chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
歌詞解説Lyricsonic https://yculture.hatenablog.com/

J-pop,洋楽などの優れた曲の、歌詞の解説をいたします。楽しい逸話も盛りだくさん。OTOKAKEで修行したライターが書いています。

yohtap
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/28

arrow_drop_down
  • 温暖化ソングに挑戦(3) 戦いの始まり

    新年のあいさつなどしていられない。 自然との闘いの年の幕開け。 犠牲者のご冥福を祈り、被災者の健康を祈ります。 紅白の感想書けなかったが、10フィートのスラムダンクの歌、印象に残った。あれぐらいのテンションで、戦いに挑め! 大地の声に耳をそばだてろ 空のうなりに振りかえれ かすかなかすかな声 おれには聞こえる 何が起こってるんだ 何が よく考えろ 世界と自然とヒト 何かが失われている 取り戻せ 足元の草を見ろ 空を飛ぶ鳥を見ろ この厳しさは何だ こんなの知らなかった 予想以上の激しさだ その向こうを目指せ ひとつ提案! フードバンクを一日も早く、あなたの町にも作れ。 廃棄物を減らし、栄養状態も…

  • なにも思いつかない 温暖化ソングに挑戦②

    歌詞は難しい。 奄美大島で、旅館もないような村で、台風の大波で、サーフィンする人の動画を見た。 地球はとてつもなく大きく、海で仕事をしている人なんかは、そのことをよくわかっておられるのだろう。 でも、その地球の生態系は、僕ら自身の中にもある。僕らもその一部だ。 不思議。 誰か書いて!みなさん、書いてほしい。 Kさん、Sさん、Yさんも、書いて! KANさんを追悼したい。 愛は勝つ KAN ポップ ¥255 provided courtesy of iTunes www.youtube.com

  • オリジナル温暖化ソングに挑戦 (1) " Now And Then " The Beatles

    自分の歌詞に挑戦。ガザの戦況については何も言うことがない。言葉をなくす。人間の世界と思うから戦争になる。砂漠に咲く花でも見て、共に生きることを考えられないだろうか。 みな温暖化を止めたい。しかし、何をしていいかわからない。 手掛かりを探る。よりどころとなるような歌詞。 まず、この星に住み続けたい、ということ。 そういう未来を思い描こう。 緑も海も豊かな、動物も植物も健康なままの。 他へ行く、とか軽く言う人がいるが、俺は嫌だ。 また、研究の結果、植物がかなりの効果があると分かった。 緑の力。キーワード。森に住み緑を守る。 ちょっと頭を柔らかくして、それで転換ということ。 出来ることが多いというこ…

  • Carol King ”You 've gotta Friend” Global Citizen Fes 2019

    2019年は、後半に新ボーカルでのクイーンがいるけれども、 中盤のキャロル・キングが新鮮で、若々しく、感慨深い。 誰もが知っている曲。 www.youtube.com パレスチナの窮地にある人々も、こんな気持ちか。 今回報道も多く、支援の叫びも多い。なんとかして、地上侵攻をとめたいのです。 When you're down and troubled がっくりして心乱れ And you need some loving care 愛情ある心のなぐさめをもらいたい時 And nothing, nothing is goin' right なにもうまくいくように見えず Close your eyes…

  • The Cold Play " Fix You " Global Citizen Live 2021 より

    Global Citizen はオーストラリアの人が始めた環境と貧困克服の運動。 2012年から世界的ライブを始めて、ニール・ヤングなどから始まった。 2020年のリモートだけのライブには、ポール・マッカートニーも出ています。 下の動画は2021年NYセントラルパークで、終わり近くビリー・アイリッシュらとコールドプレイのジョイントライブ。 www.youtube.com When you try your best but you don't succeed 精一杯努力したのに上手くいかなくてWhen you get what you want but not what you need 欲し…

  • いくつもの、支援の動き

    桑田さんたちの、神宮についての歌や、 サザンオールスターズ 新曲「Relay〜杜の詩」に込められた桑田佳祐の想いを紐解く特別コラムを公開!サザンオールスターズ Official Site ラハイナの火災への支援の活動、 いくつもニュースがある。 https://jakeshimabukuro.com/blog/2023/08/21/jake-shimabukruo-hana-hou-music-festival-supports-maui-strong-the-hawaii-community-foundation/ それらをひっくるめて、 いま大きくなり始めている活動がある。 それが、Glo…

  • U2 "One Tree Hill " from "Joshua Tree "

    世界中で山火事。でもへこたれるな。なんのこれしき。モリンガを植えろ! www.youtube.com We turn away to face the cold enduring chill ぼくらは冷たい、長引く肌ため引き返した As the day begs the night for mercy, love 暑い日中が癒しの、愛に満ちた夜の時間を乞う A sun so bright it leaves no shadows 太陽はまだ明るく影をもたらさない Only scars carved into stone on the face of earth 地球の表面、岩に刻まれた傷跡以外…

  • The Kinks " Down All The Days (1992) "

    ザ・キンクスは、四大ロックバンドの一角を占める大好きなバンド。かれらがEU統合直前の、1992年に発表した明るい希望の曲。 待っていた「いいこと」とは、世界が一つになること。あてがはずれたら、間抜けだけれど。 www.youtube.com Down all the days through the past is just a blink away その日が来る 過去の日はまばたきのように去り The future waits for me and you 未来が僕と君のために Down all the days to 1992 1992年のその日が来るよ Here is hope for …

  • Cold Play "Viva la Vida" 人生万歳!

    最後はこうなると、信じている。いつになるかはわからないが。外側の盤石さの裏側で、人心が離れてゆくと、期待している。 It was the wicked and wild wind邪悪で凶暴な風が吹き荒れ Blew down the doors to let me in扉を押し開け私は逃げ込む Shattered windows and the sound of drums窓は割れ、太鼓が響く People couldn't believe what I'd become民は変わり果てた私の姿を信じられない Revolutionaries wait革命家は待ちわびていた For my head …

  • Joni Mitchell " Both Sides Now " from コーダ あいのうた

    期待していた”いいこと”がまだ先のことのようだ。 テレビでアカデミー賞の映画を見た。そのラストシーンで、この有名な歌がでてきた。 www.youtube.com Bows and flows of angel hair 天使の巻き髪のような線と流れAnd ice cream castles in the air 空気の中のソフトクリームの城And feather canyons everywhere 羽毛の渓谷があちこちにI’ve looked at clouds that way そんなふうに雲たちをみていたの But now they only block the sun でもいま 雲が太…

  • The Kinks " Waterloo Sunset "

    もう一曲、あるいいことのために、キンクスの曲を書きたいので、その前に一曲、一番好きな曲を紹介します。 Wikipediaによれば、2021年版オールタイムグレーテストソング500の、なんと14位にランクイン。これまでのすべての歌で、14位ですよ! www.youtube.com Dirty old river must you keep rolling 古くて汚い川よ flowing into the night 君はうねり続け 夜へと消えてゆく People so busy, makes me feel dizzy 人は速足で すこしイライラさせるけど Taxi light shines s…

  • 戦争と音楽1 Jimi Hendrix "One Rainy Wish ""Up From The Skies"

    歴代ギタリストのランキングいつも一位のじみへん。 60年代末のロックフェスティヴァルは、ベトナム戦争と無縁ではなかった。 ジミヘンは劣等兵で、なんとか軍を抜け、アメリカでバックバンドで弾いていたのを、 キース・リチャーズの恋人が、発見したのだという。 www.youtube.com このパフォーマンスでワイルドなイメージがありますが、本当は繊細で芸術家肌だと歌詞からわかる。そして、どれだけ戦争を嫌っていたか。 "One Rainy Wish 雨の日のある願い" Golden Roses 金色の数本のバラ The colour of the dream I had 私が見た夢の中の色 Not t…

  • Eric Clapton ” It's In The Way That You Use It "

    イギリスが、武器を送る。 アメリカも、送る。 戦闘機、ミサイル。 その使い方。 It's in the way that you use it It comes and goes....It's in the way that you use it Boy don't you know? ”それ”の使い方が、肝心だ! ”それ”は来ては去る だからうまく使え 少年よ、知らないのか? If you lie you will lose it Feelings will show 一度うそをついたら”それ”を失う 顔に出てしまうから So don't you ever abuse it Don't l…

