ハスクバーナでサーキット走ってたら、熊本のHSR(ホンダのコース)で色んなイベントが催されてるのを知ったよ…ちなみに、HSRは、オンロードコースとモトクロスコ…
さて、100系ハイエースのセカンドシートを前にずらすよ〜❗️とりあえず、日曜日の午後から、ハラシューとたっちゃんに現状からのアイディアを募るよ〜❗️使用できる…
アタシのゼットン…ほぼほぼ完成しましたよ〜❗️(嬉マシンを預けたのが4月15日だったんで、5月の連休除いたら、ほぼほぼ3週間で竣工〜ってことにナリマスナ…しか…
ショップツ〜は続くよ〜❗️で、川魚をお腹いっぱい食べたら、すぐ近くの扇棚田を見に行くよ〜❗️写真だと臨場感ナッシング❗️左下の小さな点が、アタシ達のバイクデス…
この間の日曜日に高校生の時からお付き合いがあるショップのツーリングにイッテキタ❗️熊本〜大分のやまなみハイウェイ〜ミルクロード界隈の快走路を走るプランラシイ……
アタシのバイアルス…1年ぶりにオイル交換することにシタヨ…前回の交換から1,000kmも走ってないのに、ギヤチェンジが渋い…更には、ニュートラ入り辛い…大して…
土曜日の夕方に、ららポ〜ト博多に嫁と一緒にイッテキタ❗️お目当ては、ヤッパ、ガンダムデショ❗️で、1時間に1回、建物をスクリーンにして、アニメの映写が行われる…
アタシのゼットン…ノーマルの排気量は、ボア69.4mmのストローク66.0mmとなってマス…ちなみに、0.5オーバーサイズピストンのバヤイ…(69.4+0.5…
以前にもチョット書いたケド、最近、電子書籍マンガにハマってマス…ハナシの始まりは、ファブルだったケド、その後も、新宿スワン〜クローバーと続いて、現在は、クロコ…
アタシのシービー…燃料ホースをチャッチャっと変えるよ〜めんどくさいけど、キャブ外すよ〜❗️で、瞬殺❗️摘出〜❗️アタシのシービーは、排気量がナナハンだから、燃…
法事が終わったら、とりあえずランニング〜❗️いつものコースを1周走って13km〜❗️夕方は、バイク弄ろうかと思ってたら、通勤快速のオイル交換してないことに気づ…
今日は親父の13回忌〜❗️所謂、法事ってヤツデス…12年前に今の家を新築した時に親父が亡くなったから、なんか、あっという間だったよね〜❗️で、昨日、シービーの…
この間のツ〜で、お山のグネグネ走ったら、標高が高くなると、7千回転以上がチカラが無いのよ〜❗️ウラベエの後ろを走ったケド、立ち上がりのツキも随分違うし…立ち上…
アタシのシービー…燃料コックのガス漏れは、自宅に帰って、タンク外してストリップにしたら、わずか5秒で原因が分かりマスた…(滝汗❗️ツ〜に行くチョット前に、燃料…
県道70号の峠を登り切ったよ〜❗️ちなみに峠の名前すりゃわかりゃしない…で、写真撮影してたら、自転車のロードレーサーがシャララ〜って、アタシ達を追い抜いて行っ…
さて、八女のホタルと石の橋の道の駅で休憩して、お土産をチャチャっと買ったら、出発するよ〜❗️バイクに戻ったら、アタシのシービーから、ガスがだだ漏れ〜❗️メッチ…
今年のGWは、2日と6日を有休取れば、気合いの10連休になるハズだったんだけど、5月1日付けで、マサカノ異動〜❗️(ナミ〜ダで、2日は辞令交付とか異動の引き継…
松江って言ったら、ヤッパリ、国宝松江城デショ❗️いつ見ても、誇らしい出立ちやなぁ〜❗️現存天守では、間違いなくトップクラスやなぁ〜ウチの嫁的には、天守の柱は、…
さて、山陰旅行はつづくよ〜❗️島根県は、東西にだだっ広い県で、国道9号は、海岸線を永遠200kmくらい走り倒すよ〜❗️益田から松江までの間には、サーフポイント…
出雲大社で参拝した後は、松江に向かって走りマス…道中、宍道湖の横を通るんだケド、日本海側ルート(R431)と山側ルート(R9)では、宍戸湖の表情が全然違うから…
ついこの間、山陰道を制覇したばかりだったのに、3週間ぶりに、またまた山陰旅行に行ってキタ…アタシは、山陰の特に、松江と出雲は、コリャタマランと言うカンジで、老…
アタシのシービー…ワイヤーリングのついでに、キャブの夏使用にセッティング変更シマス…アタシのバヤイは、年2回、暖かくなる時と、寒くなる時にキャブのセッティング…
「ブログリーダー」を活用して、タケゾーさんをフォローしませんか?
