chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
詩と哲学的エッセイ https://umino-utako.hatenablog.com/about

閃きの詩、作詞、散文から より楽に生きるためのヒントを読み解きます。

毎日言葉が浮かびます。それを詩にしてそこに隠れている哲学的なメッセージを読み解いて少しでも楽に生きるためのヒントをエッセイにしてお届けします。

海野 詩子~Utako~
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/19

arrow_drop_down
  • エゴイスト 詩子の詩376

    〜キレイゴト〜美しい花には毒がある 人を食べてしまう事だって人が美しく佇めば 背中には黒い影美しく恐ろしい 好きも嫌いも同じ意味 愛と憎も同じ意味 美と酬も同じ意味 美しい空 こんにちは詩子です。 最近とても色んなことを想う機会があり、少しづつ本質に迫ってきた気がします。心の話です。 ✣ 祈りは瞑想と似ています ✣ 先日、【祈り】の研修会に参加した時のことです。 参加メンバーで、自分の祈り方についてシェアをしてきました。 祈り方は人それぞれですから、正解も不正解もないのですが 私の感覚では【瞑想】と同じようなものですから、いちばん大切なことは何しろ頭を沈め、心に集中するということです。 思考を…

  • 自分の中に存在する矛盾 詩子の詩375

    〜がんじがらめ〜 がんじがらめの糸のたま 解こうともがく程 キツく締まってしまうのは生きる癖なのかどうか 繰り返す好奇心が大勢で 振り幅が大きいと 身を滅ぼしかねないよ 一呼吸 ゆっくり大きく一呼吸絡んだ糸のきっかけを 掴めるまでは鷹揚に絡ませたのは自分だと そんなに責めないでいいから どこかこんごらがってますか?(笑) おはようございます。 詩子です。 今日は夏至ですね。(日をまたいでしまったので昨日…。) 今日からは少しずつ昼間が短くなってくる。 昼が長いと何だか、気持に余裕ができて嬉しい🤗 サーモンピンクの雲の橋 ✣ がんじがらめ ✣ 今日のブログは 【がんじがらめ】とか 【こんがらがっ…

  • 潜在意識と顕在意識のズレ 詩子の詩374

    〜乱気流〜行き先を失った 弓矢が何かをめがけてとてつもない力で行き先を失った 狂気が何かをめがけて間違えたベクトルで心と行いの方程式狂わせないようにする為にもしも、本当にあなたがあなたを 満たしたいのなら 間違えた乱気流 乗ることの無いように 本当の行き先はどちら? おはようございます。詩子です。 最近どんどん日が伸びてますね あと僅かですが、長い昼は 時間にゆとりが出来て特した気分になります😄 ✣ 想いは正しい方向へ ✣ 毎日毎日心に浮き上がる想いや気持ちをどうしていますか? 色んなタイプの方がいらっしゃるとは思いますが、どのように動いていると思いますか?そのように、よくよく考えてみると面白…

  • 今が過去も変える。詩子の詩373

    桜貝 優しくそっと 触れてください 傷付きやすいから生まれたての 薄紅色透明感のある姿取り扱いは注意して直ぐに壊れてしまうからそっと触れてくださいそれが私だと 知っていてください 桜貝🌸 こんにちは。詩子です。 海沿いの道、昨日梅雨入りして 今日が晴れているせいかとても人も車も多いのです。 しかも帰り道人生初というくらいの渋滞😳ずっと先で事故らしいのだけれども、逃れられない道なのでトホホです。 ✣ 壊れやすい桜貝 ✣ 貝を拾うのが好きです。 昔は貝も沢山採れましたが、今はなかなか採れません。 粉々になってます。桜貝をいつも探していました。 ずっと探していましたがとれたことはほぼなくて 聞いてみ…

  • 感情とあなたは別の物です。詩子の詩372

    〜パラダイス〜 今ここをパラダイスにしよう 幸せを決めるのは自分そこには何も介入しない ワンダーワールド 苦しみや悲しみ 寂しさもあなたの大切な宝物大好きなあの人 手の届かない物語それを大切に夢見ようあなたの中にあるものの 全てが大切な宝物どんなにネガティブな思いだってそう愛おしい宝物だから、ギュッと抱きしめて哀しさも切なさも 思い通りにいかない感情もどれも必要なものだから今日も今日も 全部抱きしめていこう パラダイスに向かって行く竹 おはようございます。詩子です。 今日は久々にこちらは雨です。 蒸し暑い…。 ✣誰よりも大切なあなたの想い✣ 心のなかに沸き起こってきたことがあります。 毎日毎日…

  • 意識の選別で未来を創る 詩子の詩371

    〜選別〜 花をきれいに咲かせる為に 古い花を摘みましょう毎日毎日丹念に 済んだ事は流しましょう咲き終わった花で 花束は作れないから その時が来たら 今咲いている花さえも 潔くサヨナラすること 後に 大輪の花を咲かす為 大きく咲かす為に おはようございます。 気が付けばあと僅かで夏至です。 一年の半分は過ぎ、そして 後半に入ります。 夏至もとても重要な日です。 ✣天体と私達の関係✣ あと僅かで、夏至ですね。 夏至というのは一年で一番昼間が長い日です。一年間の節目 私は特に夏至、冬至、春分、秋分を意識します。 意識するというか、感じるんですよね。昔から、らいろんな意味合いでその節目の日の習わしがあ…

