ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
たまには雨や火山灰以外のものも降らしてくれ。 2020/05/23
今日の天気は降灰。他県では雨か雪くらいしか降らないらしいけど鹿児島は"火山灰"も降ってくる。。ちょーっくら坂を登って汗ビシャーかいたらまさかのタイミングで火山…
2020/05/23 23:36
こうのとり9号機を遠くから見届け!! 2020/05/21
昨日というか今日の午前2時31分のド真夜中に種子島からH2Bロケット(こうのとり9号機)が打ち上げられるということで近くの公園まで見てきました(´∀`)!!真…
2020/05/21 23:30
鹿児島県曽於市 : 創建は鎌倉時代⁉︎『太田神社』は風情ある素敵な場所だった。2020/05/17
鹿児島県曽於市の東九州自動車道"曽於弥五郎IC"より車で約9分。曽於市大隅町月野にある『太田神社』へ行ってきました。 鹿児島県曽於市創建は鎌倉時代!?『太田…
2020/05/18 16:55
鹿児島県曽於市 : 国道からひょっこり見える『馬頭観音』へ行ってみた。 2020/05/17
鹿児島県曽於市から国道269号を志布志方面へ向かっていくと曽於市大隅町月野付近で右手側(反対車線側)に小さな『馬頭観音』があるのでそこへ行ってきました。 馬頭…
2020/05/18 12:10
久しぶりに『かのやばら園』へ行ってきた。 2020/05/17
今日はちょっと用があって大隈方面へ出かけてたのですが、その暇つぶしに霧島ヶ丘公園内にある"かのやばら園"へ行ってきました。そしたらまさかの入園無料!!通常は大…
2020/05/17 23:30
鹿児島県入来町 : 謎すぎる『中須鎮守社跡』をみつけた。 2020/05/14
鹿児島県姶良市の九州自動車道"姶良IC"より車で約30分ほどのところにある『藺牟田池』。その近くの山中にある『中須鎮守社跡』というところへ行ってきました。 鹿…
2020/05/17 20:10
鹿児島県入来町 :『愛宕神社』へ行きたかったけど辿りつかなかった。 2020/05/14
鹿児島県入来町 :『愛宕神社』へ行きたかったけど辿りつかなかった。 2020/05/14 鹿児島県姶良市にある九州自動車道"姶良IC"より車で約41分の鹿児…
2020/05/14 21:37
雲一つない空は表情がなくてつまらない。 2020/05/13
毎年、奄美地方が梅雨入りすると鹿児島の陸続き側は"これでもか!!"ってほどに晴れるんですよね〜今日がちょうどその日だっので近くの『藺牟田池』の近くで写真を撮っ…
2020/05/13 22:50
【鹿児島】旅人の神"猿田彦命天孫"を崇敬している伊佐市の『天王寺神社』!! 2020/05/11
鹿児島県姶良郡湧水町にある九州自動車道 "栗野IC"から車で約11分。鹿児島県霧島市にある九州自動車道(上に同じ)"横川IC"から車で約16分のところにある『…
2020/05/11 22:45
iPhoneで撮った風景写真をより見た感じに近づける誰でも簡単にできる加工方法!!【一眼レフ風】
携帯電話で高画質で簡単に写真を撮れるようになった今の時代。一眼レフよりスマホで写真を撮る人が増えてきたかと思います。しかし、いくら"携帯カメラの性能が良く高画…
2020/05/07 20:00
【鹿児島】姶良市の『林道鍋倉線』を歩く!! 2020/05/06
案外、近所でも通ったことのない道って多かったりするんですが、今回はそんな道を歩いてみました(´∀`)!!⚫︎iPhone8お久しぶりの"桜公園"内にある『林…
2020/05/06 22:45
【鹿児島】『朝陽轟滝』で涼んできた。 2020/05/05
気づいたら5月5日になってました。ゴールデンウィークだって言うのにこのご時世だから家に引きこもってばかりいたら謎に暑くてもろもろ夏日になってました( ̄∀ ̄)…
2020/05/05 21:40
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、護美箱。さんをフォローしませんか?