ハスクバーナでサーキット走ってたら、熊本のHSR(ホンダのコース)で色んなイベントが催されてるのを知ったよ…ちなみに、HSRは、オンロードコースとモトクロスコ…
アタシのゼットン…フロントカウルの補修痕を削ってミタ…ゼットンがウチにやってきて、カレコレ8年になるケド、ヨーロッパからの里帰り車両だったんで、新規登録で3年…
アタシのゼットン…タイシンの対策してたら、フロントカウルのビビりも気になってたよ…ココは、数年前にシールド交換した際に全バラしたことあるケド、残念ながら補修痕…
アタシのゼットン…走ってるとメーター辺りからのビリビリ音が気になって仕方ない…メーター取り付けのゴムダンパーは、まだメーカーから純正部品が出たから、全部新品に…
サイキン、ブログ書いてねぇ〜❗️(笑コレだけ暑いとねぇ〜(滝汗で、皆さん、朝方の涼しい時間帯にバイクに乗ってるみたいだけど、アタシの周りには、そんな勤勉なバイ…
アタシのゼットン…随分前にタイヤ交換してたんだけど、その後、マッタク動かさず仕舞い…で、梅雨も明けたことだし、そこいらの峠を一走り〜とりあえず、出発前にタイヤ…
アタシは、3月末で役職定年となって、4月から福祉協議会ってところで働いてマス…で、新たな職場は、職員20人くらいの小さな職場ですが、アットホームな雰囲気で、ホ…
レースで使ってたヤマハのTTR250…車番も付いてたから、街乗りでも使ってたよ…そしたら、職場の後輩が売って欲しいって言ってきたから、渡りに船で、呆気なく売っ…
アタシのゼットン…以前から、ココのコレが気になってた…色んな方のレビューを読んでも、賛否両論ダナ…とりあえず、高い買い物でもないから、試しにやってみっか…LE…
何故だかわからんケド、頭の中でグルグル回る歌ってアルヨネ〜❗️アタシは、トレランの1番キツいときは、必ずこの歌をヘビーローテーションで歌ってます…グローリア〜…
前回のタクトからは、コレから出てくるバイク達とかなりダブってる時期がアルよ〜❗️時代背景は、前後することもままあるからそのつもりで〜‼️で、ある日、嫁と子ども…
アタシの住んでる福岡県は、今日から梅雨入りしたミタイデス…今朝から、ドンヨリの空模様だけど、まだ、雨は降ってないな…天気予報じゃ、明日と明後日は大雨とか言って…
アタシのセロー…高い金出して買った白い角パイプのキャリアは、塗装面の仕上がりが悪いから、色剥ぎして塗り直しするかと思うも、マサカのゴムコーティング〜❗️アタシ…
トレラン話がロングになっちゃって、スデニ、こち亀みたいになっとるな…で、最終エイドをシュッパツしたら、ロードを6kmも走らせられる…しばらく走ってると、深夜な…
第5エイドを出発したケド、猛烈に両足の小指が痛い…アナタが噛んだ小指がイタイ〜❗️ドーピングした鎮痛剤の倍量は、マッタク効いてね〜❗️もうね、靴を履いたダケで…
アタシのセローキャリアの色剥(ゴム剥)は、溶剤でなんとかなるシロモノじゃないから、マサシク、炙って削る…火打石で火を起こすのと同等の作業が強いられマス…しかも…
アタシのセローサイドカバーのフレーム側の雌ネジがバカになってプランプランにナッチャッタヨ〜❗️合わせて、以前から割れてたサイドカバーも、パラリペアで2回修繕す…
第4エイドで、ウェアを交換して、補給もバッチリ❗️マサシク心身共にリフレッシュ‼️で、エイド出発してからしばらくはロードを走る…この区間は、コース上最短で、わ…
第3エイドを出発したら、コンクリート造りの激坂を永遠登りマス…出発する際に、ココからは極寒になること間違いナシだから、フーディ羽織った方がイイですよとエイドで…
第2エイドを出発したら、またまた、街中のロードを走りマス…ヤッパリ暑い…暑すぎる…暑さの調整は、アームカバーの上げ下げで対策するも、汗で濡れてるから本来の機能…
