chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
京都で幸せ妖精ライフ https://niziironohikari.hateblo.jp

誰もが毎日を元気に幸せに生きたいと願っています。このブログの中で、私の体験などをまじえながら、一つ一つの課題に共に向き合い、あなたの人生がより幸せに輝くためのお手伝いができることを願っています(*^-^*)

にじいろ羊
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/27

arrow_drop_down
  • 田舎暮らしビギナー 電波難民地域での過ごし方

    田舎のログハウスに引っ越すと決めて、バルコニーで制作したり、ノートパソコンでブログ発信したりしたいなあと夢みていました。 そこで引っ越し先のWi-Fiなどの電波状況を確認しようと、携帯ショップの店員さんに調べてもらいました。すると、携帯の電波は問題なく届いているけれど、Wi-Fiが届く地域を見る地図が真っ白でした。。 私が引っ越しする地域は高原で、いわゆる電波難民地域だとわかりました。 店員さんと相談し、とりあえず携帯電話をギガ使い放題プランに切り替えて、パソコンは携帯からのテザリングで使用することにしました。 そして引っ越してWi-FiだけでなくTVやラジオなども繋がらないことが判明。 ご近…

  • 田舎暮らし 動物や虫たちと共に生きる

    2022年5月末に里山のログハウスに引っ越してきて、様々な生き物と共に暮らし始めました。 まず驚いたのが、鹿との出会い。お昼の時間、町営バス停からログハウスまでの道で鹿の兄弟?親子?と遭遇しました。鹿は3.4mほどまで近づいても逃げず、こちらの様子を伺っていました。 またある日の早朝、二階の窓から庭を見たら二頭の鹿がウロウロしていました。 庭にフンがころころ。。草花を植えたら翌日には花がかじられたり、根っこから引き抜かれていたり。。 仕方なく家まわりに柵やネットをしました。 園芸品種の草花は鹿のデザート?美味しいのか、家のまわりの空き地や山にはたくさんの植物が茂っているのに、すきあらばネットを…

  • 小さな花のあつまりから

    小さな花のあつまりが ひとつふたつみっつと 広がり膨らみ大きな輪舞をくりかえす そんなあなたのひとひらが わたしに光を届けてくれる バルコニーに咲くdouble deep roseのスケッチをしました。幸せをありがとう🌸

  • 今地球に生きていること

    新しい年が明け、世界も自分も刻々と変化していく中、気持ちと身体が追いつかないような毎日です。心も身体も、今これからの生きたい世界を拓く自分になるために、アップグレードする時なのだと思います。 それは時に自分のペースではなく外部の変化に伴う強制的なものであったりしますが、今ここ、地球に生きている存在として、ほんの少しでも力あらば自ら光となるために必要なことだと思います。 幸せに向かって、自分にできることをしていきたい。 一人一人がただ生きている、それだけで光となる存在であることを思い出すだけでも、世界に光さす力となることを信じて。

  • 新しい時代へ

    明けましておめでとうございます。 東洋には「大悪起これば大善きたる」という言葉があります。それは単に楽観的な気休めの言葉ではなく、人も世界も、地球も宇宙も変わらないものはなく、刻々と変化していく中で、今ここに在る自身から善く生きる決意と行動が大善を生み拓くという確信と決意の言葉です。 私のできることはほんの僅かなことかもしれませんが、私のできること、私にしかできないことをして、今ここから自分らしく自由に幸せに生きていくということが、今まで共に在った人や存在と、これからも共々によい善い世界を創ることに繋がると信じています。 今日は描き初めた作品を載せました。幸せに描き、ご覧くださった方や世界へほ…

  • 田舎暮らしの花といきものたち

    今年も無事終わろうとしています。私も皆様も大変にお疲れ様でした(^-^)v 一年の労いの心を込めて、花束の画像を載せます。 この花たちは、京丹波の庭に咲いていたものを積んで花瓶にいけたものです。 引っ越しててきた頃は荒れ果てていた庭の入り口付近。 まずは花壇の小石を取り去りました。 家まわりの片付けが一段落して、ホームセンターで草花を購入してきて植えました。この時はとりあえず土に顆粒の肥料を混ぜて草花の苗を植えました。 家周りの排水や背の高い木の剪定などが一段落して、草花を植え始めると、家周りが賑やかになり、嬉しくて毎日せっせと草花の苗を買ってきては庭に植えました。 植えた草花を鹿に食べられ、…

