chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • USBに挿したままのアイポッドから聞こえてくる歌に涙するアラフォー男子

    // コロナウイルス疲れから脱する為に、 車で上質な中華を食べに行く。 社内にはUSBに繋がったままのアイポッドがあり、 「小さい頃に身振り手振りを真似てみせた 憧れになろうだなんて大それた気持ちはない ただヒーローになりたい ただ一人君にとっての」 というミスターチルドレンの歌詞が流れている。 自然と涙が溢れる。 きっと志村けんさんが亡くなったから・・・・ 「家族が亡くなったように悲しい」と知り合いが言った 「尊敬の芸人でした」と有名ユーチューバーが言った 「もうバカ殿は見られないのか」と子どもたちが言った そうかあの人は誰かのヒーロだったのだ。 ゴッホが死後に作品が評価されたりするように、…

  • なあんだか久しぶりにブログを更新しました。

    子どもとキャンプアは最高だ。 nature-hunt.jp やっぱよかった3連休。 // 今後のライフスタイルが変化した。 食育ならぬキャンプ育という言葉が、 世に感染拡大するのもうすぐだろうな。

  • 4歳児とスパルタキャンプに来ている

    息子とキャンプに来ています。 男二人でキャンプです。 キャンプの目的はお手伝い(労働)させるこ 息子のやったこと 荷物を運ぶ テント設営の手伝いテントを支える、カチャとつける、トントンする 米を洗い、給水後、火にかける 野菜の皮むき、切る 焼いた具材に水を入れる、ルーを入れる。カレーかき混ぜる。 ご飯とルーをよそう。 4歳児のリアル包丁はかなりドキドキしました。 最終的に指導さしてたら分かってる‼️とキレられ、ナイフを振り回し、殺されかけたり(笑)w 明日の朝は美味しい朝食を作ってあげる予定です。 それではおやすみなさい。

  • 明日は息子と2人キャンプ

    あしたから3連休です。 政府が大規模イベントは自粛と要請があります。 そろそろ自粛も慣れっこになりつつある今日この頃。 ツマの為、 子どもの為、 自分の為に、 大義名分を担いでキャンプに行きます。 nature-hunt.jp 子どもが初めてのカレー作りに挑戦します。 料理長は4歳の次男坊。 え?私?? スーシェフは38歳の男子ですが、なにか。

  • 心にビタミンを。豚骨醤油ラーメン

    まいったなあ〜。 小学校が休校になって2週間ほど、 満身創痍。 そろそろ限界です。 もう食べるくらいしかできない。 www.youtube.com 一旦、お腹を満たして考えてみよう。 明日のこと、家族のこと、塩漬けにしている株のこと。

  • コロナショックで飲食店に閑古鳥。そんな今だから挑戦したいこと

    また自粛要請です。 https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=68913 www.mixonline.jp いい加減に滅入ってしまう。 世間の飲食店の閑古鳥が飛び回り、巣を作っているようです。でも、しかし、逆に普段はひとりで飲食店に入るのなんて、無理〜! という紳士淑女の皆さんに朗報ですね。 ひとり飯・ひとり酒の世界感 www.youtube.com そんな時だからこそ、挑戦してみてはいかがだろうか。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はてなアウトドアさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はてなアウトドアさん
ブログタイトル
はてなアウトドア
フォロー
はてなアウトドア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用