chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Y's stock ~ 配当金で毎日の生活を豊かに! https://ystock-sumily.com/

米国株と日本株への投資で経済的自由(FIRE)を目指している30代の基礎・基本から勉強した内容を書いています。これから一緒に資産を形成していきたい人と一緒に成長できる内容です。

スマイリー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/29

arrow_drop_down
  • フリマアプリの売上金は買取屋で増やしなさい

    本記事では、フリマアプリで得た売上金を使って、ちょっとの労力で利益を少し増やす方法について考察してみました。この方法を取ることのメリットだけでなくデメリットもきちんと説明します。また、ちょっとの労力をどうすれば簡単に終わらせることが出来るのかにも触れ、実際にシミュレーションした結果も紹介します。

  • 2020年8月投資方針

    株式投資を始めて半年経ったので、投資方針について振り返りをします。筆者は投資を始めて数週間後にコロナショックに見舞われた初心者投資家です。現在のところ、何とか無事にコロナショックを乗り切れそうですが、反省点もいくつかあったので、備忘録としてまとめておきます。

  • 米国株高配当投資でセミリタイアすると税制面ではお得?!

    この記事では米国株投資で積み上げた配当金を主な収入源としてセミリタイアした場合、インデックス投資などで積み上げた資産を切り崩すよりも税制面で不利になるのかどうかを検証しました。計算の結果、年間の総収入が360万円以内なら高配当投資は税制面で有利であることがわかりました。

  • 2020年5月の受け取り配当金

    この記事では2020年5月に受け取った配当金の額と、売買した株を紹介します。 どういう考えで株を売買したのか、その結果、これからどのぐらいの配当金がもらえる予定になるのかを紹介しています。

  • 一般口座?特定口座?源泉徴収なし?それぞれのメリット・デメリットの比較

    本記事では株式を購入する人がまず選択しないといけない口座の種類、一般口座・特定口座(源泉徴収あり)・特定口座(源泉徴収なし)の特徴のまとめと、それぞれのメリット・デメリットを比較します。税金面での解説をしているので、資産運用を実際に始めた人にとっても、自分の口座の見直しの良い機会になります。

  • 2020年4月の受け取り配当金とこれからの予定

    この記事では2020年4月に受け取った配当金の額と、売買した株を紹介します。 どういう考えで株を売買したのか、その結果、これからどのぐらいの配当金がもらえる予定になるのかを紹介しています。

  • 米国株投資家が知らないといけない税金の紹介

    株投資をしていると配当金がもらえたり、価格が上昇した株を売って得た利益を確定すると凄く嬉しくなりますし、そのお金を何に使うのかを考えるのもワクワクしますよね :D楽しくなる気持ちはとってもよくわかるのですが、投資をしている以上は税金の知識は

  • テクニカル分析の基本

    テクニカル分析で人気な8つの方法として、移動平均線、出来高、VIX、MACD、RSI、ストキャスティクス、フィボナッチトレースメント、一目均衡表を紹介します。これらの方法がどういう時に使えるのか、どうやって実際に使うのか、わかりやすく説明します。

  • テクニカル分析の始め方

    この記事では株や債券を買うときによく行われるテクニカル分析を始める方法を紹介します。この記事で紹介する方法は誰でも無料で使えて、凄く便利なものなので、これからテクニカル分析を始める人は必見です。

  • 日本株で意識しているファンダメンタル分析

    株を買うときの基本的な分析方法としてファンダメンタル分析というのがあります。こちらの記事では、そもそもファンダメンタル分析とは何か、どこから分析に必要な情報を得るのか、どうやって具体的に分析するのかを実際に私が利用しているスプレッドシートを紹介しながらわかりやすく説明しています。

  • 保有銘柄の管理方法

    私の保有銘柄の現状把握方法について紹介します。この記事で紹介している表やグラフを使って、次にどの銘柄を買うのか、いつ頃に目標達成できるのか、の分析を行っています。高配当投資を通してFIREを目指しているので、配当金を軸にわかりやすく把握できる方法を紹介します。

  • sumilyの資産運用方針

    サイト管理者sumilyがどのような方針で資産運用をしているのか紹介します。管理人は家族口座と個人口座に分けて2つの方針を採用しています。家族口座はインデックス投資とJ-REIT、個人口座は米国株・日本株を中心に高配当投資をしています。詳細は記事をご覧ください。

  • REIT

    REITの仕組みと種類について紹介します。REITはよく第三の投資先として知られていたり、債券の代わりとして購入している投資家がいますが、なぜそのような方針が採用されているのか、その妥当性や巷で広がっている考えについて実際のデータと共に紹介します。

  • カウチポテトポートフォリオ

    本記事では、資産運用方針の一つであるカウチポテトポートフォリオについて解説します。単にどういう方針なのかを説明するだけでなく、どのような特徴があるのかを、実際のデータを示しながら説明し、この方針の利点と欠点にも説明します。

  • 投資信託と上場投資信託

    複数の株や債券を1つのパッケージとしてまとめたものを投資信託といい、更に上場している投資信託を上場投資信託(ETF)といいます。この記事では投資信託・ETFの利点と欠点、特に注意しないといけない手数料についてわかりやすく説明します。

  • ダイベストメント

    資産運用を行うと、時には投資を中断することもあると思います。ダイベストメントはこの投資の中断を意味しています。本記事ではなぜこのような言葉が使われているのかの解説を行います。

  • ESG投資

    株を購入することは、企業のオーナーになって一定の利益の享受と責任を負うことになります。現代社会では企業による社会貢献も重視しているので、ESG投資という考えが投資家の間に広がるようになりました。本記事ではESG投資はどのような方針なのか例とともに説明します。

  • フルインベストメント

    資産運用を行うときに、資金をどの程度の割合を使って株や債券などを購入するのか決めます。フルインベストメントは余剰資金を全額使う方針のことです。この記事ではフルインベストメントの定義と利点・欠点を紹介します。

  • セクター

    株を購入・分析するとき「セクター」という言葉で良く分類されます。本記事ではセクターとは何か、どのような種類があるのか、どのような株が各セクターに分類されるのかをまとめました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スマイリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スマイリーさん
ブログタイトル
Y's stock ~ 配当金で毎日の生活を豊かに!
フォロー
 Y's stock ~ 配当金で毎日の生活を豊かに!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用