chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
軍師流手の書 https://www.bookofrute.com/

日々の簡単なゲームのプレイメモです。長い目で見守って頂ければ幸いです。

流手
フォロー
住所
未設定
出身
奈良県
ブログ村参加

2020/04/04

arrow_drop_down
  • 続・超越 【ダンジョンメーカー】

    こんばんは、流手と申します。 さて、今回も超越の開放への一戦です。難易度は伝説1。 えー、基本的に前回と同じ……ではあるのですが、一つだけ大地震を外しております。これはちょっと厳しい。 ですので、四つかな? それくらい挑戦しています。 www.bookofrute.com 前回の挑戦はこちら。 それはそうと、今回は監獄等の初期からある施設を撤去しておきました。部屋数が限定されているうえ、お金の貯まる要素がないので不要だからです。いらぬ! これで500日くらいいけるでしょう。 概ね予想通り進みました。 施設の強化についてはもう……凄いですねー。多少嫌な試練にも引っ掛かりましたがほとんどボス部屋ま…

  • 恐るべし挑戦モード 【ダンジョンメーカー】

    こんばんは、流手と申します。 さて、今回も挑戦していきましょう。 挑戦モードは前回と同じ。 www.bookofrute.com 一応、思い出すと、大地震により罠が息をしていないような状況だったかと思います。強化しても強化してもすぐにリセットされるもので……そりゃ部屋が9部屋ですから当たる確率も高いわけですよ。 そういえば、この時は全く気付いていなかったのですが、監獄等の施設も入れ替えできるそうで。この部屋数で監獄など不要ですよね。ましてや維持費で常時カラッカラですし。……これやなぁ。 戦闘部屋重視にしました。 前回の罠が今一つだったので、今回は魔物に頑張ってもらう算段です。 壊滅はしませんが…

  • 繰り返すリセットの憂鬱 【ダンジョンメーカー】

    こんばんは、流手と申します。 さて、始めていきましょうか、今回はイレアを選択したいと思います。初めて使う魔王ですね。先日解放したのもまだ記憶に新しい。 属性でいうと何が得意なのでしょうか。 今回も挑戦モードで臨みます。 超越したいので、何点か盛り込み。 貧困な間借人 壊れた幻想 大地震 原始戦闘 決められた運命 以上ですね。 難易度は伝説ですし、いけるんじゃないでしょうか。知らんけど。 気楽にいくべー! フロリアの超越に必要な挑戦モードの大地震……。 言えることは、確実にこのタイミングで入れるべきではなかった。 というのも、ダンジョン拡張ができない限られた9部屋で遣り繰りせねばならない上で施設…

  • 超越、ついに解放へ 【ダンジョンメーカー】

    こんばんは、流手と申します。 さて、今回は少し趣向を変えて総力戦に挑んでみまして。折角様々なモードがあるのですから、試していきたい。どれか自分のスタイルに合うモードがあるかもしれませんし。 ということで、今回は総力戦から。 一応、現時点は現実難易度に適応できずパワーアップを図っている状態です。主に魔界ショップ関連ですね。 総力戦 一般モード リザルト 総力戦 えー、それでは総力戦をやってみます。 なるほど、一気に10日ずつ進むんですね。こりゃ、ハイスピードで進んでいきますわ。報酬も一気に10日分まとめて獲得できるシステムですね。 上級施設とかが選べるとテンション上がりますね。おー、楽しい。 ……

  • ダンジョン強化計画 その二 【ダンジョンメーカー】

    こんばんは、流手と申します。 さて、ダンジョン強化計画その二です。 今回の魔王はレベッカで行います。ダンジョンも唯一解放されている形のものを選択。名前は渦巻でしたか。初めから部屋は全部拡張されているのが遊びやすい。 これもまた魔界ショップだとは思いますが、ダンジョン構図の解放も進めていきたいところですよね。 スキル 施設 途中経過 リザルト スキル 今まで全く調べたことがなかったのですが、魔物にスキル──持続効果のほうですね、これでしたらすべての罠の攻撃力を15%増加という非常に強力な効果を及ぼすものがあったのですね。単発の戦闘スキルばかりだと思っていました。 堕落シリーズはステータスが低い分…

