chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まうすけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/03

arrow_drop_down
  • ホームページ作ってます。

    まずは連日、過酷な医療現場で働いてくださっている皆さんに心からの感謝を!そんでもって・・・。あーまーさ。まー延期ですよね。そーなるよね。毎日発表される「根拠不明」の感染者数の乱高下を見ててもこんな状態じゃ解除なんて出来るわけないですわな。もっと検査数を増やして抗体検査もやらないと!とか。一般ピーポーは好き勝手言いたくなりますけど、多分(多分だけど)お国も頑張ってくれてはいるんでしょう(そう信じたい・・・)GW明けまでと思って頑張ってきたから、ぶっちゃけモチベーションだだ下がりですけど、ま、もう少し、もう少しとごまかしながら頑張っていきまっしょい。先日も記事にしましたが、事務所のHP作成を日々頑張っております。だいぶ形になってきましたが動画の挿入などになかなか手こずっております。でも、すごい集中するし頭使うからな...ホームページ作ってます。

  • 「Nintendo64」ゲーム大会ぃ〜!

    昨日はなつかしの「Nintendo64」を引っ張り出してきて、ゲーム大会を開催致しました!なんだかんだで3時間近くエキサイトしておりました(左親指の皮剥けそう・・・)これぞ自粛の醍醐味ですな!っつーか、本当に「Nintendo64」取っておいて良かった。(プレステとかは売ってしまったもので)さぁさぁ!!5/6まであと10日ですよ!やり残したことはないですか!?自宅でしかできない事、ガンガンこなしてまいりましょう!「Nintendo64」ゲーム大会ぃ〜!

  • ちょっとした心遣いで癒されます。

    どうしても牛タンが食べたかったので、だったらいっそ!と「ふるさと納税」で頼んでみました。先ほど届いたのですが、大量の「牛タン」と共に、おまけの「カルパス(サラミ)?」が!おまけも嬉しいけど、直筆のメッセージも嬉しいですよね!ちょっとした心遣いで、ほっこり癒されます!ありがたく頂きます!さて、ここからまたちょっとネガティブになりますので、読みたくない方はここまでで!まぁ、なんだ・・・。志村けんさんに続いての著名人の訃報に結構メンタル削られてます・・・。マジでさ、頼むからサーフィンだの県外の蕎麦屋に並ぶだの、パチンコだのさ・・・我慢しようよ。一生行くな!やるな!って言ってるわけじゃないんだからさ。おまえらが感染して苦しむのはどうでもいいんだよ。おまえらから別の人に移るから止めてくれ・・・って言ってんだよ。自分の大切...ちょっとした心遣いで癒されます。

  • 資料が来ないんですわ・・・。

    少し前の記事で「身上監護士補」の資格の勉強をしようと思っているんです!と書いたのですが、まずは一度資料を見てみようと資料請求をしたんですが、一向に届かず。まぁ、昨今の郵便事情もあるからね・・・と、大人しくて待っていたのですが「まうすけ様、資料はご覧頂けましたか?今なら15%割引が適用されます!」と、いうメールが・・・。いや、まだなにも・・・っていうか割引適用期限過ぎちゃ・・・・ってるし。うむ。致し方ない。と「すいません。資料が届いてないのですが」と連絡しました。そんでもって未だ届きません・・・😅こんなことやってる間に「緊急事態宣言」解除になっちゃうんじゃ・・・。いや、解除上等!むしろしてくれ!しろ!な!頼む!そうなったらなったで仕事しながらでも勉強しますけどね!!!ってことで非常に手持ち無沙汰なもんで、これまた...資料が来ないんですわ・・・。

  • 発掘!!!

    昨日は荒れたブログをアップしてしまい失礼致しました。ちょっと怒りマックス!オリックスになってしまいました。大変失礼致しました。日テレの「藤井アナウンサー」の言葉を聞いて、心を鎮めました・・・。ふ〜・・・・落ち着け落ち着け・・・。自分。さて、この持て余した時間をどうしてくれようか?と。お!そういえばかつて友人達が家に来た時に盛り上がった「任天堂64」があったじゃないか!テニスもパックマンもマリオカートのソフトもあったじゃんね!と押入れから引っ張り出してみました。すると「64」と一緒になぜか「ゲームボーイアドバンス」も発掘!それも本体のみ!ソフト無し!(一本も!)どゆこと?なんでソフトも無いのに本体だけあるんだ?購入した日付がもはや20年近く(!!)前なので忘却の彼方ですが、でも良いのみつけたわさ!ってことで早速「...発掘!!!

