」私がいうとその人も、「おやあなたも!」と妙な連帯感で、その場で30分も話し込んだ。どうやら風呂上がりにドク...

  • 考えて、やる。

    今夜は東京でも初雪?今の所その気配はないけれども。洗濯物はひさしの下へ入れとくでつよ。ども、くろすけでつ。なんだか底冷えするでつから。しかし、東京はゆきにならず、雨という予報もある。東京ったって、ココは多摩地区でつから。丹沢おろしが吹きすさぶー。まあ、油断せずにおこう。スーパーでローストビーフスライスが安くなってたので、迷わず決めた。今日は料理というか、調理もしておりません。のせただけ。アボカドを...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くろすけ・atu♂さんをフォローしませんか?

ハンドル名
くろすけ・atu♂さん
ブログタイトル
真っ黒くろすけ冒険記。
フォロー
真っ黒くろすけ冒険記。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用