高校の同級生だった夫。 やつは、わたしの知らない間に借金をし、わたしの貯金を勝手に使って返していた。 そんな夫と早く離婚してしまいたい。
降ったりやんだりかと思った雨は結局今日一日降り続いた。 夜になったいま、やっと雨脚が弱まってきたみたい。 夫がちょっと出てくる、と言って出て行った。 コンビニにでも行ったんだろう。 今度こそタバコはやめた、なんて言ってまだ止められていないのを知ってる。 全身にタバコのにおいをまと…
夫のいる日曜日。 今日は一日降ったりやんだりの雨予報。 買出しに出るのは不自然なのでやめておく。 夫はいつも通り、昼前まで寝ていた。 一秒でも長く寝ていて欲しい。 妊娠のことは当分言わないつもり。 昨日、政府からのマスクが我が家にも届いた。 入っていたのはもちろん二枚。 一世帯2枚って、、、<…
土曜日。 夫とはあれ以来、口をきいていない。 別に構わない。 朝ごはんは食べないし、昼も勝手に買ってる。 夜ご飯だけ準備して置いておく。 わたしは早く寝る。 以上。 ありがたいことに、土曜日だって夫は仕事だし。 会話する必要もない。 昼間は、以前登録した仕事をこっそりする。 (このときです→http://turuttobihada.seesaa.net…
空が青くて気持ちがいい。 こんな気持ちのいい空を見ながら、望んでいた子供を授かってるなんてなんて幸せな状況なんだろう。 幸せな夫婦なら、そんな風に感じてもいいんだろうな。 昨日の夜、夫と言い争いになった。 夫の話し方がどうしても許せなかった。 夫はいつも他人を少し見下したように話す。
晴れ渡った空。 今日は夏日になるそうだ。 病院で「これからどんどん暑くなるので体調には十分気を付けて」と言われた。 昨日、妊娠が確定したものの、心拍が確認できる時期ではないとのことで来週、また病院に行くことになった。 わたしが言った婦人科は、出産に対応してないそうで、違…
昨日降った雨で、 昼を過ぎても、 日陰の道路はまだ湿ってる。。 やっと病院に行けました。 うちから一番近い女医さんのいるところ。 一番近いとは言え、歩くには距離がある。 でも、もしかして妊娠が 本当だったらと思うと 自転車には乗れなかった。 最近にしては涼しかったけど、 30分近く歩いていくと、 さすがに汗だくになった。 受付の方も看護師さんも、 とてもやさしかった。 「妊娠検査薬で陽性だった…
空が白い。 薄曇りの朝、昨日は結局病院へ行くことはなかった。 いくつか婦人科をピックアップして、そこまでで終了。 足を向ける勇気が出なかっただけなのに 「午前の診療が終わっちゃったから」 「午後は、買い物に行かなくちゃいけないし」 「ここは女医さんじゃないし」 「雨降りそうだし」
薄曇りの空を見ながら、洗濯物を干していた。 今日は月曜日。 自分の気持ちは相変わらず分からないまま。 (⇒http://turuttobihada.seesaa.net/article/475252145.html) それでも、本当に陽性かどうか 確認するために、病院に行った方がいいんだろうな。 というか、早く行かなくちゃ。 昨日の日曜日は何もかも上の空だった。 夫の話も…
浅い眠りを繰り返して、ようやく外が明るくなってホッとした。 昨日の検査の結果が夢な気がした。(→http://turuttobihada.seesaa.net/aticle/475220680.html) 夫には、もちろん話していない。 話すにしても話さないにしても(話さない選択肢があるのか分からないけど)<…
検査薬を目の前に、何分座っていたんだろう。 ふと我に返って、箱から出した。 やるしかない。 幸い夫は仕事でいない。 結果は一瞬で現れた。 陽性だった。 「早期判定の場合、正確な結果が出ない可能性がある。」 病院に行かなくちゃ。 わたしはどちらを望んでいるんだろう。
妊娠したかもしれない。 今朝、カレンダーを見ていたら ふと今月に入って生理が来ていないことに気が付いた。 毎月、だいたい予想した日に来るのに 今月は3日ズレている。 頭の中からサーっと血の気が引いて しばらく何も考えられなかった。 妊娠したかもしれない。 とにかく薬局へ行って検査薬を買った。 まだ正確に結果が出ない時期らしい。 けど、やらずにはいられない。 やらずにはいられないけど、…
