ウクレレ教室の先生が突然来月で教室を辞める宣言突然過ぎて びっくり他にも沢山の教室を開いていてとても忙しくて大変だからと言う理由だったちょっと なんか変な断り理由だなぁー先生の居ないウクレレ教室この先どの様になるの?解散 サークルとして存続?リーダーがい
袖を短くして襟を広げあわせにする為前ボタン4個付ける予定はてさて 出来上がりはいかに〜
今朝は とても良い天気 爽やか朝の散歩に出ると すでに外は明るくなっていました空気はとても冷たい だけど気持ちの良い朝です散歩時間は 30分ほど15分歩いて 折り返し帰ります途中ラジオ体操をやっていれば 一緒に体を動かして帰宅すると 朝食の準備さぁーて今日
「ブログリーダー」を活用して、はちみつさんをフォローしませんか?
ウクレレ教室の先生が突然来月で教室を辞める宣言突然過ぎて びっくり他にも沢山の教室を開いていてとても忙しくて大変だからと言う理由だったちょっと なんか変な断り理由だなぁー先生の居ないウクレレ教室この先どの様になるの?解散 サークルとして存続?リーダーがい
今日は 特別養護老人ホームへウクレレ演奏ボランティアに参加 ウクレレとタンバリンを受け持ちました。選曲の影響もあってか大いに盛り上がり楽しい時間を過ごせました。演奏のテクニックは?この際 そっちのけ❢みんな楽しい時を過ごせたのだからそれが何より 一番なの
TV朝日 ANNのお昼のニュースてっきり北朝鮮放送だと思った 不思議だったさては 放送局が国民カラーを出したのかも?日本語がとても上手でなまりやアクセントも酷く無い この女性は凄いアナウンサーださすが北朝鮮よぼど努力したんだろうなぁーと思いながら観ていたでも
春らしい快晴時折吹くそよ風赤レンガ倉庫周辺はスケッチ日和でした大勢の観光客の中に埋もれる様に アチラコチラでスケッチを楽しむ人たちその中に私も入ってます下手な横好きとはいえなんとも爽やかに過ごせました出来栄えはともかくそれは横に置いといて楽しめたことに
リコーダーサークルの見学に行ってきたとてもレベルが高いように感じて私には とてもとても…無理〜〜リコーダーの低音ファの音がピ〜ピ〜高音のドの音がピィ〜ピィ〜ヘンデルへの憧れは脆くも打ち砕かれたよ地味ーに自分で暫く練習するかな
リコーダー教室の見学に行くことにしました良いと思ってもすぐにはサークルに入れてもらえない先生からの個人レッスンを何度か受けないと駄目らしい
袖を短くして襟を広げあわせにする為前ボタン4個付ける予定はてさて 出来上がりはいかに〜
今朝は とても良い天気 爽やか朝の散歩に出ると すでに外は明るくなっていました空気はとても冷たい だけど気持ちの良い朝です散歩時間は 30分ほど15分歩いて 折り返し帰ります途中ラジオ体操をやっていれば 一緒に体を動かして帰宅すると 朝食の準備さぁーて今日
オカリナの自主練習を始めたのですが これがなかなか 難しい渡された数枚の譜面の中のドレミ〜から始めました近々コンサート発表会が予定されているらしくサークルメンバーはその練習に余念がありませんそそくさと適当に帰って来ればいいものを…そのきっかけを逃してしま
何か新しいことを始めたいと考えていた時にオカリナサークルの募集するポスターを見つけましたオカリナには少しばかりの思い出があり 当時のことを懐かしく思い出しました数日後まだそのポスターは貼られていたので連絡を取り練習風景を見学に行きましたら雰囲気がそのまま
お隣の玄関前に色々な荷物が次々に出されて積まれて…お引越しかと思ったら荷物の廃棄だって………?!……随分長くお留守にしてまるで生活感が消えていたたまに見かけたお隣さんはお爺さんだったなぁどこか患って入院してた?都会のマンション生活はご近所付き合いが全く無
駅のホームに繋がる階段で手すりに捕まりながらゆっくり登ってくる男性何だかふらふらしてる大丈夫かな?と気にるので様子を見てたら階段を登りきった時に足を踏み外してああ!頭から階段を滑り落ちてきた私の立っているところで止まる頭から血が流れて…鼻からも血が出てる
お正月(1月5日日曜日) 夜明け前 5時頃かな…早朝うめき声とワンコの鳴き声でただならぬ雰囲気右脇腹が痛くてたまらないと言うのだ…まず #7119で相談後救急車に来てもらった保険証の確認今飲んでいる薬の確認呻いている時にあれこれ聞くのも気を使うけど聞かないとね…私
トーレス台をネットで発注なんと翌日に届くとあって丁度お正月のお年玉になるとワクワク喜びました。発送したというメールはまだ届かないうちに今朝トレースが手元に届きましたウン? なんだ?! いくらなんでもこりゃー いかんだろう!大きなキズじゃないか14〜5センチほど
あけましておめでとうございます新しい年に入りましたねいつの間にか年が新しくなったって感じる
今日はクリスマスイブですね今年最後のウクレレ教室は簡単なクリスマス会となりました。帰りにスーパーに寄り道不景気なんだよね お客様も少なくて…例年クリスマスイブは街も 商店街も 賑わっていたけれどあまり賑やかではなかったなひとつひとつの商品がとても高くて
ウォーキングの途中神奈川大学の学食を頂いてきました!安くて 早くて おいしくて 大盛り う〜 満腹ですご飯を「普通」でお願いしましたところが器が丼だっので ご飯を半分に減らしてそれでも 私には大盛り!残すのは失礼 当然完食ですお腹いっぱいよ〜学生さんには
いつも行きつけのカット•カラーリング。何故か同じ人が担当になる。指名していないのにまるで指名しているかのよう不思議 そんと不思議…
クリスマスが近づき 年末の慌ただしさが日に日にましてきました。ちょっとしたものをあげたい相手に気を使わさせないものと言えばどんな物があるでしょうだからといってあまり安っぽいと それはそれで『安っぽく思われているな!?』と思う…?日頃どういった付き合いをし
今日からようやく背中のドレーンはずれました。背中に繋がれていた細いホースなんだけどこれが結構 面倒でねぇ〜これからは 動きやすくなりそうです
今日からようやく背中のドレーンはずれました。背中に繋がれていた細いホースなんだけどこれが結構 面倒でねぇ〜これからは 動きやすくなりそうです
早朝の検温血圧測定が終わる看護師さんのお話しで手術室へ行く時間が少し 40分程遅くなった丁度その時間 日勤の看護師さんと交代するらしい看護師さんはどの方も皆若い!そして皆 可愛い看護師さんの今までのイメージが変わったよ病院だからかな?