  • ログハウスのメンテナンス

    田舎でログハウスに住む日常の中で、必要なメンテナンスがあることに一つ一つ気づいては対処していました。 ログハウスの外壁は内壁と同じ木材です。外に面しているのが外壁、室内に面しているのが内壁です。 外壁は風雨や虫から護るために数年に一度、オイルステインなどの木材用塗料を塗ります。 まず水などで外壁を洗い、数日乾かします。 その後、塗料を塗り、また数日乾かします。 できればその後再び塗料を塗ります。 屋根近くまで塗るため高所作業も必要なので、専門業者に任せた方が良いです。 私はバルコニーまわりだけでも自分で塗ろうかと思い、自分で塗る場合の作業や必要なものを調べ、準備しました。 ポストもいろいろ探し…

  • 田舎暮らし 空と輝く風を感じて

    田舎の暮らしで感動したことの一つに空が広いことがあります。 日々刻々と移り変わる空の色と風の光。季節により天気により同じ場所にいても見えるものが違う。その感動を日々刻々と味わっていました。地球に人として生まれて、五感でその幸せを味わう日々。日々植物の生命力や動物たちの知恵を目の当たりにする中で、人が一つの種である生き物として自然の一部であることを、しみじみと感じました。 週二回朝8時に燃えるごみを捨てるために、歩いて家から一筋向こうのゴミ置き場へ向かいます。冬の朝靄の中、深呼吸をしながら歩いていたら、並木の枝に美しいレースが架けられていました。それはまるでレースに宝石が散りばめられているようで…

  • ホワイトクリスマス?冬じたくあれこれ。。

    今年の冬は暖かくてホワイトクリスマスではないけれど、ログハウスでの初めての冬はパウダースノーが降りました。 冬が来る前に、バルコニーの周りをビニールで覆い、床にクッションフロアを敷きました。そうするとバルコニーが温室になり、冬の昼間はバルコニーと部屋の入り口を開け放した方が部屋が暖かくなりました(^^) 昼間はバルコニー入り口を開け放ち、日が暮れると薪ストーブをつけてストーブの上に鍋を置いて夕飯を作りました。 私は車なしバイクと自転車と町営バスで生活のため、冬が来る前に、バイクにバッテリーチャージャーを付けました。 初めての田舎暮らしの日々、季節ごとにいろいろ試行錯誤しながらの毎日でした。 冬…

  • 田舎暮らしビギナー ようこそアトリエサロンへ!

    外周りを整備して、ログハウスの室内を掃除、ディスプレイしました。 まずは虫用の煙霧剤をして、床と壁と天井を拭きました。ログハウス特有の部屋の角の隙間は練りゴムのようなもので埋めました。それから作品を飾って、自宅兼アトリエサロンの完成です。 ずっと欲しかった昭和の薬棚も購入して窓辺に置き、お気に入りのカップやアンティークの皿などを飾りました。 屋外に看板も吊るして、玄関にはお気に入りのポストとインターフォン、Healing art snowyの表札を設置しました。冬にはクリスマスツリーも飾りました。 新作の制作も開始しました。さあ、いよいよ田舎暮らしのお気に入りな日常の始まりです♪

  • 田舎暮らしを始めてこれから記していきたいこと

    サプライズやアクシデント、驚きと喜びなど、田舎暮らしを始める前と暮らしてからの認識やイメージの違いが様々ありました。田舎暮らしビギナーの視点で、このブログに記そうと思うことは、主に下記のようなことです。 家と庭のメンテナンス動物や虫たちとの共存鹿 ネズミ スズメバチ ムカデ 猫 タヌキ?ご近所つきあい電波難民Wi-FiやTVやラジオなどが繋がらない時のこと買い物通販とイオンがないセブンがない薬局がない街までの足町営バスの時刻に合わせた生活車は必要か田舎の冬のバイクバッテリーあがり雪道雪かき雨で草花がくさる晴れた朝は天国小鳥のさえずり蝶々の朝食排気ガス浴びずに道の駅へ買い物薪ストーブ枯れ木枯れ枝…

  • 田舎暮らし 鹿と太陽と雨対策

    鹿のいる日常。両親が暮らしていた頃は鹿を見かけたことがなかったのですが、ある日道を歩いていたら鹿と出会いました。こちらをじっとみて4.5m近くまで近づかないと動かない鹿。初めて見たときは、可愛くて感激しました。 その数日後朝方にうちの庭をうろうろしているのを二階の窓から発見し、まあ可愛いとニコニコしていたのですが、、、。 朝になり草木に水をあげていてびっくり、花壇の花が食いちぎらていました。。↓綺麗に咲いていたカンナの花の葉っぱと新芽も。。↓Σ(゚д゚lll)鹿は可愛いだけじゃないと知りました。。 頑張って花壇の土を整備して園芸用の土と肥料を入れて草花を植えて喜んでいたのも束の間、翌日には鹿に…

