ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
山本アットホーム92
山本アットホームが読めるのは太陽系だけ
2023/01/31 13:00
【再見再考】バック・トゥ・ザ・フューチャー【ウルトラスーパーマスターピース】
ムービーナーズ読者の皆さん、こんにちは!始条 明(しじょう・あきら)と申します。ムービーのナードをやっています。やっていたところお声がけいただき、今回から記事を連載させていただくことになりました。僕と同じくムービーのナードな皆様におかれましては、日々映画を中心にさまざまなコンテンツを楽しみつつ、
2023/01/30 13:00
知ってるかもしれないけど、ムービーモンスターシリーズは買った方がいい
怪獣映画が好きだ。とてつもなくデカくて独創的なデザインの化け物が街をメチャメチャにする。最高。 良質な怪獣映画を鑑賞した人が思うことは、主にこの3つのどれかではないだろうか。・俺もあのかっこいい怪獣になって街をメチャメチャにしたいな。・俺もあのかっこいい怪獣に虫ケラみたいに殺されたいな
2023/01/28 13:00
世界的に映画賞を席巻したアニメーション映画『幾多の北』とは“何者”なのか?
誇張ではなく“かつてない”日本のアニメーション映画が、ついに一般劇場公開をスタートします。2022年1月27日より、東京・新文芸坐を皮切りに山村浩二監督による長編アニメーション映画『幾多の北』を上映するプログラム「『幾多の北』と三つの短編」が全国の劇場での上映を順次開始していきます。
2023/01/27 13:00
料理下手な人が映画『シェフ』に登場するサンドウィッチを「ポケモンSV」で再現した結果…違う意味で「詰みゲー」に
こんにちは。長引く在宅勤務により、ダイエットを余儀なくされているライターのヤマダです。昨年末に販売された『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(以下、ポケモンSV)にどっぷりハマり、毎日テラレイドバトルに参加してはテツノカイナでインファイトしたり、
2023/01/26 13:00
ぬいぐるみがめちゃくちゃ過ぎる!ベニー・ラブズ・ユー/ハンバーガーちゃん絵日記
こんにちはハンバーガーです。今回はベニー・ラブズ・ユーというホラーコメディ映画の宣伝をします。 これがベニー この映画、マジで展開が読めなくてそこが面白いのに宣伝でその面白い部分をいうとネタばれになっちゃうからむずかしっ!ということでネタバレにならない程度にかいつまんで好きな部分の話しをします。
2023/01/25 13:00
記事の見やすさ改善について
ムービーナーズの使用しているブログパーツを変更いたしました! その影響で過去記事が少し読みづらくなってしまった
2023/01/24 15:40
全部観よう!!ディズニーの「OVA」特集
こんにちは。ご機嫌いかがですか? 真冬なのに、やけにあったかい日が最近ありますよね。 こんな日には、倉庫の掃除でもしようかな~。 あっ、このダンボールは……? ディズニーのビデオテープだ!! 今はもう完全に市場から姿を消してしまったビデオ。DVDが登場したとき、画質とかよりもまず、
2023/01/24 13:00
2023年1月 Amazonプライムビデオ月末見放題終了映画5選
2023年1月 Amazonプライムビデオ月末見放題終了映画5選 Amazonプライムビデオで今月から月末にかけて配信終了する作品一部抜粋してご紹介します。終了前にこの機会に是非ご視聴してみてはいかがでしょう?(※配信終了となっている場合でも翌月配信再開している場合もございます)
2023/01/22 13:00
こいつさっき死ななかったっけ?『ドロステのはてで僕ら(2020)』/時田
消えゆく化け物の観た映画情報 All rights reserved. © ヨーロッパ企画 / トリウッド 2020 とある雑居ビルの2階。カトウがギターを弾こうとしていると、テレビの中から声がする。見ると、画面には自分の顔。しかもこちらに向かって話しかけている。「オレは、未来のオレ。2 分後のオレ」。
2023/01/20 13:00
映画『キラーカブトガニ』ピアース・ベロルゼイマー監督より日本へ向けてメッセージ到着!
