73回 / 276日(平均1.9回/週)
ブログ村参加:2020/04/23
新機能の「ブログリーダー」を活用して、クロスカブさんの読者になりませんか?
1件〜30件
年末、仕事が一週間休みに、超暇なので、東尋坊でバイトしようかと思い、数年ぶり位に東尋坊に視察でソロツーリングにやって参りました、私、個人的にはビーチより、岩場…
2ヶ月位更新めんどくさくてブログ放置してましたが、生きてますよ(*´∀`)♪数件毎日見てくださってる方がいて、ブログやってみて良かったなと思ってます、いかんせ…
2ヶ月ほど前、クロスカブと林道ツーリングもとい、仲間内で流行ってる朝カツ-を真似したくて、福井市から越前海岸に抜ける、二枚田幹線林道へ行ってきました、A地点は…
大阪の大阪狭山市の実家に帰るも、おかんが仕事で不在、暇なので、大阪腐道61号、滝畑ダムへ向かいます(´▽`)因みに、滝畑ダム、くそ狭くてお化けが出るで有名、親…
三ヶ月ぶりくらい、高倉峠がダメらしいので、冠山林道ルートから帰ります😀岐阜県から福井県に抜けるのはあまりないので、びびりながら向かいますが、天気は悪天候、霧…
神洞ほたるの里キャンプ場より、朝になりました😀赤い橋、向こう岸のガソリンスタンド、完全に笠置キャンプ場と同じだなと思いつつ、軽く周辺を徒歩でお散歩します、ツ…
華厳寺から、近くにあったのでついでに国道157の視察ツーリングに行ってきます😀何を勘違いしたのか、看板みて、これ通れるんじゃね?って思いワクワクしながら向か…
クロスカブと岐阜へソロキャンプツーリング一日目、福井県と岐阜県の境目、油坂峠旧道から、雲海がめちゃくちゃ綺麗でした😀ほぼ徹夜で出発、眠すぎて道の駅でボーッと…
そんなあなたの...残り100日の運勢はSATORIで詳しい運勢を知る >>キャンペーン詳細へ >>みんなの投稿を見る >>
先日の奈良カブミーティングにて、面白いエンジンオイルを見つけた、そのなもスーパーハブ(笑)奈良カブミーティングでは、化学合成なのに千円で売っていた、アマゾンで…
大阪府の大阪狭山市から、京都府、堀越峠を通り、福井県の小浜から福井市に帰るロングソロツーリングで帰ります😀ここはたしか亀岡あたり?採石場、こういうの好きなの…
ソロキャンプの翌朝、少し散歩したくなったので、徒歩県内を探索、すると、ゲストハウス発見、素泊まりは3000位、ちょっと行ってみたい(´▽`)民宿な感じが素敵で…
仕事が終わり、夜中の十二時半、京都府の笠置キャンプ場へ、徹夜でソロツーリング開始です(´▽`)去年は11月に行ったので寒すぎて…((( ;゚Д゚)))ガクカ…
クロスカブのシャフトのナット、壊れたので某所で買うも、実はサイズあわず、ねじ山壊れまくり、手持ちの工具ではずせないので、山中温泉から福井市までパンクしながら帰…
僕にとってのAmebaとは?はじめは、先輩ライダーさんの投稿が面白くて 真似しようと思っただけ、後は、旅とバイク整整備の備忘録として使ったり、誰かの役にたてれ…
うちのクロスカブ、ついに六万キロに到達、ロングキャンプツーリング前にスピードメーターケーブルが切れたこともあり、フロントブレーキワイヤーと、スロットルワイヤー…
クロスカブのワイヤー交換後、今日は大人しくしようと取り敢えず一服、最近走りすぎやし、ゆっくりアニメでも見るかー…なんて考えてましたが…無理でした(笑)休憩10…
滋賀県より福井県へ帰る途中、黒河林道だけじゃつまらんというか、せっかくの晴れ、走れるうちに走ろうということで、福井県の国道476へも突撃してきました、緑マーク…
朝四時半に福井市を出て、二枚田幹線林道を経由して越前海岸を走り、黒河林道へ、お仲間と黒河林道でボーイズトークを楽しみ、マキノの蕎麦屋に切れながらもお別れし、一…
地元は福井県の敦賀市、前々から行ってみたかった黒河林道に行ってきました(´▽`)ツーリングマップルにも載っており、日本海魚街から南下、山という地区を通って行き…
少し前、ロングキャンプツーリングをする前、スピードメーターケーブルが切れた(^_^;)たまたま知り合いのバイク屋さんが在庫持ってたので、売ってもらって、自分で…
本日はブログをはじめて一年たった日、クロスカブと色々な所を旅してきました😀キャンプとツーリングが好きなので、よく山梨県へ富士山見にキャンプツーリングにいった…
クロスカブと山梨県へツーリング、名残惜しいですが、福井県に帰ります、写真は旧道御坂道、森に囲まれたいい道路です、ここから400キロ頑張って帰りますよ(´▽`)…
おっさんの夏休みも本日で終わり、普通に帰るのは名残惜しいので、クロスカブと山梨県から、富士山が見える最近できた絶景スポットへ寄り道します(´▽`)場所は明かし…
大室山から次は猫の博物館へ、私猫大好きなので期待してましたが、来なきゃ良かったであります(´▽`)外観、ラブホっぽくて嫌な予感はしてましたが(´▽`)こんな感…
昨夜は一軒家で寝たのでぐっすり、疲れは完全に取れました(´▽`)朝は6時、伊豆に向けて出発、幸い雲がましになっていたので、キャンプ場からは富士山が見えました、…
クロスカブとツーリング、山梨県にて次は身延山へ、ここに来た理由は、身延山武州屋さんで、ゆるキャンのしまりんとなでしこステッカーが欲しくて、そして、子供の頃にも…
クロスカブとツーリング、小説スーパーカブでも出てきた昇仙渓へ、ここからは歩きです、近くで見る岩山は絶景、晴れてたらなお良かった(´▽`)こちらは石門、思ったよ…
キャンプ場から山梨県へ、まずは朝飯、食堂で朝ごはんを食べました(´▽`)絶飯ロードっていうドラマでも出てきた食堂らしいです😀鯖味噌定食が有名らしいですが、早…
足湯の後は、まずは絶対来たかった長野県は高ボッチ高原へ、激坂が楽しいところでした😀お約束の何も見えん(笑)本来なら諏訪湖、富士山が見えるらしいので残念です(…