  • 雑談 4月16日

    金曜日ベストヒットでU2のBeautiful Dayがかかり嬉しい。偶然だ! 和訳少し違った。 アースデイなるもの発見。二十年以上やってる。yaeという加藤登紀子さんの娘、めっちゃ歌うまい。 桑田ラジオたまに聞く。こないだはブルース。今の情勢ブルースでも聴いとこってことなのか。ばんばひろふみロックな夜咄はザ・バーズ。 趣味の和訳こちらでやっています。 https://yoh321.hatenablog.com/ ラジオでかかり懐かしかったのは バーズのタンブリングマン。なぜかカバーが出て来たので Mr.タンブリンマンすかんちロック¥255provided courtesy of iTunes

  • John Mayor " Waiting On the World to Change"

    今の気持ちにぴったりの歌がありました。 世界新三大ギタリストのひとり、だそうです。 www.youtube.com Me and all my friends 僕も友達も We’re all misunderstood みな 誤解されてた They say we stand for nothing and 何も自分の考えを持ってないと言われ There’s no way we ever could 僕らには何もできないと言われた Now we see everything that’s going wrong 今すべてがおかしくなってゆくのを見てる With the world and tho…

  • U2 "Beautiful Day" 侍ジャパン優勝

    勝利の美酒は、終わってからの余韻がいい。 数日快晴のあと、準決勝の日から雨の予報だった。 負けてしまうのかと思ったが、村上の逆転弾の後、天気まで変わってしまった。 決勝の日は朝からよく晴れ、ラストは大谷の快投で劇的だった。 神様はいるのかな、と思った人も多かったろう。 www.youtube.com ベスト盤発売で、ラジオで特集していた。好きな曲なので、歌詞を見ていたら、不思議な偶然があった。 You're on the road 街で移動中 But you've got no destination でもとくに行く宛もなく You're in the mud 渋滞にはまる In the ma…

  • Human League " The Lebanon "

    3月9日、Stingが来日していた。彼は歌手の世界でもっともはやく環境を歌い始めたひとり。タグから、わたしの記事も読んでください。 日本は連日WBCと、大谷選手の活躍で持ちきり。 しかしウクライナでは、ロシアがまたキーウなどへ何発もミサイルを撃ち込んだ。 She dreams of 1969 before the soldiers came 彼女は兵士が侵攻する前1969年を夢見る The life was cheap on bread and wine and sharing meant no shame 暮らしは豊かでパンもワインも安く 分け合う習慣は恥でも何でもない She is awa…

  • The Spice Girls “Stop”

    www.youtube.com なにも書けないと思い、ドアーズの「ジ・エンド」にしようかというブラックなネタも考えたが、私自身はまったくジエンドと思っていないので、明るい歌にした。 You just walk in, I make you smileあなたが入って来、私を見てあなたは微笑むIt's cool but you don't even know meいい雰囲気だけど、あなたは私と会ったことない ( While ) You take an inch, I run a mileあなたが一歩行く間に、私ははるかに進んでしまう( You ) Can't win. You're always …

  • The Beach Boys "God Only Knows" 運命は神のみぞ知る

    いまの気持ちを一言で言うと、この曲名になるであろう。 この先戦争がどうなってゆくか、「神のみぞ知る」。 www.youtube.com I may not always love you ボクは一分一秒キミといちゃいちゃはしないだろう But as there are stars above you でも星たちがキミの頭上に輝くあいだ You never need to doubt it キミは疑わなくていい I'll make you so sure about it ボクはこのことを断言する God only knows what I'd be without you キミがいなくなったら…

  • Jacob Collier "Never Gonna Be Alone"

    とっても癒やされた。 言葉が無いのもときには良い。 www.youtube.com 雪と曇り空。一筋の光。 「庭に月を見上げる木があった。」 天才と言われる人の、検索して上から二番目の動画。 Never Gonna Be Aloneジェイコブ・コリアーポップ¥255provided courtesy of iTunes

  • The Byrds " Turn Turn Turn " 追悼すべき三人

    Thatness And Thereness FEAT. 高橋幸宏 トベタ・バジュン エレクトロニック ¥204 provided courtesy of iTunes www.youtube.com 亡くなったデヴィッド・クロスビーさんがいたバンドでこの曲全米1位。 反戦詩人ピート・シーガーの作詞。 To everything, turn, turn, turn.すべてのものに There is a season, turn, turn, turn.季節があります And a time to every purpose under heaven.そしてこの地上 どんな物事にもふさわしい時期が…

  • Michael Jackson " Heal The World "

    たしかギネスブックの記録で、もっとも多く寄付した歌手は、 マイケルだったはず。(500億円を超える。) この曲は1992年、子供を救うヒールザワールド基金の出発であり、以後も死ぬまで盛んに寄付慈善活動をなさっていたという。詳しくは以下のサイトで。(彼についての誤報、誤解もこのサイトに記述されている。) マイケルジャクソンの真実 ~慈善活動でギネス認定~ マイケルジャクソンと共に(マイケルジャクソンの真実)・・・nahanのブログ 読むと晩年の誹謗報道が、なんだったのかと思ってしまう。 とにかくこの曲を。歌詞が素晴らしい。 Heal the World 「世界をいやそう」 www.youtu…

  • Midnight Oil " Last Frontier " 近況報告

    テレビの話。世良正則さんがCoversに出ていた。ツイストたった3年半の活動だったとは。再結成を祈ろう。 あんたのバラード世良公則&ツイスト歌謡曲¥153provided courtesy of iTunes CMで、YOSHIKIさんらLast Rockstarsはライブがあるとのこと。DVDが出るのだろうか?SUGIZOさんも難民支援活動していると、朝日新聞に。YOSHIKIさんの社会活動もあるし、メンバーはみなポリシーを持っている。 そういえば、吉川晃司さんも、東北地震の時、一般人の顔をして、支援に行かれたと聞いた。ライブでも、かなりの寄付をしたとも。きっと今も、なにか考えておられるはず…

  • 紅白歌合戦2022 感想です

    もう盛り沢山で、面白かった。 明るい気持ちになれた!! TheLastRocknRoller、カッコいい。 セカオワ、レコ大とは、すごいね。 KingGnu、歌詞聞くと、ぴったり起きた事に重なる。 星野源、揺るがぬ個性。 Vaundy、驚いた。すごい才能。 藤井風、世界の人になったとは!! 時代! ユーミン、技術探求心。 安全地帯、メロディー覚えてしまった。 石川さゆり、安定感。 時代遅れのRocknRollBand。 あの部室劇、三時間見たかった。 うまかった、演奏。 MISIA、福山、最後はこのコンビで5年行こう。 時代遅れのRock’n’Roll Band feat. 佐野元春, 世良公…

  • Julian Lennon "Imagine" , Sean Lennon " Here There Everywhere " 紅白歌合戦のこと

    明日、紅白歌合戦があります。 YOSHIKI、HYDE、SUGIZO、MIYAVI の四人が新バンド結成。 名前はTHE LAST ROCKSTARS。 紅白では曲順真ん中より少し前。どんな曲だろう? 紅白には桑田氏の、「時代遅れのRock'n Roll Band」も出演、 曲順はラストから3番目。年末何度も番宣で流れていた。耳になじむ。 その次がアフリカ支援のMISIA、大トリが長崎出身の福山氏。 ギターで世界を駆けまわっているMIYAVI氏は、難民支援アーティストとして有名で、先日も自民党の野田聖子氏と、イヴェントに出演されていた。Eテレでのツイッター紹介番組で、とても真摯な語り口で、自身…

  • 「ビギン・ザ・ビギン」 フリオ・イグレシアス

    夕陽を見ながら歩いていた。 ぼんやり、日本代表のことを考えていた。 (あのキック、左だったら) そうすると、ラジオでこの曲がかかった。 www.youtube.com 後悔先に立たず。 新しく始めようという爽やかな気持ちになった。 フリオは元サッカー選手で、80年代日本でもおばさんに人気があった。 When they begin the beguine,It brings back the sound of music so tender,It brings back the night of tropical splendour,It brings back a memory evergre…

  • さだまさし 「天までとどけ」

    今回のワールドカップの出来事は、 長い間スポーツを観てきた中でも 一番のこと。 こころが、動いた。 今でも余韻がある。 勇気、あきらめない、心をひとつに、 前向きに。いくつも 心に刻んだ。 そしてすべてを、ある不思議なやさしさが、 包んでいた。 それは監督とキャプテンの出身地、 長崎がくれたものかもしれない。 それでこの歌を選んだ。 一部歌詞変えました。著作権法違反お許しください。 舞い上がれ 風船の憧れのように みんなの夢 天までとどけ おかえり 僕らの国へ 天までとどけさだまさしJ-Pop¥255provided courtesy of iTunes

