chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かま法 https://kamahou.net/

法律、投資の生涯学習ブログ。民法以外に不動産登記法、会社法、民事訴訟法なども書いていく予定。多分。趣味の本紹介もする予定。多分。https://kamahou.net/

ちょっといやだンアタクシのこんなところまで見るなんてそこのアナタってば物好きねしょうがないからちょっとだけよサービスしちゃうンだから~あら坊やったらアタシにそんなみとれちゃってホント好きなんだからお代は見てのお帰りよ~ボチボチでんなほなサイナラぁあんこれっぽっちかいしけてるわぁアタイはロハじゃないのさおまんまも食い上げだよちょっとおまえさん出てきとくれ! さて問題これは公序良俗違反でしょうか?

かまでこ
フォロー
住所
静岡県
出身
南極
ブログ村参加

2020/04/30

arrow_drop_down
  • 最近の更新頻度 その2

    こんな木っ端サイトの人の役に立つことなど考えず自分のやりたいようにやること最優先のサイトにおいて、自らのプライベート晒しやら揺るがない価値観やらを公開しても恥の上塗り錦は飾り、御旗楯無も笑覧あれってなもんですが、実際のところは書こうとした文

  • 民法 賃貸借 賃借権の譲渡 転貸

    貸借物の譲渡該当する不動産の権利を、第三者にあげちゃったり、引き渡しを伴った場合の転借人 の立場はどうなるの?借地借家法により転借人も強くなるの?が主題となる今回。ごく個人的な主観を言わせてもらえれば、不動産の転借(又貸し)ってすっごい胡散

  • 民法 復習 混同 など

    1、A所有の土地に、BのAに対する債権を担保するため、Bが1番抵当権を設定した。同じ土地にCが2番抵当権を設定した。同じ土地をAがBに贈与したとき、Bの1番抵当権は消滅する。2、A所有の土地に、BのAに対する債権を担保するため、Bが2番抵当

  • 民法 復習 動産の物権変動

    1、AがBに動産を譲渡し、引き渡した。後に同じ動産をAがCに譲渡し、特例に基づいて動産譲渡の登記をした。CはBに対抗できる。2、Aが動産をBに賃貸した。Aが同じ動産をCに譲渡する契約に合意した場合、CはBに動産の引き渡しを請求できる。3、A

  • 民法 賃貸借

    民法というのものは、ご丁寧に賃貸借に関してまでルールを作ってくれています。そもそも賃貸借って?私のイメージでは、カネ積んで貸し借りすること、だったのですが民法の規定はもう少しエレガントです。民法601条 賃貸借賃貸借は、当事者の一方がある物

  • 最近の更新頻度

    大人の事情であったり、家庭の事情であったりで、更新頻度が下がっていまして40年計画もパァですなこりゃ。そんな大人の事情のあれこれとは主にP4Gのstema版にハマってしまったのはここだけのナイショ。ペルソナ4 ザ・ゴールデン(PlaySta

  • 民法 復習 登記請求権・明認

    1、土地に対して地上権を主張する占有者は、所有者に対して地上権の設定登記を請求することができる。2、A所有の土地が、Bに売却され、Cに転売された。所有権がAのままの場合、CはBの同意が無くとも、Bに代位してAに対して所有権移転の登記請求権を

  • 民法 復習 取り消しと登記

    1、AがBへ土地を売却し、BがCへ同じ土地を売却した。A・B間の取引を錯誤により取り消した場合、Cが登記を備えていても、AはCに対して所有権を主張できる。2、AがBへ土地を売却し、BがCへ同じ土地を売却した。A・B間の取引は通謀虚偽表示によ

  • 民法 復習 177条第三者

    1、AがBに建物を譲渡したが、所有権移転の登記はしていない。建物には賃借人Cが住んでいた。BとCの間で賃貸借契約が合意解除された場合、Cは所有権移転登記をしていない事を理由に、建物の明け渡しを拒むことができる。2、AがBに建物を譲渡したが、

  • 民法 復習 物権総論 第三者

    1、不動産の物権の公示制度の役割は、不動産の物権は公示されるのが原則であり、公示されていない権利については、何人からも主張されることはない。2、不可抗力により妨害が生じた場合、物権的妨害排除請求をすることができない。3、相手側が責任能力を欠

  • 民法 契約不適合責任 (旧法 瑕疵担保責任)

    前回に改正すんなよで終わった、売買の売り主の責任。改正されちゃったものは仕方ないんで、旧法の要点だけここで復習します。旧民法 570条 売主の瑕疵担保責任売買の目的物に隠れた瑕疵があったときは、旧民法566条の規定を準用する以下略旧法566