ようやく完成しましたあまり気持が入らない作品でしたが出来上がってみると我ながら なかなか良いじやないのと 自画自賛
同じ先生で 同じテキスト教えてくださる内容も同じウクレレ教室へ行ってきました教室に入る前には 今でも体温を測り 手のアルコール消毒コロナの時期と同じことを徹底していましたマスクは自由で 半々かなそして教室の使用料が必要ですそうして教室に入ると絨毯マットが
ウクレレ教室が終わって帰り道途中一緒に歩いた人から別のウクレレ教室に来ないかとお誘いを受けましたテキストも同じ 先生も同じだとかホーー って感じよねどうしようか… と迷っています行ってみようかと興味はあります新曲のコード説明を受けたときは正直とても難しく
ペット用のリュックをネットで 申し込みました料金はすぐ引き落とされましたが物が いっこうに届かないまさか 詐欺にあった?????冗談じゃないわよショップに 確認電話を入れましたなんと 発送は 6月中旬ごろと言うじゃないのホームページの発注のところよく読ん
脚力の衰えがかなり進んできてる最近はどこへ行くのも電動自転車を利用しているそれってあまり良くないのかな?出来るだけ歩くこれが一番ってことは重々承知してるけれど
ウクレレのコード F6 の押さえ方が解らなくて調べていたら気づいた今頃ですが ^^;F6は Dm7と同じDm7は Fと同じじゃ 何故 一つのコードに決めないでわざわざ Dm7と書いたりF6 と書いたりするのかな?Fで良いんじゃない?う~~~ん微妙な音を求めてるの
春でも 秋でも 着れますね一応リバーシブルになってます
着物をリメイクした後の残りの生地を利用してベストを作ろうかと思います残り布地で作るのはけっこう面倒なんだよね 半端のまま 置いておくのももったいないでしょ以前から気になってたのよねチョット頑張ってみるかな
今日は とても寒い雨も降ってる風も冷たいまいりますねー整形と内科のお薬を貰わないと もう無い明日木曜日だから処方箋を頂くため今日行かないと…
ペット用のリュックが欲しくていろいろと 見ているけれどなかなか 決まらない色々あるんだけどありすぎて 迷うサイズや 強度 使いやすさ決まらない
今日は おひな様の日朝から ちらし寿司を作る準備をして昼食に お吸い物と一緒に美味しく頂きました!知り合いの方がおひな様を飾ろうとしたら「端午の節句でも 飾りもしないのに どうして おひな様を飾るの」とお姑さんに反対されたそうですA「で 飾ったんですか?
竹内まりあさん の曲「人生の扉」を 思い出して久しぶりに ユーチューブ動画で聴いてましたそこで ウクレレのコードを写そうと思い立ちましたもちろん 歌ってウクレレを弾くためですよこれも 昨日のシニア講座を聴いてきた効果でしょうかね沢山の方が ウクレレソロと
デイサービスの歌集目録からウクレレボランティア用の簡単コード楽譜作りに一応の目途をつけたやれやれと言ったところかな実は まだ 少し残ってはいるのどうも 好きになれない歌だったり元になる楽譜が手元に無かったりYouTubeや 無料の譜面をネットで見つけられないとか
どうも 胸がざわつく言葉にしがたい胸が詰まる年齢が近いこともあり高齢者の孤独は痛いほど十分に理解できるずっと以前 市原悦子さんの映画で「蕨野行」を観た60歳になるとわずかな食糧だけをもって極寒の冬 暖かい家から離れ 数キロしか離れていない村はずれでただ死
今 韓国ドラマの「魅惑の人」を観ています役者さんたちが 皆芸達者でドラマに引き込まれますチナン大君 (チョ・ジョンソク)の目で語る表現力が すごいカン・ヒス(モンウ)が 男装をして賭け碁を打つ姿ですがどうみても 女性の男装にしか見えないのに何故か誰も気づ
パンを食べていると 硬い石のようなものを感じたそう! 詰め物ががとれたんです~最悪です!何が嫌いって 私は歯医者が大っ嫌い!!恐怖で 全身固まってしまい過呼吸になるんです全身震えて うがいのコップすら まともに持てなくなる大袈裟ですって???本当なんです
中途半端な時間に寝てしまったことで中途半端に目が覚めて それからは 寝れない… 寝れない・・・たとえ1~2時間でも寝ておかないと日中が困る。。。寝なくっちゃ~~~