// 新しいアウトドアギアが届きました。 本格始動の前に「火入れの儀」。 これからは密を避けてソロキャンプに勤しむ予定なので、 小さめの焚火グリルを購入したのです。 市販の薪がそのまま入らないコンパクトさ! 小さいので携帯性に優れているので、バイクでもキャンプに行けるんじゃ! 半分にカットすれば使えそうです。 キャプテンスタッグ カマドスマートグリルB6はオプションのマルチパネルを使用すれば薪の平置きができるので、わずかながらの遠火が得られそうです。 にほんブログ村
// テイクアウト文化が好き。 今日は吉野家の牛丼。 私の好みは少し変わっている。 店内で食べるなら「牛丼並のつゆ抜き」 ご飯がつゆでべちゃべちゃになるのが好きではない。 // テイクアウトするなら「牛丼並のつゆダク」 そして冷蔵庫で冷やしてから食べるのだ。 江戸っ子風いうならば「冷や飯」である。 今日は自宅の冷蔵庫に長いもが自生していたので、 牛丼にトッピングして食べた。 あなたの吉野家のお好みはなんですか? おすすめの食べ方があったら教えてください。 www.youtube.com // にほんブログ村
// 今日はずっと冷凍庫で温めていた 「蒙古タンメン 汁なし麻辛麺」 作り方 外袋から取り出す 電子レンジで加熱する 花椒入りラー油を入れる !!!! どうする 少量⇨ピリ辛 半分⇨中辛 全部⇨激辛 // この絶景! 美味い!もうたまらん。 冷凍庫で1ヶ月ほど寝かした甲斐があった。 気軽にフォロー。Twitterご意見をください。 にほんブログ村
// 給付金が全国続々と振り込まれている。 兵庫県では職員の間違いで二重に振り込まれたらしい。 // そろそろおいらの口座にも振り込まれるだろう。 ただ問題は、USB-Ctype 今までの機器が使えない。 どうすっかな。 にほんブログ村
// 圧倒的な睡眠不足です。 睡眠の質向上のために「耳せん」を購入しました。 が急遽、映画を観る羽目になりました。 // 小栗旬主演の「ルパン3世」 格好良いなあ。 寝れぬ。 気軽にフォロー。Twitterご意見をください。 www.outdoorhunt.work にほんブログ村
緊急事態宣言解除。 // とりあえず一つの節目である。 これから自粛も少しづつ解禁される。 だけど、 残念ながら元通りには生活にはならない。 新型のウイルスと共存する新しい生活が始まる。 社会が、 生活が変わる。 しかし悪いことばかりではない。 今までの飽和生活からの脱却。 // 本当はみんな気づいている 我慢ができること 無くても良い仕事 使わなくても良いお金 会わなくても良い人 行かなくても良い場所 でも全国民が我慢したら社会が回らない。 それでも地球は回ってる。 今日は一つの節目となる日。 ステーキ焼いてそうめんを食べました。 「こてこて」と「あっさり」実はバランスが良かった。 気軽にフ…
// 「今日ケンタッキーにしない?」 そういうことなので息子と買いに行ってきました。 今までもオリジナルチキンを食べたことはあったけれど、 実は食べるのが結構難しいと思っていたらしい。 今は限定の「骨なしケンタッキーがあるんだよ」と嬉しそうな8歳の息子。 ケンタッキーの注文 骨なしケンタッキー ビスケット ツイスター(マスタード味) ポテトS コーラ // テレビCMで知っていてずっと食べたかったようだ。 始めて食べたツイスターも良かった。 にほんブログ村
// 休みは庭の雑草を掃除するのが日課であり、楽しみでもある。 新しい芝刈りハサミがあるので、テンションアップしているので、 効率も上がっている。 午前中は庭仕事をし、昼ごはんには子供と一緒にパスタを作った。 我ながら良いパパだと思う。 // こうやって良いパパをしているのが私の自尊心である すこし大人の味。 長男は美味しいと言いながら完食してたが、次男は・・・・ // にほんブログ村
// 今週はしんどかった。 自粛で張り詰めていた精神。 解放されてすっきりするかと思っていたが、そんなに簡単ではなかった。 緊急事態宣言が解除されても、 解放的に遊びに行く気持ちになれない気持ちに、 精神的に蝕まれた感じがする。 // とにかく明日からは連休だ。 注文していた商品は届いているし、 明日の俺はきっとやれます! そういえば最近、妻がマリオをはまっています。 おやすみなさい。 // www.youtube.com にほんブログ村
U-NEXTを入会して1ヶ月。 あまり見たことのないアニメを中心に観漁っています。 // 今は Re:ゼロから始める異世界生活 を観ています。 全25話で現在は17話を視聴中! 話が断片的でよくわからん。 // ただ登場する女の子が全員可愛いので良しとする。 にほんブログ村
// ふと子どもたちが秘密の場所に案内してくれると言ってきた。 どうやら秘密基地らしい。 まるで竜宮城に案内される浦島太郎のように、 ワクワクが止まりません。 秘密基地に到着! いつも近所の友達とここで遊んでいるらしい。 基地内の空間には拾った綺麗な石・BB弾、よくわからない部品などの宝物がたくさん。 さらに階段らしきもの(画像の左)やブランコ(右)なども作った。と誇らしげな8歳児。 // もっと陽の当たる公園で健全な遊びをしなさい! を飲み込んで静観。 まあ〜事件や事故に巻き込まれないように好きにやんなさい。(でも、母親には内緒だな・・・・) www.youtube.com にほんブログ村
// ぼくは人間。 ステーキが大好き人間だよ。 www.youtube.com やっぱりステーキを焼くとストレスが解き放たれますね。 にほんブログ村 この日を忘れない。
子どもの教育2020。教える父親はもう必要ないのかもしれない。
おいコロナ! 聞いているか。 お前の攻撃、効いているぞ。 // 緊急事態宣言の延長からの解除をされた都道府県もあり、 学校が再開されるのを待つばかりです。 わが子も学力の低下も気になる所。 現状は週に1度の登校日に宿題を持って帰ってくるので、 それらをこなすだけの過程が多いでしょう。 なので我が家はネットで公開されている学習を活用することにしました。 子ども用に作られたサイトなので小学校2年生のゲームすらさせてもらいない、我が子もすぐに使いこなせました。 76+9=? 85! すぐに採点してくれるので、私よりも優秀だ。 // にほんブログ村
// 暑くなってきましたね。 そうなると辛いものが食べたくなりますね。 www.youtube.com にほんブログ村
ホウ酸を使ってダンゴを作っていきます。 これからの季節に必需品ですね。 ホウ酸ダンゴの作り方 // 材料 小麦粉 ホウ酸 砂糖 牛乳 玉ねぎ これらを混ぜるだけです。 まるできびだんごのようですね。 www.youtube.com そもそもなんの為にホウ酸ダンゴを作っているかって? そりゃもう!こちらの件です。 www.kincho.co.jp 今年こそは!!!!
