レシピの分量編ーレシピから学ぶイタリア語 ⑧
レシピの分量にまつわるイタリア語表現をまとめました ワタシが毎回混乱するのは"大さじ"と"小さじ" スペルが似ていて紛らわしいこと.... なぜこんなに似てるんだよ... うっかり読み間違えて失敗すること数回... なかなか慣れません イタリアのレシピは日本とほとんど同じ度量衡(グラム(g)やミリリットル(ml))なので(グラム(g)やリットル(ml)) 理解しやすくてありがたいです 液体もリットルではなくグラムで示されていることが多い気がします 数詞 (uno,due,tre...)はキリがないので割愛 1とそれ以下の分数、複数形について書きます ではよくレシピに出てくる表現を 分量を表すイ…
2020/06/23 18:10