  • 「ヤマト」じゃないけど。

    *出来るだけ、面白い話題を綴りたいと思ってたんだけど、今日はもう我慢が出来なかったのでぶちまけます!読みたくない方はスルーしてください。まず、病院、スーパー、輸送宅配業務に関わる方々などには本当に感謝しかありません。連日お疲れ様です。ありがとうございます。5/6の「緊急事態宣言」解除まであと「17日」です。あとたったの「17日」ですよ。今のこの状態で17日で解除出来ると思いますか?それでも解除出来ると信じでひたすら自粛しています。ほぼほぼ9割減です。5/6で解除されるならいくらでも我慢します!してみせます!じゃないと、さらに一ヶ月・・・またさらに一ヶ月と延びていくんだよ!もちろん職種の都合で在宅できない方々はいらっしゃるとは思います。思いますが「出来る人」はやろうよ!「3密じゃないから大丈夫。ストレス発散しない...「ヤマト」じゃないけど。

  • 医療従事者に寄付をしてみた。

    日々、コロナ馬鹿野郎との闘いに従事してくださっている医療従事者の皆さんの為に何かできないだろうか?と考えておりました。とは言え、医療の現場で素人手作りのマスクだの防護服だのは使えないだろうし、一番の協力は「感染しない事」だと言うことはわかっちゃいるのですが、それでもなにか出来んかのぉ?とリサーチしてみたところ病院に「サラダ」を無償で提供します。というクラウドファンデイングを見つけました。https://connect.crisp.co.jp本当にささやかだとは思いますが、それでも「誰かが応援してくれている」という事が医療従事者の皆さんへの励ましになればいいな!って事でね。少額ではありますが・・・。本当に物資が不足している中で危険に身を晒しながら日々頑張って下さってありがとうございます。感謝しかありません。現場の...医療従事者に寄付をしてみた。

  • スーパーの混雑状況がわかります。

    さて、今一番「密状態」が懸念されているのが地元の「スーパーマーケット」ですが、GoogleMAPから店内の混雑状況がわかります。①グーグルマップを開いて、ご近所付近をクローズアップします。②マップ内の目的のお店をクリックします。③そのお店の情報が表示されます。④下方にスクロールすると「混雑する時間帯」が表示され、今現在、そのお店の混雑状況が分かります。こんな感じで。便利な世の中になりましたなぁ。わしも先ほど買い物に行こうと思ったのですが「やや混んでいる」との事だったので明日にしました。(火曜日特売日なんだけどね・・・。金より命大事じゃ)スーパーの混雑状況がわかります。

  • スーパーから回答いただく

    老父が通うスーパーに「年寄りと持病持ちの方だけが買い物できる時間帯を設定してもらえませんでしょうか?」とご意見メールを送らせて頂きましたところ、忙しい中にも関わらず大変丁寧なお返事を頂きました。「当店は元々高齢者のお客様が多いので時間を限定してもあまり効果が無いと思われます。ですが、お気持ちも理解出来ますので、当店が一番空いている2時〜3時の間にお買い物にお越し頂けますと他のお客様との距離が取れるかと思います」「それでも不安な場合は電話で混み具合を問い合わせてください」とまで仰って頂けました。ご多忙なのにお手を煩わせてしまって逆に申し訳ない気持ちで一杯・・・。でも、とっても真摯な対応をして頂いて心から感謝しています。即、父親に伝えました。移らない為にも他人に移さない為にも、とにかく距離を取りなさいと!感染者が出...スーパーから回答いただく

  • 菓子作ったどーーー!!

    暇なんでね。滅多に作らないんだけど菓子作ってみました。ホットケーキミックスで作る超簡単「チョコチップマフィン」です。マジで30分くらいで出来ちゃった。いいオヤツになるわ〜。菓子作ったどーーー!!

