chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
4人家族で見るバンコク https://ameblo.jp/4ninkazoku-keshiki

2020年3月からバンコクに駐在することになった4人家族の記録です。子ども2人は小学生。

ひよ子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/27

arrow_drop_down
  • 日本から荷物が届いた‼️

    両親が明日の私の誕生日に合わせて送ってくれた荷物が、昨日届きました‼️子供達が大興奮しながら開ける様子をLINEのビデオ通話で見せていたら、ジジババは嬉しそう…

  • メークロン鉄道市場と水上マーケット②

    メークロン鉄道市場で、電車が来た瞬間に逃げ遅れたおばちゃんを激写。近いよー。コーヒー屋さんでコーヒーを飲みながら、スレっスレのところで写真が撮れました。そのあ…

  • メークロン鉄道市場と水上マーケット旅行記①

    8月後半の土日に、旦那さんの会社の方に案内してもらってメークロン鉄道市場と水上マーケットに行ってきました‼️このツアー、ローカル感を取り入れてもらって最高でし…

  • カオヤイ旅行記④ワイナリーとチョコレートファクトリー

    自分でももはや忘れかけていたのですが、カオヤイ旅行記の途中でした…💦ズボラな性格なので、マメな旅行記とかは向いてない①から③まではこちらhttps://am…

  • モクタラでついにドーナツ購入

    今日はお友達に誘ってもらってモクタラに行ってきました‼️カードゲームが面白いと聞いて欲しかったけど、お店が出ていなくて残念その代わりに何度か行っても遭遇できな…

  • 伊勢@ソイ39で生親子丼

    先日、ソイ39のブールバードにある伊勢に行ってきました。伊勢といえば生親子丼が有名ですよね。トロトロ親子丼とどちらにしようか迷ったけど、日本では鳥の刺身ってな…

  • 今日もハッピーフレッシュ

    ドラクエ11 から抜け出せないワタクシは、今日もハッピーフレッシュを利用。子どもたちが勉強している午前はさすがに気がひけるため、午後しか出来ないのが辛いところ…

  • タイのドラえもん

    昨日、タイ人のガイドさんと一緒に観光地をまわったのですが、市場やお寺で結構な頻度でドラえもんのTシャツを着てるタイ人を見たんですよね。しかも大人で。他にも屋台…

  • 【注意】エカマイ黒田マーケットが移転します

    今日は昨日書いた通り、メークロン鉄道市場と水上マーケットに行ってきました。ローカルのタイ人の方に案内してもらったらかなり最高コースだったので、また後日ブログに…

  • ドラクエにハマり抜け出せない

    今日は特に予定もなく、のんびりした土曜日。昼ごはんは、子どもたちにはインスタントの味噌煮込みうどんを食べさせ、旦那さんと2人でフジスーパー1号店近くのパブへ昼…

  • 日本から送ってもらいたいもの

    本当ならこの夏休みに、日本から両親に遊びにきてもらう予定でした。ご存知の通りの状況なので、とても無理でしたが。また、日本から遊びに来てもらうときに色々調達しよ…

  • イムちゃん@ソイ39でひとりランチ

    毎日の塾の送迎のせいで思うように出かけられず、だんだんとイライラが蓄積。たまには1人でランチ行っちゃうもんねー、ということで子供たちにはフジスーパーで買った1…

  • やる気スイッチはいずこ

    実はこの夏休みに、子供たちを学習塾の夏期講習に入れてみました。はじめは息子だけのつもりだったのですが、兄弟割引で娘が半額の3000バーツになると言われたので「…

  • タイのオススメ漂白剤

    常夏のバンコクは汗をかきやすいためか、それとも自分の加齢のせいなのかだんだんタオルや衣類が臭うようになってきた〜さらには、洗濯し終わったばかりの洗濯機からムア…

  • 日本人学校の先生、無事タイ入国‼️

    今日は朝からソワソワ。理由は「8月15日にバンコク日本人学校の先生が入国予定。無事に入国出来たかどうか、8月17日に発表します」と、学校から通知が来ていたから…

  • OTOPセール2020へ

