chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【点数グンっ】人気塾講師が語る、中学英語の勉強法

    感謝してます。神奈川県横浜市で「まなびっこくらぶ」を経営している宗形です。 今回は、点数がグンっと伸びる中学英語の勉強法をお伝えします。 私立中学でなんと、1ヶ月で69番→14番へ 中学英語の勉強法を実施したところ成績アップ!!! 最近入会してくれた生徒さんは、横浜市でも有名な進学校の私立高校に通っている生徒さん。 英語が伸び悩み、親御さんから塾への問い合わせがありました。 その生徒さんに英語の勉強法を教えたところ、 50点台だった点数が75点に。 その方法をお伝えします。 まず、中学の英語で最も大切なのは、 音声から学ぶことと、英単語です。 1. 中学の英語はまず、音声から学びましょう 今の…

  • 世界一の人口は、2023年に中国ではなくインドになった話

    感謝してます。オンライン塾まなびっこの宗形さとしです。 さて、皆さんはご存知かもしれないのですが、今年の4月にまたまた歴史を塗り替えることが起きました。 それは、人口に関してです。 国連経済社会局の人口部は、2023年4月24日月曜日に、アメリカニューヨークの国連本部で記者会見をしました。 その際、4月末までにインドの人口が14億2577万5850人に到達し、中国を上回って世界一になるとの推計を発表したんです。 なんと、あれほどずーっと中国が人口世界一を引っ張ってきていたのですが、 中国が人口世界一だったのは今年4月で終わり インドが抜きました。 数学と英語の国であるインドが抜きました。 これ…

  • 遅刻常連、成績表は1か2、学校で問題児。でも英検3級一発合格、大学進学した生徒

    感謝してます。まなびっこくらぶの塾長宗形さとしです。 毎年あることが、親御さんとの三者面談。 そのとき、お子さんと親御さんがバチバチしている家庭はめずらしくありません。 そして、この生徒さんは、 どの塾もさぼってしまった どの塾も合わなかった そして、駆け込み寺的に来てくれた生徒さんでした。 内容は、 中学2年生の時、遅刻回数50回以上 直前の成績表は1だらけ。かろうじて体育が2。 どうしたものか? 今から内申点をあげていかなくては、いける高校がない。 全く暗中模索状態から始まりました。 その生徒さんは、いろいろ試すものの、眠たくなってしまって、 どの教科も宿題はできないし、集中力も続かない。…

  • 勉強ができないけど、どうしたら良いですか?に塾講師が答えます。

    感謝してます。実店舗の塾とオンライン塾を経営している宗形諭史と申します。 勉強ができない子が集まる塾 僕の塾はちょっと変わっていて、「勉強ができない子」が集まりやすい塾です。 何より、僕の塾、横浜にあるのですが、 大阪に家出した女の子が1番目の生徒さんだったくらいです。 勉強ができない子、大丈夫です。 道は必ずあります。 そう断言できるのは、こんなお話を聞いたことがあるからです。 「俺は、小学生の頃から勉強が嫌いだった。 学校の勉強が何になるのかわからなかった。 だから、成績が全然良くなかった。 学校に向いていない子は社会向きなんだよ。 社会で成功するためには社会向きの子が良いんだよ。 社会に…

  • 勉強どうしたら良い?の問いに現役塾講師が答えます。

    「勉強どうしたら良いの?」 勉強どうしたら良い? 中学生、高校生、そして何年生でしょうか? さらにはどの教科でしょうか? 勉強が大好きな人ってあまりいないかもしれませんが、 勉強を好きにさせてしまう先生方はいらっしゃいます。 そんな先生に出会えたら、勉強はしているという感覚がないうちに、授業が終わります。 また、算数や数学は答えが1つに出る教科です。 何かにルールがあって、答えが1つにはまるという方は、好きになる可能性が大いにあります。 また、小学生から必須の英語は、まだまだリスニングやスピーキングが苦手な生徒さんがたくさんいます。そこで、お話好きだったり、英語を聞くのが嫌いではない場合は、 …

  • 大手塾が合わない場合は、どうする?

    感謝してます。現役塾講師で、横浜市で塾を経営している宗形です。 横浜市保土ヶ谷区にある小中高生の塾「まなびっこくらぶ」 僕は個別指導の塾をしているのですが、 毎年大手塾が合わないと言って、転塾してくる生徒 さらには、大手塾で聞けないから、と併塾してくる生徒さんがいます。 最近の僕の塾の調査でも、 僕の塾の良さは、 「大手のように無駄な宿題を出さないこと」 「やる気がそがれる量の宿題が出ない」 「親身になって話を聞いてくれ、できるまでとことん付き合ってくれる」 という声が聞かれました。 そのため、大手塾が合わない場合は、料金は少し上がるかもしれませんが、 早めに、個別の塾でかつ、先生が合う場所を…

