chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さかた
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/17

arrow_drop_down
  • 音楽療法の話-2-【原点となった人たち】

    こんにちは! さかたです。 今日も音楽療法のお話をしていきます。 今日は、 音楽療法の原点となった人たち のお話を4つ ご紹介していきたいと思います。 ほぼ勉強のまとめノートになっているので 皆さんが 音楽療法がどのようなものか 少しでも触れられればと思います。

  • 音楽療法の話-1-

    こんにちは! さかたです。 ただ今 『音楽療法カウンセラー』 という資格の勉強をしておりますので こちらでも少し、 音楽療法についてお話していきます。 ほぼ勉強のまとめノートみたいになっているので これから、この『音楽療法の話』シリーズを 読み進めて行ってもらえれば 音楽療法の勉強ができるんじゃないかなと思います。

  • 給付金の使い道【通信講座】-普通の主婦の話-

    こんにちは! さかたです。 みなさん、給付金はもう支給されましたでしょうか。 また、給付金は何に使われますか? 我が家は固定資産税と自動車税の20万弱を 給付金に頼りました(笑) 普段、自分のために使えるお金はほどんどないのですが、 どうしてもこの機会に自分を高める何かがしたいと思い、 主人に頼んで、 『音楽療法カウンセラー』 『メンタル心理ミュージックアドバイザ…

  • ライフスタイルとお家選び-普通の主婦の話-

    こんにちは! さかたです。 皆さん、毎日続けている事ってありますか? 私は、毎日の生活にピアノや楽器の練習を取り入れています。 早朝、みんなが起きる前にリムで基礎練習 朝、息子のピアノレッスン おやつ時、楽器をつけて楽器練習 これをどこでするかというと 家 なんですね。 私はこんな希望があったので、 家…

  • 苦手を克服するマインド

    こんにちは! さかたです。 苦手なところが出てきたとき どんな気持ちになりますか? わくわくしますか? いらいらしますか? ショックをうけますか? 私は キーッ!ってなるタイプです。 人は変化することをストレスに感じる生き物なんですよね。 たとえ今の状態が30点しかないとしても その 『現状から脱出する』 というのは 気力と体力を使います。 では、 苦手なところがでてきて…

  • 弾けるようになる方法【コツコツした積み重ね】

    こんにちは! さかたです。 最近、息子が 練習曲をとばしたがるようになってきました。 そうなんです。 ある程度弾けるようになってきた時、 基礎練習つまらない 練習曲飽きた と思う時がきます。 (こない人もいます。) 今日は、そんな方に 気持ちを新たに頑張ってもらいたく 書いていきます。 ピアノの曲に飽きてきた時や ある程度楽譜が読めるようになってきた時 よく…

  • 基礎練習や新しい楽譜に挑戦する時に意識する4つのこと

    こんにちは! さかたです。 基礎練習や、 新しい楽譜に挑戦する時 どのように弾いていますか? 楽譜を見ながら 音を確認して 弾き始めるかと思います。 初見だと、 まだ自信をもって弾けませんもんね。 ただ、その中でも 意識してほしいこと、 おろそかになりがちなこと が、ありますので、 今日は4つ 解説していきます。

  • モチベーションを上げる方法

    こんにちは! さかたです。 今、毎日続けているものはありますか? 私だと 楽器の練習、 ピアノのレッスン、 ブログ がありますし、 息子にすると ピアノの練習 が毎日続けているものになります。 筋トレを続けている方も多いですね。 ただ毎日続けていると、 何だかやる気の起こらない日 が出てきたりします。 ここで注意したいのが、

  • 『わくわく』すること-普通の主婦の話-

    こんにちは! さかたです。 今日は普通の、1人の主婦の独り言です。 最近わくわくしていますか?? どんなことにわくわくしますか?? 『わくわく』するって、すごいパワーがありますよね。 『わくわく』したら何でも頑張れませんか?? 私は、 平岡祐太がめちゃくちゃ私のことを好き という夢を見て、 ここ最近で1番テンションが上がりました。 起きてから鏡を見て、自分の顔がブスでへこみましたけ…

  • 音楽の表現力をあげる練習

    こんにちは! さかたです。 曲を演奏するにあたって、 何を注意しますか? 強弱 スタッカート スラー テヌート 和音 曲の時代背景 など あげ出したらたくさんありますよね。 もちろん、これらを意識して 弾けるようになると 曲にも抑揚が出て かなり弾けるレベルです。 そのレベルでも、 そのレベルになっていなくても 養いたいのが 『…

  • ピアノを弾く手の形は合っていますか?

    こんにちは! さかたです。 ピアノを弾くとき、 手の形は意識されていますか?? 演奏するご本人であれ、 お子さんであれ、 初めのうちは 手の形は意識しないと 忘れがちになってしまいます。 私もレッスンの際、 弾いている間注意して見ていますし 『自宅でレッスンをしたい』 という声があった時、 ピアノの先生が心配されるのも 手の形です。 今日は、 …

  • ピアノ弾けない人『あるある』を克服しよう

    こんにちは さかたです! ピアノが弾けない方、 苦手な方、練習中な方が よくやる『あるある』について 考えました。 ・音が短くなる ・(音をつなげる)タイからの、次の入りが苦手 ・弾けるところは早くなりがち ・変なところを無駄に極めようとする 反対に、 その『あるある』を克服すると 上手になるんじゃないかと 思いました。 今日は、 それらをどう克服していくかについて …

  • プレゼントで何をあげようか悩む方必見!!

