ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
レール温度上昇 将来は「真夏のローカル線は運休だらけ」になる!?
真夏にたまに聞くニュースが「レール温度上昇により運転見合わせ」。なぜ温度上昇で運転見合わせになるのか、その背景を説明します。
2022/06/30 11:39
スーパーはくとの「1時間1本」は現実的なのか? 智頭急行のダイヤも描いてみた
関西圏と山陰を結ぶ特急スーパーはくと。「1時間1本に増発」という構想が浮上しましたが、それは現実的な話なのか?
2022/06/23 11:19
鉄道から信号機が消える日(1) そもそも信号機って何のための設備?
線路脇に当たり前のように置かれている信号機。しかし、信号機は将来的に消えていく運命にあります。連載第1回。
2022/06/18 08:33
~鉄道から信号機が消える日~ (2)軌道回路の仕組みを優しく解説!
信号機制御のために必要な「軌道回路」をご存じですか? 現在の主流ですが、将来は廃れていくはずです。連載第2回。
2022/06/18 08:30
~鉄道から信号機が消える日~ (3)情報通信技術を活用した列車制御
近年、情報通信技術が進歩しています。これを活用して列車の運行制御を行えるようになりました。連載第3回。
2022/06/18 08:00
~鉄道から信号機が消える日~ (4)情報通信技術の発達で信号機は役割を失う
信号機は「運転士に情報を伝える役割」があります。技術の進歩により、その役割を他に譲ったとき、信号機は線路から消えていく……。連載第4回。
2022/06/18 07:30
青信号? 緑信号? どちらが正しい? 鉄道信号の雑学
青信号とかいうけど、アレって「緑色」じゃね? 誰でも一度は感じるこの疑問について語ります。
2022/06/16 23:11
食べると乗り物酔いしなくなる羊羹? 『ふしぎ駄菓子屋・銭天堂』
『ふしぎ駄菓子屋・銭天堂』では、食べると乗り物酔いしなくなる「酔わんようかん」が登場。こんな駄菓子、実際にあったら嬉しいですね。
2022/06/09 11:41
現役鉄道マンが『電車でGO!!』に挑戦!【総武線】
『電車でGO!!』といえば、鉄道やゲームに興味がない人でも、けっこうな確率で知っていると思います。この運転シミュレーションゲームに、現役の鉄道マンが挑戦したらどうなるのか? という企画の第3弾です。第1弾・2弾の記事は↓こちら。 近隣のショッピングモールに『電車でGO!!』が置いてあるわけですが、私一人で行ったのではないですよ(^^;) 家族でお出掛け。妻と娘が「女の買い物」に行っている間に、私はゲームコーナーへ。 なぜ総武線? → 『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』で映ってたから 1区間目 水道橋 → 御茶ノ水 まさかの…… 2区間目 御茶ノ水 → 秋葉原 経験を重ねて少し上手くなってきた? 関連…
2022/06/04 12:14
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、現役鉄道マンKYSさんをフォローしませんか?