「雑誌に掲載しませんか?」 ある出版社からこんなメールが来ました! 妊活サポートをしている「コウノトリのお散歩」を雑誌で紹介したい!そうです。 「やったー…
「コウノトリのお散歩」は赤ちゃんを待っている人や、妊娠中で出産を控えている女性たちが心休まる場になりような「場」を作っています。 〜あなたの脳を妊娠モードに変えるメンタルサポートプログラム〜妊活カウンセリングを行っています。
「雑誌に掲載しませんか?」 ある出版社からこんなメールが来ました! 妊活サポートをしている「コウノトリのお散歩」を雑誌で紹介したい!そうです。 「やったー…
妊活鍼灸に通うのがしんどいです。 お茶会でも個別カウンセリングでもよく話題に上がるケースの紹介です。 みなさんが良かれと思って頑張っていることが気づかないう…
「コウノトリのお散歩」が考える妊活のヒントです。みなさんのお役に立てればうれしいです。 妊活中のごはんは? 健康的に、簡単に、美味しく。 妊活中の「食事…
「3年で65名から妊娠出産のご報告」やっぱり伝えなきゃ、妊活のヒント。
「コウノトリのお散歩」ブログをいつも読んでくださっている妊活中の女性のみなさんへ 7年前に始めた妊活サポートです。 これまでの経験と実績をまとめながら妊活の…
人は自分よりもうまくいっていない人を見ると安心すると言われています。 他人の不幸を喜ぶというのとは少し違うかな。 心理学では「社会的比較」と言います。 …
我が家はスープをよく作ります。 平日の夕ご飯は、ほぼスープとご飯になりました。 参考にしているレシピ本があります。超おすすめです。 超!解毒スープ - お…
前回のつづきです。記事はこちら➡️⑵妊活のストレスや緊張を解きほぐせるお茶会 お茶会についてお伝えしてきました。今回は妊活中に気になったものがテーマだった時…
前回のつづきです。記事はこちら➡️お茶会は妊活中の心身ともにリラックスできる時間。 お茶会には一人目の赤ちゃんが欲しい方だけにご参加いただけます。(2人目…
お茶会。コロナ前、赤ちゃんが欲しいと悩む方のためにあちこちで何度も開催していました。 とても好評でした。 最初は都内で行っていましたが、次第に「東京以外に…
赤ちゃんが欲しいと願う女性が一人で悩んでいる以上、やっぱり力になろうと思います。 妊活はストレスが多いため、心理的なサポートが必須です。 私ができること…
なぜ、たった1分間だけ悩みも愚痴も悪口も紙に書くと気持ちが晴れるのか。
たった1分間「書く」だけ? 最近は、手で文字を書くことが減っていると言われています。 実際にペンを持って書かなくなった? 日常的に使うスマホは指でささっと…
妊活に悩んでいる方へ 妊活メンタルカウンセリングの詳細はこちらをお読みくださいね。 個人セッションのご案内 「コウノトリのお散歩」では妊活メンタルカウ…
いろいろあったなぁ。妊活してた頃のことを思い出して笑ってしまうことがある。 当時は一生懸命だったから、まさか20年後に笑えるネタになるとは思ってもいませんで…
あなたがもし体のどこかに少しでも「痛み」があったなら、必読の一冊です。 〜この体の痛みは心から?〜『痛みを抱えた体を心から癒す方法』 体からのメッセージ…
グチ。 言ってもしかたがない事をつい言ってしまう。 いやいや、言えるあなたはまだ良い方だ。 この写真のように聞かされている方はたまったもんじゃない。 自…
妊活は何から始めたら良いですか? 私の私見は最後に。 本当によくある質問です。 ✔️ これをした方がいい!✔️ 食べ物はこれがお勧め!✔️ サプリは…
お米が買えない? そんな情報がちらほら。テレビは当てにならないので、さらっとインスタのアンケートで聞いてみました。 確かに都内のスーパーやネット通販では…
アミカルボール。amical ball amical ボールが2個。手元に来てくれました。 数ヶ月前にアミカルボールのことを知って、私もやってみたいなと…
赤ちゃんが欲しい。 という思いの方だけ最後まで読んでみてください。 妊活に悩みや不安を抱えたまま、一人で頑張っている女性のために個人セッションをさせていただ…
時系列で書く。 2024年も半ばを過ぎ、なんとなく思い立ち、書きやすそうなノートをAmazonで購入しました。 マルマン(maruman) ノート セプトクル…
今日は「塩」のお話です。 減塩が推奨され続けている日本ですが、果たしてそれでいいの?という話を書きます。 さとうみつろうさんがとってもわかりやすく教えてく…
