緊急事態宣言で急遽1ヶ月休みになってしまったパパ。 家事育児以外の時間が暇なので日常系ブログを始めてみました。 パパ目線での家事育児についてのコラムや映画、本のレビューに簡単に作れる本格レシピなど色々と紹介していきます。
自粛明けパパが普段ブログ作業中に聴く音楽を紹介してみた。その3。
どうもみなさんこんにちは。 独身時代アニメを見るときには必ずパソコン派でした。 そのパソコンがアニメの鑑賞中に何の影響かぶっ壊れてしまい、 しばらく放心状態になったのちに盛大に絶叫したのも一つの思い出です。 はじめに。 私46狗が普段作業BGMにしている曲を紹介していく企画の第3弾。 前回は映画主題歌の紹介になりましたが、 今回はアニソン特集をやっていきたいと思います! 元々音楽が好きな自分はアニ
どうもみなさんこんにちは。 イタリア旅行中に一番驚いたのは街中で昼間からいちゃついているカップルも 映画のように絵になっていたところです。 はじめに。 映画レビュー企画も8回目に突入しました。 前回の記事はこちらから。↓ いつの間にか企画も7回を突破しましたね… いいですね、ラッキーセブン! 今回は見終わった後に少し気怠く、しかしどこか爽やかな気持ちになれる ラブストーリーを紹介していきたいと思い
どうもみなさんこんにちは。 子供の頃から絵本や本が好きで、本が好き過ぎるあまりに歩きながら本を読む癖がありました。 それを小学校の頃先生に目撃され、こっぴどく怒られたことがあります。 その頃は何で怒られたのかがイマイチ分かってませんでしたが、 今親になって思うとめちゃくちゃ危ないですね。 はじめに。 今までこのブログでは度々自分が家事育児の合間でも読める短編集や オススメ小説のレビューを行ってきま
どうもみなさんこんにちは。 仕事を再開したのはいいのですが、なかなか仕事の感覚が戻りません。 はじめに。 ここまで本のレビューを続けてきたのですが、今回は初のビジネス書のレビューになります。 というのも理由は簡単です。 仕事のやる気が全く出ない。 先ほどもお話しましたがまるまる1ヶ月以上休んだ後で仕事となると、 ということで気合を入れ直すために、ビジネス書を引っ張り出して読んでみたので レビューし
自粛明けパパが100均の材料を使ってケーキを作ってみた。その6。
どうもみなさんこんにちは。 特別理由はないのですが、紅茶味のスイーツを食べられるようになったのは最近です。 大人味がようやく理解できるようになってきましたが、 精神年齢は相変わらず成長がないです。 はじめに。 100均のケーキミックスと少しの材料で本格的なスイーツを作る企画の第6弾。 前回の記事はこちらから。↓ 今回は今まで作った100均スイーツの中でも難易度高めのスイーツになります… 今回作るの
自粛明けパパがブログ作業中に聴く音楽を紹介してみた。その2。
どうもみなさんこんにちは。 基本的にiPhoneを買った時についてくるイヤホンが耳に入りません。 入れる度に耳からポロポロ落ちてきます。 はじめに。 私46狗のブログ作業中に聴くオススメBGMを紹介する企画の第2弾。 前回はロックやポップなどのお気に入りミュージックの中で 特に好きな曲をピックアップして紹介していきましたが、 今回からは特集を組んでいきたいと思います。 ということで第一回目の企画は
どうもみなさんこんにちは。 映画は予告編からしっかり見たい人です。 遅れたりして予告が見れないと少しだけしょんぼりした気分になります。 はじめに。 ここまで6回続けてきた映画レビュー企画。 今回は初めてダークヒーローが主役となるサスペンス作品を 紹介していきたいと思います。 少しシリアスや暗い雰囲気も入るのですが、自分個人として 面白い作品だと思ったので紹介していきたいと思います。 予告犯 生田斗
自粛明けパパが100均の材料を使ってケーキを作ってみた。その5。
