chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 泊まり旅行で意外にもやもやした話【HSP】

    「泊まり旅行で意外にもやもやした話」 今回は泊まり旅行で意外にもやもやした話です。 先日学生時代の友人四人で泊まりで温泉に行ってきました。 総じては、雪降る中の露天風呂に入れたり、部屋食だったり、色々くだらないことを話せたりしたので楽しかったです。 またこのような機会に予定を開けてくれて、旅程を企画してくれた友人たちには感謝しています。 しかし百パーセント楽しいという感想で終わったのかというと、正直もやもや感も感じていました。この感覚は意外です。 以降はその具体的な内容について書いていきますが、少なからずマイナス方向の内容を含みますので、苦手な方はここまでで飛ばして頂くことを推奨いたします。 …

  • 換金の記録[Adobe Stock]13回目【2023年3月】

    前回換金時から0か月が経過したAdobeStockですが、有難い事に13回目の換金を迎えました。今回も前回同様動画販売が換金を後押ししてくれました。報酬額は28.5$でした。感謝です。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

  • 動画販売の記録[Adobe Stock]11回目【2023年3月】

    Adobe Stockで動画が販売されました。動画は川の映像です。金額は25.2$となりました。感謝です。 関連記事 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ↓

  • 日常系手書き四コマ漫画⑬「卓上噴水」

    ニコニコ静画(マンガ)にて実体験を元にした日常系手書き四コマ漫画を描いてみました。 お時間等ございましたらご訪問頂けましたら幸いです。 ▽ 日常系手書き四コマ漫画 第13話 卓上噴水 / よっさん 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

  • 換金の記録[MotionElements]8回目【2023年3月】

    前回から1か月が経過したMotionElementsですが、有難い事に8回目の換金を迎えました。報酬額は7.94$でした。感謝です。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

  • 換金の記録[MotionElements]7回目【2023年2月】

    前回から1か月が経過したMotionElementsですが、有難い事に7回目の換金を迎えました。報酬額は4.99$でした。感謝です。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

  • 【音を楽しむ】卓上噴水を自作した話

    「卓上噴水を自作した話」 今回は卓上噴水を自作した話です。 水の流れる音を聞いていると、落ち着きや癒しを感じるということはありませんでしょうか。 少なくとも私はあります。 疲れているときなどに聞くと本当に癒しになります。 しかし最近になって、今まで満足してきた水の音の動画では物足りなさを感じてしまいました。 やはり実際の水の音が一番かもしれないな、と思い始めたのです。 今までのように自室に居ながら水の音が聞くことはできないかな、と思って探したのがアクアリウムでしたが、憧れこそあるものの、きちんとやるには色々と勉強が必要そうということで断念。 それでもヒントは得ることができました。 濾過フィルタ…

  • 【少労力フロー収入+ストック収入】マイペースで続けられる副収入を得る方法8選(動画リンク有り・音あり)

    【少労力フロー収入+ストック収入】 マイペースで続けられる副収入を得る方法8選 過去のブログ記事を耳で聞けるようにニコニコ動画にて動画化してみました。 お時間等ございましたらお聞きいただけますと幸いです。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

  • 換金の記録㉗[Adobe Stock]12回目【2023年3月】

    前回換金時から2か月が経過したAdobeStockですが、有難い事に12回目の換金を迎えました。今回も前回同様動画販売が換金を後押ししてくれました。報酬額は29.95$でした。感謝です。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

  • 動画販売の記録㊲[Adobe Stock]10回目【2023年3月】

    Adobe Stockで動画が販売されました。動画は新幹線の映像です。金額は17.5$となりました。感謝です。なおアドビストックは3月初旬からは報酬が米ドルでの支払いになっています。 関連記事 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ↓

  • 換金の記録[モッピー]5回目【2023年3月】

    前回換金時より0か月経過したモッピーですが、有難い事に5回目の換金を迎えました。案件としてはクレジットカードの申し込みになります。報酬報酬額は14,000円でした。感謝です。 副収入を得たサイト ▷モッピー(新規入会300P) 関連記事 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

  • 一日の中で最もお気に入りの時間について

    「一日の中で最もお気に入りの時間について」 今回は一日の中で最もお気に入りの時間についての話です。 人は誰しも一日の中でお気に入りの時間があると思いますが、個人的には次の時間が最もお気に入りです。 それは自分の布団に入る瞬間です。 時間にしてわずか数秒ですが、至高のひと時です。 一日を何とかやりきって無事に車庫に入るような安心感でしょうか。 それから寝入るまでの時間も好きですが、やはりこの数秒の瞬間が最も好きです。 そして今日もそんな瞬間を楽しみに生きていきます。 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

  • 換金の記録[ニコニコ静画]1回目【2023年3月】

    登録から2か月が経過したニコニコ静画ですが、有難い事に初めての換金を迎えました。拙い個人の四コマ漫画で報酬がいただけるというのは有難いことです。報酬額は189円でした。感謝です。 関連記事 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

