ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
好調の名草釣堀。 こんなときは、スプーンにも挑戦。さらには、あいつの出番です。
前回に引き続き、名草釣堀釣行 後半戦。スタートは好調、順調に釣っていきます。調子に乗った私はスプーンを取り出します。
2021/04/28 11:17
名草釣堀 釣行編。朝イチなのに10時半? 不安がよぎるスタート時間。名草のポテンシャルを見逃すな!?
今回は栃木県 足利市にある名草(なぐさ)釣堀での釣行編です。初めての釣り場なので、ドキがムネムネしてますが、どんな感じでしょうか?
2021/04/24 17:56
栃木県 名草釣堀 アクセス・最終コンビニ・釣り場・周辺情報。のどかな癒しの管理釣り場を徹底解剖。
名草(なぐさ)釣堀は、管釣り銀座 栃木県 足利市にある管理釣り場。しかし、釣り場のHPもなく※2021年4月現在情報発信が、フェイスブックのみなので謎の多い釣り場でもあります。今回は、穴場的な名草釣堀の釣り場・アクセス・周辺情報を徹底紹介。これを読めば迷わない!?
2021/04/21 12:13
朝霞ガーデン 後半戦。初の1号池で挽回なるか!?色々学んだ4月の朝霞。PE太くしようかしら・・・・。
前回に引き続き、朝霞ガーデン 4月の管釣り定期健診です。釣り自体がお久しブリーフのderaですが、A判定目指して頑張り鱒。
2021/04/18 13:34
朝霞ガーデン 管釣り定期健診 4月度。桜も散った朝霞で3時間勝負。
今回は朝霞ガーデン 4月の管釣り定期健診に行ってまいりました。自身のツリウマスキルチェックのために、月に一度朝霞ガーデンで定期健診を受けています。お久しぶりの朝霞ガーデンにドキがムネムネです。
2021/04/15 15:10
ダイソー釣り竿で朝霞ガーデンに挑戦!自分を信じていざ出陣。そして、意外な結果に・・・。
先日、釣具屋ダイソーで1,000円(税抜)タックルを買ってきました。コスパは最強ですが、実際どうなのか?管釣り東大 朝霞ガーデンで使ってみましたよ〜。
2021/04/11 13:16
ダイソー 釣り竿。1,000円タックル 管釣りに使える??これは意外にもイケルのでは・・・。タックル紹介編。
一部の管釣り界では、魔界と称される釣り具店。大型店舗から、魚種に特化した店舗、地元密着型の店舗など様々です。数ある釣り具店のなかでも、最近注目を集めているショップがあります。言うまでもりませんが、それは、ダイソーです。そんなダイソーで素敵なものを購入してきました。
2021/04/08 18:52
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、deraさんをフォローしませんか?