  • モーニング娘 「ブラボー!」 日本代表今夜クロアチア戦

    にわかに流行語になった、 長友選手の「ブラボー!」とは、 イタリア語で素晴らしい!の意味。 さすがイタリアでプレーしていた長友選手。 こんな歌聞いたことがないが、探したらあった。 www.youtube.com ブラボーブラボー!今日は楽しいね ブラボーブラボー!今日は楽しい楽しい 恋しているかい 夢見ているかい 今夜はどんな夜にしようかい 無理していないかい あきらめていないかい もっと楽しくしないかい 引っ込み思案な君もレッツゴー 歌詞を書きうつしていると、 なぜか今と重なる。 さあどうなるか。夢の一戦。 ひとつこれまでの限界を超えて 新しい日本を見よう!今夜二時! ブラボー! モーニング…

  • 日本代表決勝トーナメントへ ユニコーン「おかしな2人」

    「たとえ勝てはしないゲームでも、どうにかなる」という謎めいた力強い歌詞には励まされた。我々の人生なんて、そんなものかもと思えば気が楽。 ユニコーン。奥田民生がボーカルのバンド。 桑田圭祐が東軍大将なら、西軍大将はこの人か?! 「おかしな二人」。 www.youtube.com 思いがけない五月の通り雨 少しだけ想うあなーたーをー 水溜りで駆け回る子供たち 少しだけ想うあなーたーをー わたしなりに! たとえ勝てはしないゲームでもどうにかなるの!落ちてゆく螺旋の中 回る回る回る回るこのおかしな二人 悲しいぐらいに好きなの ねえ知ってるはずね いつもここで見つめている不思議な駆け引き すぎてゆく時間…

  • ザ・イエロー・モンキー「SPARK」

    www.youtube.com 新しいなにかがオレの 中に生まれる 世界はまわる キミとspark 愛のspeak 命は生まれいずれ消えゆく だからBaby 一瞬の火花の 中でうごめく獣のように 声を殺して奪い合えば 永遠なんて一秒で決まる ザ・イエローモンキーの曲は、ときどきとても深く 刺さる歌詞があって・・・。 最近、新しい何かが、ずっと生まれ続けている気がする。 あのイーロン・マスクってひとは、ときどき夢の中のひとかと 思うけど、現実に生きている。 何もかも、新しい。 村上ってホームランバッターも、佐々木ってピッチャーも、 新しい。 混沌の中で、着実に、新しい何かが、生き始めている。 そ…

  • ”百万本のバラ” アーラ・プガチョワ

    ロシアで30万人の予備役兵(一度兵役を終えて、待機していた一般)徴集へ。バス停で別れを惜しむ家族を見ていると、彼らもただの平凡な、いい人たちだとわかる。全員の生還を祈る。 ロシアの超有名歌手 プガチョワさんが、逮捕された夫を擁護して、反戦の訴えを公にした。 彼女の、超有名な歌。加藤登紀子さんがカバーした。 www.youtube.com あるところに芸術家がいた 家にはキャンバスもあり、彼はその女優を愛していた花が好きだった人別れたので彼は家を売り、絵と建物を売り、そしてその金で百万本のバラを買った花の海のような窓から、窓から窓から見える恋する人、恋人、本気の恋をしている人へ彼はキミらのために…

  • 桑田さんと佐野さん “Tonight” 佐野元春

    昔、傑作 No damage のあと、佐野さんがニューヨークで暮らし作ったアルバム。 TONIGHT Sony Music Direct(Japan)Inc. Amazon オールナイトニッポンで、桑田さんが、 ニューヨーク訪問のことを話した回を記憶している。 「バーンと扉が開き、後光が差して、 桑田くーんと、佐野さんが入ってきた!」 そんなお二人が、また歌を作ったと聞き、感慨深い。 時代遅れのRock’n’Roll Band feat. 佐野元春, 世良公則, Char & 野口五郎桑田佳祐J-Pop¥255provided courtesy of iTunes 僕がニューヨークにはまったキ…

  • 温暖化に緊急行動を! Ringo Starr "Change the World" カナダのチャリティー一兆円!

    カナダのトルドー首相らが主宰したチャリティーイヴェント、かなりの額集めたそうだ。(ジュリアン・レノンも出演し、イマジンを歌った。) 僕ら日本もがんばらないと! 時代遅れのRock’n’Roll Band feat. 佐野元春, 世良公則, Char & 野口五郎 桑田佳祐 J-Pop ¥255 provided courtesy of iTunes ヨーロッパもアメリカも猛暑で、火事も起きている。戦争も続き、今ほど世界を変えたい時はない。 さてリンゴ・スター。この歌、昨年2021年9月に出ていたのにうっかりしていて申し訳なかった。 まさに、いま心に響く。 Every night I dream…

  • 吉田拓郎 「温暖化を語らず」ラストアルバム発売

    桑田佳祐さんがラジオで、 「時代遅れの、、、」や「風に吹かれて」を歌っていた。 和訳のディランの歌は、実に良かった。 (桑子アナデュエットも見た!) 何より35年前聴いていたラジオが、 こうして続いていることが、嬉しかった。 時代遅れのRock’n’Roll Band feat. 佐野元春, 世良公則, Char & 野口五郎桑田佳祐J-Pop¥255provided courtesy of iTunes その番組中で、桑田さんも、拓郎のラストアルバムのことを語っていた。つま恋の最初の開催、その後レコード会社(フォーライフ)の社長を引き受けなんとかやり抜いた話など。学生運動の時代から、個人が自…

  • 鎌倉殿の5人!?「時代遅れのRock'nRollBand」桑田佳祐、佐野元春、世良公則、Char、野口五郎

    鎌倉の殿から、大ニュース! 5月23日配信開始!チャリティーとして、NGO団体Save The Children に寄付されます。 心に残った歌詞。 世の中を嘆くその前に 知らないそぶりをする前に 素直に声をあげたらいい 子供の命を全力で 大人が守ること それが自由という名の誇りさ 元春とTheBeatlesからの引用もアリ。 買ってもらいたいので、動画はのせません。 時代遅れのRock’n’Roll Band feat. 佐野元春, 世良公則, Char & 野口五郎 桑田佳祐 J-Pop ¥255 provided courtesy of iTunes

  • サザン・オールスターズ「メロディ」

    今年の連休は晴れ! さわやかな陽気で、浜にも大勢繰り出していることだろう! 海の歌を書きたくて、思いついたのはこの曲だった。 なぜ海を書きたいかというと、海の上のソーラーパネルが可能だと ニュースで知ったからだ。 南国の海に浮かぶ巨大ソーラーパネル! SolarSeaはモルディブの自然を守れるか EMIRA www.youtube.com いい女にはフォレバー 夏がまた来る 泣かないでマリア いつかまた会える 歌詞はともかく、高校の時聞いた思い出深い曲だ。 ところで海の上にソーラーが置けるとなると、 面積はとてつもなく広く、山を開いて苦労することもない。 それに海水の蒸発を制限できて、大雨…

  • ”If you don't know me by now" Harold Melvin & The Blue Notes 信頼の歌

    とにかくあっけにとられるような 異常な戦争が続いている。 もうまったく、人と人との信頼が壊れてゆく。 どうやって、信じればいいのか。 If you don't know me by now もし今日までに僕のことを分からなかったのなら You will never never never know me キミはきっと 一生僕のことは分からない All the things, that we've been through 僕らが経験してきた全てのこと You should understand me like I understand you キミは僕を理解すべきだった 僕がキミにそうしたよう…

  • ボブ·ディランBob Dylan ハッティ·キャロルの寂しい死The Lonsome death of Hattie Carol

    ウクライナのことは、戦争というより汚い行為、悪行だ。 そのことをよく覚えておいて、いつか物事をひっくり返さなくてはならない。 強いものが力で強引に物事を捻じ曲げる。それは世界中で起きている。それへの怒りを胸に秘めて、この歌を聴こう。 https://youtu.be/FmbwU3J-2kk William Zanzinger killed poor Hattie Carroll With a cane that he twirled around his diamond ring finger ウィリアム・ザンジンガーが貧しいハッティ・キャロルを殺した ダイヤモンドの指輪をはめた指で杖を振り回…

