chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まうすけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/03

arrow_drop_down
  • 刈り上げてみた。

    一応「緊急事態宣言」も解除されたし。かれこれ3ヶ月美容院行ってないし。だからと行ってどこかに出かけるわけじゃないけれど。これからどんどん暑くなるし。なによりヤマンバ状態をなんとかしたい!!!っつーわけで美容院行ってきました。マスクしながらカットしてもらうのはなかなかキッツイものがあったな・・・。今後なるべく美容院に行く回数を減らしたいので、思いっきり刈り上げてもらいました。ジョリッジョリ♩って音がするくらいよ!ダンナには「タラちゃんか!」と言われたけど、そんなの関係ねぇ!うぉぉぉぉぉーー!さっぱりしたー!!!刈り上げてみた。

  • クランキーチョコシリーズ

    わたくし「クランキーチョコ」が大好きなのですが、先日ドン・キホーテに行ったら、そのクランキーチョコのいろんなシリーズが発売されておりました!「あげパン」「チーズ&チーズ」「胸キュンあの子のはちみつレモン」(なんだそれ)の内、「あげパン」「チーズ&チーズ」を購入してみました。めっちゃ美味!!めっちゃ美味しいよ!あっという間に一枚ペロッと食べてもうた。見つけたら是非是非手にとってみてください!オススメ!!クランキーチョコシリーズ

  • おい・・・。

    出来上がったホームページをメンバーに見てもらいました。ノーリアクション(想定内)もあれば「すごーい!」と感嘆してくれたりもして作った本人概ね満足。しかし問題は一番口うるさいご意見番がなんと言うか・・・。ドキドキしながら返信を待っていたら「思っていたより洒落てますね(笑)」「思っていたより」と(笑)がいらねぇんだよ・・・。まぁ、検閲は無事通ったみたいで良かった。苦労した甲斐があったってもんだ。話変わりますが、かれこれ3ヶ月くらい美容院に行けてないのでさすがに「ヤマンバ」状態。白髪は自分で染めたけど、カットはできないので覚悟を決めて美容院を予約しました。いつも行っていた店だと、なんとなく黙っている訳にもいかない気がしたので、だったらいっそ店を変えてみよう!とお初の美容院に予約の電話をしてみたところ「初めてのお客さん...おい・・・。

  • お医者さんも息抜きさせてあげんと。

    本日は二ヶ月に一度の循環器検査の日。別にどこか悪いワケではなくコレステロールを下げる薬の処方箋を貰うために診察を受けねばならないだけで。こんなご時世なので、電話で処方箋だけ出してもらう事も出来たんだけど、今日は半年毎の血液検査の結果を聞かねばならないもので渋々雨の中足を運びました。いや〜。前回とは比べ物にならないくらいの厳戒態勢。入る前には検温されるし、受付はビニールシートが張り巡らせてあるし、待合室の長椅子も間隔空けて座らないとだし。加えてその病院、本棟の方で「PCR検査」を行っているもんで、看護師さんがお年寄り達に「本棟」には出来るだけ近づかないようにとか言ってるし😅循環器の患者さんは高齢の方がほとんどなので、ワシは待合室には座らずにずっと入り口付近の外に立ってました。(万が一にも無症状感染者だったりしたら...お医者さんも息抜きさせてあげんと。

  • 爆睡した。

    今日は雨だったからなのか?それとも午前中に張り切って遠くまで散歩に行ったからなのか?はたまたさすがに長期に及ぶ自粛疲れが出たのか?理由はよくわかりませんが、がっつり!昼寝をしてしまいました。まがいなりにも今日は月曜日で一応仕事中なのに、3時過ぎから眠くて眠くて眠くて、ソファベッドに誘われるように寝落ちしました。仕事の電話で叩き起こされたんですが、も〜寝ぼけちゃって「しどろもどろ」😅それくらい深い眠りに落ちていたみたい。いくら在宅勤務とは言え、滅多に昼寝はしないんだけどね。ま、そーゆー時もあるわな。実際眠っていたのはほんの30分くらいだったけど、いやー気持ち良かった。スッキリした!夜眠れなくて悩んでいらっしゃる方、お昼寝オススメですぜ!爆睡した。

  • ホームページが出来ました!