ついこの間、大事にしていたCB-Fを売ったことで、ポッカリ胸に穴が空いちゃったよ〜❗️今さら過去を振り返っても仕方ないケド、イチオウ今年で還暦を迎えるにあたり…
アタシのゼットン…リヤブレーキのマスターの部品の発注を師匠のショップにお願いしマスた…今は、モノタロウとかwebikeとかでカワサキの純正部品が出るけど、自分…
アタシのゼットン…リヤブレーキのマスターからのフルード漏れ…放置してても直るわけでは無いから、とりあえずバラしてミタ…サビサビのドロドロのウ○コ状態〜❗️サビ…
アタシのゼットン…とりあえず、エンジンからのオイル漏れの原因を探るよ〜❗️1週間の放置プレイで、オイルが滲んできてマスた…どうやら、オイル漏れの箇所はオイルパ…
アタシのゼットン…この間車検受けて、そのままガレージに置いてたら、マサカのオモラシ…床に2つのシミがアル…(滝汗一つはリヤブレーキのマスターから漏ってる…コレ…
このところバイクネタがマッタクないから、そろそろトレランブログに変更しようかと思ってる今日この頃…(笑で、トレラン走ってると、エネルギーの補給が難しい…食べな…
再来週の7月21日に、えびの霧島エクストリームトレラン大会にエントリーしてマス…距離は65kmくらいで、累積標高は3,000mチョイ…制限時間は14時間で途中…
アタシのゼットン…光軸屋で車体の積み下ろし〜❗️光軸合わせは10秒で瞬殺〜‼️合わせるヒツヨウ無かったんじゃね⁉️ムシロ、積み下ろしの労力でクタクタ〜(笑で、…
アタシのゼットン…梅雨の晴れ間を見て、シゴトサボって車検に行ってマス…(笑しかし、暑い暑い〜❗️ゼットン積むだけで戦意喪失〜❗️この後、光軸屋で降ろして積んで…
きのう、嫁の明智くんの最後の発注部品が届きマスた…アルミの削り出し部品で、ジムニーには鉄板ラシイ…サッソク、取り付けてミタ…エアコンのスイッチとかの化粧部品に…
最近、さりとてネタがナッシング…何よりもパッションが感じられないから、写真を撮るのも億劫になってるよ…ゼットンも車検切れちゃってるし、何よりも梅雨時で、週末は…
嫁の明智くんの第2段の小ネタパーツが届いたよ…専用品のドリンクホルダ〜とセンターコンソール…あと、カギ穴隠し❗️サッソク取り付けマス…まずは、カギ穴隠し〜❗️…
きのう、何気にゼットン弄ったら、マサカの…シャケン切れ切れ〜❗️(滝汗マッタク、ノーマークだったよ…前回の車検は、舞鶴のお師匠様にエンジンOHしてもらった直後…
きのうのジムニー専用部品の取り付けのハナシで、竣工写真を貼るのを忘れてた…コトバだけじゃ何が何だか的な…で、まずは、ドアの取手❗️元々、ドアの内張のネジを利用…
アタシの嫁の明智くん…痒いところに手が届くパーツが付いてない…コレくらいは、標準装備にすればイイのにと思うんだけど、無いものは仕方ない…で、スキマ産業で、専用…
この間のバスの運転手アルアルで、仲間内のラインで侃侃諤諤〜❗️で、そう言えば、ラッキーツブツブって話がアッタヨネ〜なんて言ってたら、誰も知らんし…高校生の時に…
きのう、KANAIさんのブログ読んでたら、オープニングにアタシ好みのブラックジョ〜クが書いてあって、不覚にも声出して笑ってしまったよ〜❗️アタシの読者の方で、…
梅雨前の晴れ間に、ゼットンでお買い物にイッテキタ…ガスがカラカラだったから、とりあえず、燃料入れたら、前回のツ〜でクソ回ししたにも関わらず、リッター当たり21…
嫁のジムニーに、いつの間にか名前が付いてた…明智くんと言うラシイ…(謎嫁は、明智くんを大層気に入って、早速アチコチお出掛けしてイマス…で、念願のタイヤホイール…
ネットショッピングで購入してたアレとコレが届いたよ…ハヤシストリートのアルミホイ〜ル❗️ヨコハマジオランダ〜❗️嫁のジムニーに取り付けマス…先輩諸氏から、ジム…