どうもみなさんこんにちは。 ブラウニーはナッツ有りよりもナッツ無し派。 というよりそもそもナッツ類がそこまで好きではないのです。 ナッツ単体であれば普通に食べられるのですが… はじめに。 セリアのケーキミックスを使ったスイーツづくり企画も今回で5回目を迎えました! どの企画もそうですが、回数が積み重なってくるのは嬉しいですね。 ということで今回作っていくのは… 濃厚ブラウニー! ブラウニーといえば
どうもみなさんこんにちは。 緊張しすぎると連動してガスがお腹に溜まりまくります。 今の会社の入社面接では開始直後に盛大にガスが出そうになり、 すんでの所でスカしガスにして難を逃れたことがあります。 はじめに。 いきなり導入から汚い話ですみませんでした。 そんな話から急に方向転換していきます。 今回は異業種転職にまつわるお話です。 こんなふざけたブログばかり書いている奴がそんな真面目な話できるのか…
どうもみなさんこんにちは。 一度寝ると基本的に何があっても目覚めません。 子供が産まれて夜泣きで泣いててもびくともしなかったことで奥さんから随分怒られました。 はじめに。 私46狗の本レビュー第6回目。 以前このブログではヨシタケシンスケさんの育児本についてレビューしました。 そして前回に引き続き、今回も育児本のレビューです! 前回のヨシタケさんの本は読むとちょっとクスリと笑える本でしたが、 今回
自粛明けパパが100均の材料を使ってケーキを作ってみた。その4。
どうもみなさんこんにちは。 フィナンシェとマドレーヌの違いが業界に入るまで全く分かっていませんでした。 こんなのでもパティシエ7年間続けられました。 はじめに。 セリアのケーキミックスとスーパーにある材料でケーキを作っていくこの企画。 チョコレートやキャラメルなどの濃い味のものを作っていましたが、 今回はシンプルな味のお菓子を作ってまいりたいと思います。 作っていくのは… マドレーヌ! ケーキ屋な
どうもみなさんこんにちは。 仕事に行く際には必ずイヤホンを着けて音楽をずっと聴いています。 以前ボカロにどハマりしていた時期に電車で聴こうとしたところ、 イヤホンがプレーヤーに刺さっておらず大音量で初音ミクが流れ出したことがあります。 次の駅で降りて1本電車を見送りました。 はじめに。 本日もご覧いただきありがとうございます。 今回は普段更新しているテーマとは少し違った新しいテーマでお話ししていき
どうもみなさんこんにちは。 昔から字が圧倒的に汚いので、手紙というものがとても苦手です。 もらうのはとても嬉しいのですが、お返事書くのがダメなんです。 はじめに。 映画レビューの第6弾。 自粛期間は終わってしまいましたが、何とか時間を確保してこの企画は これからも継続していきたいと思います! 好きなんです、この企画。 では早速レビューに移っていきたいと思います! 前回はヒューマンストーリーでしたが
どうもみなさんこんにちは。 昔から字が圧倒的に汚いので、手紙というものがとても苦手です。 もらうのはとても嬉しいのですが、お返事書くのがダメなんです。 はじめに。 映画レビューの第6弾。 自粛期間は終わってしまいましたが、何とか時間を確保してこの企画は これからも継続していきたいと思います! 好きなんです、この企画。 では早速レビューに移っていきたいと思います! 前回はヒューマンストーリーでしたが
自粛明けパパが100均の材料を使ってケーキを作ってみた。その3。
どうもみなさんこんにちは。 以前ハイカカオのチョコレートが流行り始めた頃、何も知らずに分けてもらったチョコレートが ハイカカオのものであまりの苦さに悶絶してしまいました。 その悶絶した際にくれた相手に勢い余ってビンタしてしまったことがあります。 はじめに。 100円ショップ・セリアのケーキミックス粉で簡単スイーツを作っていく企画の第3弾。 自粛期間もいよいよ終わってしまいましたが、がんばってやって
パパが自粛で暇なので運動不足解消にルームランナーを購入してみた。
どうもみなさんこんにちは。 スポーツをやっていた時代に一番嫌いなのはランニングでした。 たくさん走る長距離走がとにかく耐え切れないのです。 はじめに。 自粛期間も1ヶ月を過ぎ、外に出られない日々もいい加減にうんざりとしてきました。 元々運動はしない方なのですが、ここまで外に出られないと運動不足も正直気になります。 ということでとうとう買ってしまいました。 ルームランナー!! しかも結構本格的な物を
