chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
7days Interior https://interior-7rules.com/lifestyle-blog

インテリアコーディネーターとして働く母の、日々の暮らしとお仕事について綴っています。毎日の暮らしに、ちょっとした楽しみを取り入れることが、豊かで幸せなライフスタイルへ繋がると信じています。インテリアとハーブ、開運エッセンスを日々研究中です。

Kanako Ito
フォロー
住所
未設定
出身
大分市
ブログ村参加

2020/04/18

arrow_drop_down
  • ホームステージングのお仕事

    大分の不動産会社様の賃貸物件にホームステージングのインテリアコーディネートをさせていただきました。ホームステージングとはお部屋に家具や雑貨、植物をスタイリングして物件の価値を高めること。内覧にいらっしゃったお客様がその部屋での素敵な新生活をイメージしていただけるようにインテリアコーディネートします。

  • 端午の節句祝い

    本日、5月5日の端午の節句。五節供の内の1つで菖蒲の節句ともいわれます。中国では陰暦の5月が物忌みの悪月とされ、さらに5が重なる5月5日は重五(ちょうご)と呼ばれ、病気や災厄を祓う節句とされたのが始まりとされています。現在の日本では、男子の誕生を祝い、健やかな成長と身出世を願う節句となっています。 今年は子供達と作ったお祝い飾りを主役にしたテーブルコーディネートに。賑やかで楽しいコーディネートとな

  • 子供と一緒にDIY〜端午の節句〜

    5月5日は子供の日、端午の節句です。今回はせっかくなので、お祝い飾りを子供達と一緒にDIYしました♪折り紙や可愛い柄の紙、リボン、フェルトなどで簡単にできる飾りをご紹介いたします^^ 折り紙の兜 日本人なら一度は作ったことがあるのでは?今回は、テーブルの上で存在感を出したかったので、折り紙より大きな紙を正方形に切って使用しました。 正方形に切ればどんな紙でもOKです 折り紙の鯉のぼり こちらは、お

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kanako Itoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kanako Itoさん
ブログタイトル
7days Interior
フォロー
7days Interior

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用