chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
映画 vs 原作 (映画も原作も2倍楽しむ) https://movie-original.com/

実写化映画を見るときには、必ず原作となっている小説や漫画を読んでから鑑賞します。原作を知れば映画は2倍面白く映画を見れば原作も2倍面白くなります!どちらももっと楽しんでいただくために、映画ならでは原作ならではの見どころを紹介しています。

ゆず
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/23

arrow_drop_down
  • 映画『とんび』3度目の映像化ヤスは阿部寛!

    実写化3度目の映画では、不器用で破天荒な父ヤスを阿部寛さんが、息子のアキラを北村匠海さんが演じます。オリジナルの令和のストーリーも加えられた新しい「とんびと鷹の物語」をぜひ豪華キャストで鑑賞しましょう。

  • 小説『とんび』重松清の名作”とんびと鷹の物語”のあらすじは?

    一人ぼっちのヤスさんと美佐子さんが夫婦になり新しい命を授かって家族になる…。ヤスさんは幸せでした。しかしその幸せは永遠ではありませんでした。妻を亡くしたヤスさんは男手一つでアキラを育てていきます。不器用で間抜けで強情な父の、熱く深い愛の物語。

  • 小説『明日の食卓』ユウを殺した母親は誰?衝撃のあらすじと結末

    【イシバシユウ】を育てる、住む場所も年齢も違う3人の母親。どこにでもあるごく普通の幸せな家庭はずだったのに…心の中に潜む怒りと狂気に支配されてしまった母は【ユウ】に何をしてしまうのか。懸命に育児に向き合う母親の心の光と闇を描く衝撃の物語。

  • 映画『明日の食卓』3人のユウ、衝撃の結末を迎えるあらすじは?

    息子【ユウ】を心から愛し、一生懸命子育てをしている3人の母親。幸せそうな普通の家庭が、些細なことからゆっくりと崩壊していきます。そんな中【イシバシユウ】くんが母親に殺されたというニュースが。母が自分の中の狂気に向き合うとき何が起こるのでしょう。

  • dTVドラマ『Re:名も無き世界のエンドロール Half a year later』映画後必見!

    映画『名も無き世界のエンドロール』の衝撃のラストにはまだ続きがありました。 映画のラスト、まさにエンドロールの後にあったカットは、<闇の交渉屋>キダの更なる果てを描く物語へと続いています。 キダを演じている岩ちゃんが、こ …

  • 世界を震撼させたカナダ映画『CUBE』ネタバレと感想

    日本でリメイク版が公開されることになった『CUBE』。オリジナルは世界中を震撼させたカナダのホラー映画『CUBE』です。殺人マシンの作動する謎の立方体の部屋に閉じ込められた人間は、追い詰められていくとどうなっていくのか。ひたすら怖い映画です。

  • 映画『CUBE』豪華キャストによる日本版リメイクのあらすじは?

    この部屋に一度入ったら、最後…。 最後って何?どうなるの?その答えがこの映画に用意されているのかどうかもわからない「密室サスペンス」。 オリジナルは1997年世界に衝撃を与えたカナダの映画『CUBE』です。 立方体の部屋 …

  • 小説『彩無き世界のノスタルジア』その後のキダは?少しネタバレ

    『名も無き世界のエンドロール』の衝撃的なラストから5年後、キダは変わらず裏の世界の「交渉屋」として灰色の世界に生きていました。彩葉という名の11才の女の子が現れ、共に生活していくうちに人間らしい感情を取り戻してくるキダ。彩葉の目的は?キダの運命は?

  • 映画『そして、バトンは渡された』石原さとみが母親役

    2019年本屋大賞の「大賞」を受賞した珠玉の物語が、石原さとみさんと永野芽郁さんで実写化されることになりました。 石原さとみさん(33才)がお母さんで、永野芽郁さん(21才)が娘…というと、年近すぎじゃね?ってなりますよ …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆずさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆずさん
ブログタイトル
映画 vs 原作 (映画も原作も2倍楽しむ)
フォロー
映画 vs 原作 (映画も原作も2倍楽しむ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用