  • 意識の種を蒔いてシンクロを増やす 詩子の詩370

    〜芽吹き〜種を撒いたよ大海原に小さな小さな種は静かに静かに深海の 大地を目掛けてく小さな泡は水面に 映る月の明かりを受けてまるで自分は 月になってしまったのか というように空に向かったあの種は芽吹くだろう大海原の鏡のような水面(みなも)を 突き抜けて天高く伸びるだけ伸びていく月に届く 天に届くどこまでも どこまでも 行きたい所まで行くのだろう 大海原に小さな種がジャボ〜ン おはようございます。詩子です。 このブログも一年と少し経ちまして、振り返ってみると 私の中は様々な、変化がありました。変化というか 一連の流れで、心の大掃除から アルバム整理…そんな感じでしょうか。ふと思い立ち、ブログの方向…

  • 苦しみと安らぎの関係性 詩子の詩368

    〜苦しみか安らぎか〜 苦しみと安らぎの間 私達の心の在処(ありか) 信じるものの救い 信じるものからかけ離れた 想い 天秤にかかる強く信じるそして 強く傷付く 小さな小舟に乗るがいい大きな船は揺れが大き過ぎる人間とは そんなものなのかも知れない 出来たら安らぎを選びたいよね。 おはようございます。詩子です。 こちらは今日も30℃まで行くそうですよ。 昨日見たあじさいは少しパサパサしていたので、早く雨が降ってあげたらいいなぁと思いました。 安らぎの庭園 ★★ 真実 ★★ 唐突ですが、真実って何でしょうか? 色々考えたり、いろいろ心を探求していると ぶち当たることがあります。 真実というのはこの世…

  • エネルギーを集結して自分をパワーアップ 詩子の詩368

    〜変容〜まるで花火の 火の粉のように 色んな色を携えて(たずさえて)想いの火花 弾けてる弾けても 萎んでもあなたの想い通り小さくまとまっても 大きく花開いてもいいじゃないの全てを自分の中に 受け入れた時色が変わるよ そして、 満ち溢れるんだから 花火のような紫陽花 こんにちは。詩子です。 真夏のような暑さです。 ✣✣✣ 受容 ✣✣✣ 今、マンションの大規模修繕で ベランダの植木をマンションの一角に集めておいてもらっています。強い子達はいいのですが 少し繊細な子は、場所が変わるだけでも弱くなります。アジアンタムという 少し、センシティブな子がいまして、 あ〜もうダメかも…って感じで弱っていたんで…

  • 想像は創造 詩子の詩367

    〜羅針盤〜 羅針盤の上に立つ 行く先はまだ未定どちらに行くのか 決めるのは私研ぎ澄ます感覚 情報は減らす 遠回りしたくない それなら意識の 扉を開けて なるべく耳を塞ぐのだ そんな啓示を受け容れて 問いかけるのは 自分自身ねえ、何に幸せを感じるの? おはようございます。詩子です。 こちら関東はなかなか梅雨に入りません。 気温は夏のようになるようです。私達慣れてきていますが 気温高いですよね、本当に😣 咲き始めたね。 ✣✣✣ 羅針盤 ✣✣✣ 私達は生きていると 様々な転換期があり、どちらに行くか選ばなきゃいけない時がありますね。小さい事から とても大きな事まで。今、この時代そんな岐路に立っている…

  • 詩は祈り 詩子の詩366

    〜詩は祈り〜 詩は祈り 歌は祈り 頭に鍵をかけ 心の奥深く 潜るから 潜って 潜って 探しに行くの今の私を 探しに行くの 神聖なその場所は 安心の場所嘘のない 真実(ほんとう)の場所 あなたも祈るの? おはようございます。詩子です。 先日、教会の『黙想会』というのに参加してきました。 クマバチのくまこさん🐻 ✣✣✣ 黙想会 ✣✣✣ その黙想会というのは 私の行っている教会で行いましたが、朝9時半位から午後16時くらいまで お昼ごはんを食べる時も 話しません。 聖書の一節を読み そこから神との対話を始めていきます。 心の落ち着いた状態からは 神様のメッセージのような 大きな気付きをもたらしてくれ…

  • 愛とは 詩子の詩365

    〜湧きいでるもの〜 誰もいない草原 少し枯れた草 真ん中の井戸覗き込む私 何もない空っぽ鳥が頭の上を飛び 何かの種を落とした僅かに残った 井戸の水の水面がほんのり揺れた 膨らむ こんこんと湧いきいでる優しく、そして高揚の波が 押し寄せる制御不能なそれはあっという間に溢れたどんどんどんどん 溢れ出して 一面に花を咲かせた鳥を呼び歌を歌った包み込んだ 何にも代えがたい安息理由など要らないただそこに ただそこにいたいいつまでも包まれていたいこんこんと湧きいでる それは 何も否定しなかった そのままでいいと言った 私は高揚感で大きく膨らみ ただ、酔いしれた こんこんと湧きいでるかな?こんにちは。詩子で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、海野 詩子~Utako~さんをフォローしませんか?

ハンドル名
海野 詩子~Utako~さん
ブログタイトル
詩と哲学的エッセイ
フォロー
詩と哲学的エッセイ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用