  • 田舎暮らし ビギナー 木と花と人と 空に想う

    田舎暮らしを始めて感動するのは、空が美しく広いこと。「ここは空が美しいので、星を観に引っ越してきた方がいますよ。」と郵便配達の方から伺い、なるほどなあと思いました。 庭や家周りの整備のために土木作業をしてほっと一息、空を見上げてしみじみ幸せを感じます。 石ころを取り除き、花を植えました。人件費削減のため、自分でできることは土木作業も頑張りました。頑張るぶん少しずつ整備されていく庭に草花を植えると癒されます。花を植えて気づきました。花がちぎられている!誰かと思いご近所さんにきいてみると、近所のご高齢の女性が犬と散歩しながら庭の花をちぎって持ち帰られるとのこと。そういえば、引っ越してきてご近所に挨…

  • 田舎暮らしビギナー もさもさの庭を風薫る場所に

    田舎のログハウスに梅雨前に引っ越してきて、外構整備土木作業を終えて、次に庭を整えることにしました。 見回すとログハウスの家は、荒れて伸び放題もしくは枯れ果た庭木に囲まれていました。 両親が暮らしていた頃は、庭も庭木も一生懸命手入れして花咲く美しい庭でしたが、人がいない庭は自然に還ることを実感しました。雑然とした庭山歩きでも見たことのない繁りぶり。なぜ?山歩きの道は自然のままではなく、人が歩きやすいように剪定してあるのだと気づきました。樹木は何も手を加えなければ幹のあらゆるところから好き放題に枝を伸ばすということに、あらためて気づきました。。 落ち葉に埋もれていた花壇。落ち葉を取り除き、同じ草ば…

  • 初めての田舎暮らし。まずは速攻 側溝 即効!衛生的に!

    5月末に引っ越してきて、庭は荒れ放題、部屋には荷物の山、どこから手をつければ良いか、、、。梅雨が来る前に、まずは敷地まわり、庭の水捌けを良くしようと決めました。 家まわりの周りの側溝の土を上げ、雑草を抜きました。その後敷地内の溝掃除をしてブロックを溝にのせて蓋をして土や枯れ葉が溝に落ちないようにしました。雨水の流れ入るところは空けておきました。 次に庭にあった小さな池を埋めることにしました。両親の手作りの池ですが、とても頑丈にセメントで固められていました。どこからセメントを剥がせばいいのか、、、セメントのほんのわずかなヒビを発見し、そこに枝切り鋏の先端をあてて、上からカナヅチでたたくこと数十回…

  • 初めての田舎暮らし。ログハウスをリフォームしました。

    皆さまご無沙汰しておりました。 これから私の経験した田舎一人暮らしの様子を、このブログにて記していこうと思います。 2022年5月から季節を一巡して、季節によって様々な田舎での暮らし、ログハウスのメンテナンスなどへの必要な気づきと学びを得ました。それらをここに記すことで、田舎暮らしやログハウス暮らしをしたい方たちの参考になれば嬉しいと思い、このブログに書き残すことにしました。 両親が幸せに暮らしていたログハウス。私が引き継ぎ、住みながらメンテナンスを始めました。その間、アトリエサロンとして暮らしました。 ログハウスへ引っ越す前に、キッチン、トイレ、風呂をリフォームして、新しく階段を取り付け、窓…

  • 薪ストーブ始めました

    アトリエサロンには、薪ストーブがあります。 先日、ここにきて初めて一人で薪に火をつけました。 その後それから何度か挑戦しましたが、小枝などには着火してもそこからなかなか薪にまで火がまわらず消火してしまうばかりで、半ば諦めていましたが、今、家周りにあるススキの枯葉を乾かしたものをたくさんストーブに入れてみたら、薪にまで火が着きました! 慣れた人には、なんということもないことだと思いますが、今まで自分で出来なかったことが一つ一つ身につくのは、嬉しくて自分の心が元気になり、おおげさかもしれないけど、自尊心が少し成長するように感じます。 昨年6月からこちらへ引っ越して、実家と行き来しながら田舎暮らしに…

  • 平和を願って

    台湾の大切な友人から送られてきた台湾の祝賀ビデオです。 https://www.instagram.com/reel/Cm3M1sYqxD5/?igshid=YmMyMTA2M2Y= #台湾 #taiwan #peace #happynewyear #projectmapping #fireworks

