ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2022年4月21日開催の立川こはる独演会@新宿文化センターに行ってきた
https://twitter.com/AristotelisPr/status/1517124180768333824?s=20&t=EqhX92L3E8vcoSv7qeYKow
2022/04/21 23:26
久々に飯田橋の天鴻餃子房を訪問し、ラーメン丼いっぱいの大盛麻婆丼をいただく。餃子はデカくて皮がもっちりした黒豚餃子で【飯田橋】【ランチ】【2022.04.21】
2022/04/21 15:31
期間限定のシン・タツタ、宮崎名物チキン南蛮タルタルをいただく。シンプルなチキンタツタとどっちにするか迷う【2022.04】
2022/04/21 08:30
日清のどんどん兵衛沖縄風そばは、鰹節と昆布のWだしが決めての優しいそば。紅生姜のアクセントも好き【2022.04】
2022/04/20 15:22
日清食品 カップヌードルの新作ガツン!とスタミナ醤油。にんにく・とんこつ・にんにくとタップリのにんにくが入ったインパクトある味【2022.04】
2022/04/20 15:20
20220420
2022/04/20 15:15
新しい包装になったブリトー タコミートチーズをいただく。タバスコかけて食べたら旨さ倍増するんじゃないかと思った一品【2022.04】
2022/04/20 09:17
蛮々 〜 運が良ければ並ばずに入れる鉄板焼屋さん。間違いないステーキ丼をいただく【2022.04.19】
2022/04/19 12:59
TOKYO SUNFLOWER IIDABASHIで朝うどん 〜生たまご注文したらタイミングよく釜玉に。これがあるからたまらない【飯田橋】【朝食】【うどん】【2022.04.19】
2022/04/19 08:25
案外空席のある早朝6時台のロマンスカーモーニングウェイ号新宿行き。隣に人が来ずゆったり座れる席を探せ!【2022.04.19】
2022/04/19 07:23
20220419
2022/04/19 06:21
立川談笑一門前座勉強会ぶつかり稽古#07 を聴きに神保町のらくごカフェへ。頑張れ。頑張れ。友だちの部屋に来た感じでくつろげる落語会
https://twitter.com/ttkw_waraemon/status/1516201067226165254?s=20&t=qIlcLr6doB3peVJIaU0qZA
2022/04/18 16:25
ジンギスカン神保町マカン 〜気になっていたお店にようやく訪問。生ラムをランチでいただけるお店【神保町】【ランチ】【2022.04.18】
2022/04/18 13:42
20220418
2022/04/18 06:18
20220417
2022/04/17 18:47
まもなく終了するしっぽくうどんを食べに上福岡の讃岐うどん條辺へ。天ぷら食べ過ぎだけど大満足【2022.04.16】【フォトギャラリー】
2022/04/16 11:50
20220416
2022/04/16 09:22
20220415-money
2022/04/16 05:47
マルちゃん 長野の名店 頑固麺飯魂 気むずかし家 濃厚鶏白湯ラーメン をいただく。魚介とのダブルスープはトロみがあってまいうー【2022.04】【フォトギャラリー】
2022/04/15 20:43
問題解決のための「アルゴリズムx数学」が基礎からしっかり身につく本 ~ 相模原でも午前中に注文した本が夜には届く。しかも送料無料。スゴい時代になったものです。とは言え本屋さんもないと困ります。【2022.04】【フォトギャラリー】
2022/04/15 19:42
久々に甘いものが食べたくなったのでキットカットリトルを食べてみる。案の定秒で無くなる【2022.04】【フォトギャラリー】
2022/04/15 15:40
せっかくの出社日なのに天気が芳しくない、、、ってことで飯田橋サクラテラス3階の炭火焼干物食堂 越後屋亀丸へ。今日もつやつや&香りの良いご飯をありがとう【2022.04.15】【フォトギャラリー】
2022/04/15 13:39
金曜出社日はTOKYO SUNFLOWER IIDABASHIで朝うどん。マスターが買い出しに出かけて次期店長?な外国から修行に来てる店員さんは申し分なし!天ぷらの揚げ加減はむしろ、、、かも?【2022.04.15】【フォトギャラリー】
2022/04/15 07:38
そう言えばマクドナルドのベーコンポテトパイって常時販売じゃなくなってましたね。アップルパイが苦手なのでたまに出ると食べちゃいます【2022.04】【フォトギャラリー】
2022/04/15 06:35
20220415
2022/04/15 06:23
営業自粛から解放された北海道ラーメンとカレーのお店すずやを訪問し、味噌チャーシュー、半チャーシュー丼、餃子をいただく。炒めた味噌スープが良いんだコレが【2022.04.14】【フォトギャラリー】
2022/04/14 21:31
20220414
2022/04/14 08:30
三茶のペロウ(PERO)が下北沢リロードに進出。店おすすめのナチュラルワインを試飲しながら買うこともできる。飲み過ぎに注意【2022.04.11】【フォトギャラリー】
2022/04/12 06:15
