chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
一般財団法人ジャパン・マザーミッション機構 公式ブログ https://mothermission.livedoor.blog/

私たち一般財団法人ジャパン・マザーミッション機構は、一般財団法人国際健康医療研究所の水上治先生が提唱する「日本型医療」を世界に普及し、ひいては日本人の持つ「愛と和の精神」を世界に広めて参ります。

一般財団法人ジャパン・マザーミッション機構
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/16

arrow_drop_down
  • この危機を無駄にするな!12

    粘膜で防御 一般財団法人国際健康医療研究所理事長医学博士・米国公衆衛生学博士 水上 治  まだまだ全国的にコロナ感染が続いて、皆さんストレスを感じていることでしょう。近年の研究で分かってきた意外なことは、コロナ肺炎で治った人の1/3程度は抗体を

  • 母の認知症の症状

    一般財団法人ジャパン・マザーミッション機構角田頼重母親が認知症を発症した。10年程前の出来事だ。ただの年齢による物忘れと思っていたものが、いつの間にかボケに。そして認知症に。本当に・・・、いつの間にかだった。物取られから始まって泥棒騒ぎを起こし、警察を呼

  • プラズマローゲン

    一般財団法人ジャパン・マザーミッション機構吉開賢プラズマローゲン。自分を苦しみから救ってくれる琥珀色の粒。現実は何も変わらないけれど、それ等を受け止める気持を前向きに変えてくれる。松本英稔氏から凄い物を紹介されました。自分は約13年、とてもとても苦しい鬱症

  • 面白いですよ!!上毛かるたの世界6「く」草津よいとこ薬の温泉 ババンババンバンバンババンババンバンバンいい湯だな ああこりゃこりゃ

    面白いですよ!! 「上毛かるたの世界」6許諾第02-01016号 かんな新吾「く」草津よいとこ薬の温泉(いでゆ) 阿部 寛が主演した映画「テルマエ・ロマエ」を見た方も多いと思う。あの映画は古代ローマ時代にタイムスキップした日本人が、温泉を作るという話だが、古今東

  • 大麻解禁の可能性

    みなさま、こんにちは。大島博貴です。本日は、大麻の合法化についてのお話です。現在では多くの国が大麻合法化に踏み切っています。アメリカのハフィントン・ポストによると、世界における合法大麻の市場は急速に拡大しており、そのペースはスマートフォン市場の急成長ぶり

  • 国際的文化交流が今後の日本を救う〜エジプトを訪ねて〜

    一般財団法人ジャパン・マザーミッション機構合同会社ベルゼル 横銭めぐみ昨年2019年の7月、遂に憧れのエジプトに赴いた。歴史を語る上で欠かせない各々のスポットを訪ね、紀元前4000年 から現代まで見事に形を残している現実を目の当たりにし、改めて世界4大文明の一つで

  • 面白いですよ!!上毛かるたの世界5「ら」雷と空風義理人情 この読み札は、なぜ赤い???

    面白いですよ!!上毛かるたの世界5許諾第02‐01016号 かんな新吾「ら」雷(らい)と空風(からっかぜ)義理人情今まで何枚かのかるたを紹介したので、ご記憶もあろうが読み札は白地である。ところが、この読み札と「い」「伊香保温泉日本の名湯」だけが赤地であり、かるた

  • この危機を無駄にするな!11

    一般財団法人国際健康医療研究所理事長医学博士・米国公衆衛生学博士 水上 治感染確率を語れジョルジョ・アガンベンというイタリアの哲学者は、コロナ感染拡大の最中の3月に、怒りを込めて言いました。「死者が葬儀の権利を持たない。」 誰でも、愛する人に見守られて逝

  • 久井稲荷神社 はだか祭り

    一般財団法人ジャパン・マザーミッション機構森 耕一広島県三原市の北部、旧御調郡久井町江木。御福木を奪え!!広島県内唯一のはだか祭りです。2月の中旬という一年で最も寒い時期、はだかの男たちが陰陽2本の「御福木」を奪い合い、拾得者に幸運が訪れるのはもちろん、参加

  • おもてなしの美学 『茶の心』

    一般財団法人ジャパン・マザーミッション機構竹本由香里四季のある日本だからこそ育まれた日本的な美の世界。おもてなしの美学『茶の心』私が、茶道を始めたきっかけは母の付き添いからでした。しかし、素晴らしい先生との出会いによって、私は『茶の心』の虜となってしまい

  • 面白いですよ!!上毛かるたの世界4「赤城山」という山はないの???