  • 想いのままに

    皆さま新年明けましておめでとうございます🎍旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございました。皆さまの益々のご健勝を心よりお祈り申し上げます。 おかげさまでアトリエサロンも整いました。皆さまお気軽にお越しいただければ幸いです。 アトリエサロンHealng art snowyともども、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。 今年は、今までの旅の記憶や資料をもとに、思うまま制作して参りたいと思います。作品とともに、皆さまとお会いできる機会を楽しみにしております。 #healingartsnowy #healing #healingart #healingsalon #healingsalonsno…

  • 今ここに記す幸せ

    このブログをお休みしている間にも、様々な出来事、出会いや別れがありました。私自身の心と身体も様々な変化がありました。それらを経ての今、この星に生きる幸せを味わおうと思います。 幸せを見つけられる心、幸せを感じられる心、幸せを創ることのできる心、それは今ここにある私自身から生まれるものです。 先日、施設にいる母とSNSのビデオ通話にて面会をしました。 私は以前母が暮らしていた郊外にあるログハウスからの通話で、画面越しに母の暮らしていた部屋や家の外観、庭を見せました。それは母が暮らしていた頃に大切に手入れをしていた家と庭です。今は私が手入れをしてアトリエとして使用していますが、大きく見た目は変わっ…

  • 今ここに生きる幸せ

    先日久しぶりにブログを書いてから、今までのことを振り返っていました。そして、他者へのこだわりを手放して、この星に生きる幸せにあらためて想いを馳せました。 今の私は、この星の人々をはじめとする様々な存在とともに生きることが嬉しく、幸せです。 それは私が、本来の私で本望の幸せに生きる日常にシフトしたから。でもそれは、私が完璧な人間になったわけではなく、ただあるがままの自分を受け入れ、その自分の幸せを選択できる私になったということです。 私はあるがままの自分を尊重し、生きる喜びをみんなと分かち合いたい。それが現在の私です。 ここに至るまでに様々なことがありました。その一つ一つの出来事に揺れる自分の心…

  • 新しい気持ちで

    皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか? 大変ご無沙汰をしておりました。 私は昨年秋に父をおくり、新天地にてHealing art snowyを開設し、新しい生活を始めました。コロナ禍のおり、皆さまも様々と日常や人生に変化があったかと思います。私もブログを更新できずにいましたが、その間に諸々の事柄や変化がありました。 また新たな日常でのブログをマイペースではありますが再開したいと思っています。 この二年間、ブログの更新はできずにいましたが、時に自分のブログや皆さまのブログを訪れておりました。そして自分のブログをのぞく度、こんなマイペースで更新もしないままのブログをお気に入りに登録したままにしてく…

  • たくさんの愛をありがとう

    ご無沙汰していました、久しぶりのブログ更新です。 昨日、15年間一緒に過ごした実家の犬がなくなりました。 思いかえせば、私が一番辛い時期に一緒に過ごした家族だったなあと思います。 そのぶん、大切にしてあげられなかったこともたくさんあったと思います。辛い気持ちをぶつけてしまったこともありました。 それでも、春にはレンゲ畑で飛び回ったり、桜の下を散歩して花びらを匂いでは桜の花びらを鼻先にくっつけたままこちらを見る姿に、私はとても癒されていました。 彼は何ヶ月か前から肝臓機能が低下していました。けれど最近はそれに合わせたフードを食べて元気にしていました。 それが一週間前に突然ご飯も水も摂らなくなり急…

  • 自分の時間自分の居場所

    「情けは人の為ならず」という言葉があります。一般的にそれは「人にかける情けはまわりまわって自分を助けることにつながる」という意味で認識されることが多いことばですが、それは本来「情けをかけることは自分の幸せでもある」ということだと言われます。 こんな話を本人を取材したビデオで知りました。 仕事もなく貧困で若者の犯罪が多発している地域で、そこで荒れていた青年(A氏)が地域のパトロールをし始め、以前の仲間にも声をかけて、グループでパトロールを始めました。 パトロールをしようと決意したA青年は、初めは自分一人だったパトロールだが、友人をはじめとする地域の若者に一緒にパトロールをしようと声をかけ続けまし…

  • 自分らしく幸せに学ぶこと働くこと

    一人一人の大切な生命をあるがまま幸せに生きる人生、世界の実現を願って、ここに私の思いを記します。 幸せは人それぞれ 自分の幸せな時間は人それぞれ 自分の幸せな居場所も人それぞれ 今は多様性の時代と言われるけれど 学ぶこと、働くこと、義務と責任の名において、半ば強制されているような空気の中で暮らしている。 それらは本来、義務である以前に権利であること。 庶民が、女性が、一つ一つ勝ち取ってきたもの。 けれどもそれが本来の自分を抑えて生きることにつながり、本当に生きたい日常を選択できずにいる時、人の心と身体は それを拒もうとする。 それは心身の不調や病というかたちで 「無理をしているよ」 「幸せじゃ…

