ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
目の前を通り過ぎて * ステイホーム
多分 20年近く前に購入したと思われるわが家の冷蔵庫 手入れ不十分でドアには錆び、庫内灯が点灯しなかったり 運転音がうるさかったり 自動製氷が無くて不便 買い替え検討、今回の支払いは母にお願いしようと品種や価格、お買い得な買い方をあれこれ調べること1か月 実店舗で確認すると...
2024/07/30 15:00
オリンピックの記憶 * 過去の記憶
3年前の東京オリンピックを見ていないとブログに書きながら その頃 私は何を考えて何をしていたんだろうと多少不安になりました こんな時もmuragonブログは役に立つ! 2021年7月の記事を確認 ワクチン後遺症がきつい、車の買い替え、暑さに注意などの中にオリンピック開催につ...
2024/07/28 12:00
パリオリンピック * ご奉仕
大崎博子さんの訃報は 自分で意識している以上に衝撃だったのか 昨夜はなかなか寝付けませんでした 母と年齢が近いのと 介護や自らの老後について考えることが多くなっているタイミングだったからでしょうか 誰もみな 限りある命、考えるきっかけを下さったと受けとめましょう ⇧ お借り...
2024/07/27 23:30
訃報
大崎博子さんの訃報 突然でショックです 91歳、太極拳と韓ドラと毎晩の晩酌を楽しみに 独り暮らし お手本にしたい老後の生き方でした ここから引用です𓂃𓈒𓏸 全部ひっくるめて楽しむ これに尽きると思うのです。 ウォーキングしなくちゃと嫌々家を出て猫背でとぼとぼ歩くのと、...
2024/07/26 16:17
買い物欲は元気なしるし?
痛みも無くなり 歩ける自信を取り戻してる母 細くなった足を見ると筋力が落ちてふらつき 危なっかしいにも関わらず もう自信過剰を止められない お年寄りってお金を使う機会が少なくなるから 孫にお小遣いやお土産というイメージだったけれど 食料品、被服服飾、化粧品、日用品を毎日 必...
2024/07/26 13:00
詐欺電話 * 年金請求
かぞかぞ 第3話の見逃しを観て おばあちゃん 美保純さんみたいにならなきゃ、なりたい👵 娘宅に住み込んで家事一切をやっている祖母 家族旅行に同行しないで ”孫の世話からエスケープや!” 同行しない理由はおばあちゃんなりに色々と考えての事だろう どうしようもない状況でも楽し...
2024/07/25 22:00
1日一汗*デトックス
・・を目標に、猛暑の日々でも少しでも体を動かそうと心掛けている・・・つもりです 昨日は、買い出しに車で1時間出かけただけ(気候が良くなったら歩いて行くよと言い訳をつぶやきつつ) 18時過ぎでも30℃越え、散歩、ウォーキングは危険だなと ふと思いついて7月19日の記事にも書い...
2024/07/24 11:00
ボランティア講習会 * 手作り小物
ブログではお出掛けや旅行の記事が増えていますね 少し前までは 今は行けないと焦りがむくむくでしたけど、ここもいいな💡行きたいリストに入れておこうと楽しませて頂くようになりました✨️ 〇〇だから仕方がない(仕方がない理由を探して納得しようとする) ●●になったら出来るから諦...
2024/07/23 11:00
始まったよ・・・ 吐き出し
高齢母をおおらかに見守れる娘であれば それに越したことはない そんな簡単なものじゃありません 笑笑 少しずつ残った食材や料理をアレンジして食べ尽くすが いつもやってる当たり前のこと ほんの少しの薬味やトッピングや残り物アレンジが母にとっては手の込んだ料理に見えるらしい そん...
2024/07/20 16:33
熱帯夜*プール*ミュージカル
ここ九州北部地方の梅雨明けが発表されそうな青空+蒸し蒸し これで湿度がもう少し低かったら 爽やかに おはようとなるのだろうけれど 最低気温28℃ 新記録だったらしい 就寝中はエアコンつけっぱなしで室温25℃ 夜明け頃に空気の入替も兼ねて窓を開け放すけれど 涼しさ気持ちよさは...
2024/07/20 10:00
ムラゴン村民になったきっかけ*整理整頓欲
muragonを始めたのは 定年後に再雇用パートとして働き始め、実家同居を決めた頃 現役時代にblogをやっていたら 仕事の改善策や仕事に全力投球するためのプライベート時間をいかにの内容となっていただろう そんな仕事メインの思考から抜け出そうと始めたように思う 現役で働いて...