    この自粛期間に目標のひとつとしていた事務所のホームページがなんとか出来上がりました。いや〜頭使ったわ。オタクで良かった。笑あとは「身上監護士補」の資格の勉強をして、7月に試験受けて・・・。ってな感じかな。うむ、概ね目標は達成出来そうです。お陰様で仕事も動き出してきたので、あとは非常事態宣言が解除されて「テニス」スクールが再開されるのを心待ちにしていよう。まだまだ油断はならないですが、引き続き、手洗い・うがい・ソーシャルディスタンスを守りながら特効薬とワクチンが完成する日を首をろくろっくびみたいに長〜〜〜〜くして待ちますかね!しかし、チケット取った舞台とライブがことごとく中止になっていくのは切ないわぁ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)ホームページが出来ました!

  • 体もだが声帯も鍛えなあかん。

    少しずつ仕事が動きだしているようで昨日から電話で話す機会が増えてきました。とってもとってもありがたいことではあるのですが、ほぼ一ヶ月近くほとんど電話が鳴らない日々だったので、いざかかって来ても、まず声が出ない・・・。そして言葉が出てこない。家ではダンナとなんて(なんて)ほとんど話さないし(不仲なワケじゃない。これが通常)一人の時はよく歌いながら仕事していたけど、それも出来ないし、テニスでギャー!ワー!叫ぶ事も無くなったし・・・。声帯が弱々になっていることは間違いない。体幹ストレッチ&スクワットに加えて発声練習(?)もしなくちゃだな。体もだが声帯も鍛えなあかん。

  • テイクアウト万歳!

    自粛期間に入ってからほぼ毎食作ってます。とは言っても我が家は夫婦二人だし、朝食は食べないので(ヤクルトとバナナだけ)お子さんがいるお宅のお母さんに比べたら全然楽だと思いますが、それでも夕方の4時くらいになると冷蔵庫の前で「きょ、今日なに作ろう・・・」と立ち尽くす毎日。料理は小学校低学年の頃から作っていたので不得手ではないけれど、必要に迫られて作っていただけなので(鍵っ子だったもんでよ)レパートリーも少なけりゃ、小洒落たモノも作れないのよね。まーマンネリですわ。それでも文句も言わず(言ったら殺すけど)食べてくれる旦那には申し訳ないと思いつつ、さすがにたまには休ませて欲しいので、試しに「UberEats」を利用してみたけれどもだ、オフクーポン使っても結局「サービス料」と「配送料」で持ってかれちゃうし、なにより我が家...テイクアウト万歳!

  • 己の生活レベルを改めて知る。

    先日、友人達といわゆる「オンラインお茶会」的な?ものをやっていたのですが、そこでこの自粛中の食費に関しての話になりました。なるべく買い物の回数を減らす為に、友人の勧めで、初めて「パルシステム」を利用してみたのですが、普段物価の安い下町で安いものしか買っていない自分からしたら「なんという割高感!」というのが正直な感想。友人が言うには有機栽培にこだわった、ちょっと良いモノを買うのはもってこい。とのことだったのですが、ぶっちゃけるとワカメとかはできるだけ国産で・・・くらいは思うけど、基本的に自然農法だとか有機栽培とか?その辺は全くこだわりが無いので、フツーに作られたものを安いお値段で買う事を第一に考えているのね。別の友人はお米とかトイレットペーパーとか嵩張るものを買うのに利用している。と言っていたのだけど、これも近所...己の生活レベルを改めて知る。

  • 金曜日はカレーの日!

    毎日がお休みだと曜日感覚が無くなっていくので、毎週金曜日はカレーにしています。メニュー考えるのが面倒くさい。と言うのが一番の理由ですけど。個人的にはキーマカレーが好きです。本当は小麦粉入ってないのが好きなんですが、スパイスから炒めないとならないので作らないけど。今日はポークカレーです。・・・もうネタが無いっすね😅金曜日はカレーの日!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まうすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まうすけさん
ブログタイトル
まうすけの日々是精進!べらんめぇ日記
フォロー
まうすけの日々是精進!べらんめぇ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用