  • 幸せな人生を生きる責任その視点と選択

    大幅に加筆しました。ご覧いただければ幸いです。(いただいていた☆が消えてしまいました。。☆つけてくださっていた方ごめんなさい>_<。) はじめに今回の風雨被害に遭われた方々へ、心よりお見舞い申し上げます。皆様に一日も早く安心して暮らせる日々が戻ることを願っています。 自分の幸せに責任を持つ 今この時も、世界は一人一人が幸せに生きるための課題が山積しています。アメリカや中国、インドや香港、ウイグル地区・・、人種差別など人権の問題は、人が当たり前に安全で安心な毎日を生きることを肯定しそれを世界の必然とする認識が必要です。そこに暮らす人権を損なわれながら生きる方達に、他国で暮らす私ができることはわず…

  • 自分らしく介護する愛に気づく愛を受けとる

    嬉しい再会 先日、母が施設で転倒し右足と右腕を骨折し入院、無事退院してから2度目の検診のため病院へ行きました。母とはコロナのためずっとテレビ電話での面会だったため、2ヶ月くらいぶりに直接母と会いました。テレビ電話で毎週話している時から感じていましたが、やはり私のことを忘れていました。私はもうそれを覚悟して受け入れているので、母の老いを悲しむよりも、目の前に母がいて母の体温を感じることができることが嬉しかったです。 その日は事前に予約して午前中に受診ということで、受付を済ませレントゲンを撮り、指定された診察室の前で母と二人で診察に呼ばれるのを待ちました。私たちよりも前から待っている人が呼ばれ診察…

  • 幸せな日々の意味を知る

    自分らしく幸せに生きるために 私のブログでは「ありのままの自分」「本来の自分」「自分らしく」と言った言葉が多く使われます。その自分の幸せを選択して生きることが、自分も他者も尊重して平和な世界を作り広げていくということを、私はこのブログの中でお伝えしたいと願っています。 * 幸せはこの世界の外にあるのではない。 * 本当の自分は、今の自分から離れたところにはない * 今の自分も本来の自分もありたい自分も、全て今の自分自身に内在している * 過去がどうあれ、今の自分がこれからの自分の人生を作る * 今の自分の人生は過去の自分の結果であるから、今の自分がこれからの自分の人生を作る これからのブログの…

  • 新しい朝

    同じ現実なのに 状況は何も変わっていないのに 私の生きる世界が変わった 不安で真っ暗なトンネルを歩いている夢を見た 暗澹たる気持ちで目が覚めた 窓の外は曇り空 思うようにことが運ばない 為すすべもなくうなだれる このまま逃げてしまおうか 諦めて楽に生きようか 私は幸せに生きると決めたのに 私は何が不満なの 私は何が不安なの 目の前の現状を改めて見渡して見た 思うように運ばない けれど それでもその現状が 存在すること自体が 生きて 人と 世界と 繋がっているということ それは 私の側に人がいてくれているということ それは 家族や友人、恋人ではないかもしれないけれど 誰でもない私の幸せ 私は私ら…

  • 私らしく幸せに生きる「本来の自分の幸せな人生」の見分け方とそのための生き方は

    ☆当然のこととして「ありのままの自分で幸せに生きることを選択する」 私は幼少の頃から、自分の育った環境や性質から、自己肯定や自尊心が低いまま大人になり、そんな自分に合う現実を生む選択や振る舞いをして、苦しく辛い人生を引き寄せて生きていました。 けれども、世の中には私のような思いをして生きてきた人ばかりではなく、両親や周りの大人から愛情を受けて自己肯定感や自尊心、自己愛が順調に育って、自分らしく周りと協調して生きている人もたくさんおられます。幼少期、青年期に必要な経験や愛情を得て、成人して社会人になった時に、「自分らしい」かどうかを振り返ることをしなくても自然体で物事に対し、素直に他者からの愛情…

  • 色の作用を日常に

    ありのまま輝く私風の中その身のままに生命輝かせる光の中私は私を抱きしめる ありのまま輝く私 私は現在画家として、色の作用を活かした作品をお届けしています。 色はその波長によって人の心身に影響を与えています。例えば、真っ赤な部屋に入ると目隠しをしていても血圧が上がったり、病院などの壁やカーテンの色に薄緑色が使われていて、気づかないままにリラックスしたり血圧を安定させていたりします。私の描くヒーリングアートは、下塗りの色から完成までを、色の作用を狙って制作しています。 下塗りの経過などはhttps://www.creema.jp/creator/234に掲載しています。よろしければご覧下さいませ(…