  • 神話3 ダンジョン強化計画 【ダンジョンメーカー】

    こんばんは、流手と申します。 さて、今回も500日クリアを目指していこうと思います。難易度は神話3。 というのも、前回に少し触れているかと思うのですが、あまりにも現実で勝てないんですよね。油断するとあっさりと壊滅してしまいますし。 ということで、地盤を固めてから再挑戦しようと思いまして、魔界ショップのポイント集めと強力な継承罠、魔物を集めてみようという計画でプレイすることにしました。ダンジョン強化計画始動というわけです。 それでは、報告へ。 前半戦 堕落 後半戦 前半戦 基本的に試練が重ならないうちは罠だけで仕留めていけることがわかりました。 前半はとにかく罠。 毒や火傷などのスリップダメージ…

  • 現実を知る戦い 【ダンジョンメーカー】

    こんばんは、流手と申します。 さて、今回から再び現実へと向かっていきたいと思います。今年の目標として越えるべき壁といったところでしょうか。 ……いざ、行かん。 ヴァイパー ターニャ レベッカ ヴァイパー まずは前回解禁されたヴァイパーを見てみましょう。 かなり魔王っぽい見た目ですよね。 引き続きヴァイパーを使いたいという気持ちはあったものの、覚醒ができなかったので断念。これは……魔界ショップ関連で解放でしょうか。 流石にこのままでは厳しいですね。 ターニャ そういえば、新たなダンジョンが解禁されていたのでした。いつ解禁したのでしょう。渦巻ですね。 この辺りもまだまだ触れていない領域。っていうか…

  • ダンジョンスクワッド プレイ記録 その五 【Dungeon Squad】

    こんばんは、流手と申します。 さて、今回はヨルムンガンドを選択して始めていきましょう。二回目なので、前回学んだことを活かせる立ち回りができればと思います。 おおっ、いきなりピンチ! おおおっ! かなりピンチ! 何だかんだで乗り切ったぜ。 ……と、思ったら全滅。 こんなこともあろうかと、今回初めて“引導石”という項目をいじってみたのですよ。そこで、“勇者の霊”を使って強化が行えまして。“不死の軍隊”というのを強化しておきました。 強化段階は低いのですが、なんと一度だけ全滅状態から復活できるのです。最大は三回だったと思います。 ということで、復活! WREYYYYY! ぬう、良いところまでは粘りま…

  • 500日を目指して その三 【ダンジョンメーカー】

    こんばんは、流手と申します。 さて、今回も進めていきましょう。500日クリア。その三です。 一応確認しておきますと、魔王の“イレア”と“ヴァイパー”を解放するための攻略です。ですので、難易度は“むずかしい”と易しい。 制限は“原始戦闘”と“お願い、魔王様!”と“二者択一”。 これは戦闘部屋以外に進むと疲労するもの、魔王のレベルが1に固定されるもの、そして選択肢が二つになるというものですね。 正直、疲労のシステムはよくわかっておりませんが、おそらくは魔物のステータスに影響を及ぼすのではないかと思います。 ※行動速度でした。 罠メインなので問題なし! 途中経過 リザルト 途中経過 403日 この辺…

  • DQMテリーのワンダーランドR◇プレイ記録 その四十八 〜やぼう・はかいのとびら〜

    こんばんは、流手と申します。 さて、久し振りのテリワンです。というのも、止まっていたゲームを再開、クリアしようキャンペーンをやっておりまして。そこでテリワンも進めようかと。定期的に考えてはいるやつです。 ただ、テリワンはエンディングまではいっているんですよね。すべての扉のクリアがまだなのでやれることは沢山残っておりますが。やはり、わたぼうを獲得するとこまではいきたいですよね。 ということで、ぼちぼち再開しましょう。 www.bookofrute.com ……なんですが、前の下書きが残っておりましたので、そちらの復習から。プレイの再開はまたこの記事の後にしようと思います。 ちなみに、ムドーを作っ…

  • 500日を目指して その二 【ダンジョンメーカー】

    こんばんは、流手と申します。 さて、今回は前回の続き。500日クリアを目指している経過報告です。多少の制限付き。 www.bookofrute.com ちょっとまとまった時間がとれていないので、刻む感じで進めています。 とりあえず、300日は何とか越えまして、二回目の呼び出し。 もちろん、引き続きプレイしますよー。 その後しばらくは頑張り、354日まで進めることができました。 思ったより魔物が増えませんね。レア系のやつが。500日もやるのですから解禁されているものは全部いけるかなと思っておりましたが……なかなか。 難易度が低すぎるのかしら。 ちなみに、最初の罠の毒矢でほとんど終わります。ターニ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、流手さんをフォローしませんか?

ハンドル名
流手さん
ブログタイトル
軍師流手の書
フォロー
軍師流手の書

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用