  • Sting "Russians" ロシア人を嫌ってはいけない

    www.youtube.com www.youtube.com アメリカや各地で、 ロシア人レストランが壊されたりしているそうだ。 ロシア人、駆り出された兵士が悪いのではない。確かにチェチェン傭兵や一部の兵士の悪行が伝えられてはいる。しかし国外に逃れた立派ないい人たちもいる。嘘ニュースを流す政府を変えるために、国営放送を攻撃したり、もっと人道の議論に持ってゆきたい。不正なことへの、怒りを持ちたい。 How can I save my little boy from Oppenheimer's deadly toy どうしたらボクの息子をオッペンハイマー博士の殺人玩具、核兵器から守れるだろうTh…

  • U2 "Unforgettable Fire"

    静かな曲ばかり入っているとても良いアルバムがあって、その表題曲だった。 The Unforgettable Fire アーティスト:U2 Island Amazon クリスチャンらしい敬虔さが歌詞に表されている。 Ice, your only rivers run cold 水が凍っている この町の川の流れは冷たい These city lights, they shine as silver and gold 町の明かり、銀や金色に Dug from the night, Your eyes as black as coal 夜の闇の中でキミの目は石炭のように真っ黒に光るWalk on by…

  • U2 ”Bad”

    U2 ”Bad” - 歌詞解説のLyricsonic リリックソニック

  • Sting ”Set them Free" マリウポリ人道回廊設置へ!!

    マリウポリの人道回廊を何とか開きたい。 今バスが立ち往生している。ロシアにそんなことはやってはだめだ!と 言わないといけない。 国際世論を盛り上げて、取り残された10万余の市民を西側に! またロシア側に連れ去られた人たちも、サハリン移送なんて馬鹿げた話を 止めさせるよう世論を高めないといけない。 www.youtube.com If you love somebody もしあなたが愛している人がいるなら set them free 自由にしよう set them free 自由にしよう もうひたすら、祈りにも似て、 彼らを自由にしてあげたい。 食べ物もなく、ただ物陰に隠れている人たちを! 今日…

  • U2 ”Your song saved my Life" 命を救う歌

    ひさしぶりにベストヒットUSAを見たら、この曲がかかっていた。 Good Choice !! いまの状況にぴったり来る曲。 こんな状況になるなんて、想像もしていなかった。 Was a Monday morning 月曜の朝'Bout a quarter past four 四時を15分ほど過ぎた頃に You were busy dreaming キミは夢の真っ只中だったのに So what did you wake up for 何のために眼を覚ましたの Are you a stranger in your own life? 人生の主人公になりきれていないの?What are you hid…

  • ジョーン・バエズ "We Shall Overcome" 私たちは乗り越えるだろう

    ディランと一緒によく活動していたバエズの有名な反戦歌。 We shall overcome 私たちは乗り越えるWe shall overcome いつか乗り越えるWe shall overcome someday いつの日かOh deep in my heart わたしの心の奥深くI do believe わたしは信じているのだWe shall overcome someday いつの日か乗り越えられる日を We shall hand in hand 私たちは手をつなぎWe shall hand in hand 手をつないでWe shall hand in hand someday いつの日か…

  • ボリス・ヴィアン ”脱走兵” Le Deserteur

    逃げればいい。やめればいい。後ろから撃たれても、逃げればいい。 おれがロシア人だったら、従軍を拒否する。そうしたらどうなるだろうか。 https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwiDqf-CyMT2AhVzs1YBHSHADHwQFnoECBgQAQ&url=https%3A%2F%2Fyou1news.com%2Farchives%2F50488.html&usg=AOvVaw1XCAa1Uvh78sMne5D_Pmtp 命令を拒否した兵士は、こうなったらしい…

  • ”アルデバラン” AI の歌詞を解説

    今日は久しぶりに日本の歌詞。森山直太郎作詞作曲。 朝ドラ「カムカムエブリバディ」主題歌。 www.youtube.com 君と私は仲良くなれるかな この世界が終わるその前に きっといつかはかなく枯れる花 今私のできうるすべてを 笑って笑っていとしい人よ 不穏な未来に手をたたいて 君と君の大切な人が幸せであるそのために 祈りながらシングアソング 見上げてごらんきらめくアルデバラン(*) あふれてくる涙の理由を またこうして笑って会えるから ただ魂の赴くほうへ つむいでつむいだ心の糸 ペテンな時代に負けないように もしも君が不確かな明日に心震わせているのなら 私だってそうよフレンド 会えないときの…

  • 反戦運動の歌を今日は マーヴィン・ゲイ “What‘s going on”

    反戦運動の歌。 Mother, motherThere's too many of you cryingBrother, brother, brotherThere's far too many of you dying大勢の母親たち大勢のの母親たちが泣いている兄弟たちあまりにも多くの兄弟たちが戦争で死んでいく You know we've got to find a wayTo bring some lovin' here today - Yaわかるかい 僕らは解決策を見つけなければならない いくばくかの愛をこの世界に 今日取り戻すため Father, fatherWe don't need…

  • コロナ終わりまでもうすぐ Stingからの贈り物 "If it's Love"

    北京オリンピック開会式でもイマジンが歌われた。 疑問はあるが、中国の中にも融和と結束を望む人もいる。 明るく日が差すような、軽い気持ちになれる曲。 Junped out of bed this morning 今朝、ベッドから軽々と飛び起きられた with a smile upon my face 僕の顔には微笑みさえあって it's still there while I shave my chin 鏡に向かい髭をそっている今も、それはまだある But the reason's hard for me to trace でもその理由はよくわからない I cook myself some br…

  • ことしのクリスマスはJohn・Lennon

    ジョンはお父さんがほとんど家におらず、会ったこともあまりないのに、 それでもやはり、歌を聴くと、 お父さんっぽい歌声や歌詞が聴ける。 "So this is Christmas Happy new year!" And so this is Xmas (war is over)またクリスマスがやってきた(戦争はもう終わり)For weak and for strong (if you want it)弱いひとも強いひとも(みなが望めばば)For rich and the poor ones (war is over)お金持ちも貧しいひとも(戦争はもう終わり)The world is so wr…

  • アイルランドの力で U2 "Gloria"

    前回ジョンと宗教のことを書いたけど、 宗教は怖いものであると同時に人を支えるものでもある。 これだけ天変地異が多いと、 アイルランドのカトリックの力を借りたくなる。 U2のジ・エッジ、難民の女性が救命胴衣をリサイクルしたギター・ストラップを発売 NME Japan rollingstonejapan.com U2はカトリックだ。アイルランド紛争は、不遇な位置にいたカトリックの紛争だ。 宗教の宗派はいろいろあるが、その真髄はただひとつ。「物事を良くしたい」という純 粋さが伝わってくる。 I try to sing this song僕はこの歌を歌おうとしてみる I, I try to sta…

  • ファン座談会:”やっぱりジョンが悪かった?!”

    座談会を届ける。 ビートルズの英語 作者:ザ・ビートルズ・クラブ 集英社インターナショナル Amazon 歌詞の本かと思ったら、発言集。ジョンが若いころからとんがっていたことが分かる。これが、ロックといわれる所以なんだな。(A談) A「このブログを通じて、ビートルズの軌跡をたどったんだけれども、 そうすると分かってきたのが、あの『キリスト事件』の大きさだ!」 B「グループはあのころ勲章をもらって世界の頂点にいた。ついうっかり、「ぼくらはキリストよりも人気がある」と口走ってしまったために、(ジョーク好きのジョンには普通の大げさに言うジョークで、普段の場なら当たり前の発言だった。)なのに、グループ…

  • デヴィッド・ボウイ&クイーン "Under Pressure"

    難民を歌った歌。ボウイもクイーンも甘いポップスターだが、 こんな厳しい内容の歌も歌っている。 Queen & David Bowie - Under Pressure (Classic Queen Mix) プレッシャーとは圧力と訳すが、砲弾であり戦い、そして人々を 家から出してしまう物事だ Mmm num ba deDum bum ba beDoo buh dum ba beh behPressure pushing down on meプレッシャーが 僕の上にのしかかるPressing down on you, no man ask forそして君の上にも 誰も望んでいないことなのにUnd…

