昨日(29日)は梅雨の晴れ間、明日からはずぅっと雨模様らしい急きょランちゃんのお母さん、お兄ちゃんに会いに行くことになって10時頃出発!今まで4回車で出かけたのですが、車酔いするんです。どこにいくですかランちゃんは群馬県のお宅で生まれた6人兄弟姉妹の5番目の子です。お仕事は日光でガソリンスタンドをしているので、日光まで行きます。1時間ぐらいたったら、やっぱり嘔吐しちゃいました。きたろう袋に上手にやってくれました(笑)途中1回休憩して、軽食を食べて2時間ぐらいで到着!お母さんのももちゃん、お兄ちゃんのイチ君は看板犬です。えらいですママとお兄ちゃんに会えて、ランちゃん大はしゃぎです。どの子が誰だか?一番小さいのがランちゃんですね。ちょっと落ち着いた?少し休んで、ももちゃん,イチ君がいつも遊んでいる川へ!ワクワクここ...初泳ぎ
ランちゃんは今日で5か月になりました。うちに来たときは8㎏でちっちゃかったのがもう14㎏!ここんとこ乳歯がどんどん抜けます。昨日までに8本抜けました!今日3本で計11本!この子は抜けた歯をもぐもぐして、吐き出します。前のめいちゃんはあまり見てないので、飲み込んじゃったようです。今は犬歯がない状態です(笑)我が家が今の家に来た1998年に買った「幸福の木」直径7~8㎝、長さ20cmぐらいの木から枝葉が出ているのですが(わかりづらいですね)その細い枝も今は天井にとどきそうなくらい大きくなっています。13年後の2011年3月末に初めて花が咲いたのです。そうです!東日本大震災の直後です。4月1日のブログにも書きました。それから3年ぐらい前に咲いて、また昨日の夕方咲いてるのに気づきました。この花、夜になると開いて、朝には...今日で5か月!
自粛も少しづつ緩和されて、4月25日にランちゃんが来てからずうっと見たがっていた孫が、金曜日に息子に連れられて来た。孫は小学2年生になって、6月から一日おきに登校できるようになりました。子犬だと聞いて、小型犬の子犬を想像していたのでしょう。ワクワクしながら入って来て、お客さんに大興奮のランちゃんの手厚いおもてなしを受けて・・「怖い怖い・・」その様子は、とても写真を撮ってる暇もなく、かわいそうなランちゃんは叱られるばかり!それでもお散歩にも行ってみました。息子はめいちゃんがいた頃を思い出して、それなりに楽しそうです。翌土曜日、朝イチのお散歩(5時頃)には、孫ちゃんまだ夢の中一日中、ちょっかい出しては飛びつかれて「こわ~い!」天気はほとんど雨で、みんなでお散歩は無理!日曜日、今日こそ慣れたからリードを持ちたいと!さ...お疲れランちゃん!
急に暑くなって、真夏日寸前!マスクをしてのお散歩も大変です。先日草をきれいに刈られてしまった公園のサラダバーまだまだ伸びてないですよ!かわりにクッキーくださいボルゾイのランちゃんに会いましたが、遊んでもらえませんでした。あそばないですかお散歩が終わって帰ってきたところで、お疲れなのよね。このコースだと最後の関門、急な階段があるのよね。ぜんぜんへいきです暑いけど頑張ったね。あまり手入れもしてない我が家の庭、柏葉紫陽花が咲いています。満開です!テレビでボウリングを見ていたら、真剣(かどうかわからない)に見ています。動物の出てるのは、よく見ますが、ボウリングは面白いの?これから暑くなったり、梅雨に入って雨が続いたりですが頑張って乗り越えましょう!暑くなってきました💦
「ブログリーダー」を活用して、hirorinさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。