2024/07/19 11:00
わたしの台所物語が消えちゃいましたから^^;
あさイチでシリーズ化しているのと ピアノとエステさんがわたしの台所を記事にしていらっしゃってわたしも!と記事を書いていたのですが・・消えました! (*  ̄︿ ̄) なんだけども 私の自分史なんて誰も知りたくないよねと諦めます^^; そんな中に 過去を振り返りながら どうしても...
2024/07/18 19:00
肩こり*草取りでリフレッシュ
左肩がパンパンに凝っています 肩甲骨剥がしや軽い体操で良くなった けどまたすぐ再発の繰り返し 原因はわかっています・・・・やめればいいんですけど ①スマホを観る時間の増加 ここムラゴンやインスタ、X、天気予報、amazon、楽天市場、メルカリ、Googlemapや漢字の調べ...
2024/07/17 09:52
雨、5日目☂ 光る君へ28話
小雨だ!合間に遠くのポストまで往復20分以外は部屋籠り 👵ぼんやり何もしないで過ごしているのを眺めていて考えたこと ベッドから移動する時はナースコールという環境に2か月間、やっと帰宅後もトイレ入浴は見守りの中、庭には出てはいけない等々 認知機能は年相応を維持出来ているのに...
2024/07/15 15:20
ヘルスメーター*デイサービス
1ヶ月以上ぶり 乗ってみた 体重計 重さ(笑)は理想ではなくても大きな変化は無し± 体脂肪急上昇⤴️ それでも体内年齢マイナス10才 ここで安心しちゃいけません 運動不足、どがんかせんといかん 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 少しずつ改善していても心配な母の様子 ケアマネさんに相...
2024/07/13 09:00
自問自答も前を向くきっかけ・・かな
昨夜から雨が強くなって今夜は熱帯夜にはなりませんの予報を信じてエアコン入れなかったら蒸し暑くて何度も目が覚めてしまいました💦 今日は30℃を切って ジメジメながらも幾分過ごしやすい1日でした 捉え方 考え方次第だよ いろんなことに対して ここ最近自分の中で繰り返し唱えてま...
2024/07/11 19:00
暑さ対策いろいろ・・と。
イマソラ この雲を見るだけで暑い🥵 木造古家だと 居室に冷房を入れていても 廊下、洗面所、トイレ、部屋の出入り 暑い⇔冷房 繰り返しで汗だく💦 なので お洒落に表現すればマフラータオルを外せません(単にタオルを首にまいてる) 保冷剤を包み 落っこちないようにクリップ固定...
2024/07/09 20:00
暑さと戦う* 七夕の夜
危険な暑さ こちらでは猛暑日まで到達していなくても 32℃~34℃+高湿度=体感35℃以上🥵 暑さに加えて 長時間外出が出来ない事情もあって 連日家籠り 読書、PC、スマホ、TVと目の酷使と退屈さといろいろあって頭痛まで 暑いからこそ汗をかけばすっきりするんじゃ・・? 庭...
2024/07/07 22:57
退院後の様子に戸惑う
退院後の母の様子です 要介護2判定でも 自立生活が出来るくらいには回復しているという診断、 自宅に帰ったら 危なっかしいぐらい動くだろうから 見守りというより 監視となる 覚悟でした ところが・・・ 「徐々に元の生活に戻していきましょう」を 「しばらくは入院時と同じように安...
2024/07/06 10:00
ステルス値上げ * 友達つきあい
来月から値上がりします もう驚くこともなく 備えて買いだめもしなくなりました 何となく耳にしていた 〖米の値段が上がっています〗〖米不足も考えられます〗 多少の値上げは仕方ないだろう、数年前に大騒ぎした米不足なんて起こるわけない 勝手な思い込み わが家の米消費は1ケ月に5k...
2024/07/03 19:00
退院しました
ちょうど2か月間、自宅で転んで圧迫骨折 入院していた母が退院しました 当初は全く歩けなかったのが ゆっくりだけど杖無しでも歩けるように回復 要介護2 しばらく見守り生活後は 以前のように自立した生活に戻れるのを目標に 訪問リハビリも始まりました 退院二日目でほっとしたという...
2024/07/02 18:09
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、say-coさんをフォローしませんか?