  • 民法 債権 売買

    今回から債権の学習に入ります。つーても自分が債権者になるケースって、自分が経営者でないと中々イメージができません。代わりに債務者になるイメージなら簡単ですよね。街金に金借りても債務者だし、スマホ買うのにローン組んでも債務者です。いやーちょっ

  • 民法 復習 失踪 条件

    失踪なんてこのブログで何の解説もしてねぇよ!いいんだよ!!やってから考える!!!1、Aの父Bが船舶事故に巻き込まれて生死不明になった。Bが事故に遭遇してから1年が経過すれば、Aは失踪宣告を請求できる。2、Aの父Bが船舶事故にあい、危難が去っ

  • 民法 譲渡担保

    さて譲渡担保とは何でしょうか? 譲渡したものを担保とすることです。 今宵はここまでに致しとうとうござりまする。 武田信玄 風の巻 新装版/文藝春秋/新田次郎 posted with カエレバ 楽天市場

  • 民法 復習 無効と取り消し

    1、取り消しが可能な行為は、取消権者によってのみ取り消せるので、誰でも取り消しを主張できる訳ではない。対して無効である法律行為は、何人の主張も待たずに効力の無いものとして扱われるから、無効を主張できる

  • 民法 所有権以外の物権 質権

    質屋さんが集まって年に2回行っていた、「シッチーのチャリティフェア」、15年ぐらい前までは開催のたびに出向いていました。 まあとにかく安い。自分のイメージする「このブランドだったらこれぐらいの値段」を

  • 民法 復習 制限行為能力者

    1、未成年者に対して、債権者が債務の免除の承諾を求めてきた。当該未成年者の意思決定に法定代理人の同意は必要ない。 2、未成年者が遺贈の放棄をする場合、法定代理人の同意は必要ない。 3、未成年者AがBと

  • 意思表示 錯誤と詐欺

    1、相手が資産家であると誤信し、婚姻した場合、「資産家だから婚姻した」と表示しても、婚姻について錯誤無効を主張できない。 2、家庭裁判所が相続の放棄を受理した場合、その相続放棄をした者は、相続放棄につ

  • 通謀虚偽表示

    今回はアウトプットです。 1、A・Bが通謀し、AがBに売却したと仮装した。Bが通謀に対して善意無過失のCに転売した。AはBから請求されたならば、Bに引き渡さなければならない。 2、A・Bが通謀し、Aの

  • 通謀虚偽表示

    今回はアウトプットです。 1、A・Bが通謀し、AがBに売却したと仮装した。Bが通謀に対して善意無過失のCに転売した。AはBから請求されたならば、Bに引き渡さなければならない。 2、A・Bが通謀し、Aの

  • 民法 抵当権 根抵当権

    出ました根抵当。「ねていとう」ですからね。ワタクシみたいに銀行マンの前で「こんていとう?」と間違えるとちょっと空気がヘンになりますんで注意ですよ。 そんな訳で、ワタクシの持ち物件はただいま根抵当が登記

  • 民法43 抵当権6 根抵当権

    出ました根抵当。「ねていとう」ですからね。ワタクシみたいに銀行マンの前で「こんていとう?」と間違えるとちょっと空気がヘンになりますんで注意ですよ。 そんな訳で、ワタクシの持ち物件はただいま根抵当が登記

  • 民法 抵当権 法定地上権

    でた、地上権。 地上権覚えていますか?他人の土地を使う権利のことです。本権です。物権です。なので排他的支配権を持ちます。 しかも賃料は地上権を構成する要素ではありませんので、知らない人に上手く言いくる

  • 民法42 抵当権5 法定地上権

    でた、地上権。 地上権覚えていますか?他人の土地を使う権利のことです。本権です。物権です。なので排他的支配権を持ちます。 しかも賃料は地上権を構成する要素ではありませんので、知らない人に上手く言いくる

  • 民法 抵当権 妨害排除請求

    抵当権者は抵当権に基づく妨害排除請求ができます。 いや言葉の意味はなんとなくわかるが、意味をこねくり回すのがブログ学習の意義でありますんで、冒頭の文章が意味するところの少し手前に戻ります。 物権には、

  • 民法41 抵当権4 妨害排除請求

    抵当権者は抵当権に基づく妨害排除請求ができます。 いや言葉の意味はなんとなくわかるが、意味をこねくり回すのがブログ学習の意義でありますんで、冒頭の文章の少し手前に戻ります。 物権には、物権的請求権があ

  • 雑記 アフターコロナへ向けて

    ようやっと実務の時間がやってきそうなワタクシことかまでこです。 しかし実態はやってくるだけであり、元に戻るまでには至りません。それは具体的に何ナノ?時間は今より失われるけど、お金が無いってことサ!!更

