モーニングルーティン、ではなく モーニングノンルーティン。 朝活はいつも違うことがしたい。 新しいことをすると、その日一日がワクワクになるから。 続き。 *** Day 11 パン屋の朝も早い。 焼きたてパンを朝ごはんに。 Day 12 朝から元気な子どもたちを公園へ。 暑い日中を避けて朝遊ぶ。 Day 13 水族館の朝も早い。 混む前にオープンから入館し、涼む。 Day 14 日中の暑さを避け、涼しい朝に畑の野菜を収穫。 Day 15 コンビニで遊漁券買って川釣りで天然ヤマメ。 朝ごはんは塩焼き。 ...続く。 ★押していただけると、励みになります! にほんブログ村
モーニングルーティン、ではなく モーニングノンルーティン。 朝活はいつも違うことがしたい。 新しいことをすると、その日一日がワクワクになるから。 続き。 *** Day 6 旅行先、野外でフレンチトースト。 外ってだけでアガる。 Day 7 日の出を見ながら海辺を散歩。 波の音と海風に目が覚める。 Day 8 近所の公園の花を見ながら散歩。 季節を感じる場所へ出向きたい。 Day 9 ドトールのモーニング。 これで500円は企業努力の賜物。 Day 10 キャンプ場の朝。 野外のコーヒーの美味さよ。 ...続く。 ★押していただけると、励みになります! にほんブログ村
モーニングルーティン、ではなく モーニングノンルーティン。 朝活はいつも違うことがしたい。 新しいことをすると、その日一日がワクワクになるから。 *** Day 1 初めて行く喫茶店。ブレンドコーヒーを一杯。 Day 2 牧場の朝は早い。 初めて行く牧場の草原で、ノンアルビールと牧場ウィンナー。 Day 3 初めて行くカフェでノンアルモヒート。 グリーンアップルリキュールとライムミントが爽やか。 Day 4 家で子どもたちとパンケーキ。ホットプレートは親子で楽しい。 Day 5 近所の釣り堀でニジマス釣り、塩焼き朝ごはん。 自然の朝は爽快。 ...続く。 ★押していただけると、励みになります!…
自分にとっての理想の働き方ってなんだろう。 育休中で、仕事から離れているからこそ、客観的な冷静な視点で考えられそう。 箇条書きしてみた。 ・常にキャパを残しておく。 ・楽しむ。 ・協調的でありたい。 ・専門的尖りを持つ。 ・わかりやすく、心理的安全性ある人でいたい。 ・家族と人生を思い俯瞰する。 ・地合いで無ければ爪を研ぐ。 ・潔く休む。メリハリ。健康でいたい。 ・ガス抜きを知っている。 ・時短テクをフル活用 ・常にキャパを残しておく。 笑顔、柔軟な発想、頼まれ仕事への許容、協力的態度、こどもへの優しさのために。 ・楽しむ。 どんな仕事にも面白さや目的を見出して働きたい。 ・協調的でありたい。…
「ブログリーダー」を活用して、ドミノさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。