chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
aya
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/03

arrow_drop_down
  • ビタミンカラーでお出掛け

    オレンジ X イエローで出掛けました週末。ヘビロテ中のボーダーに愛用しているリネンパンツ。身に付けたり目にする色で気持ちも変わりませんか。とにかくまずは形...

  • ベイクドパスタ

    イタリア展で買ったファルファッレにミートボール。我が家はオーブン料理の頻度が高いです。週末はパスタもオーブンへGO。トマト缶にトリプルチーズをのせたソース...

  • 野菜と新しい器

    今週はこんなお野菜で過ごしました。ピーマンと新牛蒡のオイスターきんぴら人参とセロリのおかかナムル切り干し大根、人参、胡瓜の塩昆布和えカリフラワーとマッシュ...

  • モノトーンで美術館へ

    雨の上がった週末に半袖デビューしました。昨年の白Tシャツを今年も着ます。前をインするとお袖が目立ち、気分が上がる。ワードローブの定番ジョガーパンツに合わせ...

  • 自家製チャーシュウ

    豚バラかたまり肉で手軽にチャーシュウ。鶏肉に見えますけれども一応チャーシュウ…漬け込んでおいたのであとはオーブンにお任せ。鉄板の上に付属の網をのせてロース...

  • 作り置きと優しい花

    今週はこのようなお惣菜となりました。薩摩揚げとちぎり蒟蒻の甘辛煮大根、人参、ツナのマスタードラペトマトとボッコチーニのマリネズッキーニとスナップエンドウの...

  • リヨンの郷土料理クネル

    白身魚などをすりつぶしたおフランスのつみれ。クネルとかいうそうですよ。響きがかわゆい。ワインの試験では覚える地方料理の一つ。自分で挑戦してみたのは初めてな...

  • 雨上がりにワンピで映画へ

    昨年出番の少なかったワンピを着てみます。それパジャマですかとオットに言われた一着。。スリッポンに合わせてみたら反応が違った。ほっ。足元で全体の印象も変わる...

  • 野菜とどら焼き

    こんな作り置きで過ごしました一週間。大根とセロリの(いつもの)生姜塩昆布和え厚揚げと刻み昆布の煮物春野菜とベーコンでラタトゥイユもやしと木耳のナムル春のラ...

  • マーマレードジャム活用

    スペアリブを黒酢マーマレード焼きにした週末。マーマレードジャムを黒酢とお醤油でのばす。大蒜、生姜もすり下ろして入れてみました。朝に漬け込んだお肉をオーブン...

  • 天空テラスで寛ぐ

    フォーシーズンズの39階にあるイタリアン、PIGNETへ。垂直移動で眺望を楽しみました。先月に再オープンした屋外テラスは10月末まで。特に何もないGWでし...

  • 野菜とイタリア展

    こんなお惣菜で過ぎました一週間。安定の茹でブロッコリートマト、胡瓜、生姜のツナ缶和えスモークサーモンと新玉ねぎのマリネ茄子のそぼろ煮冷凍庫の隅からひき肉の...

  • 映画でほろり

    ビル・ナイ主演の『生きる LIVING』を週末に鑑賞。脚本がカズオ・イシグロということです。黒澤明の日本映画『生きる』のリメイクなんですって。原作の方は知...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ayaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ayaさん
ブログタイトル
日日是好日 in Hong Kong
フォロー
日日是好日 in Hong Kong

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用