ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
厚切りジェイソン氏 33歳でFIRE達成していた?
どうも パンミタです。厚切りジェイソン氏がFIREを達成しているという記事を見つけました!先日 経済的自由・FIREという考え方を紹介しましたが、実践している人を知るとより身近なものになりそうですよね!経済的自由に興味がある方はジェイソン氏
2020/04/30 14:21
どうも パンミタです。厚切りジェイソン氏がFIREを実践しているという記事を見つけました!先日 経済的自由・FIREという考え方を紹介しましたが、実践している人を知るとより身近なものになりそうですよね!経済的自由に興味がある方はジェイソン氏
【コロナショック】株価はどうなる?楽観論・悲観論10の理由
どうも パンミタです。荒れている株式市場ですが、4月下旬時点では株価は一旦反発して、 日経平均:19,771円 NYダウ :24,101ドル (2020/4/29現在) となっています。このコロナ相場が今後・このまま上昇していくのか(楽観
2020/04/29 19:45
米国株(ETF)や株運用の目標はありますか?
どうも パンミタです。今日はETFを行っていくことで今後どのような軌跡を描いていきたいのかという記事をまとめてみました。現状このブログでは株の勉強と収支報告をしていこうと考えていますが、「何の為の」報告なのか、「どこに向かっている」途中経過
2020/04/28 13:46
経済的自由の定義とは? FIREという考え方
経済的自由に必要な資産は?投資額は?年数は? ビジョンを持ってもらうヒントを示しています。
2020/04/25 15:35
【コロナウイルス】S&P500(VOO・SPY・IVV)今後の見通しは?
どうも パンミタです。コロナウイルスのニュースに一喜一憂する市場が続き先行きが素人には予想できない状況です。こういうときは専門家が何を考えているか勉強していきたいですね。今回は、ゴールドマン・サックスGからS&P500に関する興味深
2020/04/24 00:53
【積立NISA運用報告】4ヶ月目 -8,311円
どうも パンミタです。今日は積立NISAに関する報告です。パンミタの積立NISAに関して2020年1月から運用を開始している積立NISAですが、月額上限である3万3334円をコツコツ投資してきました。4月現在投資額は133,332円となって
2020/04/22 16:51
なぜブログをはじめるのか?
はじめまして パンミタです。突然ですがみなさんNEIという考え方をご存知でしょうか?現在、新型コロナウイルスの影響がいろんなところで出ていますね。本来営業活動している私でさえ自宅で仕事をする時間が増加しています。WEB会議なんかもやるんです
2020/04/21 23:40
2020年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、パンミタさんをフォローしませんか?