早速返品してきました。 この時期のドラッグストアはお客さんも店員さんもピりついています。 そんな中、まさかの返品。 申し訳御座いませんでした。 ホウ酸をゲットしました。 // ホウ酸 酸化ホウ素 B2O3 が水和して生ずるオキソ酸。オルトホウ酸,メタホウ酸,四ホウ酸などが知られている。このうち単にホウ酸といううときはオルトホウ酸 H3BO3 をさす。無色,無臭の透明な結晶,あるいは白色塊状ないし粉末状物質。さわるとなめらかな触感がある。加熱すると 100~105℃で水1分子を失い,140~160℃でピロホウ酸に,さらに高温に加熱すると無水物になる。弱酸で 0.1mol濃度の水溶液の pHは 5…
あの日に戻りたい。 先日ドラッグストアに行ってある薬品を購入しに行った。 欲しかったのはホウ酸。 // しかし買ったのはホウ砂。 一瞬スライムに目を奪われたのが原因だ。 もしくはディスタンスに注意を奪われていたのか。 ドラッグの錬金術をしようとおもったが今夜はオアヅケだ。 さあ返品・交換できるのかなw にほんブログ村
最近はすぐに市場から商品が無くなりますね。 // トイレットペーパーに始まり、マスク、アルコール。 コロナビールもなぜか見なくなりました。 そして、ホットケーキミックスや小麦粉です。 みんな大好き小麦粉! nature-hunt.jp 小麦粉のことを考えていたら眠れなくなりました。 恋かな? にほんブログ村
// 空前のアウトドアブーム。 キャンプはファミリーキャンプとソロキャンプに枝分かれをして、 ファミリーキャンプはグランピングと変化して、 ソロキャンプは野営を進化をしました。 自粛によって新しい文化が生まれました。 その名はベランピング。 nature-hunt.jp 記念すべき日に乾杯。 にほんブログ村
ぐわっ! 自粛延長。 もう先のことはもう考えたくない。 会社・経済・教育、 ネガティブなことはもう聞きたくない。 // でも、せめて、子供には前向きに笑って楽しい1日を過ごしてもらいたい。だってGWだもん。 緊急事態宣言による自粛で時間はある。 (みなさん忘れかけていませんか?今GWですよ) やるなら今しかない! 自粛パラシュート完成。 楽しんでもらえたかな。 ただ、 飽きるのが早すぎる。 // 次! 自粛ポリ袋のたこ 風もない平和な1日。 あしたも暑い日になりそうだ。 自粛GW連休2日目。2020年5月4日(みどりの日) www.youtube.com にほんブログ村
// 新しいヨガフレイムをゲットしました。 百円ショップは大人気ですね。 特設ブースはアウトドア道具から自粛アイテムに変わっていることでしょう。 最近行ってないから知らんけど。 そんなもんで少し前に話題になっていたヨガフレイムを買ってみました。 nature-hunt.jp 早くキャンプに行きたいなあ。 人気の家キャンプの様子 www.youtube.com にほんブログ村 //
お待たせしすぎたのかもしれません。 2020年、夏、個人的におすすめの漫画。 GWを楽しむ 自分に甘く、自由を追求するとこうなる。 さあGWを楽しもう! // このGWに絶対に観る漫画たち nature-hunt.jp にほんブログ村
遂にゴールデンウイークに突入‼️ ギリギリで我が家の予定も決まりました。 // 4連休もあるのに、出掛け先の野外活動はほとんどありません。 これは、かつてないほどの衝撃です。 主な予定 ベランダキャンプ 庭バーベキュー ぐりぐらカステラ 手作りピザ ウーバーイーツの寿司 自粛中でも楽しみたい です。 以上、皆さんはどんな連休をお過ごしですか?参考にさせてください。 //
「ブログリーダー」を活用して、はてなアウトドアさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。