妊活メンタルカウンセリングについてご質問があり、こちらでいくつかシェアさせていただきますね。 ・・・・・ Q : 以前セッションを受けました。 また、お願…
妊活に悩んでいる女性の話をたくさん聞いてきました。 それは私の体験が過去にあったから、本当に気持ちがよくわかるのです。 どれだけ時間が経っても、不妊に悩む人…
これまで、不妊治療の選択をされる女性のお話を数多く聞かせてもらってきました。 昨今、治療はかなり踏み込んだ分野まで手が届く時代になっています。 今回は卵子…
妊活の不満やストレスってね、 子供ができないことだけじゃないんです。
連日の暑さにバテバテの方も多くおいでです。沖縄には台風が長くいて、本当になんという夏なのでしょう。 最近の台風の進路ってちょっとおかしくないですか? (ウ…
妊活を妨げている要因を見つけてリスタート!【妊活メンタルカウンセリング】
妊活メンタルカウンセリングとは? 妊活に悩んでいる女性のための個別メンタルカウンセリングのご案内です。 妊活のモヤモヤした気持ちを一刻も早くスッキリして…
このポスター見たことある人っていますか? 香害の周知と香り製品の自粛を求めるポスターを、国の5省庁が(消費者庁、文部科学省、厚生労働省、経済産業省、環境省…
【8/4金は50%オフ】3名様限定で個人セッション・最強海運日!
この日は、何かをスタートするのにとても良い日です。 妊活に悩んで前に進めない方にとって、こんな好機のタイミングを見逃さない手はないかな、と。 行き詰まって…
【妊活のヒント!】なかなか妊娠しない方のために「妊活プチ講座」開催します
妊娠を願っているのに、なかなか妊娠しない・・・。 これって当のご本人にはとても辛いものです。 泣きたくなるし、すでに泣き疲れてしまったかもしれませんね。 …
【参加募集中】「8/5 妊活プチ講座」妊活のヒントをお伝えします
▶︎▶️いますぐ申し込む! コロナの自粛が落ち着き、皆さんの日常も戻ってきましたね。この3年間は一体、なんだったのでしょう。本当に色々な思いがよぎり…
お知らせ。 「コウノトリのお散歩」は2023年12月をもって終了いたします。 残りの半年の間に、 ⭐️妊活お茶会⭐️妊活のヒントをお伝えすべく妊活プチ講座 を…
「フラワーエッセンスを飲んだらいいですよ!」 ある方に言われて驚きました。今までそんなことを言われたことが無かったから。 それに、自分のことはなかなかわから…
フラワーエッセンスを選んでいます。 今の自分に必要と思うものをどんどん上げていきます。 バッチ博士が残してくれたフラワーエッセンス38種。私はヒーリングハ…
梅雨の時期は環境だけでなく、全般ジメジメして鬱陶しい。 窓の外は雨が本降り。空は太陽が見えずにどんより。 梅雨入りしたばかりの東京、まだまだ始まったばかり・・…
二週続けて週末に台風が来るなんて異常事態のニッポン。 画像は2023/6/8 ウェザーニュースよりお借りしました。 私も少なからずカラダに気圧の影響が・・…
妊活中のもやもやした気持ちをおしゃべりすると、一気に視野が広がります。 みんなどんどん元気になる。 これまで20回くらい開催したお茶会で実感しています。…
お灸していますか?お灸の主な効果は、温熱刺激を与えることで、血流を良くし、身体の凝りを和らげます。むくみ解消や、免疫力アップ。癒しの効果もあるのです。※個人差…
年末年始、このタイミングって人生の新たな区切りにしたくなるものです。今年も芸能人の結婚、妊娠出産の報告が相次いでネットを賑わしていました。全然付き合いもない女…
個室を貸切でランチがいただけるお店にやっと出会えました。「コウノトリのお散歩」ランチ会を実現出来ることになりました。場所は東京の練馬です。駅近です。2023年…
一年に一度くらいは風邪を引いて、しっかりデトックスする。鼻水、咳、発熱、頭痛。様々な症状には身体を休める理由にもなり、ひたすら寝るに限る。ほどなく、排泄も終わ…
【天赦日&一粒万倍日】2023年最強の開運日は3日あります。↓↓↓1/6金、3/21火、8/4火何か新しいことを始めるのに良い日だと言われています。今日は通販…
年明けのニュースが一瞬騒がしい。時の首相は、伊勢神宮で念頭記者会見。なにやら今後の優先課題として「異次元の少子化対策」に取り組むって。首相が「異次元の少子化対…
