銚子市公正図書館はなぜ「公正」がついているのか-濱口梧洞が目指した社会教育とは
皆さんの市町村にある図書館に「公正」って付いていますか?おそらく付いていないのではないでしょうか。なぜ銚子だけ公正図書館なのか?銚子市に住んでいながら図書館についている「公正」理由について知りませんでしたので調べてみました。調べてみるとその命名についてはヤマサの10代目主宰者「濱口梧洞」が関係していました。起源は大正時代にさかのぼります。
2022/10/31 02:11
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さかかずさんをフォローしませんか?