  • 私のままでいいんだよ自己肯定と自尊心

    最期の時は本望か 最近、仕事でお世話になった方が突然亡くなりました。心よりご冥福をお祈り申し上げるとともに、自らの今を振り返りました。私は もしも今人生が終わったとしたら、幸せか、悔いはないか・・・。 人も含め全ての生物は、いつか終わりの日を迎えます。それは決まっている自然の理りです。終わりの瞬間をどう迎えるのか。恐怖や悲しみの中で迎えるのか、喜びや安心の中でその時を迎えるのか。「その時」はいつやってくるかわかりません。年齢や状況に関係なく突然おとずれることもあります。(私の友人の息子さんは「おやすみ」と言って普通に就寝した翌日の朝、布団の中で冷たくなって発見されました。元気な19歳の息子さん…

  • 虐待の経験を幸せの連鎖へ老い忘れても

    虐待の連鎖を幸せの連鎖へ 私には息子が一人、娘が一人います。今日は虐待の連鎖を感じながら子育てをした経験から得た、私の学びを記したいと思います。 私の息子はものごごろついた時からマイペースで自分の世界を持って生きていました。私の実家でも夫の実家でも初孫であり、みんなに大変愛され大切にされて育ちました。 一方、私は幼い頃から母の監視下で母の言うことを聞かないと許されない環境で育ちました。私がしたいこと、欲しい物事を母に主張すると、母は私の気持ちを受けとめる前に自分の価値観で判断したことを私に与えました。それを拒んだり、母の思惑とは違うことを私が欲すると、徹底的に否定され、母の思い通りにするように…

  • 保護猫やそきち子猫360g(保護当時)

    最近ストイックな内容の記事が続いたので、ちょっと一息。。 今日はうちの猫、「やそきち」をご紹介します(=^ェ^=)♫ やそきちは実家近くの公園で衰弱してカラスに狙われていたところを、私の家族が犬の散歩中に発見し、保護したのがきっかけで、12年ほど前にうちの子になりました。 保護したその足で動物病院へ連れていき、検査をしてお薬と高栄養ミルクをもらって帰宅しました。その時の体重は380g・・・生後1.5ヶ月くらいでしょうと先生がその時にやそきちの誕生日を「六月一日にしましょう」と決めてくださいました。保護したとき、やそきちは目と鼻が涙と鼻水でカビカビでくちゃくちゃの顔をしていました(^^; お薬と…

  • 自己肯定自己受容の幸せな人生へ

    「あなたはどうしたいの?」(・∀・) はじめに、私の作家仲間であるAさんの人生を少しご紹介したいと思います(^-^)。 Aさんはとても素晴らしい絵を描く人です。Aさんは数年前から家庭の事情で作品の制作を控えてサラリーマンとして務める仕事をしています。 不本意に仕事と生活が変わり、Aさんは仕事にも家庭にも不満を持っていましたが、あることをきっかけにそんな自分を変えようと決意し、仕事と家庭に向き合い、自分の思い描く良き社会人、良き夫、良き父親になるべく挑戦しました。 その結果、今彼は不満を持っていた仕事にも家庭にも感謝して取り組めるようになりました。彼は自分に向き合い、不満に思うことと対峙して、不…

  • DVモラハラ家庭と幸せ妖精ライフの選択

    ☆自分の選択した人生を生きている 私は今、自分が決めたことをして生きています(*^o^*)。 それが他者が決めた規則に従うことだとしても、それに従うと決めて、決めたことに即して生きているのは自分自身。 たとえそれが不本意なことであっても、それに従うと決めて従っているのは自分自身。 不本意なことを強要されて従うことでしか生きていけない状況は、あってはならない人権侵害の状況であり、それは個人の問題ではなく社会全体で解決すべき問題です。 それでも、社会に協力を求めずに黙って従うことを選択して生きることは、自分自身が選択している人生です。それは自分で自分の人権を侵害する行為です>_<。 私は以前、その…