  • 民法 抵当権 抵当権の内容

    以前書いた抵当権のお話は、抵当権は怖くないよ言葉のイメージに騙されないで。という内容がメインでした。あと付従性だか随伴性だかのいかにもテスト対策な用語の意味です。 今回からはもうちょっと具体的に抵当権

  • 民法40 抵当権3 抵当権の内容

    以前書いた抵当権のお話は、抵当権は怖くないよ言葉のイメージに騙されないで。というお話がメインでした。あと付従性だか随伴性だかのいかにもテスト対策な用語の意味です。 今回からはもうちょっと具体的に抵当権

  • 歴史・時代小説 BEST 16

    自分の好きなものを何の憚りもなく語ってみたかった。ネット時代の利点を生かした自己満足コンテンツでございます。 ただしボクの経験上、ネットの流行は信じるに値しません(暴言失礼)が、ネットの流行も加味した

  • かまでこ流 歴史・時代小説BEST16

    自分の好きなものを何の憚りもなく語ってみたかった。ネット時代の利点を生かした自己満足コンテンツでございます。 ただしボクの経験上、ネットの流行は信じるに値しません(暴言失礼)が、ネットの流行も加味した

  • 民法 所有権以外の物権 先取特権

    特権ですよ特権。選ばれし者が優先的に受けられる権利です。気分は今流行りの上級国民様です。 しかも法定担保物権に分類されます。法定ですよ法定。関知しない間に法律が、「アナタは権利があります」と言ってくれ

  • 民法39 所有権以外の物権2 先取特権

    特権ですよ特権。選ばれし者が優先的に受けられる権利です。気分は今流行りの上級国民様です。 しかも法定担保物権に分類されます。法定ですよ法定。関知しない間に法律が、「アナタは権利があります」と言ってくれ

  • 民法 所有権以外の物権 留置権

    今回の議題に挙がる留置権「りゅうちけん」とは、法定担保物権です。なぁにそれおいちゃん分かんないよぉ、な方に向けて解説。 約定担保物権は覚えていますか?約定なんでお互いの合意によって形成される担保物権で

  • 民法38 所有権以外の物権1 留置権

    今回の議題に挙がる留置権「りゅうちけん」とは、法定担保物権です。なぁにそれおいちゃん分かんないよぉ、な方に向けて解説。 約定担保物権は覚えていますか?約定なんでお互いの合意によって形成される担保物権で

  • 民法37 用益権2 地役権

    今回は地役権です、チエキケン。 「用益権」なのに「地役権」です。利得を得るのが目的ならば、同じ益の字使ったほうが分かりやすくない?と思ったのですが、役の字の成り立ちを調べますと、働かせるというのが大本

  • 民法36 用益権1

    物権とは何?物を排他的に支配する権利です。 日常感覚からするとそれが所有権じゃないの?と感じますが、民法では、別の形の物権もあるよ、と規定しています。今回は特に土地に対する、所有権以外の物権を見ていき

  • 民法35 共有2 共有者複数で行うこと

    お父さんお父さん 鬼ババって誰? 落ち着くんだ坊や、それは聞いてはいけないよ お父さんお父さん あしゅら男爵が所有権を取得したらそれは共有なの? ……息子よじゃあお前らんま1/2も共有ってそんな子に育

  • 民法34 共有1

    お父さんお父さん共有が見えないの? 落ち着くんだ坊や 共有は怖くないよ お父さんお父さん物権は一物一権主義じゃなかったの? ……いやほらだって、南葛と東邦は同時優勝したジャン。アレと同じだよアレと。

  • かまでこ流 マンガBEST20

    書評、というほど大したものでもなく、軽くコメントを添えた、書籍紹介をどうしてもやりたかった僕です。 学習はひとまず置いといて、自分の趣味をひけらかす為のコンテンツです。こちらを読んでいる方は、こんな面

  • アウトプット4 時効2

    1、時効の利益を放棄した債務者は、時効の利益を放棄した時から再び時効は進行する。 2、占有開始の時に自分に所有権があると過失なく信じ、所有の意思を持って平穏かつ公然に占有を始めた者が、占有中に所有権が

  • 民法33 占有権2 占有回収の訴え

    第200条 占有回収の訴え 1,、占有者がその占有を奪われたときは、占有回収の訴えにより、その物の返還及び損害の賠償を請求することができる。 2、 占有回収の訴えは、占有を侵奪した者の特定承継人に対し

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かまでこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かまでこさん
ブログタイトル
かま法
フォロー
かま法

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
かま法

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー
clear この画面を閉じる

フォローしてブログ村リーダーで
このブログをチェック!

かま法

法律、投資の生涯学習ブログ。民法以外に不動産登記法、会社法、民事訴訟法なども書いていく予定。多分。趣味の本紹介もする予定。多分。https://kamahou.net/

フォロー