    こんにちは! さかたです。 今回の記事は、音楽とは全く関係のない話です。 コロナの影響で 幼稚園もないし、 習い事もお休みだし、 お店も閉まっているし、 行くところないし とか思っている間に、 実は、 『母の日』 がすぐそばまできているんですね。 そこで! 私、発見しました!しかも今朝! ・プレゼント選びが苦手で毎回悩む方 …

  • 長男のレッスン内容-その1

    こんにちは! さかたです。 家でレッスンを始めようと思ったけど、 じゃあ実際何をすればいいの という方に、 私が長男に向けて指導していた内容を 少しご紹介したいと思います。 この記事では、 ・レッスンの内容(今回は3つ) ・このレッスンを続けた成果 についてお話しします。 テキストのレビューに近いです。 使用するテキストは 遠藤蓉子先生の …

  • 指番号を意識しよう

    こんにちは! さかたです。 ピアノの一番最初に習う指番号、守っていますか?? 右手左手共に 親指:1番 人差し指:2番 中指:3番 薬指:4番 小指:5番 ですね。 この指番号、 楽譜が難しくなってきても 結構書かれています。 弾いている側としては、 「何でこの指なん!」 「こっちの指のほうがやりやすいやん!」 と、反抗したくなる気持ちもあるのですが、 やっぱり楽譜もプロが作って…

  • うまく聴こえるようになる魔法の練習

    こんにちは! さかたです。 曲を弾いていると、 『音符もリズムも合っているのに、うまく聴こえない』 なんてことはないですか? 楽譜が難しくなってくると、 いろいろな音符や休符が出てきますよね。 全音符、2分音符、4分音符、8分音符、16分音符、 全休符、2分休符、4分休符、8分休符、16分休符、 など。 言葉で説明しなさいと言われても 大体の方が説…

  • お家でお子さんの練習に付き添うと厳しくなってしまう時

    こんにちは! さかたです。 ピアノのレッスンの話をすると、 こんなお悩みを耳にします。 「子どもの練習に付き添っていると、どうしても喧嘩腰になってしまう」 というものです。 非常に気持ちがよくわかります。 親としては 「さっきもそこやったじゃん!」 「何で同じとこばっかり間違えるの!」 という気持ちはどうしても出てきます。 実際これは …

  • 基礎練習の大切さを知ろう

    こんにちは! さかたです。 ピアノが楽しく弾けるようになってきたり 音符が読めるようになってくると 楽しくなってきますね。 曲を弾く練習にも入ってくるとワクワクしますよね。 では、ここで、 上手に弾けるようになるためにはどうすればよいのか ということについて触れていきます。 といっても、ステップはたったの2つです。 1.基礎練習をする 2.基礎練習を生かして曲の練…

  • 導入期の教本で、圧倒的に『幼児のうたと音感』をお勧めする理由

    こんにちは! 本日も記事をご覧くださってありがとうございます。 昨日は、お勧めの教本5冊について書いていきました。 導入期の教本では、 『ぴあのどりーむ』と『幼児のうたと音感』がお勧めだとお話ししたのですが、 結局どちらが良いのかとなった時、 私は断然『幼児のうたと音感』をお勧めします。 今日は『幼児のうたと音感』をお勧めする理由について 3つのポイントをあげて説明していきます。 …

  • 今人気の幼児のピアノ教本

    こんにちは さかたです。 今日は教本選びについてお話しします。 教本の内容が「自分に合っている状態」と「合っていない状態」では、 自分自身でも感じることができるかと思いますが 上達具合に大きな差が出ます。 また、上達だけにとどまらず、 練習のスピードもモチベーションも格段に変わってきます。 ただ、実際、楽器店や本屋さんに行っても、 予想以上に教本が沢山あって ピアノのレッスンを始…

  • 自分でピアノのレッスンをしよう-心構え編-

    こんにちは、さかたです。 今日も『ピアノレッスンの指導案』をご覧くださって ありがとうございます。 今日は、レッスンをするにあたっての 『心構え』 についてお話ししていきます。 今回の記事を見ていただくと、 ・ピアノのレッスンを通して身につけたいものとは? ・レッスンをするにあたっての心構え ・お子さんの心構え についてお分かりいただけます。 ぜひこのブログをご…

  • 自分でピアノのレッスンをしよう-準備編-

    はじめまして! さかたと申します。 この度は、 『自分でピアノのレッスンをしよう-準備編-』 にアクセスくださり、 誠にありがとうございます! このブログをご覧くださっている方は ・これからピアノを習わせたい方 ・現在習っているが何らかの事情でレッスンの場所へ行けない方 ・今実際に指導をしている方 かと思います。 このブロ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さかたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さかたさん
ブログタイトル
育て3人息子
フォロー
育て3人息子

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用