  • 幸せな人生へ舵をとる

    今日は、幸せな人生へ舵をとる私のビフォーアフターを少し書いてみようと思います(*'ω'*) それは、DVな性格の夫と日常を生きていた頃のこと。 その頃の私はうつ状態だったと思うけど、子供に心配をかけたくなくて、朝起きて笑顔で子供達を学校へ送り出し、子供と一緒にいる間は、普通に元気に振舞っていました。 そんな日常の、子供を塾へ送った帰り道や買い物に出かける時など、誰も同乗せず一人で車を運転しているときは、思うともなく「このまま事故って死んでしまえばいいのに」と流れる涙もそのままに車を運転していました。あの頃、私は死ぬ意欲も生きる意欲もないまま、ただ早く一日一日が過ぎることだけが自分の命を繋ぐ術だ…

  • 「生きている」それが生命の勝利

    ☆ 背中の傷は勲章か? こんにちは(^▽^)♫ 春の穏やかな光と風の中、新しい自分へ誘うかのように、菜の花が陽の光の中で揺れています。 あなたは 力のない小さな存在ではない。 あなたらしく輝くことで 世界を照らす 人々の希望の光になる存在です。 私は母から「躾」という名のもとに、今でいう「虐待」を受けて育ちました。 ある日私は、母の暴力によって背中に一生残る傷を負いました。 その傷跡はミミズ腫れのようになりもりあがっていました。その傷跡を時々手でなぞり、どれくらいもりあがりが薄くなったか確認していました。その傷は大人になってもずっとミミズ腫れのままで、背中の空いた服を着るとその傷が見えることが…

  • 今日は春分の日、新しい春の始まりに

    ー 希望 ー 春に去りゆくものあり 離れゆき 別れゆく 残された私は 一人 深い闇の底に沈む 一人 うつむく私の前に どこからか ひとひらの花びら 花びらを 目で追い 見上げれば 空 ©︎healing art snowy なくしたもののため 空いた胸の奥 入りこみ しみわたる あたたかな 春の風 目をとじると そこに 春の気配が にじいろ羊の贈り物 〜 Love Songs 〜 より 2007 ©︎snowy STUDIO WARP 呼んでいる 呼んでいる 私を 春が 呼んでみる 呼んでみる 春を 光を 風を 呼んでみる 呼び 呼ばれて 私の心は 春をみつける 別れが 新しい季節を はこぶ …

  • 私らしく幸せなこと介護と老後と

    先日ふと自分の気持ちに気づいて涙がでました。 昨日は母の病院での診察の付き添いと、老健施設にいる父の面会に行きました。両親は今、それぞれ別々の老健施設で暮らしています。私は週一ペースで、両親の洗濯物の交換(洗濯済みの着替えを施設のタンスに仕舞って、洗濯物を持ち帰ります)と両親の様子を見るために、それぞれが暮らしている施設を巡ります。冬は洗濯物がかさばり重いので大変です(><)""。でもそれは父も母も元気で生きていてくれればこその大変さであり、幸せなことだなあと思います(*^-^*)♫。 先日ふと、そう思える私になったんだと気づいて涙が出ました。 私は大人になって自分のことを客観的に見るようにな…

  • 3.11追善とありのままの自分の幸せ

    私は2000年の春に初めて個展を開催してからいろんな絵を描いてきました。個展開催や企画展に参加するたびにその時々のテーマに自分として向きあって、タブローや絵本などを制作してきました。 そんな私が九年前の今日、生命の無常さを痛感するとともに、生命の可能性を信じて自分として何をすることができるのか、思い悩みました。そして描いた作品がこの「空はあなたに続いてる」です。(東京 上野の森美術館 17th日本の美術展~全国選抜作家展~ 出品) どこにいても、此方の岸と彼方の岸は遠く離れているように思えても、互いを想う気持ちは鳥が自由に空を渡るように、自由に繫がって幸せを分かち合えるという世界を描きました。…

  • 今日は国連女性の日ですね♫NY旅記録

    今日は国連女性の日、ミモザの日ですね(*^-^*)♫ 2019.3 NY国連本部内展示作品 「Each shine」 ⇧これは昨年の三月に国連本部での女性の日記念展覧会に選抜され展示した作品です。NY国連本部内にある女性支援のNGO団体AAA WLC (Women's Leadership Council.inc)主催の展覧会で10点ほどを一週間展示しました。タイトルは「Each shine」です。 2019.3 国連本部 日本からは私が1名、世界から一週間に4名の展示で1ヶ月ほど展覧会が開催されました。私は日本から作品を10点ほど持参してNYへ行きました。 一月に選考を通過して制作に励み、三…