起きた時は少し肌寒かった空気も昼前には温かく、散歩に出ると汗ばむほどになった。 気持ちいい。 一年の中で、今の季節が一番好きだ。 ただ、起きているとき頭の中にあるのは「借金」「同居」「離婚」「妊活」 この4つが消えない。 普通の30代の女性が悩むことって何だろう。 みんな同じようなことで悩んで…
曇り空が広がってる。 天気予報では雨は降らないと言っていたけど空気が重い。 ガス点検が来月あるというハガキが来ていて、カレンダーをめくったら、〇が付いている日が目に付いた。 そういえば、GWのときに夫が契約したサービスを解約しなくてはいけない。 (これです→
爽やかな朝。 洗濯物を干しにベランダにでるととても気持ちよくて、思わず深呼吸した。 昨日、やっと夫と突然の同居話について真相が聞けた。 いつ「同居する」なんて話をしたのか。(このときのこと→http://turuttobihada.seesaa.net/article/475166240.html)
昨日夕方から降り続いた雨は、 今朝方いったん止んで、 さっきまた降り出した。 今日はお洗濯ものが乾かない。 洗濯物が干してある部屋の中は いつもにも増して生活感一杯で イヤになる。 夫は、予想通り少し早く帰ってきたけど、 夕食だけ済ませると、また出て行くという。 簡潔に話を済ませられるん…
夕方から雨が降るという今日は 朝から曇り空。 お洗濯は乾くのかな。 結局、この週末も 同居について、夫に聞けなかった。(この話です→勝手に話が進んでいた) ひとりで考えれば考えるほど、 実は私の聞き間違いで、 同居なんて話は、実は
昨日と違ってキレイな青空! 緊急事態宣言が出される前は というより、結婚したばかりのころは お天気のいい休みは、よく夫と お弁当を作って公園に行っていた。 ピクニックシートを敷いて のんびり青空を見ているだけでよかった。 あの頃は、夫が帰ってきた気配で 急いでベッドで寝たフリをするなんて
朝からよく降る。 昨日、離婚に一歩近づいた気がして (過去記事→一歩進んだ) 気分が良くなり、ブログを書いた後 もう一つ案件をやってみた。 夫婦仲に悩みながらも 社会とつながっていられるんだ、 そう思うと本当に嬉しかった。 同居については まだ夫に問いただせていない。 (過去記事→
昨日、友人から教えてもらった在宅ワーク、今日登録をしようと思ったけど、離婚について考えていたら、居てもたってもいられなくなった。 一日でも早く登録して仕事を始めれば一日でも早く離婚できる気がして。 冷静に考えれば、仕事イコール離婚のわけはないけど。 そしてふと、わたしも仕事をすれば、…
気持ちのいい朝。 ベランダから見える空き地に新しくマンションが建つことになった。 景観が変わるだろうな、とか新築マンションかぁ、うらやましいな、とか。 そんなことを考えながら、また同居のことをぼんやり考えていたら友人からLINEが入った。 (このときの友人です→
今週は気持ちのいい日が続いている。 昨日リビングのカーテンを、今日は、寝室のカーテンを洗ってみた。 結婚当初、カーテンを買いに行ったときのことを思い出してしまった。 義母も「結婚祝いにさせて」と一緒に買い物に行ったんだった。 夫がいろいろ選ぶ中、義母が 「あなたはセンスないんだからアンちゃ…
薄曇りの朝。 今日はこれからきれいに晴れてくるらしい。 久し振りにカーテンを洗って 窓掃除をしたから、日差しがまぶしくなりそう。 昨日の義母との会話は、夫には言っていない。(この話です→http://turuttobihada.seesaa.net/article/475031422.html) 言うべきだ…
月曜日。一番嬉しい日。 だけど今日はそんな気持ちはない。 昨日からモヤモヤしてる。 母の日だったので、 義母のもとに送ったプレゼントが届いた。 例年通り、義母は受け取るとすぐに お礼の電話をくれた。 夫は、用事で出かけていた。 そういえば、義母と話すのは 正月の挨拶に行ったとき以来。