どうも皆さんこんにちは。 昔お小遣い渡されてお菓子コーナーで買い物した時にねるねるねるねばかりを狂ったように 買って親からドン引きされた事があります。 はじめに。 さて皆さんは子供の頃、知育菓子作りをして遊んだことはありましたか? 自分は先ほどお話しした通りねるねるねるねが大好物で、 お小遣いをもらうたびに作って遊んでいました。あのふわふわした不思議な食感と ジャンキーな味がとにかく大好きだったの
パパが自粛で暇なので今まで読めなかった本を読んでみた。その5。
どうもみなさんこんにちは。 ここ1ヶ月以上自粛になり家事育児を色々とするのですが、それらをやるたびに 奥さんがどれだけ普段色々と考えながら家事育児をやっているのかというのを痛感します。 本レビュー記事も今回で5回目に到達しました! まだまだ拙い文章が続きますが、気長にお付き合いいただけると幸いです。 ということで早速レビューに移ってまいります。 今回は娘が生まれた時に義理のお母さんからプレゼントと
パパが自粛で暇なので100均の材料を使ってケーキを作ってみた。その2。
どうもみなさんこんにちは。 スイーツの味はキャラメルが好きなのですが、キャラメルポップコーンは なかなか受け入れられません。嫌いと言うわけでは無いのですが。 自宅の材料を足すだけで本格的なケーキを簡単に作れるセリアのケーキミックス粉。 今回作っていくのは… キャラメルカップケーキ! セリアで奥さんがケーキミックス粉をどれを買うかと相談が来た時に 真っ先に買って欲しい!と頼んだのがこれでした。 ガト
どうもみなさんこんにちは。 学生時代の好きな休日の過ごし方は何も考えずにぼーっと過ごす事でした。 今回もやっていきます映画レビュー。 5回目になる今回は自粛疲れの今だからこそ、ぼーっとしながらゆっくり見られる ヒューマンドラマの映画を紹介していきたいと思います。 横道世之介 今回はあらすじの解説から。 1987年、大学進学のために長崎から上京してきた青年・横道世之介は、 そのお人好しな性格から流さ
パパが自粛で暇なのでコーヒーを抽出方法からこだわって飲んでみた。その3。
どうもみなさんこんにちは。 スーパー銭湯にあるコーヒー牛乳は必ず飲む人です。 飲む時に手を腰に当ててしまう事に理由があるということを某教養番組で知り愕然としました。 我が家にあるドリッパーを使っていろいろなコーヒーの淹れ方を楽しんでみる企画の第3段。 マキネッタ、サイフォンとそれぞれ癖のある淹れ方を紹介してきたわけなのですが、 ようやくシンプルな淹れ方の紹介になります。今回紹介するのは… ペーパー
パパが自粛で暇なので自粛期間を振り返ってみる事にした。今後についても。
どうもみなさんこんにちは。 自粛期間で散々色々なものを食べましたが、久々に体重計に乗ったら 体重が微動だにしてなくて逆にゾッとしました。 食ったものどこに消えたんや。 46狗です。 早いもので自粛期間も1ヶ月以上が経ちました。 先日緊急事態宣言の延長が発表され、5/31までの延期が決定しましたが、 皆様は体調などは崩されていないでしょうか? 私自身はブログでもお伝えしている通り、毎日家族と一緒に色
パパが自粛で暇なので今まで読めなかった本を読んでみた。その4。
どうもみなさんこんにちは。 自分ビギナーズラックという言葉をあまり信じていません。 初めてやるゲームで対決して勝てないことが多すぎるからです。 ゲーム下手なのももちろんあるのですが。原因それだ。 46狗です。 本のレビュー企画も第4弾。 今回は自分が幼少期に読んだ思い出の本を久々に読んだのでレビューしていきたいと思います。 Good Luck / アレックス・ロビラ この表紙とタイトルだけ見て知っ