  • What'sNew 更新情報 FujiRock と環境省

    すっごいすっごいアルバム、サン・シティ。ウイアーザワールドがぶっ飛ぶよ。プロモビデオを見よ!リンゴも参加! ジャミロクワイはカップヌードルのCM曲の中で、ヌードルを批判しています。面白い。 https://yoh321.hatenablog.com/entry/2021/05/08/081051 今朝11・9新聞を開いたら、フジロックフェスティバルの記事が出ていた。なんと去年、環境省の小泉大臣スタッフが、温暖化抑止のイヴェントと連携させてほしいと申し出。 昨年は中止、今年は決行も、愛知のフェスの感染が原因で、小泉前大臣はフジロックFujiRockの後援見直しを検討開始したという。どうなるだろう…

  • 近況報告 1 ”The Long and Winding road" The Beatles

    最終回は、チャリティーの呼びかけにして、 和訳したいときは時々、歌詞和訳リリックスタディでやろうと思っている。 何の進展もなし。 少し時期が早すぎたと思う。 コロナもう少し。(あと二年も続いたら辛い。) 温暖化にしても、世界の様々な問題にしても、 まだまだ Long and winding road が続くと思われる。 長い長い道のり。 絶望に瀕したり、もう駄目だと思ったり、するかも! だがうまくゆくと思う。 The long and winding road長く曲がりくねった道が That leads to your door君の扉に辿り着く Will never disappearイメージ…

  • コロナ後に、世界的な大チャリティーコンサートを!!

    いまもう一度、世界的な温暖化や戦争の危機の前に、団結しようではないか! つながることは力だ。 ライブ・エイドは大きなイヴェントで、それなりに成果を残した。 (ジョージ主催の世界初のチャリティーコンサート、for バングラデシュ。) 希望を、世界に、もたらしたい! いまなら、それこそ全世界で、世界中のアーティストが集い、 イヴェントを開ける。 翻訳アプリがあるから、言葉の壁ももうない! やるべきことはいくらでもある。 日本のアーティストも、どんどん参加して! APバンクフェスの人たちや、南こうせつさん、さださん、泉谷さん・・・ とりあえず干ばつに苦しむ国や、 サンゴの死に苦しむ海など、 いくつも…

  • リチャード・スターキーの物語 "Octopus's Garden"

    リチャード・スターキーとは、リンゴ・スターの本名だ。 ある本で、とても胸を打たれるものを読んだので、ここに紹介する。 ザ・ビートルズ―ロックの革命児たち (講談社 火の鳥人物文庫) 作者:広田 寛治 講談社 Amazon リチャードとはお父さんと同じ名前だ。 彼の家族は、リバプールでも、一番貧しい地域にあった。 3歳の時、両親が離婚し、彼は貧しい母と暮らし始めた。 しかし彼の一番の苦難は、病気との戦いだった。 小学校一年のときに盲腸と腹膜炎で半年入院。 はじめ生死をさまよった。 やっと治って退院の直前、隣に寝ていた男の子に、 友情の印にと、自分が遊んでいた車のミニカーをあげようと、 手を差し伸…

  • 披露宴としてのサージェントペパーズ

    ジョンとポールは近い時期に結婚式を挙げたが、 ジョンがポールの結婚式には出ず、 ポールもジョンの結婚式には出なかった。 でも四人の出会いは永遠のものだ。 ビートルズとは「出会いの妙」。 人と人とが組み合わさると、こんなにも凄いことが起きることを 証明してくれた。 披露宴の一曲目は、この曲。全世界同時中継のテレビ番組用に作られたもの。 Love, love, loveLove, love, loveLove, love, loveThere's nothing you can do that can't be done できないことはできないし Nothing you can sing that…

  • "Strauberry fields forever" The Beatles

    現在のストロベリーフィールズ。 ジョン自身、ビートルズ時代の最高傑作と言う。 Let me take you down 君をつれて行く‘Cause I’m going to Strawberry Fields ストロベリーフィールズに行くところだからNothing is real すべて夢のようAnd nothing to get hung about 気がかりもないStrawberry Fields forever ストロベリーフィールズよ永遠なれ Living is easy with eyes closed 目を閉じてしまえば生きるのは楽Misunderstanding all you …

  • "With A Little Help From My Friends" The Beatles

    今回はポールの曲。曇り空でも明るい気持ちになる。リンゴのリードボーカルなので歌詞がこうなった。 What would you do if I sang out of tune, ボクが調子はずれに歌ってしまったらどうする? Would you stand up and walk out on me? 立ち上がってボクの前から行ってしまうかい? Lend me your ears and I'll sing you a song 聴いてくれるなら歌ってみるよ And I'll try not to sing out of key. なんとか音を外さないで歌うようにしよう Oh, I get by…

  • ビートルズ青春物語(5) ”No Reply”

    ジョンの初期で、Yesterdayに対応するもうひとつの歌が、この歌。 ジョンはセブンスコードの流れるような歌ともうひとつ、心にまっすぐダイレクトに訴えるような、感情が裸になったような歌がある。 その代表作。 This happened once before以前も一度あった When I came to your door, vo reply君の家を訪れたとき 出て来なかった They said it wasn't you家の人は君が留守だと言うし But I saw you peep through your windowでも僕は見たんだ 君が窓のすきまから外を覗いていた I saw th…

  • The Beatles "Nowhere Man"

    ポール前期の代表曲がyesterdayなら、 ジョン前期の代表曲はこれだと思う。ジョンの考えが垣間見える。 He’s a real nowhere Man 彼は「どこでもない男」Sitting in his Nowhere Land, 「どこでもない国」に座り込んでMaking all his nowhere plans 「どこのためでもない」計画をFor nobody だれのためでもなく作ってる Doesn’t have a point of view 「物事への視点」を持たずKnows not where he’s going to, どこへ行くかも知らないIsn’t he a bit l…

  • ビートルズ物語(4) ”Yesterday”

    さあ世界最高の名曲をどうぞ! ジョンびいき、ポールびいき、色々だろうが、僕はどちらも好きである。 どちらも捨てがたい、とてつもない魅力。 Yesterday 昨日にはAll my troubles seemed so far away すべての悩みは遠ざかったかに見えたNow it looks as though they’re here to stay でもいま、その悩みがまたここにある Oh, I believe in yesterday ああ昨日には 信じていたのに Suddenly 突然にI’m not half the man I used to be 僕はいままでの僕の 半分にも足…

  • John の「デイリー・ハウル(Dayly Howl 日々咆える)」

    中学時代、ジョンはノートに漫画と記事を書いていた。自作の日刊新聞で、友達に読んで聞かせる。 ジョンのあふれる表現の意欲が見えますね。 これがあったから、中学の先生が、彼を美術学校に推薦してくれたようです。 吠えるという題名。 吠えること、若者らしい、言いたいことが山ほどあった。 吠えたいロックに繋がってゆく。 ロックンロールはやはり、当時強い表現、若者が自分を表現するのに格好の手段だった。 この新聞を聞かせていた悪友の一人がピートショットンで、彼は最初のバンド、クオリーメンの創設メンバー、というよりジョン以外の唯一のメンバー。担当は洗濯板!! ここで、ジョージが最初洗濯板しか貰えなかった理由判…

  • ビートルズ青春物語(3) ジョージはどんな子だったか

    リンゴについてはまた別に紙面をとるが、ジョージという存在が、とても重要だったことは疑いを待たない。 その性格が、ギターワークと共にとても大きい役割を担っていた。ジョージについて言われる、暖かな、やんわりと相手を包み安心させる存在感というのは、ビートルズ全体をも包んでいて、だからジョンのとがった曲でも、それほどざらついた感じにならないのである。 ジョージの両親はとても社交的な人たちで、父は町の音楽酒場で働く人気者、ある有名なコメディアンを口説いて、プロになる後押しをした逸話がある。 ボブディランとも仲が良かった。 ジョージもそういうお父さんの性格を引き継いでいたのである。 ポールの半年後に生まれ…

  • ビートルズ青春物語(2)Rock Island Line

    前回ポールとジョンの最初の出会いを描いたが、 偶然動画でその場面を見つけた。興味のある人はどうぞ。 テレビドラマか何かだが、基本的にこういうもの、ジョンもポールも 他人が演じていて、違和感は否めない。一応貼っておく。 後ろのほうでひとり聴いていた女性がまだ元気だったジョンの母。 さてもう一本別バージョン。こっちのジョンがやや太め。 www.youtube.com さてポールは会った日の翌日、もうジョンの家に居てバンドに誘われたのだが、弟とのボーイスカウトを理由に、断ったのだった。ほかに、家族旅行、そのあとジョージとの!ヒッチハイク旅行の予定も会った。(この旅の記録が残っていたら、小説か映画で再…