朝から細かい雨が降っている。 今日は一日家にいることになりそうだ。 夫は昨日、帰ってくるなり 「アンちゃん、いまマスク普通の値段で買えるって知ってた?」 いきなり何事かと思ったら、 「マスクって高かったでしょ?もう普通の値段で売ってるらしいよ。」 「たくさん買っておけば?」 一気にそう言っ…
外は曇り空。 夫が出社していった後、 部屋の掃除をして、買出しに行った。 最近にしては珍しく、 肌寒いほどの気温だった。 帰る途中、買出しに行ったことを後悔。 今日行かなければ、明日、 ひとりの時間が作れたのに。。。 夫と少しでも同じ時間を過ごさないように 必死になっている自分に気づいて
昨日、夫はゲームをせずに帰ってきた。 19時くらいに帰ってきて、 「ゲーム止めたよ」 と得意げに言った。 「ありがとう」と答えてみたけど、 なぜ「ありがとう」と言ったのか 自分でも分からなかった。 感染拡大させないように 行動してくれて「ありがとう」 そういう意味で言ったんだと …
やっと普通の日がやってきた。 夫は土曜日が仕事なので、 今日から3日間は昼間に夫がいない。 今日は木曜日。 夫が楽しみにしている仲間とのゲームの日。 これまでだったら深夜まで帰ってこない日。 ただ、この状況下。 唯一の楽しみとはいえ、さすがに ゲームのために仲間の家に集まるのはどうかと。
朝から雨。 午前中、買出しに行こうとしたら夫が「オレも一緒に行くよ」 普段、食材の買出しなんて、ほとんど一緒に行ったことはない。 一緒に行ったところで、カゴにお菓子を入れてくるくらい。 小学生なのか? それに、この状況で、わざわざ一緒に行く必要があるんだろうか? リスクを高…
いっそ映画三昧のGWを過ごすのも いいかもしれないと思っていたけど、 夫といっしょに見たのは 最初の2本だけだった。 もう昼近いのに、夫はまだ起きてこない。 昨日の夜、コナンをずっと見ていたから。 夜中にふとトイレに起きたら、 ソファの下でだらしない格好で見ていた。 もう、嫌悪感さえ覚える。 …
今日を含めたらあと3日でGWが終わる。 何をしていても「離婚」2文字が頭をよぎる。 そんな中、久し振りに友人から連絡があった。 「GW何してるの?」なんていう他愛もないLINEだった。 ただ、彼女が去年、離婚(というか結婚していなかったので、正確には離婚じゃないけど) 長年一緒に住んでいた…
昨日、映画を観ながら 付き合う前のことを思い出したのだけど (こんなエピソードです→昔のこと) 今となりにいるのは、単にバカっぽいオトコ。 わたしのことを好きでいてくれるらしいけれど、 生活能力が低すぎて、 結婚すべきじゃなかったと。 男性を…
結婚して以来、何本目だろう、 夫と映画を一緒に見るなんて。 結婚前は、よく一緒にレンタルして見ていた。 なんの不安も心配もなかった。 あの頃に、不安を感じていられたら、 いま感じている不安を抱くこともなかったのか。 タラとかレバとか言ってても仕方がないけれど。 思わずにいられない。 夫は高校の同級…
夫はTVが大好きで 起きたらすぐTVを付ける。 おかげで家の中にいる間ずっとTVの音がしている。 わたしはTVをあまり見ない。 どうでもいいTVの雑音にイライラする。 何とか折り合いをつけることはできないか。 「映画でも観ない?」と誘ってみた。 どんな反応をするか予想できなかったけど、 夫は嬉しそうに、 「観ようよ!オレもそう思ってた」といった。 そして、なにやらPCに向かってパチパ…
窓に広がる爽やか過ぎる青空。 から 家の中に目を移すと夫がいる。 TVの前のソファを陣取って。 起きてくるなりTVだ。 昨日帰ってくるなり 「明日から休みだ!!ずっとベタベタしよう」 などと気持ちの悪いことを言った。 夫は家にいる時間が少ないけど 家にいるときは、べたべたしてくる。 …
「ブログリーダー」を活用して、アンナさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。