新しい一年が始まりました。みなさんにとって、素晴らしい一年になりますように。引き続き妊活に悩む方のためにサポートを続けさせていただきますね。今年もどうぞよろし…
11月になりましたね。そろそろ動き出そうかと、、、そこで、妊活中の方と一汁一菜ランチ会をしたいな、と思っています。同じ釜の飯を食う、というやつです。コロで環境…
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 妊活個人セッションのご予約を受付中です。 他人の妊娠がうらや…
こんな企画をしました。参加したい!方はぜひぜひ。 妊娠するマインドを整える妊活個人セッション妊活個人セッション・・詳細のご案内はこちら 「コウノトリのお散…
赤ちゃんは生まれたがっている。 これまで妊活のメンタルサポートをしてきた経験から感じます。 すごくシンプルです。 なのに・・・ママになる前に「自分の所に…
今日は外出先から複数ツイートしました。 大切なことなので、妊活中のヒントにしてくださいね。 楽しい妊活|「コウノトリのお散歩」@kaoru_kounotor…
不妊治療が長引いていると、いろんなことが不安になってしまう。 どんな時でも、自分を最優先に、大切に、優しくしてあげてくださいね。 不妊治療でなかなか成果…
ジャーン! せんねん灸の業務用でございます。1800個も入っています。 ふたをすると、こんなデザイン。 お灸好きの方には、きっと伝わるはず~これで、…
ツイッターで呟いてます。高橋薫|妊活「コウノトリのお散歩」@kaoru_kounotori 妊活中のココロはザワザワしている。今日と明日いや朝と夕方で比べても…
妊活個人セッションで気になること。 今日はそれについて書きますね。 妊活個人セッションでお話させていただき、ほとんどの方に共通していることなのです。 そ…
約2年半以上、妊活に悩んでいる人たちの話を聞き、わかったことについて。今日はスタバで書いています。桜バージョンでかわいい🌸私は、2018年から、妊活に悩んで…
2022年2月4日。立春。二十四節気の始まり。季節の変わり目。運気の流れが変わる日。 昨夜我が家は豆まきをしましたよ。みなさんは鬼退治しましたか? さて、今…
2022年2月3日。節分、立春前日。 私は和暦の行事を大事にしています。 みなさんは豆まきしていますか? 妊活中こそ二人で楽しくね。赤ちゃんが来ない・・・…
妊活のことで悶々としている人へ。 ✅ 妊活が長引いている。✅ 不妊治療を繰り返している。✅ 一人で悩んでいる。 こんな風になっていませんか? ワンポイントで…
不妊治療とか少子化とか。今、私なりに色々調べたり学んだりしています。 今日は、不妊治療の保険適用について書きます。 興味のない方は、大事な話なのでスルーして…
2019年1月12日(土) 初めて都外にてお茶会(オフ会)をしました。 場所は大阪!! 懐かしい〜 当時、関西在住の悩める女性たちが3人も来てくれました…
妊活のことは誰にも話せない。絶対に! ひょっとして、そう思っていませんか? 「なかなか妊娠しない」 という悩みを、容易に誰かに話すことなど有り得ない。 …
今日は、終日セミナーに参加しています。ただいま、ランチ休憩中。晴れ☀️IAMクリアリングと言って、自分で自分のエネルギーを感じて、捉えてクリアにしていくメソッ…
今年の「コウノトリのお散歩」は、 のんびり。脱力。マイペース。 そう決めたら、途端に楽になりましたわ。 妊活もまさに、この感じなんじゃないかな。 「…
「コウノトリのお散歩」が行っている妊活サポートの9割はメンタルです。 体質改善や整体、サプリやら温活やら、世の中にはいろいろな妊活指導があってその情報量は…
2022年もどうぞよろしくお願いします。(喪中につき) さて、「コウノトリのお散歩」は、今年はのんびり・ゆったりペースで・・・いきますね。 妊活は、のんび…
義父が急逝し、とるものも取らず帰省していました。 突然倒れた、と連絡があり、夫は着の身着のまま帰って、、、でも間に合わなかった。 コロナで2年帰っていなく…
お知らせです。 妊活個人セッションの年内の受付は全て終了いたしました。 セッションをご希望の方は、2022年に改めてお受けいたします。 少し早いですが、今年…
妊活に必要のないものとは? コウノトリが教えてくれること。 ・努力、忍耐、根性・気合い・我慢 といったやみくもに頑張る根性論。いわゆる、昭和のメンタルです…
【今年最後の妊活お茶会】2021年の妊活をスッキリ整理して年を越そう!