  • リヴァプールの地図で一周 ビートルズ物語(1)

    地図でグルグル回るのが面白い。 ポールの学校(いまは美大になっている)Google マップ から、大聖堂前の道を ちょうどペニーレインの教会堂の前の広場で別の バスに乗り換え。 メンローヴアヴェニューという大きな道一本で ジョンの家。 ジョンの家から市内へは76番のバスで一本道。 Merseytravel Bus Routes ポールが13歳で引っ越したちょっと大きめの家は、 ジョンの家の前の大きなゴルフ場をまたいで向こう側、 1,4キロ。 この距離に天才が二人居て、 1957年6月9日(ジョン16歳、ポール14歳)に偶然会うまで 知らない同士。 6月9日、ウールトンのパリッシュ教会のイヴェン…

  • 子ども時代 "In My Life"

    There are places I remember 想い出す場所がいくつかある ジョンの、弱冠二十五歳の時の歌。この素晴らしい歌を聴きながら、今回は彼らの子ども時代を振り返ろう。 彼らの子ども時代。一番最初に生まれたのはリンゴ。リンゴの親も三歳のときに離婚し、彼は母と貧しく育った。15歳から鉄道や遊覧船で働き、その後機械工の見習いをしながら、ロックに夢中になった。やがてドラマーとして、街で注目をされるようになり、デビュー直前にメンバーにとスカウトされる。 ジョンの幼少期、別れる父と母の間で泣いたこともあったろう。母ジュリアの妹ミミは情愛深い人で、引き取ったジョンにありったけの愛を注いだ。腕…

  • 街の風景 "Penny Lane"

    ポールの若き日。お父さんは貧しかったが、セミプロのピアノ弾き。 ジョンのお母さんが亡くなる一年前に、彼もがんで最愛のお母さんを亡くす。 その二人が出会い、世界一のバンドができるのだ。 不思議な縁。 ペニーレインは歌もいいが、実際に今もある道で、Google Earthで歩いてみた。(便利な時代!) リバプール大学近く(アプリで計測:170m。)交差点から始まる。 #googleearth https://earth.app.goo.gl/?apn=com.google.earth&isi=293622097&ius=googleearth&link=https%3a%2f%2fearth.go…

  • CHARさん泉谷さん六角さん (リラックスの回)

    先週の日曜日朝ラジオで対談。 CHAR&泉谷しげる&六角精二。 面白かった。 対談は熱いし暑かった。 何より夏はどう、から温暖化の話。 三人ともマジで、緊急事態を宣言していた。 泉谷しげるさんは夏好きで、ベランダに出るも数分で焼かれると感じ、避難した。 三人とも豪傑なのに、かなりあせっている。うろたえ方が、ただ事ではないことを伝えていた。何かやらないと、の声に、やや安心。泉谷さんの、悪いのはテメエらだかんな、の声に一同納得した。六角精二さんもあのいい声で! 一番ギターの上手い人が、ビートルズを教えてくれます。下の動画。 どうもビートルズカバー集のよう。 TRADROCK ”The B” by …

  • ビートルズがGet Backと言うので戻る

    アイルランドに渡ろうと思ったら、メンバーがもう少し俺たちと付き合えよと言うので、Get Backした。 地図を調べる。リヴァプールの街。中心部にライブハウスがあった。 Google マップ この交差点から裏道に入ってすぐ。 家は町の中心に近い順に、リンゴ、ジョージ、ポール、ジョンの家が並んでいる。 ジョンのミミ叔母さんの家が一番いい家だというが、見た目はこじんまりしている。 その近くに歌に出てくるストロベリーフィールズという孤児院の庭があって、今は観光カフェのように整備されている。ペニーレインはそこから中心街のほうに向かってすぐ。 要は子供の時からみな近くに住んでいて、その事を想うと和める。 …

  • Van Morrison, Cliff Richard "Whenever God Shine his light on me"

    これだけ天変地異が多いと、神を求めたくなる。昔の人も、そうだったのだろう。 敬虔なクリスチャン、ヴァン・モリソン。 ”Yellow Sabmarin”の回で少し触れたが、リヴァプールはアイルランドの玄関の街。アイルランド移民も多かった。アイルランドといえばヴァン・モリソン。 わたしとヴァン・モリソンとの出会いは変だ。 大学で軽音楽部にいて、友達が自己紹介で好きなミュージシャンを聞かれ、 言った。「バンコクのモギさんです」 彼の高校のバンドで先輩だったらしい。それが私には、 「ヴァン・モリソンです」と聞こえた。それで聞き始めたのだ。 Whenever God shines his light o…

  • イマジンへの道 最終回「Imagine」John Lennon ジョン・レノン

    ジョンは半分日本人になっていたのではないだろうか。 軽井沢ではイギリスと違いくつろいでいただろう。 ところで僕は最近、日本はもうだめかも、などと考えていた。 だがこのジョンとヨーコの作り上げた、不思議な作品たちを知るうちに、考えが変わった。 日本はこれからの世界で、役割があるのかもしれないと。 今迎えている世界の危機に、日本は役立てるかもしれない。 オノ・ヨーコがジョンの発展に、大きな力を与えたように。 西洋人には異世界をなかなか理解できないことがある。 理屈で物を見てしまい、イスラムの人などとうまく意思疎通できない。 そのせいで、昔からずいぶん多くの争いが起きた。 いっぽう日本人の中には、ア…

  • The Beatles "Yellow Submarine"

    昨日の朝、いつものように午前は温暖化の記事を調べ、 やや落ち込んだ。 まあ仕様がないなとため息をつきながら午後、 なんとなくイエローサブマリンが心で鳴りはじめた。 そうしたら穏やかな気持ちになり、落ち着けた。 In the town where I was born 僕が生まれた町ではLived a man who sailed to sea 海を航海した男が暮らしていたAnd he told us of his life 彼が僕らに話すIn the land of submarines 潜水艦の暮らしを So we sailed on to the sun 聞いてると陽射しに向けて出航した気…

  • ”ジョンの魂" John Lennon (1970) イマジンへの道(5)

    もっとゆっくりしたいところですが、「イマジン」のひとつ前のアルバム「ジョンの魂」から。 ジョンの魂 アーティスト:ジョン・レノン EMIミュージック・ジャパン Amazon "God"と題された有名な曲のラストで、ビートルズの夢の時代は終わったと、おごそかに告げるジョン。このアルバムは、とても個人的なことが歌われている。 お父さんがアイルランド系の船員で、家からいなくなり、次いで母も家から消えて、彼はおじさん、おばさんの、まあまあ裕福な家で育つのである。 少し大きくなって、母が近くに住んでいることを知る。それでときどき会いに行って、そこでお母さんから初めてギターを習うのだ。 だから少しも母の愛…

  • イマジンへの道(4) 日本と日本人の影響 "Starting Over"

    調べると、日本人の影響も大きいことがわかってくる。 生誕80年・没後40年:俳句を愛し、禅に共鳴したジョン・レノンの魂が生んだ「イマジン」と日本との絆 nippon.com インドはまだ西洋と東洋のまん中ぐらいの所で、人の顔も少し西欧系が入っている。しかし日本はアジアの端で、いわば一番西洋と対極まで来てしまったところ。 ポールにくらべ、歌詞の比重の大きいジョンには、俳句という「短い」表現は、強いインパクトを持ったようだ。以降、歌詞はシンプルな言葉に意図を集約して、無駄のない表現をとるようになっただろう。 また、「イマジン」の天国も地獄もないという世界観が、白隠という僧侶の言葉に触発されたも…

  • 息抜きの回(2) 面白動画と "抱きしめたい"

    前回は、まるで息抜きにならなかったね。 虎は、インドと大阪で、聖なる動物です。 巨人の練習場で、「バンガロービル」を歌おう! さて今回はほんとに息抜き。 これを見ると、スマップみたいだったと分かる。 www.youtube.com ジョンは面白く、香取君みたいである。 ジョージが妻を分け合う話ばかりしていて意味深。 (エリック・クラプトンの歌「レイラ」はジョージの奥さんのこと。) www.youtube.com こんなに面白いことをしていて、 曲もさっと書き、いつまで聴いても飽きない。 すごい人たち! www.youtube.com 本を見ると様々な人が、ジョージは本当にいい人だったと言ってい…