いよいよ明日1月20日に公開となる『キラーカブトガニ』ですが、監督からのメッセージが公開された。 「日本の怪獣映画へのラブレターです」 大好きな日本のカルチャーがたくさん詰まった『キラーカブトガニ』のピアース・ベロルゼイマー監督より日本に向けたメッセージが到着! 「日本の怪獣映画への僕からのラブレターです。」
2023/01/19 17:00
自己肯定感が上がる!人生が愛おしくなる!優しい気持ちになれる映画3選
生きていたら色々なことがありますよね。良いことばかりならいいですが、その大半が辛く、苦しいことだったりします。僕はこの間お風呂に浸かっていたら、浴室乾燥機からカブトムシの幼虫くらいの大きさのホコリの塊がボトボト落ちてきて人生に深く絶望しました。 人生はつらく苦しいことばかり そんな時、人はどうしても荒んだ心になり、
2023/01/18 13:00
やつログ『業務効率化編』/八槻
ちょっとした罪悪感がやる気を起こすコツ! はじめてを紹介したりする漫画、やつログは毎月2回更新予定!Otto – Pomodoro timer and website blockerhttps://chrome.google.com/webstore/detail/otto-%E2%80%93-pomodoro
2023/01/17 13:00
サメやワニの次はこれだ!新時代のアニマルパニック映画『キラーカブトガニ』
これまで、世には沢山の殺人アニマル映画が生まれてきた。サメ映画は、『ジョーズ』を筆頭にアニマルパニックというジャンルの拡大に最も大きな貢献をしたジャンルだ。また、巨大な体格と殺傷能力を持ち、現実の世界でも脅威となるクマを題材にした映画も多い。
2023/01/16 13:00
【1月14日】あおぎり高校 音霊魂子とみる!ホラー映画「サタニックパニック」【ニコニコ動画】
音霊魂子Twitter:https://twitter.com/tamako_aogiri公式Youtube:
2023/01/13 13:00
今年コナンと哀ちゃんの関係は進展するのか!?2023年の『名探偵コナン』灰原哀イヤーを予習!
哀ちゃんファンのみなさま、2023年がやってきましたよ。安室透、赤井秀一、警察学校の面々......などなど近年の劇場版名探偵コナンシリーズは、主人公のコナン以外にもスポットライトを当てた作品が恒例となってきました。そんな劇場版名探偵コナンシリーズが、
2023/01/12 13:00
【ライター情報】『ミニグラム 27話 お正月 』更新【八槻】
『MILGRAM』とは、DECO*27×OTOIRO×山中拓也による視聴者参加型音楽プロジェクト。記憶を失くした看守と10人の囚人の物語は、視聴者の投票により変化していく。『ミニグラム』は八槻によるMILGRAMのスピンオフ漫画。本編の合間に起きていた(かもしれない)ゆるゆる監
2023/01/12 11:00
ついに本物の幽霊の撮影に成功した映画『三茶のポルターガイスト』公開決定
お笑い芸人・ニューヨーク激震!「これ、マジの幽霊映ってますよ!絶対にこの映画観ない方が良いです!」 ©️2023 REMOW 信じられないものが、撮れてしまった。『真・事故物件/本当に怖い住民たち』で映画制作プロジェクトをスタートしたサイゾーによるホラー映画プロジェクト第 4 弾
2023/01/11 14:00
面白いBLっぽい漫画増えてるから皆におススメされたBLを読むんだ
どうもゲル山ゲル子です。皆さんは漫画読んでますが?実はゲル子は映画と同じぐらい毎月漫画に時間とお金を使ってます。一時期家に漫画がありすぎたせいで収納部分全部に漫画が埋まっていて困ってた。(今は一部除いて電子に移行しました)そんだけ読んでるけど、最近まで触れていなかったジャンル。
2023/01/09 13:00
エレベーターは乗り物だって?違う……殺戮兵器だ!『エレベーターアクション リターンズ Sトリビュート』絵日記
ムービーナーズをご覧の皆様、はじめまして。吉田輝和というおっさんです。普段はゲームニュースサイトでゲームの絵日記を描いたり、色んな漫画のモブキャラとして登場したりしています。ご縁があって、今回からムービーナーズでもゲームの絵日記を始めさせていただけることとなりました。
2023/01/07 13:00
【ライター情報】『キャット・シック・ブルース in OSAKA 』本編上映+監督トークセッション【ヒロシニコフ】
キャット・シック・ブルースのイベント開催! 2021年のゴアフェス、2022年カリコレにて上映された『キャット・シック・ブルース』が大阪にてイベント上映&監督によるトークセッションが決定! ゴアフェスではライターであるヒロシニコフ氏による字幕であったが、今回のイベントではカリコレ版の字幕で上映の予定。
2023/01/06 13:00
【1月5日開催】未体験ゾーンの映画たち2023は例年以上にイベント盛りだくさん
詳細 【イベント日時】 ① 1/8(日)「VIRUS/ウィルス:32」13:10の回② 1/22(日)「ミッド
2023/01/04 13:00
2023年1月 Amazonプライムビデオ月中見放題終了映画5選
2023年1月 Amazonプライムビデオ月中見放題終了映画10選 Amazonプライムビデオで今月から月中にかけて配信終了する作品一部抜粋してご紹介します。終了前にこの機会に是非ご視聴してみてはいかがでしょう?(※配信終了となっている場合でも翌月配信再開している場合もございます)
2023/01/03 13:00
やつログ『はじめてのアイドルライブ編2』/八槻
結局はLOVEなので。 アンジュルム公式サイト:http://www.helloproject.com/ang
2023/01/01 13:00
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ムービーナーズさんをフォローしませんか?