「赤ちゃんを授かるために転職しました!」 結婚1年半後に31歳で念願の初マタ。 過去の転職経験や保育士経験を基に、働き方や心との向き合い方について綴っています。 妊活体験記や妊娠レポも掲載中!
赤ちゃんを授かって4ヶ月目に突入。 「生まれたらどんな風に過ごそう」と考えている時、ふと自分の子ども時代を思い出しました。 子どもだった時の記憶って覚えていますか? 断片的なものですが、なぜか心に残っている思い出のカケラがわたしにはあります。
【妊活体験談】夫の意識を変えた「コウノドリ」【オススメ漫画】
「夫が妊活に協力的じゃない…」 「出産や子育てを他人事に考えている…」 そんな悩みを抱えていませんか? 我が家では妊娠が判明する1か月前に、「コウノドリ」を全巻揃えて読みました。 共通の漫画を読んだことで、夫婦の想いがぐっと縮まり話し合うことも増えたんです。 子どもがほしいと思っている世の中の男性全てに読んでほしい! そんな思いを込めてご紹介します。
妊娠初期は不安がつきもの。 赤ちゃんを授かったことに喜んでばかりはいられません。 特に不安をあおるのが出血。 わたしは妊娠検査薬での陽性確認から10週頃まではずっと出血がありました。 不安なことがあると、検索魔になってしまう妊娠中。 わたしの体験談で、少しでも不安な気持ちが和らぐ材料になったら嬉しいです。 「そんなこともあるんだ」と、参考までにお読みください◎
Twitterではご報告しましたが、、、 31歳のあおぬりえ、妊娠しました!!
「ブログリーダー」を活用して、あおぬりえさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。