  • 息抜きの回 インドの動画 "Bungalow Bill"

    インド修行の旅の動画があった。 ニュースなどをつなぎ合わせたもの。 表情が面白い。 ひげの男性が師匠。 のんびりした風景で、じっくり座禅がしたくなるような場所。 www.youtube.com なんとなくジョンだけ沈んでいるように見える。 この旅で彼が作ったのが、「今も続くバンガロービルの物語」。 Hey Bungalow Bill What did you kill ねえバンガロービル 何を殺したの? Bungalow Bill バンガロービル Hey Bungalow Bill What did you kill ねえバンガロービル 何を殺したの Bungalow Bill バンガロービル…

  • "Mind games" John Lennon (1973) イマジンへの道(3)

    この歌は、1971年の「イマジン」より後の曲だが、その背景を説明するものとして、ここに取り上げることにした。「イマジン」以降もジョンはアルバムを作り続け、1980年の死の直前録音していた最後の「ミルク&ハニー」まで、素晴らしいものが多い。 意識のゲーム(遊びではなく、変えようとするものと、変わらざるものとの、絶えざるやり合いのような意味かな)。 頭の中を変えよう。それが革命だよ、というのは、ビートルズ時代の「レヴォルーション」でも歌っていたことだった。 人が意識を変えるとは、なんと難しいことだろう。 たとえば差別ひとつとっても、なんと時間と、説得の数々と、繰り返される間違い。 戦争や、人種、温…

  • The Beatles "Across the Univers" (1970)イマジンへの道(第二回)

    イマジンへの道(2) イマジンというのは、東京オリンピック開会式でも歌われた素晴らしい歌ですから、その成立の謎を追いましょう。・・・・・・・ 西洋にいると、文明と自然がはっきり分けられているので、西洋人がアジアに来ると、なんとなく人と自然が共生しているように見えるらしく、心がやすらぐらしいのです。テムズ川沿いと、京都の鴨川を比べると分かります。 ヨーコがジョンと出会ったきっかけになった展覧会の作品、脚立がありそれを登るとぶらさがった虫眼鏡を使って天井にある小さな字を見る。そこには、小さく「yes」と書かれていた。 これは、とても東洋的なニュアンスだと思う。小さな蛙が主人公の芭蕉の句と似ている?…

  • The Beatles "A Day In The Life" (1967) イマジンへの道(1)

    ビートルズの大傑作といわれる「サージェントペパーズ」の最後を飾る曲。 ジョンが当時何を考えていたか、すこし分かる。I read the news today, oh boy今朝新聞で、ニュースを読んだんだ、ジュリアンAbout a lucky man who made the grade昇進を手にした、幸運な男の記事And though the news was rather sadそれはどちらかといえば悲しいニュースだったのにWell I just had to laugh僕は笑わずにはいられなかったI saw the photographその報道写真を見たら He blew his min…

  • The Rolling Stones "She's rainbow"(1967)

    電車にひさしぶりに乗って、窓から家の屋根を見た。たまにある。 白っぽいものが。グレーがかっているが、ある。たぶん意識的だ。 実際色の話は重要で、おおがかりな金と注意をつぎ込んで最新原発をつくるのなら、 その10基分ぐらい、実は屋根の塗り替えで「稼げる」。 省エネは、電気を新しく作るのと同じだと知ろう。 She comes in colours ev'rywhere 彼女はあたり一面華やかにする She combs her hair 髪をといたとき She's like a rainbow それはまるで虹 Coming, colours in the air 空気中に色を振りまく Oh, eve…

  • 「白く!?塗れ」”Paint it Black” The Rolling Stones ワッツ追悼と替え歌

    チャーリー・ワッツの冥福を祈り、もうひとつストーンズの名曲。 歌で温暖化を語るのはやめろと言われても、今回は言っておきたいことがある。 屋根や道路を「白く塗る」と、実はかなりの冷却の効果がある。 スペインやギリシャのような、日差しのきついところで、 家を白く塗っているのを見たことがあるだろう。 www.youtube.com 北極で氷が解けるのは、海面上昇の意味でも危険なのだが、 もうひとつ、白い面が黒い海面になって、さらに熱が吸収されることが、 悪循環の原因として言われている。 ものが白いか黒いかは、大きな違いなのだ。 念のために、なぜ日本で白い屋根が少ないかを検索してみた。 なんと、ただよ…

  • The Rolling Stones "Out of Tears"(1996)

    チャーリー・ワッツさんが最後のお別れに来た。 I can't feel 何も感じられないFeel a thing まったく何もI can't shout シャウトできないI can't scream 叫べないBreathe it out 息を吐きBreathe it in 息を吸うAll this love この愛の感情From within 内側から来るI won't cry when you say goodbye 僕は泣かない 君がさよならを言ってもI'm out of tears 涙は枯れたからAnd I won't die when you wave goodbye 僕は死なないよ …

  • Julian Lennon "Valotte" (1984)

    ひとつ前の記事で出てくるジュリアンとは、ジョン・レノンの最初の息子ジュリアン・レノンのこと。最初の妻シンシアと離婚しオノ・ヨーコと暮らし始めたジョンを見て、残されたジュリアンを慰めようと、ポールが作ったのが「ヘイ・ジュード」なのだ。二番の歌詞に出て来る「世界を背負い込むクールな男」とは、おそらくジョンのことだ。当時かっこいいサングラスをかけて、独自の歌も書き始めていた。ポールももちろん最高の才能の人なのだが、二人は性格が違った。 ジュリアンはその後80年代に歌手デビューし、父とよく似た声で、雰囲気のある曲を発表する。その名も「ヴァロッテ」。フランスの古い城で、父のことを回想する曲だ。 www.…

  • こんな日はあかるい気持ちでポールの楽曲を!

    今日みたいな日は、何も考えず、ポールの歌が聞きたくなる。 www.youtube.com www.youtube.com Hey Jude don't make it bad なあジュリアン 悪く考えないで take a sad song and make it better 悲しい歌を聴くと前向きになれる remenber to let her into your heart お母さんに心の扉を開いて then you can start to make it better そうすればうまくやれる www.youtube.com Hey Jude don't be afraid ねえジュード…

  • Bob Dylan ”Hard Rain's Gonna Fall”(1963)

    今日は強い雨。雨の歌といえばこれが浮かぶ。 とても有名な、しかし内容は極端に厳しい歌。20歳ぐらいでこんなもの書いてたんだ。 試練の中で人はどう振る舞うのか。 心が引き締まる。 大物がカバーし、大きい式典でもこの歌詞が歌われている。欧米は、日本と感覚が違うようだ。 とても「過酷な光景」があからさまに描かれていて、長いので今回は編集する。 でも二十歳そこそこでこれを書いて歌う覚悟に、多くの人が打たれたのだろう。 1 Oh, where have you been, my blue-eyed son? ぼくの青い目の息子よ どこに居た? And where have you been my dar…

  • ”Ever so lonely” Monsoon

    スリランカ人ウィシュマさんが入管で亡くなった事件。 状況の詳細が明確になり、法務大臣が謝罪した。 入管で不適切対応 上川法相、スリランカ人女性死亡で謝罪 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News 医師に会わせず、彼女のうめき声は演技として嘲られた。 彼女は鬱病の薬を飲んでおり、辛かったんでしょう。 これまでも何人か死んでおり、 看守と対立関係だった。 江戸時代の牢番みたい。・・・ひどすぎない? オリンピックで世界の目が向き、 法務大臣はあわてて態度を変えた・・・。 だが担当弁護士は怒っており、法務省は本音は変わっていないと言っていた。 www.youtube.com Ever so lo …

  • "Emergency on Planet Earth" 地球は緊急事態 Jamiroquai

    オリンピックが終わった途端大雨。アフリカ北部、ヨーロッパ南部、北米では山火事。 ほっぺをつねってみる。これは現実なのか。 And a littleboy in hungry land 飢える国の少年の姿 is just a picture in the news それはニュースの写真 won't see him in the TV advertising テレビCMでは出てこない cause it might put you off your food 食欲を無くさせるから ボーカルのジェイケイはすぐれた感覚の持ち主だ。かぶっている帽子はアメリカ先住民を表している。1993年に、これだけ環境の…

