初めまして、 愛媛県出身、カナダ在住歴は約10年です。 ブログ初心者のCanada/Vancouverからの気まま生活日記です。 宜しくお願い致します。
バンクーバー生活日記。
こんにちは、将来に犬を飼おうと考えている方へ読んでもらいたい記事&お願いです。 僕が飼っているLotus(ロータス)はボストンテリアで今年の11月7日で7歳になります。 漫画-Jojoの奇妙な冒険 第三部にでてきたIggyというキャラクターがボストンテリア。 このキャラクターの姿にや言動に恋に落ち、いつか人生で犬を飼うなら絶対にボストンテリアって決めてました。 自分は日本にいる頃はペット禁止の家庭で育ってきました。 念願の人生初の御犬様がLotus様。 昔は、かわいいな~ 見ていると癒されるな~という感じ、姿、形、行動に惹かれてたんですが、 彼女(lotus)を家族として迎えてからは内面的な事に惹かれてます◎。 本当に良かった。いない生活は考えられんです。 犬って、ただ散歩してご飯食べて遊んで…って思っていたけど違うもんで、 体の入れ物こそ「犬」ですが、「心」「魂」みたいなものは、人様と全く同じで、嬉しさも悲しさも怒りも怖さもあり、毎日いろんなことを感じながら生きています。 無償の愛情: 寝るときは、体のどこか一部が必ず自分に触れるようにして寝てるし。 自分の具合が本気で悪い時は、ずっと寄り添って寝てくれるし。 仕事から帰ってくると半狂乱のお出迎え。 人間同士で毎日毎日こんなに全身全霊で愛情を注いできてくれる存在がいるでしょうか?? (笑) 「今」を生きている。 他(ほかの犬)と自分を比べず、自分がしたいことだけすること。 Lotusの100分の1でもよいから見習って全力で「今」を生きていてみたいもんです。 2歳過ぎの時に、頭のてっぺん辺りにシコリが出来て、検査にしたら…悪性の腫瘍と判明…。摘出しなければ半年から一年位しか生きれないと言われました。 ペット保険というものに入ってなかったので(いまも入ってません。) 一度の手術費が約CA 2000ドル…. 一度目の手術が終わって約3週間後くらいに再発したので。また約2000ドルが飛んでいきました。 銀行様から💸借りて手術費に。 ボチボチ返済しました。 二度目の手術の際に再発しないようにするために深くエグって摘出,首辺りの皮膚を移植。 元々はキレイな縦のラインの白いストライプが素敵なLotus様だったんですけど、 術後はPunkなモヒカンになりました。 ウチのLotusは2回の手術に耐えたcancer survivorです。 犬を飼う事は、予想以上に手間やお金を消費
カナダのバンクーバーでのチップ事情。 As they say, “When in Rome…”: 郷に入っては郷に従え “Do what local do” カナダの最低賃金一覧です。 バンクーバー最低賃金は$14.60になります。 バンクーバーのレストラン(お酒をサーブする場合)の時給はCA$13.95になります。 皆様、北米ではサービスを受けた場合にTipを払うのをご存知でしょうか? まずは払わなくてよい場所。 スーパー、デパート、洋服屋、コンビニ、日用品などを売っている小売店など。 払う場所。 レストラン、バー(パブ)、タクシー、美容室、ホテル、フードデリバリー、引っ越し業者、カフェなど。(日本と違ってスタバにもTip jar があります&また最近はアプリを通してオーダーした後に、Tipを支払いますか?という通知がきます。) 基本的に、人と人が絡むような場所、美容理容系や飲食物のデリバリーサービス系などは払うものと考えていただく感じです. 【チップについて注意しておきたいこと】観光客の多いレストランや団体(通常8人以上)のグループの場合、既にレシートにチップ(Service fee または Gratuity)が入っている場合があります。その場合、*その料金にプラスでチップを支払う必要はありません。 タクシーを利用したときのチップの渡し方 :10‐15%. タクシーが目的地へ到着した後、合計料金とチップを含めてドライバーに渡しましょう。荷物をたくさん運んでもらったときなどは、多めに渡すとよいでしょう。 ホテルや空港のポーターへのチップの渡し方 :$1‐2. 荷物を運んでくれた後に、運んでくれた方にチップを手渡ししましょう。 