  • 生活音が気にならない知人が友人として長続きしている話【HSP】

    「生活音が気にならない知人が友人として長続きしている話【HSP】」 今回は生活音が気にならない知人が友人として長続きしている話です。 先日ふと思いついたこととして、長続きする友人の特徴として生活音が気にならない人ばかりだったなということがありました。 私の気質として繊細な部分があるのですが、そういった人の特徴の一つとして、音に反応する、ということがあるそうで、特に疲労時は顕著になるそうです。 私もこれに当てはまるのですが、疲労時でも会いたいと思える人は何人かいます。 そして彼らの特徴というのは総じて生活音が気にならない人という共通点があります。 そんなことを考えているうちに、学生時代の知人のこ…

  • 日常系手書き四コマ漫画⑫「反骨心」

    ニコニコ静画(マンガ)にて実体験を元にした日常系手書き四コマ漫画を描いてみました。 お時間等ございましたらご訪問頂けましたら幸いです。 ▽ 日常系手書き四コマ漫画 第12話 反骨心 / よっさん - ニコニコ静画 (マンガ) 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

  • 換金の記録[AudioStock]7回目【2023年3月】

    前回換金時から2か月が経過したAudioStockですが、有難い事に7回目の換金を迎えました。単品販売も前回に引き続きコンスタントにありました。振込手数料と源泉徴収を差し引いた後の報酬額は3,792円でした。感謝です。 関連記事 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

  • 換金の記録[モッピー]4回目【2023年3月】

    前回換金時より1か月経過したモッピーですが、有難い事に4回目の換金を迎えました。案件としては証券口座の開設になります。報酬額は14,000円でした。感謝です。 副収入を得たサイト ▷モッピー(新規入会300P) 関連記事 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

  • 日常系手書き四コマ漫画⑪「覚悟」

    ニコニコ静画(マンガ)にて実体験を元にした日常系手書き四コマ漫画を描いてみました。 お時間等ございましたらご訪問頂けましたら幸いです。 ▽ 日常系手書き四コマ漫画 第11話 覚悟 / よっさん - ニコニコ静画 (マンガ) 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

  • 【節約】ミニ太陽光発電で得られるメリット【節電】

    私は最近趣味でミニ太陽光発電を始めましたが、今回はこの発電のメリットについて書いていきたいと思います。 実利面①価格変動の影響を受けない電力を自前で確保できる 実利面②供給元への過度な依存を避けられる 実利面③電気代の節約につながる 実利面④災害時の備えにつながる 精神面①晴れの日がより清々しく過ごせる 精神面②仕組みの素晴らしさと自然の力を身近に感じられる 精神面③電力がより身近な存在になる 感想 実利面①価格変動の影響を受けない電力を自前で確保できる 大々的にやらずに「ミニ」で太陽光発電を始める場合は、個人的にこれが最も大きいと感じています。 他のサイトさんで電力価格単価の10年間推移を見…

  • 【節約】ミニ太陽光発電で電気代を節約している話【節電】

    「【節約】ミニ太陽光発電で電気代を節約している話【節電】」 今回はミニ太陽光発電で電気代を節約している話です。 昨今の電気代の値上がり報道が耳馴染みになってきた今日この頃ですが、これまで聞き流していて特に気にしなかったこととして、そういえば電気代は固定費にあたるよなということを思い出しました。 固定費ということは節約する際に考えるべき筆頭ということになりますから、そこで何か個人で工夫できないかなということで考えたのが、太陽光発電をして本来電気代として出ていくはずの費用を節約するということでした。 一般に太陽光発電といえばそれなりの初期費用と設置スペースを捻出して余った分は売電もするというような…

  • 【PhotoLibrary】ストックフォトで販売された素材が掲載された本を自分で購入した話

    「ストックフォトで販売された素材が掲載された本を自分で購入した話」 今回はストックフォトで販売された素材が掲載された本を自分で購入した話です。 数年前、PhotoLibraryでひと月の間に何枚も鉄道写真が販売された月がありました。 ひと月の間にこれほど販売されるのは珍しいなと思うと共に、それらに共通している事項がありました。 それは貨物線の写真であったこと。 なぜ似たような傾向のある写真群が何枚も販売されたのだろう、その理由を推測した結果、特定の方が何らかの意図があってまとめ買いしてくださったのだろうという結論に至ったのでした。 それから数か月後、ふと販売された画像に対してgoogle画像検…

  • 換金の記録③[モッピー]3回目【2023年2月】

    前回換金時より10か月経過したモッピーですが、有難い事に3回目の換金を迎えました。案件としてはクレジットカードの発行になります。報酬報酬額は9,000円でした。感謝です。 副収入を得たサイト ▷モッピー(新規入会300P) 関連記事 最後までブログを読んで頂き、ありがとうございました。 フォローお願いいたします ▽

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yossan(旧Nonbirijin)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yossan(旧Nonbirijin)さん
ブログタイトル
のんびり趣味生活の記録
フォロー
のんびり趣味生活の記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用