    かんな新吾「す」裾野は長し赤城山小生にとって赤城山(あかぎやま・あかぎさんの2通りの読み方がある)は、物心ついてから群馬を離れるまで春夏秋冬、朝から晩まで仰ぎ見ていたまさに故郷の山であり、特に高校時代3年間は、前橋に向う両毛線の車窓から四季折々の山容の変化

  • この危機を無駄にするな!10

    一般財団法人国際健康医療研究所理事長医学博士・米国公衆衛生学博士 水上 治科学はすべて仮説と知るべしこの半年で新型コロナウイルスに関する医学論文が2万を越えましたが、今世界トップの医学雑誌(NEJMとランセット)に掲載された2論文が不正らしいと分かり、問題にな

  • 笑顔が戻った出会い

    一般財団法人ジャパン・マザーミッション機構鶴田裕子情報過多のストレスの多いこの時代私たちの身体の機能を正常に保ってくれているシステムが、弱りつつあります。このシステムの働きを良くしてくれる潤滑油的なものが鶏由来のプラズマローゲンEX大麻の健康成分CBDのリラク

  • 会員の皆様へ。ブログへのご寄稿の御礼です。

    財団副理事長の大谷です。今日は、皆様へお礼を申し上げるべく寄稿させて頂きました。約3か月前にこのブログを立ち上げました。その時は手探り状態でスタートしたが、想像以上に閲覧数が多く、手応えを感じたとはお伝えしましたが、6月に入り驚くべきことが生じているのです

  • 悲しみを乗り越えたネットワークビジネスとの出会い

    一般財団法人ジャパン・マザーミッション機構盛永千代子  60歳で人生の折り返しを決断し、九州から単身で上京して7年目。 今日も東京の空の下で、全く知らなかった方々とお知り合いとなり、手作りランチをご一緒し楽しんでいます。実は13年前に夫が心筋梗塞で他

  • 面白いですよ!!上毛かるたの世界3「け」県都前橋生糸の市

    許諾第02‐01016号 かんな新吾「け」県都前橋生糸(いと)の市(まち)この札を読んで前橋市が県都=県庁所在地であることは判るが、小生には生糸の市であるとの実感が乏しい。3年間、前橋の高校に通学していたが、生糸の市(まち)であれば、製糸工場・撚糸工場・染め工場

  • この危機を無駄にするな!9

    一般財団法人国際健康医療研究所理事長医学博士・米国公衆衛生学博士 水上 治薬疹から謙虚に学ぶ恥を忍んで告白します。半月程前、実は虫歯のために飲んだ鎮痛剤による発疹に、今も苦しんでいます。服用後数時間で、左足大腿部に多数の赤い発疹が出現しました。一瞬何

  • ネットワークビジネスの魅力とは

    一般財団法人ジャパン・マザーミッション機構槇 拓也自身の体の健康だけでなく、家族、友人周りの方の心、経済のサポートも可能である。となると、目の前の人の役に立つことができ、結果、元気や喜び、感動を提供することになるのではないでしょうか。ネットワークビジネス

  • 判りますか?出来ない語学の苦労

    財団副理事長の大谷です。英語ができずに海外勤務となったものですから、何かと苦労しましたよ。お読みください。40歳半ばを過ぎていきなりロンドン勤務を命じられた。それまで、海外勤務どころか国際業務にも携わったこともなく、勿論(?)英語は話せない。3か月間の事前準

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、一般財団法人ジャパン・マザーミッション機構さんをフォローしませんか?

ハンドル名
一般財団法人ジャパン・マザーミッション機構さん
ブログタイトル
一般財団法人ジャパン・マザーミッション機構 公式ブログ
フォロー
一般財団法人ジャパン・マザーミッション機構 公式ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用