chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Amurin2019
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/27

arrow_drop_down
  • 盛山文科大臣をめぐる記事

    昨日の毎日新聞の「日曜くらぶ」に掲載されている2つのコラムに偶然同じ政治家のことが取り上げられていました。編集者的には、重複するのは好ましくないという思いがあるかもしれませんが、事が事だけに敢えて掲載したというところでしょうか。 まず、俳優・松尾貴史さんの記事「ちょっと違和感」。3回に2回くらいは政治がらみの松尾さんの「違和感」が綴られますし、毎週楽しみにしながら読んでいるので、小生としては特に「違和感」はありませんが、もう一人の、心療内科医の海原純子さんの記事「新・心のサプリ」の方は、政治家の名前が出て来ることはあまりないので、これはある意味「深刻」な事態と受け止めています。問題は、その「深…

  • ガッサーン・カナファーニー「彼岸へ」

    昨日、国連の安全保障理事会でガザ停戦決議案が否決されました。アメリカが拒否権を行使したからです。言われているとおりにイスラエル軍がガザ地区南部への侵攻作戦を進めれば、ガザの人々には行き場がありません。すでに死傷者は2万5千人を超えているという報道もあります。ブラジルのルラ大統領は、「ヒトラーがユダヤ人を殺害すると決めたとき」と同じくらい類例がないと、イスラエルを強く非難しました。 アメリカ政府は、拒否権行使の一方で、ナワリヌイ氏の死亡に関してはロシアに制裁措置をとるそうです。広報官は「ロシア政府が世界にどう説明しようとも、プーチン大統領とその政府がナワリヌイ氏の死に責任があることは明白」だと説…

  • 杉田水脈氏の「教育勅語」

    webを眺めていて、自民党の杉田水脈衆院議員がX(ツイッター)に、教育勅語には「なに一つおかしなことは書かれていません」、児童虐待やいじめの防止に役立つので、「学校の先生にこそ、知ってほしい内容です」と投稿したという話を知りました。これには一言あります。 https://twitter.com/miosugita/status/1759126897685053455 杉田水脈氏、教育勅語を礼賛「なに一つおかしなことは書かれていません」 - 社会 : 日刊スポーツ 杉田議員はおそらくご存じないのでしょうが、ふつうに大学で教職の単位を修得した先生方は、教育勅語の内容と意義くらいは学ぶので、当人が忘…

  • 「国策」としてのマイナ保険証

    今日は病院に行く日でした。受付でしばらく様子を眺めていましたが、紙の健康保険証でなくマイナカードを出す人は見えませんでした。昨日、国家公務員のマイナ保険証の利用率が4.36%だという記事を目にして、さもありなんと思いましたが、あらためて世の現実を目の前で見せられた感じがします。 「完璧に失敗」マイナ保険証、国家公務員の利用率4.36%にあふれる憤慨…河野大臣“過去の発言”への批判も再燃 Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] この記事を見て、「国家公務員のくせに(国策を)何だと思ってるんだ」と思う向きもあるでしょうが、しかし、国家公務員の人たちだって利用価値がない上に、個人情報の…

  • 「人の心」を届ける記事

    安倍派の所属議員は昨年末時点で99人いたそうですが、今回の裏金問題で95人(団体)が政治資金の収支報告書を「訂正」したそうです。こうなると、逆に、誰が「訂正」しなかったのかの方が気になります。 自民・安倍派、95人の寄付不記載 5年6.7億円 収支報告書訂正 毎日新聞 先日、お世辞にも政治にあまり関心のあるとは言えない親戚の一人も、この件だけは許せないと怒っていました。「こっちは領収書を束ね、帳簿も付けて税務署に申告してるのに、いったい何だ!」と。加えて今度はインボイスです。「絶対許せない」とほとんど涙目になっていて本当に驚きました。彼らにこういう市井の人の声は届いているのでしょうか。 こ…

  • 「告発はこれから」

    MBS(毎日放送)は関西圏ではお馴染みであっても、千葉県在住の者にはやや縁遠いところがありますが、昨日放送されたニュース解説の一部がYou-Tubeに上げられていて、ゲスト解説者の上脇博之ひろしさんの話を視聴できたのはラッキーでした。上脇さんはご承知のとおり自民党の“裏金”問題を告発して、検察による捜査や今の政治状況のきっかけをつくった人物です。番組内では「自民党が最も怖れる男」とか「一人で自民党の派閥を全部潰した」とか変な持ち上げ方をされていて、いやーな感じもしましたが、上脇さん本人は、今後も「仕事」をやっていくだけという、ある意味淡々とした姿勢には変わりない印象でした。内容は映像を見る方が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Amurin2019さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Amurin2019さん
ブログタイトル
ペンは剣よりも強く
フォロー
ペンは剣よりも強く

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用