  • 入隊してみた。

    かれこれ17年くらい前に流行った「ビリーザブートキャンプ」あまりの運動不足にどうしようかと悩んでいたのですが「はっ!!もしかしてDVDあるんじゃね?」と思い出し発掘してまいりました!捨てずに残しておいた自分を褒めてあげたいぜ。早速「基本55分プログラム」にトライしてみましたが、Tシャツ汗ビッシャリ・・・・。ソッコー筋肉痛・・。いやはや。ビリー隊長はさすがだわ。ビリーバンドも買っちゃおうかな・・・(ヤル気)入隊してみた。

  • 資格とは。

    この超暇になった期間を使ってなんぞ資格を・・・と昨日書きましたが、問題は何にするか・・・ってことで。フリーになったばかりの頃はこの仕事を続けて行けなかった時の保険として「宅建」を考えていたんだけど、なかなか難関らしく、この萎縮した脳に詰め込めるものだろうか・・・と今では若干不安が・・・。そこで最近目をつけていたのが「身上監護士補」ってやつです。なんで補かっつーと、補を取得したら1年実務しないと(あるいは他の国家資格を持ってないと)正式な「身上監護士」の試験は受けれないからだな。なのでまずは「補」から。これはどんな資格なの?っていうと「身上監護士とは、専門的知識を活用し高齢者や障がい者、病気の人の日常生活を維持するために、法律行為や事実行為をサポートする実務支援者」だそうです。実際、自分も子供も居ないし、老後、誰...資格とは。

  • 意見してみた!

    4月までの作品のギャラもほぼ締まって、ここにきてようやく「暇」になってきたので、自分が住む区の区長さんにご意見メールを送ってみました。行政が動いてくれるのを待つばかりじゃ埒があかないし、時間もあるし今はとりあえず元気だから、出来ることがあったらなんでもやってみようと思いまして!まずは症状が出て心配になった人が駆け込む相談窓口の電話が繋がらないなんて話になんねぇよ。まずはそこをなんとかしようよ。とにかく不安を払拭してあげることが大事なんだから。オンライン診療的に地域の病院やクリニックに協力してもらえないもんだべか?スーパーに人が密集し過ぎてる。レジや袋詰めの際にもっと距離を取ることを徹底させてくれろ。開店から1時間は高齢者や疾患を持っている人のみが買い物出来るように制限したらどう?感染者情報を日々更新してくれてい...意見してみた!

  • 「たくのむ」ご紹介

    気の合う友人と集まって美味しいご飯を食べながら、くっだらない話が出来るって本当に有難い事だったんですなぁ。そしていかにそれがストレス発散になっていたことか。それも出来なくなった今、LINEで文字だけ送り合っていても、どうも物足りない。こんなにネット社会が発達している今ならなんか良いのあんだろ。とリサーチしてみましたよ。それがコチラ!「たくのむ」https://tacnom.comネットを繋ぎながら家呑みしましょ!というツールです。が、もちろん「お茶とケーキ」でもOK!現状は4人まで参加可能(後々もっと増やせるみたい)さらに、このサイトからそのままデリバリーの注文も出来るようになるそうです(商魂たくましくていいね!)早速、利用して昨日の夕方友人3人とお喋りしてみました。いんやーーー!!!楽しかったーーー!!おウチ...「たくのむ」ご紹介

  • Blogランキングに登録してみた。

    ただ、ダラダラと日常を垂れ流しているだけもつまんねぇし、コ●ナ(名前も言いたくねぇ)のクソ野郎との戦いも長くなりそうなので、たまに陰鬱なことや、現実逃避して能天気な話題を綴って行くと思うので、気が向いたらバナーをクリッククリックしてやってください。しかしアレだな。この仕事全てにおいての「生殺し状態」をどうにかしてくれんもんだろうか。殺ル(ロックダウンってやつ?)なら一気に殺ってほしいんだよ!うがー!Blogランキングに登録してみた。

  • ちょっといい話

    Blog更新しようと思ってもいい話なんざ、ひとっつも無いのでね。日々増えて行く感染者数を見てため息つく毎日なんざウンザリ。お願い、偉い人。もう少し、こう、なんていうか国民が納得する策を打ち出してもらえんもんだろうか。「ギリギリだ」「水際だ」と言いながら何も手を打たない姿をジリジリしながら見ているしかない庶民の辛さときたら・・・。おっと、いかん。また暗い話題になっつまったね。今日はそんな鬱々とした日々でもちょっといいことがあったのね。わし、オタクだもんで日本はもちろん、世界にも(お会いしたことないけど)少々お友達が居るんですわ。その中にまだ20代の中国在住のお嬢さんが居るのですが、一生懸命日本語を勉強しながらメールを送ってくれるんです。そんな彼女から今朝「マスクは足りていますか?もし必要なら送るので遠慮なく言って...ちょっといい話

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まうすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まうすけさん
ブログタイトル
まうすけの日々是精進!べらんめぇ日記
フォロー
まうすけの日々是精進!べらんめぇ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用