ホテルのルームサービスへのチップの渡し方 :総計の10%~20%. 料理を運んで、立ち去る際に手渡し。 ホテルのベッドメイキング(ルームキーパー)のチップの渡し方 : 一泊で$1‐2ナイトテーブルや枕の近くにわかるように置いておきましょう。 フードデリバリーのチップの渡し方 :総計の10%~15%.料金を支払った後に、手渡しで渡しましょう。 美容院/スパ/サロンでのチップの渡し方 : 合計の10%~25%.サービス終了後に、手渡しでチップを支払ってもいいと思います。 ほどんとのシーンでクレジットカード払いが可能です。 一番簡単なのは、 10% 15% 20% とパーセンテージで出てくる過
2019年の世界で最も住みやすい街 第6位のバンクーバー。 山もあり、海もある。自然と街の調和が素晴らしい!!!! カナダは寒そうってイメージがありますが、カナダの中では比較的寒くもない。 そりゃ住みたいでしょ? ソコの奥さん!!!! 住みたくなったしょ? あっ…。 物価高いの知ってる? 家賃ヤバいんだよー!! なんでか教えてあげるよ。 ↓↓↓ 結論から言わせてもらうと、 [ Limited land Unlimited desire ] [限られた土地の中で尽きない欲望] 限られた土地の中に沢山の人が住みたがるから家賃が高い。 売り手(貸す側)が主導権を握ってます。 そういう事。 豊かな自然あり。海あり。山あり。夏は暑くない。冬は凍死するほどは寒くない。アメリカには車で数時間。空のアクセスもかなり便利。 経験上から言えば、雨が多いのを我慢できれば本気で結構良い事だらけの街です。 良い街ですよ。 バンクーバーでの部屋探し、 ダウンダウン内であれば1 bed room の家賃平均がCA$1700ー1900です。 日本円で15万ー17万位です。 もちろん安い所も探せばあります。 郊外であればダウンタウンと比べるとかなり安くなります。 知り合いなどがいなく、初めて来られる場合は、ホームステイをされるか、家具付きのアパートに住むかして、その間に次の住まいを探されるのが良いと思います。 探すために役立つサイト↓↓↓ 1.Vancityroom 日本人とシェアをして住みたい方向けのサイトです。日本語で観覧できます。写真付きで観覧しやすいですね。 👇画像をクリックしていただければリンク先に移動します。 2.JPCANADA … バンクーバー部屋探し Read More »
コットン100% Mask. 6月2日から仕事に復帰。 場所はburrard&Smithe 映画館の真横の店になりました。 こりゃ忙しくなりそうだ…。(汗) 今の所、仕事中は必ずマスクを着用しなければいけません。 職場から支給されるマスクは The simple。 自称 「何歳になっても、お洒落番長 。」 (笑) このマスクをつけての仕事は嫌やん…。と心の中で決意。 コロナ騒動真っ只中の時さえマスクをつけていなかったのですが、ついにマスク購入を決意。 歩いて2分の凄いローカルなジュエリーShop。(ほとんど趣味でやってるような感じの店)にてマスクを2点購入。 ローカル デザイナーの手作りです。 値段は一枚 $13~32。 自分は$13のマスクを2枚購入しました。 他の店では一番安いものが一枚 $20からでられていたので、この店のプライスは良心的かな。 お店の方は超良い感じの人でした~。: ) 自分のクローゼットの中には、ブラック, スラブ グレーの服が多いのを考慮して、この2点を購入しました。 コットン100%なので洗って何度も使用できるのでオススメです。 使い捨てのマスクは個人的にダサくて気分が上がらないし、資源の無駄系。 だいぶ下火になってきてますが、こちらVancouver まだまだコロナ行進曲は続いてます。 閉鎖されたような気分になる日常…。 少しでも気分を上げるように洒落を効かせて頑張ります。 これを読んでくれている人も頑張っていきましょう。 では、 Have a wonderful day。 … おすすめマスク Read More »
「ブログリーダー」を活用して、Keita-バンクーバーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。