chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mitaka.threebird
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/24

arrow_drop_down
  • 【とある科学の超電磁砲/レールガン】17巻発売! 感想記事のまとめ(ネタバレ注意)

    こんにちは! みたか・すりーばーど(@zombie_cat_cut)です。 今週の火曜日は、とある科学の心理掌握 第7話が更新! (感想➡【とある科学の心理掌握】第7話 感想①) 昨日の金曜日は、とある科学の心理掌握1巻(特装版)の発売日!! (感想➡【とある科学の心理掌握】1巻 感想まとめ) そして昨日は、月刊コミック 電撃大王 2022年4月号の発売日ー!!! (感想➡【とある科学の超電磁砲】漫画138話:対峙 感想) と同時に、とある科学の超電磁砲(17)との発売日でもありましたね! ということ超電磁砲17巻に掲載されている各話の感想記事をまとめて、あらためて読んだ感想も少し書いていきた…

  • 【とある科学の超電磁砲/レールガン】単行本17巻の修正点まとめ

    こんにちは! みたか・すりーばーど(@zombie_cat_cut)です。 とある科学の超電磁砲(17)との発売されまして、いくつか連載時から修正された点を発見したので、まとめておきたいと思います! なお、自分が気づいた範囲で記載しておりますので、ご留意くださいませ。 『とある』シリーズの原作、漫画、アニメ全てのネタバレが含まれますので、ご注意ください! とある科学の超電磁砲 とは 超電磁砲17巻の修正点まとめ まとめられた133話 三大派閥のトップ 各派閥の髪色について リリーさんの言葉遣い 閏井さんの表情 オリビアさんの名前とセリフ 安賭蜴さんの能力描写 助澤さんのセリフ まとめ とある科…

  • 【とある科学の超電磁砲】漫画138話:対峙 感想(ネタバレ注意)

    こんにちは。 どうも、みたか・すりーばーど(@zombie_cat_cut)です! 今週の火曜日は、とある科学の心理掌握 第7話が更新! (感想➡【とある科学の心理掌握】第7話 感想①) 昨日の金曜日は、とある科学の心理掌握1巻(特装版)の発売日! (感想➡【とある科学の心理掌握】1巻 感想まとめ) そして本日は!? とある科学の超電磁砲(17)と月刊コミック 電撃大王 2022年4月号の発売日ー!!! 『とある科学の超電磁砲』が15周年ということで、電撃大王の表紙を御坂美琴&食蜂操祈が飾っていますよ! 電撃大王4月号は、本日2月26日(土)発売!!「とある科学の超電磁砲」から、美しいドレスを…

  • 【とある科学の心理掌握/メンタルアウト】1巻 感想まとめ【ネタバレ注意】

    こんにちは! どうも、みたか・すりーばーど(@zombie_cat_cut)です! 店頭にはすごく早く並んでいた『とある科学の心理掌握』本日公式発売日を迎え電子版の配信も始まりました。女王の物語が続くも打ち切られるも売れ行き次第ですので、応援よろしくお願いいたします!https://t.co/2RDq9qDPDl pic.twitter.com/5qzuFE0C5O— 荻野(フリーランスマンガ編集者) (@gouranga_) 2022年2月25日 というわけで! ついにこの日が来ました!! とある科学の心理掌握1巻の発売日!!! とりあえず電子版は購入して読みましたよ~! 特装版は、Yaho…

  • 【とある科学の心理掌握/メンタルアウト】第7話 感想②(ネタバレ注意)

    こんにちは! どうも、みたか・すりーばーど(@zombie_cat_cut)です! 『とある科学の心理掌握』第7話が更新されたということで!! ▶とある科学の心理掌握 第7話|コミックNewtype 前回に引き続き、感想を書いていきたいと思いますよ~!! なお、今回は後半部分の感想となります。 前半部分の感想はこちらからどうぞ! ▶ それではさっそく、感想の続きをかいていくぞー! 『とある』シリーズの原作、漫画、アニメ全てのネタバレが含まれますので、ご注意ください! とある科学の心理掌握 とは 前回のあらすじ 感想 熊 vs 蛇 このカードは、ルール自体を無効化できる! 熊は蛇を恐れず まとめ…

  • 【とある科学の心理掌握/メンタルアウト】第7話 感想①(ネタバレ注意)

    こんにちは! どうも、みたか・すりーばーど(@zombie_cat_cut)です! とある科学の超電磁砲17巻(2/26発売予定)&とある科学の心理掌握1巻(特装版)(2/25発売予定)の発売日が迫ってきているところではありますが! (心理掌握1巻の発売日が変更された?みたいなのでご注意を!) 『とある科学の心理掌握』第7話が更新されましたー!! ▶とある科学の心理掌握 第7話|コミックNewtype 今回は食蜂操祈や御坂美琴がほとんど登場しない回でしたが、めちゃくちゃ面白かったです!! これは確信しましたね。 来るぞ・・・! 心理掌握の時代が・・・・・・!! というわけで、さっそく感想かいて…

  • 【マンガ:とある魔術の禁書目録】感想 #167「スカイバス365②」【ネタバレ注意】

    どうも、みたか・すりーばーど(@zombie_cat_cut)です。 前回から、漫画版『とある魔術の禁書目録』最新話の感想を書き始めましたが・・・。 2回目にして遅刻!!!! 本当に申し訳ない・・・。 それではさっそく、#167「スカイバス365②」の感想を書いていきたいと思います! 『とある』シリーズの原作、漫画、アニメ全てのネタバレが含まれますので、ご注意ください! とある魔術の禁書目録 とは 前回までのあらすじ 感想 #167「スカイバス365②」感想 事情説明 テロリストの動向 完全記憶能力 激昂 事件はいまだ? 名探偵 上条当麻 紅茶と魔術と拷問の国、イギリス まとめ とある魔術の禁…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mitaka.threebirdさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mitaka.threebirdさん
ブログタイトル
sky depth
フォロー
sky depth

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用