  • 【必見】子供の英語はどうしたら良い?親御さんも英語苦手な人は必見

    感謝してます。オンライン塾&実店舗塾経営の宗形諭史です。 実は、2011年から子ども英会話学校も経営していて、生徒数は100名以上いらっしゃいます。 そんな観点から、子供の英語はどうしたら良いか? 子供英会話学校よりではない回答をさせていただきますね。 子供の英語はどうしたら良いのか?親も英語が得意ではない 子供の英語をどうしたら良いか? 親御さんが英語が得意でない場合、 「英語教育は必須だから、早くやっていた方が良いよ!」 と友達に言わてしまうと、 「そうかなぁ。やっぱり早くやっていた方が良いのかな?」 と自分の中で心の葛藤が起きてしまいます。 そして、もちろん、2021年の学習指導要領改訂…

  • New Crown ニュークラウン 中3 和訳 42ページ43ページ Lesson3 read1 The story of Sadako (レッスン3 リード1)

    三省堂 ニュークラウン new crown の中3 本文 Lesson3 read1 (p42) を和訳していきます。 学校の授業をより理解できるように解説していきますね。 中3の教科書は今までの総復習も含まれているので、丁寧に予習・復習していきましょう。 もし、本気で学びたい場合は、教科書ガイドを購入することがオススメです。 教科書の本文が訳されていて、さらには英単語も品詞+発音、意味、とすべて書かれているので、調べる手間を考えると、確実に時間短縮につながります。 楽天で買う Amazonで買う 本文はこちらから 42ページを和訳していきます。 There is a famous statu…

  • 勉強ができない子、どうしたら良いですか?

    感謝してます。実店舗の塾とオンライン塾を経営している宗形諭史と申します。 勉強ができない子が集まる塾 僕の塾はちょっと変わっていて、「勉強ができない子」が集まりやすい塾です。 何より、僕の塾、横浜にあるのですが、 大阪に家出した女の子が1番目の生徒さんだったくらいです。 勉強ができない子、大丈夫です。 道は必ずあります。 そう断言できるのは、こんなお話を聞いたことがあるからです。 「俺は、小学生の頃から勉強が嫌いだった。 学校の勉強が何になるのかわからなかった。 だから、成績が全然良くなかった。 学校に向いていない子は社会向きなんだよ。 社会で成功するためには社会向きの子が良いんだよ。 社会に…

  • New Crown ニュークラウン 中3 和訳 41ページ Lesson3 read1 The story of Sadako (レッスン3 リード1)

    三省堂 ニュークラウン new crown の中3 本文 Lesson3 read1 (p41) を和訳していきます。 学校の授業をより理解できるように解説していきますね。 中3の教科書は今までの総復習も含まれているので、丁寧に予習・復習していきましょう。 もし、本気で学びたい場合は、教科書ガイドを購入することがオススメです。 教科書の本文が訳されていて、さらには英単語も品詞+発音、意味、とすべて書かれているので、調べる手間を考えると、確実に時間短縮につながります。 楽天で買う Amazonで買う 本文はこちらから 41ページを和訳していきます。 About a month after the…

  • New Crown ニュークラウン 中3 和訳 40ページ Lesson3 read1 The story of Sadako (レッスン3 リード1)

    三省堂 ニュークラウン new crown の中3 本文 Lesson3 read1 (p40) を和訳していきます。 学校の授業をより理解できるように解説していきますね。 中3の教科書は今までの総復習も含まれているので、丁寧に予習・復習していきましょう。 もし、本気で学びたい場合は、教科書ガイドを購入することがオススメです。 教科書の本文が訳されていて、さらには英単語も品詞+発音、意味、とすべて書かれているので、調べる手間を考えると、確実に時間短縮につながります。 楽天で買う Amazonで買う 本文はこちらから 40ページを和訳していきます。 The Story of Sadako サダコ…

  • New Crown ニュークラウン 中3 和訳 38ページ Lesson3 Part2 (レッスン3 パート2)

    三省堂 ニュークラウン new crown の中3 本文 Lesson3 part2 (p38) を和訳していきます。 学校の授業をより理解できるように解説していきますね。 中3の教科書は今までの総復習も含まれているので、丁寧に予習・復習していきましょう。 もし、本気で学びたい場合は、教科書ガイドを購入することがオススメです。 教科書の本文が訳されていて、さらには英単語も品詞+発音、意味、とすべて書かれているので、調べる手間を考えると、確実に時間短縮につながります。 楽天で買う Amazonで買う 本文はこちらから 38ページを和訳していきます。 I saw damaged things on…

  • New Crown ニュークラウン 中3 和訳 Lesson3 Part1 (レッスン3 パート1)

    三省堂 ニュークラウン new crown の中3 本文 Lesson3 part1 35、36ページ(p36) を和訳していきます。 学校の授業をより理解できるように解説していきますね。 中3の教科書は今までの総復習も含まれているので、丁寧に予習・復習していきましょう。 もし、本気で学びたい場合は、教科書ガイドを購入することがオススメです。 教科書の本文が訳されていて、さらには英単語も品詞+発音、意味、とすべて書かれているので、調べる手間を考えると、確実に時間短縮につながります。 楽天で買う Amazonで買う 本文はこちらから まずは35ページから訳していきます。 The Story of…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SatoCさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SatoCさん
ブログタイトル
気分が上がる情報
フォロー
気分が上がる情報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用