2021年 最後のオンライン妊活お茶会を開催します。 年末の大盤振る舞い!参加費無料ですよー。 妊活お茶会ってどんなことするの? という方は、まずはこち…
妊活に悩んでいる方のメンタルサポートを始めてから3年半が過ぎました。 この辺で、私が行ってきたことを一度振り返って検証してみようと思うのです。 本当にあった…
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 妊活に行き詰まっている時は、思い切って休養することを声を大にし…
しばらくお休みさせていただきます”妊活個人セッション特別オファーのご案内”
本日お申込いただいた方をお受けして、明日以降、しばらくの間、新規受付をお休みします。もし、まだお申込を悩まれている方は、ぜひこの機会にお待ちしております。本日…
その②【先着5名様】再度妊活個人セッションを受けたい方にも特別価格です
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 妊活に悩んでいる方のために、クリスマスプレゼント企画 その②で…
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。今年もあとわずかになりましたね。 妊活に悩んでいる方のために、クリ…
【ご報告】辛い不妊に悩んでいた時、勇気を出して一歩踏み出して良かったです
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 コロナ前のオフ会にご参加いただいた方からうれしいメッセージとお…
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 セッション後にいただいたお声をご紹介します。*掲載の許可を…
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 ブログを整理しました。 テーマを増やし、カテゴリ内で記事を…
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 インスタグラムのアンケートで出た結果です。(コウノトリのお散歩…
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 妊活がうまくいかない悩みは、簡単に他人に話せるものではありませ…
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 お申込〆切は、11/15月曜日 23:59です。 公式LINE…
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 2021年11月12日(金)は、天赦日+甲子の日+大安 という…
高齢者を狙う詐欺まがいの人々に要注意!!! 地方に離れて住んでいる80代の義理の両親に、最近、ひっきりなしに起きていることをシェアします。 ・夕方知らな…
【講座】妊活で落ち込んだ時、緊急・災害時に心を落ち着けてくれるフラワーエッセンス
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 超超超・わかりやすい入門編緊急・災害時のための【フラワーエッセ…
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 【 全捨離!! 】 ・使わないモノをすべて捨てる。・持ち物を8…
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 全捨離! この本に出会って、読んでいる最中から家中を見渡し、処…
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 インスタグラムでアンケートを取らせていただきました。 今回…
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 みなさんは、こんな状態ではありませんか? ✅ いつも手足の指が…
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 2021年9月〜 公式LINE登録者様限定で、「オンライン妊活…
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 片付けしたい! と、思っていたら、面白い本に出会いました。 …
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 妊活に悩んでいる時、他人の妊娠報告ほどつらいものはない。 こ…
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 【不妊治療の一般的な流れ】 は、こんな感じです。 不妊治療を検…
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 【妊活個人セッション】等のキャンセルポリシーを記載します。 ・…
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。「妊活に悩んでいる人のための 無料オンラインセミナー」が無事…
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 明日は、 「妊活に悩む人のための 無料オンラインセミナー」 を…
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 2021年8月25日の「妊活に悩んでいる人のための無料セミナー…
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 妊活に悩んでいる人へ 無料妊活セミナーのお知らせです! 私が…
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 「無料セミナーに 参加したいけど、 顔を出したくない」 こん…
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 妊活に悩んでいる人へお急ぎください! 妊活が長引いていると…
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 夫が在宅ワークにつき、今日は早めのお昼ご飯でした。 午後は、…
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 イモトアヤコさんが妊娠されたそうで、おめでとうございます! た…
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 このブログに辿り着いてくださった方へ。 今まであまりブロ…
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 同じように妊活に悩んでいる方が「妊活個人セッション」に申し込む…
「ブログリーダー」を活用して、コウノトリのお散歩さんをフォローしませんか?