  • 老後の楽しみとライフワークと至福の人生

    先日のPCでの作画初挑戦に続き今日から、ずっとしたかった油絵の制作を始めたいと思います(^^)油絵は高校の美術の授業以来。実家から高校時代に使っていた油絵の画材をアトリエに持ち込みました。ネットで注文した絵の具なども到着しました。さあ、描くぞ〜!(*^◯^*)/♫ ウィンザーアンドニュートンの油絵の具 私は物心ついた時から絵を描いて生きてきました。それはライフワークと言われることだと思いますが、私にとって絵を描くというライフワークは、一般的な認識としての「生活(Life)のための仕事(work)」ではなく、「生きる(Life)ための制作(work)」です。 私は生まれてからずっと絵を描いて生き…

  • 花陰の存在

    長年京都に住んでいながら、昨日初めて京都の城南宮へ梅を見に行ってきました(@^^@)♫ 久しぶりに緑に囲まれてホッと一息、花陰に静かに微笑んで佇む存在と挨拶をかわしました。 ほんと下手ですけど、その時のイメージを描きました(*´꒳`*)描いた花は梅でも椿でもないですが(*´∀`*)=3 幸せなひとときが少しでも伝わって、幸せのおすそ分けができれば嬉しいです。 京都城南宮の梅 京都城南宮の梅 京都城南宮の椿 京都城南宮 京都城南宮

  • ニャンニャンニャンの日なので(=^ェ^=)♬うちの猫たちです♬

    今週のお題「ねこ」 ☆うちの実家には三匹の猫がいます。今日は猫の日なので、うちの子をご紹介したいと思います(=^ェ^=)♬今日はその中の一匹、ハチワレくんのご紹介です(^^) 10年前に近所の公園でカラスに狙われていた子猫を保護したことがきっかけで、ハチワレくんは我が家にやって来ました。家族が猫アレルギーなので猫を飼うことを我慢していたのですが、猫アレルギー保持者の家族がこの子を公園で発見し、この子は保護→うちの家族となりました(=^ェ^=)`` それがこの絵の真ん中のハチワレくん。保護当時380グラム、衰弱していてその夜、水も飲まなくなり360グラムに。゚(゚´ω`゚)゚。夜が明けるのを待ち…

  • 「自分らしく幸せであること」って、何???

    「自分らしく」って(°_°)? 心理学では自分を見つける方法として『ジョハリの窓』が有名ですね。その他にも、IQやEQ、運動能力や色彩感覚を測るなど、様々な自分を知る方法や視点がありますよね^_^ でもそれって、標準値や社会概念ありきの視点がほとんど。それは人間は社会的存在だから当然のこと。 幸せであるための「自分らしさ」とは「得意なことをしている自分」?「社会に評価されている自分」? それとも「好きなことをしている自分」?私はそのどれもが時には正解、時には違う場合があること、その根っこに必要なものがあることに気づきました。 その根っこに必要なものとは「自己肯定感」、「自己受容」、「自己愛」と…

  • 「常識」や「一般的」は誰のもの??

    私は「常識」や「一般的」な欲求が薄いです。 最近ようやく、自分のことがわかってきたように思います(^^; 私の夢は、自分らしく幸せでいて、みんなも幸せである世界が実現して拡まることです(*^_^*)/🎵 一言で言うと、とてもシンプルですね(*^-^*)。 そんなの世間知らず、夢見てるだけでしょ、現実を生きていない、、、色々なご意見があることを承知しておりますが、実際私の本音はこれなのです(@^^@)’’ 私はもともとマイペースな子供でした。成長するにつれて、周りの人たちに迷惑をかけない自分でありたい、相手が喜ぶことが自分の存在価値であると、思う間もなく思っているような考えグセがついていました。…

  • 2020年の抱負? 〜私という存在〜

    今週のお題「#2020年の抱負」 あけましておめでとうございます。 新年初めのブログなので夢や目標について書きたいと思います。 今年の目標・1 このブログを充実させることを目標にします。 どんなブログにするか色々考え、他の方のブログを拝見したりしました。 ・・・皆さんすごいなぁ。。 私もお伝えしたいことをわかりやすく、心が軽くなる、前を向く記事を書いていきたいと思います。まずは自分らしく、肩の力を抜いて。 て、画面右横の「+絵を描く」を発見、試しに描いて見ました。 ものすごくヘタですね。。色も着けたつもりがつけられていない。。。 今年の目標・その2 肩の力を抜く! を、私早速この絵で達成しまし…

  • 今日は、誕生日なので新しい気持ちでブログを開設しました。 みなさんよろしくお願いします。(*^^*)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にじいろ羊さんをフォローしませんか?

ハンドル名
にじいろ羊さん
ブログタイトル
京都で幸せ妖精ライフ
フォロー
京都で幸せ妖精ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用