    ブログやっていてよかったなあと思うことの一つに、他の人のブログを読むことでいろんな情報を知って行ってみたいと思う場所が増えることです。ここ最近何人かの方のブロ…

  • エムクォーティエのフードコート

    今日はエムクォーティエで買い物があったので、お昼にフードコートに寄りました。フードコートって、家族で別々のものを一緒に食べられるから良いですよね。日本にいた頃…

  • happy fresh初体験

    普段の買い物は、歩いてフジスーパーやエムクォーティエのグルメマーケット、ドンキに行くことが多いのですがちょっと探している商品が見つからなかったので、思い切って…

  • タイに来て欲しい店ランキング

    昨日の日系チェーンの続きっぽくなりますが…日本のものが何でも手に入ると言われているバンコクですが、やっぱりそうではない一面もあります。特に、日本のチェーン店は…

  • タイのマックスバリュに行ってみる

    日系のお店が多いタイのバンコク。イオン系列のマックスバリュもそのひとつで、バンコク市内に何店舗もあります。ただ、家から少し距離があるので今まで行ったことがなか…

  • アリとの闘い

    タイに来てから地味〜に困っていること。それは…キッチンに小さいアリがすぐにわくこと我が家だけなんでしょうか…本当に小さい小さいアリが、流しの隅とか壁をチョロチ…

  • アーリー駅周辺を散策

    昨日のちょっとアレだった水族館のあとは、アーリー駅まで移動してお昼ご飯がてら散策しました。https://ameblo.jp/4ninkazoku-keshi…

  • カセサート大学のバンコク水族館へ

    日本にいた頃は、水族館の年間パスポートを買って休日によく行っていた我が家。そのせいか、最近ずっと娘が「休みの日に水族館に行きたい」と騒いでました。でも、シーラ…

  • 肉匠の肉汁溢れるハンバーガー

    2日続けて肉匠さんの記事に別にPRとかではなくて、たまたまです。今日はソイ31の肉匠さんに、ハンバーガーランチを食べに行ってきました🍔インスタに美味しそうな…

  • 肉匠の惣菜バイキングの成果

    スクンビットソイ49にある肉匠さんの惣菜バイキング。お得なので我が家もすっかり常連です。今日も運動を兼ねて歩いて買い物に行きました。今日の成果は〜?じゃじゃん…

  • アメトピに掲載されました&木タラ初体験

    昨日の記事がアメトピに掲載されました❤️ありがとうございます😊この記事です。https://ameblo.jp/4ninkazoku-keshiki/ent…

  • ドンキで買える‼️オススメ文房具

    日本からある程度の文房具は持ってきた我が家ですが、最近コレはッ‼️というヒット商品があったので、紹介させてください〜クツワ STAD キャップ&ホルダー RB…

  • バンコク日本人学校が通常授業へ

    バンコク日本人学校にお子さんを通学させている皆さま〜‼️✨2学期から通常登校開始ですねー(予定)✨今日の夕方は、この話題で持ちきりだったのでは?毎日の分散登校…

  • カオヤイ旅行記③ララムカでグランピング

    チョクチャイファームとカオヤイ国立公園で楽しんだ後は、楽しみにしていたホテルへ移動。ララ ムクハ テンティッド リゾート カオヤイ (Lala Mukha T…

  • またもや息子の言い間違い

    今日は、本当は家族でワットポーを見に行こうと思っていましたが、娘が朝からお腹の調子が悪くて結局私と娘はお留守番。家でのんびりしましたが、何度もトイレに行ってい…

  • カオヤイ旅行記②カオヤイ国立公園

    チョクチャイファームでランチをしたあとは、カオヤイ国立公園に向かいました。広大な敷地の国立公園で、本気で楽しもうと思ったら1日では絶対に足りないです。我が家は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひよ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひよ子さん
ブログタイトル
4人家族で見るバンコク
フォロー
4人家族で見るバンコク

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用