「雑誌に掲載しませんか?」 ある出版社からこんなメールが来ました! 妊活サポートをしている「コウノトリのお散歩」を雑誌で紹介したい!そうです。 「やったー…
妊活鍼灸に通うのがしんどいです。 お茶会でも個別カウンセリングでもよく話題に上がるケースの紹介です。 みなさんが良かれと思って頑張っていることが気づかないう…
「コウノトリのお散歩」が考える妊活のヒントです。みなさんのお役に立てればうれしいです。 妊活中のごはんは? 健康的に、簡単に、美味しく。 妊活中の「食事…
「コウノトリのお散歩」ブログをいつも読んでくださっている妊活中の女性のみなさんへ 7年前に始めた妊活サポートです。 これまでの経験と実績をまとめながら妊活の…
人は自分よりもうまくいっていない人を見ると安心すると言われています。 他人の不幸を喜ぶというのとは少し違うかな。 心理学では「社会的比較」と言います。 …
我が家はスープをよく作ります。 平日の夕ご飯は、ほぼスープとご飯になりました。 参考にしているレシピ本があります。超おすすめです。 超!解毒スープ - お…
前回のつづきです。記事はこちら➡️⑵妊活のストレスや緊張を解きほぐせるお茶会 お茶会についてお伝えしてきました。今回は妊活中に気になったものがテーマだった時…
前回のつづきです。記事はこちら➡️お茶会は妊活中の心身ともにリラックスできる時間。 お茶会には一人目の赤ちゃんが欲しい方だけにご参加いただけます。(2人目…
お茶会。コロナ前、赤ちゃんが欲しいと悩む方のためにあちこちで何度も開催していました。 とても好評でした。 最初は都内で行っていましたが、次第に「東京以外に…
赤ちゃんが欲しいと願う女性が一人で悩んでいる以上、やっぱり力になろうと思います。 妊活はストレスが多いため、心理的なサポートが必須です。 私ができること…
たった1分間「書く」だけ? 最近は、手で文字を書くことが減っていると言われています。 実際にペンを持って書かなくなった? 日常的に使うスマホは指でささっと…
妊活に悩んでいる方へ 妊活メンタルカウンセリングの詳細はこちらをお読みくださいね。 個人セッションのご案内 「コウノトリのお散歩」では妊活メンタルカウ…
いろいろあったなぁ。妊活してた頃のことを思い出して笑ってしまうことがある。 当時は一生懸命だったから、まさか20年後に笑えるネタになるとは思ってもいませんで…
あなたがもし体のどこかに少しでも「痛み」があったなら、必読の一冊です。 〜この体の痛みは心から?〜『痛みを抱えた体を心から癒す方法』 体からのメッセージ…
グチ。 言ってもしかたがない事をつい言ってしまう。 いやいや、言えるあなたはまだ良い方だ。 この写真のように聞かされている方はたまったもんじゃない。 自…
妊活は何から始めたら良いですか? 私の私見は最後に。 本当によくある質問です。 ✔️ これをした方がいい!✔️ 食べ物はこれがお勧め!✔️ サプリは…
お米が買えない? そんな情報がちらほら。テレビは当てにならないので、さらっとインスタのアンケートで聞いてみました。 確かに都内のスーパーやネット通販では…
アミカルボール。amical ball amical ボールが2個。手元に来てくれました。 数ヶ月前にアミカルボールのことを知って、私もやってみたいなと…
赤ちゃんが欲しい。 という思いの方だけ最後まで読んでみてください。 妊活に悩みや不安を抱えたまま、一人で頑張っている女性のために個人セッションをさせていただ…
時系列で書く。 2024年も半ばを過ぎ、なんとなく思い立ち、書きやすそうなノートをAmazonで購入しました。 マルマン(maruman) ノート セプトクル…
今日は「塩」のお話です。 減塩が推奨され続けている日本ですが、果たしてそれでいいの?という話を書きます。 さとうみつろうさんがとってもわかりやすく教えてく…
妊活メンタルカウンセリングについてご質問があり、こちらでいくつかシェアさせていただきますね。 ・・・・・ Q : 以前セッションを受けました。 また、お願…
妊活に悩んでいる女性の話をたくさん聞いてきました。 それは私の体験が過去にあったから、本当に気持ちがよくわかるのです。 どれだけ時間が経っても、不妊に悩む人…