どうもみなさんこんにちは。 以前実家で片付けをしていたら某100均で昔買ったキーホルダー型の血液型占いの本が出てきて しばらく読み耽ってしまいました。学校に持っていって没収されてる同級生いたなぁ。 46狗です。 ここまでこのブログでは何度か自分のパティシエ時代の技術を活かして自宅で簡単に出来て、 本格的な味になるスイーツのレシピを紹介してきました。 そこまで凄いものを作ったわけでもないのですが、自
パパが自粛で暇なのでブランチにフレンチトーストを作ってみた。
どうもみなさんこんにちは。 フレンチトーストは前まではチョコシロップ+ジャム派だったのですが、最近はケーキシロップ一択です。 なんだかんだシンプルな食べ方が一番美味しいよね。 46狗です。 ブランチを豪華にしてみた企画の第2弾。 そうなんです。また寝坊してしまったのです。いつものことなのですが。 前回はちょっと手が掛かるクロックムッシュを作ったのですが、今回はもう少し簡単なもので、 フレンチトース
パパが自粛で暇なのでコーヒーを抽出方法からこだわって飲んでみた。その2。
どうもみなさんこんにちは。 パティシエ時代にカフェイン注入が多すぎたせいで全く効かなくなってしまいました。 むしろ飲んだ後仮眠を取ることも多かったので条件反射で コーヒーを飲むと眠くなってしまうこともあります。 どうやら深刻なエラーが発生しているようです。 46狗です。 コーヒーに少しだけこだわりを持って生活している自分が 家にある機材を使ったコーヒーの抽出方法を紹介する企画の第2弾。 前回はイタ
どうもみなさんこんにちは。 今の家では猫を飼ってますが、実家では犬を飼っていました。 犬種を言ってもだいたい知らないと言われます。 レークランド・テリアです。知っている人いるのかね。 46狗です。 映画レビュー企画の第4弾。早速やっていきたいと思います。 前回までは恋愛だったりお仕事系だったりとシビアな映画が多かったのですが、 今回はコメディーです!ただただそういう気分だったんです。 ミラクル・ニ
どうもみなさんこんにちは。 幼少期からセサミストリートのクッキーモンスターが食べている チョコチップクッキーに憧れていたのですが、 親が買ってきてくれると大体いつも妹に全部取られていました。 大人になってからパティシエの技術と権力を使って 自力で作って食べたときの快感は忘れられません。 46狗です。 自宅で簡単に作れるお菓子を紹介する企画の第4弾。 今回は前回のプリンよりも更に材料が少なく、簡単に
パパが自粛で暇なので今まで読めなかった本を読んでみた。その3。
どうもみなさんこんにちは。 以前イタリア旅行をした時に「最後の晩餐」が展示されている教会に行った際、 混雑しすぎてて中に入れずにしょんぼりしてしまった事があります。 子育てが落ち着いたら今度こそ行ってみてみたいですね。 46狗です。 小説レビュー企画も第3回目になりました。 拙い文章が続いていますが、ご覧いただいてる皆様にはいつも感謝しております。 まだまだ続けていくつもりでおりますので、しばしお
パパが自粛で暇なのでコーヒーを抽出方法からこだわって飲んでみた。
どうもみなさんこんにちは。 コーヒーは常にたっぷり砂糖ミルクが必須です。 基本的に子供舌なのです。 見た目は大人!!味覚は子供!!最悪ですね。 46狗です。 今回は我が家のコーヒー事情についてのお話です。 以前少しお話ししたこともあったのですが、 我が家ではおやつの時間や朝食、昼食のメニューによってはコーヒーを淹れる習慣があります。 これは最近になって始めた習慣というわけではなく、結婚前に一緒に住
どうもみなさんこんにちは。 最近あまりにも歩かなさすぎて歩数計少なくなってるんじゃないかと思って 久々にヘルスケアアプリを開いたら一週間で平均2000歩でした。 少ないともなんとも言えない微妙な数字。実際どうなんでしょう。 46狗です。 昨日お話しした靴掃除。 その後靴を乾燥していた時の話でした。 メルカリに出していた商品が売れてしまった。 メルカリにはすぐに発送しなければならないというルールは
「ブログリーダー」を活用して、46狗さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。