chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フクスケ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/11

arrow_drop_down
  • 野菜1つと調味料1つでできる!?超簡単なすの焼き浸し

    今回はまるごと1本のなすを使った、なすの焼き浸しの作り方をご紹介します。 焼き浸しや煮浸しは和食では定番の調理法ですよね。味の決め手となるのは、ずばりお出汁の質。とはいっても、一から出汁をとるのは面倒だし料理初心者にはハードルが高いものです。

  • 玉子とひき肉さえあればすぐ出来る♩炒めるだけの簡単そぼろ丼

    玉子とひき肉があればすぐできる、超簡単なそぼろ丼をご紹介します!生姜の効いた甘じょっぱいそぼろに甘めに仕上げた炒り卵が絶妙の丼です♩冷めても美味しいのでお弁当にもぴったり!ひき肉を炒めてタレで煮込むだけ、玉子も調味料と一緒に混ぜ合わせて焼くだけなので、15分もあれば完成します♩

  • ミンチ不要なのに旨味OK!衣もレンジで!スコップコロッケ

    スコップコロッケとは、コロッケの衣づけをしない、油で揚げないコロッケです。コロッケには普通、旨味となるミンチ肉を入れます。でも、より手間なくカンタンに作りたいので、ミンチ肉は省きました!…「美味しくなさそう」?いえいえ、安心して下さい!ミンチ肉がなくても、ちゃんと美味しいコロッケは作れます!

  • レンチンでゆで時間短縮!にんじんとごぼうのマヨサラダ

    最近少しずつ秋らしい季節になってきました!それと共に、スーパーでごぼうを見かけることも多くなってきたのではないでしょうか。 ごぼうは、種類にもよりますが一般的には秋~冬にかけてが旬といわれており、これからの季節はより柔らかくて香りの高いごぼうを楽しむことができます。

  • 刻んで焼いて混ぜるだけ!つるんと美味しいピリ辛冷やしうどん

    まだまだ暑い日が続いていますが、そんな時につるんと喉越しよく食べられる冷やしうどんをご紹介します!お野菜のアレンジ自由ですので、うどんとひき肉さえあれば家にある材料で作って頂けますよ♩調理時間15分程で出来ちゃいますので、忙しい日などにもサクッとお作りいただけます。是非お試し下さい♪

  • 節約レシピ 休日のひと息、ありものパスタ

    今回は、冷蔵庫にあるものでサッと出来るパスタのレシピを紹介します。あるものを加えることで、ちょっぴり本格的なお味に。昼間からワインでも飲みながら、休日にホッとひと息つける節約レシピです。

  • フライパンで簡単 !舞茸とコーンの揚げ焼き

    きのこ類は健康に良いので、常に食事に取り入れると良いですね。特に舞茸には様々な効能があります。舞茸には代謝を高め、細胞の生まれ変わりを助ける成分(ナイアシン)が豊富に含まれているため、肌荒れの予防やダイエットに効果があります。

  • レンジなのにフワッフワ!焦げ知らずのチーズ&トマトのイタリアン風オムレツ

    テレビや雑誌でみるような、大きくって、フワフワしたオムレツ。そういえば、子供の頃、あまり家で食べた記憶がありません。…それもそのはず。フライパンで作ると、いまいちうまく焼けず、焦げたり、固くなったりしまいがち。

  • 甘酸っぱいタレが食欲そそる♩ご飯も進む!超簡単な鶏肉の甘酢あん

    暑い日、食欲がない日などにはちょっと酸っぱいものが食べたくなりませんか?今回ご紹介するのは、そんな日にぴったりの鶏肉の甘酢あんです!鶏肉を漬け込んでいる間にタレを準備して、揚げ焼きした鶏肉にタレを絡めるだけ!というトータル調理時間約30分の簡単料理です!

  • トマト缶でお手軽!ワンパンで作るハヤシライス

    カレーやシチューなどの煮込み料理といえば、市販のルウを使うのが定番ですよね。もちろん味付けの心配も無く、美味しくできるのですが、煮込む過程に意外と時間がかかってしまうのが不便なところ。 そこで、今日は家庭で簡単に作れるハヤシライスのレシピを紹介します!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、フクスケさんをフォローしませんか?

ハンドル名
フクスケさん
ブログタイトル
我が家の料理 クックド
フォロー
我が家の料理 クックド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用