  • Godiego "Beautiful Name" オリンピック閉幕

    祭りが終わり、みんな帰っていった。 少し寂しいですね。 これはもう古い曲だが、オリンピックを振り返るのにぴったり。 今日も子供たちは小さな手を広げて 光とそよ風とともだちを呼んでる 誰かがどこかで答えてる その子の名前を叫ぶ なまえ それは 燃える いのち ひとつの地球に ひとりづつひとつ UwaUwa Lalalala lalalala lalalala 呼びかけよう名前を すばらしい名前を Every child has a beautiful name , beautiful name www.youtube.com ネパール公演。 国際児童年の歌で、パプリカを想い出す人もいるだろう。 …

  • "Imitation Of Life" R.E.M.(2001)

    パーティーで着飾った女の子がいる。イケてる自分を演じたい。 人からどう見えるかばかりに気を取られて。 でも女の子は隅っこで固まり、だんだん悲しくなる。 ホントの自分ってなんだっけ?分からなくなる。 Charades, pop skill ジェスチャーゲーム カードに答えを書く技術 Water hyacinth, named by a poet 答えはウォーターヒヤシンスだとさ 答えたのは詩人ぶったある男 Imitation of life. 人生の真似ごと遊びさ Like a koi in a frozen pond. 凍った池の鯉Like a goldfish in a bowl. ボウルの…

  • "In Your EYES" Peter Gabriel feat. Y・N'Dour

    先日Bikoを紹介したピーター・ガブリエルの名曲。 www.youtube.com In your eyes はピーター・ガブリエルが、セネガルの歌手ユッスー・ンドゥールとともに出した曲。 目と目を合わせると、相手を無視できなくなる。 オリンピックの開会式を見ていて、アフリカの国が多いのに気付いた。 アフリカの人でも、目の中の瞳は我々とよく似ている。 love I get so lost, sometimes 愛をときどき見失うdays pass and this emptiness fills my heart 日々がすぎむなしさが心を when I want to run away 逃げ去…

  • デンマーク農場 中村雅俊

    今日は気晴らしの回。 面白いものを。 これを3つ目の、温暖化対抗ソングと認定する! デンマーク農場へ君も行かないか デンマーク農場へ働きにいこう 砂糖大根とジャガイモをつくろう ヒースの原野にこの腕をためそう 真冬でもマイナス1度 真夏でも18度 暮らしやすいデンマーク わがあこがれのデンマーク 砂糖大根とジャガイモをつくろう 肥やしのやり方は牧場のおじさんに パンの焼き方は娘たちに聞こう 森と空のデンマーク わがふるさとのデンマーク www.youtube.com 作曲アレンジはバークレー大学から戻ったミッキー吉野、作詞が伊藤アキラ。朝のラジオで紹介していたのだが、ネタが社会科の資料集から取…

  • こどもとうたううた① ままはあんぜんちたい

    あきらがあけてあげるから 作者:ヨシタケシンスケ 発売日: 2021/04/14 メディア: 単行本 少し子どもの歌を考えてみた。 子どもは大人と少し違った感じ方を 持っていると思う。 ままはあんぜんちたい ままがいるとあんしん ままそばにいて そこでみていて ぼくはじゆう あたしはゆうき あそこまでいってみるから ままみてて ままはあんぜんちたい ままがいるとげんき ままおやすみして そこにいてね ぼくはぶんぶん あたしおめかしきらきらきら なんのあそびする? いっしょにして 少しこども関連のことを始めることにした。 おじさんが子供を預かる映画があったなあ。

  • 歌で世界を変えるなんて可能なのか @2021.7.18

    7月18日はマンデラの誕生日だった。 ピーターのBikoは、世界を変えたのだろうか。 実はこの後スペシャルAKAというバンドがネルソン・マンデラという歌を出し アパルトヘイト反対コンサートも開かれた。 www.youtube.com 運動は、すこしづつ、広がってゆき、 アッテンボローという大監督が、「遠い夜明け」を撮るのである。 www.youtube.com (日本でも、キヨシローさん、金子マリさんがやっていた。) 私はマンデラの解放は見せかけの裏取引だったかもと思い調べた。 結果は、意外に黒人に主権は渡されていて、マンデラの後を継ぐ マベキという男も、まっとうな思想の持ち主だった。 三代目…

  • ”Biko” Peter Gabriel (1980)

    この歌からうねりが始まった。 1977年スティーブ-ビコという 反アパルトヘイトの運動家が 殺された。 この歌をヒントに、 「遠い夜明け」という映画が作られた。 すこしずつ、変化への空気が醸成された。 www.youtube.com September '77 77年9月 Port Elizabeth weather fine ポートエリザベスの町は快晴 It was business as usual いつも通りの手順のはず In police room 619 取調室619号室で Oh Biko, Biko, because Biko おおビコは死んだ Oh Biko, Biko, bec…

  • 命の水 Sting "Desert Rose"

    砂漠に水をどうやって運ぶか。 人が外から運ぶしかない? スティングには砂漠を歌ったものが いくつかあって、これもその一つ。 砂漠のバラとは、女性でもあり、 わずかな水で花咲く命の象徴でもある。 www.youtube.com I dream of rain 雨を夢見るI dream of gardens in the desert sand 砂漠の砂の中の オアシスの庭を夢見るI wake in pain うなされながら目覚めI dream of love 愛を夢見ていた as time runs through my hand 手から砂のように時間が逃げてゆくI dream of fire …

  • STING & SHIRAZEE "African in New York"

    www.youtube.com シラズィーはベナン(アフリカ中部、ナイジェリアの隣)の出身。 everyday I woke up here to win 毎朝おれは勝つために目覚めるcause i got here on a dream なぜならこの町に夢とともに来たのさI still hear my mother praying everyday 母さんが毎日祈っていた声が今も聞こえるI’m an africain in new york おれはニューヨークのアフリカ人you dey(*1) see am for my pride and energy 見たとおりおれは誇りとエネルギーに満…

  • カナダのリドー運河とニール・ヤング

    リドー運河は北米で最古の運河。オタワとオンタリオ湖を結ぶ。 運河のようなものが、乾燥地域に水を運ぶのに、良いと思うのだ。 www.youtube.com 美しいところで、こんなところに居ると、環境を愛する気持ちが育つのだと思います。 ニール・ヤングは大きなリドー運河のような人だ。 冬はその上でひとをスケートさせ、 夏はゆったり人を運ぶ。 ニールはオンタリオ州の生まれで、2021年まで毎年一作ぐらいのペースでアルバムを出している。 2019年のオリジナルアルバム「コロラド」から。 「僕を思い出して」 when you see those geese in the sky 空を行く雁たちを見たら思…

  • Jackson Brown "My Cleveland Heart" (2021)

    いまアメリカが超高温になっていて、アレアレって感じだけど、このブログの読者なら、あわてないね!戦いは始まったばかりだ! 引き続きジャクソン・ブラウンの新譜から。シングルカット、My Cleveland Heart。 www.youtube.com クリーブランドとは、五大湖沿いの工業都市の中で、唯一の「民主党基盤」の町なのである。演劇など文化が盛んで、 ロックンロールの誕生がこの町のFM局の、ある伝説のDJの思い付きから始まった味わい深い逸話は、また別の機会に書こう。だからこの町に、「ロックの殿堂」があるのだ。(ブラウンも入っている。日本だったら100%東京にあるだろうに。)そういう町の、「ど…

  • Jackson Brown "The Dreamer" (2021) 最新アルバムから

    2021年のアルバムの歌詞を読んでいると面白いので数曲紹介します。 Downhill From Everywhere Sony Music Labels Inc. Amazon まずは前回中途半端だった、「丘を下って海へDownhill from Everywhere」の歌詞の続き。 Do you think of the ocean as yours? きみは海が自分のものだと思ってるわけ? Because you need the ocean to breath なぜならきみは呼吸するのに海が必要だから Every second breath you take Is coming from…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yohtapさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yohtapさん
ブログタイトル
歌詞解説Lyricsonic
フォロー
歌詞解説Lyricsonic

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
歌詞解説Lyricsonic

フォローできる上限に達しました。

新規登録/ログインすることで
フォロー上限を増やすことができます。

フォローしました

リーダーで読む

フォロー