幡ヶ谷のトヨダチーズステーキを初訪問。フィラデルフィアチーズステーキサンドをいただき、現地で食べたことないものの、きっとこんな味がしたに違いないと確信する【2022.04.11】【フォトギャラリー】
2022/04/12 06:13
20220411
2022/04/12 06:11
20220410
2022/04/10 19:44
中目黒のCafe & Live sphot FJ’sで「山中透と愉快な仲間たち ドキュメンテーション Vol.2」が開催されたので行ってきた。やっぱその場のアドリブで進行するライブはイイネ!【2022.04.09】【フォトギャラリー】
2022/04/10 19:41
20220409
2022/04/10 19:39
月に一度のお楽しみ。横浜鶴屋橋にある24時間営業のラーメン屋鶴一家で地獄スペシャル激辛麺硬めとミニネギ丼をいただき、やっぱコレコレ。と思う【2022.04.09】【フォトギャラリー】
2022/04/09 19:40
20220408
2022/04/08 13:00
野毛に出来たニュースタイルのYAKITORI屋、吟味シテ醸スを初訪問。軽く食べるはずがどれも美味しくお腹いっぱいに、、、【フォトギャラリー】
2022/04/08 12:54
横浜にぎわい座二十周年 x 立川談春。にぎわい座で聴く談春が一番好きかも、、、久々にやっぱ談春はイイな。と思う噺を聴けて満足。前座春次郎は今までにない声質。頑張れ【2022.04.07】【フォトギャラリー】
2022/04/08 12:52
20220407
2022/04/08 12:47
ロメスパ32屋でミートソース600gにカレーソース、削りチーズ。超濃厚になってリッチな味を楽しめる【2022.04.07】【フォトギャラリー】
2022/04/07 14:49
日清食品カップヌードルの新作は、年に一度の海老のトマトクリーム味。濃厚で美味しい【2022.04】【フォトギャラリー】
2022/04/06 14:43
20220406
2022/04/06 11:10
「5日感で言葉が思いつかない、まとまらない、伝わらないがなくなる本」「世界一やさしいやりたいことの見つけ方」「やりたいことが見つかる思考のヒント」「頭のよはくの作り方」を購入。そろそろ買うだけじゃなくて読まないとヤバい【フォトギャラリー】
2022/04/05 20:33
飯田橋で魚定食を食べたかったら三州屋へ。久々に訪問し、刺身大盛納豆をいただく。今日も満腹満足ごちそうさま【飯田橋ランチ】【2022.04.05】【フォトギャラリー】
2022/04/05 18:43
7時前にTOKYO SUNFLOWER IIDABASHIを初訪問。柚子胡椒おろししょうゆうどん、かけうどんの間にもう半杯いただいちゃいました【飯田橋】【朝うどん】【2022.04.05】【フォトギャラリー】
2022/04/05 18:41
20220405
2022/04/05 06:45
日清の最強どん兵衛きつねうどんは、その名の通り最強の一品。熱湯8分がすべてを物語る【2022.04】【フォトギャラリー】
2022/04/05 06:43
日清の最強どん兵衛かき揚げそばはパッケージに書かれたとおり、すべてが主役の出来で美味しかった♪【2022.04】【フォトギャラリー】
2022/04/05 06:41
20220404
2022/04/05 06:38
ラーメンショップ上溝店 ~ネギラーメンイチオシの雨の日曜午後1時半過ぎでも行列のお店【2022.04.03】【フォトギャラリー】
2022/04/03 23:23
20220403
2022/04/03 12:12
いろいろ大変だった自家製麺 麺でる 相模原店を通し営業の夕方に訪問し、小ラーメン+全マシをいただく。営業再開してくれてありがとう【2022.04.02】【フォトギャラリー】
2022/04/02 19:13
休日のお散歩のお供、近場の移動手段として23区内あちこちでピックアップし乗り捨てできるドコモ・バイクシェアを使ってみた!お手軽&気持ち良くてクセになりそう【2022.04.02】【フォトギャラリー】
2022/04/02 09:55
ラーメンの店 ホープ軒 ~国立競技場前のお店は昔も今も変わらず24時間営業。ときどき無性に食べたくなるお店【千駄ヶ谷】【神宮外苑】【ラーメン】【2022.04.02】【フォトギャラリー】
2022/04/02 09:53
20220402
2022/04/02 09:52
和食処 とんでん 相模原星が丘店 ~洋食でもなく、かといって寿司、焼肉な気分でもないときに気軽に入れる和食レストラン【相模原市中央区】【2022.04.01】【フォトギャラリー】
2022/04/01 23:22
毎月1日と言えばモバイルデータ通信量リセット&通信内容確認の日。モバイルデータ通信量サイクルを認識・意識し、月末のために月初1日にはリセットしよう【2022年4月1日】
2022年2月1日。毎月1日と言えばモバイルデータ通信量確認&通信量リセットの日ですよ。 モバイルデータ通信量確認サイクル スマートフォンでどれくらい通信をしたかの通信量の計測期間は月初1日から月末までの会社が多いのではないかと思います。
2022/04/01 13:30
20220401
2022/04/01 13:27
20220331-money
2022/04/01 13:26
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、でぐっちさんをフォローしませんか?