chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラフォーオヤジの明日はどっちだ https://stmoo.hatenablog.com/

不動産投資に興味を持ち、実際に購入を目指して奮闘する日々を赤裸々に語ります。正解がない不動産業界なので何かの参考になればと思って書き残します。 知識だけでなく体験を記載していくアラフォーによる奮闘記ブログです。

わたぞう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/01

arrow_drop_down
  • 【サラリーマン節税】ふと、扶養について気になったので調べてみたら勉強になった

    こんにちは、わたぞう(@asahitv)です。 突然ですが、みなさんは奥さんや旦那さん、 お子さんを扶養にいれてますでしょうか? よく片方のパートナーが専業主婦(夫)だったり、パートなどで働いていても年収が一定の額に達してないと扶養に入れることができるため、健康保険を一緒のものを使ったり、扶養している人の節税にもなりますよね。 これって両親もできるって知ってました? (※諸条件あり) かれこれ10年前くらいにそれを知った私は会社に申請を出したら、 「扶養している証明出せますか?例えば、毎月送金している証明とか」と言われて、特に残してなかったため、諦めました。 その後も何度かやろうとしたんだけど…

  • 【コロナ禍】この混乱期にお金の価値について考えてみた

    こんにちは、わたぞう(@asahitv)です。 ここ最近、仮想通貨(暗号通貨)が爆上げしているのを知ってますでしょうか? ※注)今日は仮想通貨の凄さや投資の話ではありません 通貨の中で一番メジャーな通貨といえば、ビットコイン。 数日前、ヤフーのトップニュースにも300万円を超えたなんてニュースがありました。 ちょっと前なら100万円だったんですよ。 一ヶ月前に1BITCOIN買っていたら、 倍になって、150万円くらい儲かってました。 すごいですね~~。 僕は残念ながら、ビットコインは持ってなかったですが(カスみたいな数は持っていますが・・・) 別のイーサリアムという通貨は多少持っていて、こち…

  • 【あけおめ】「コロナ転職」をがっつり加筆してイラスト付きの改訂版を再出版

    明けましておめでとうございます! 本年も当ブログをよろしくお願いいたします。 去年の12月に出した「コロナ転職」ですが、 去年一年の最後のまとめ記事を書いている最中も実はゴリゴリ加筆していて、 内容を30%ほど加筆し、イラストや図版を入れてわかりやすく解説した作りにして 再出版しました https://www.amazon.co.jp/dp/B08RNDN5HJ 【目次】はじめに序章 会社の異変1章 突然の解散2章 転職活動の始まり3章 エグゼクティブ専門の転職エージェントとの出会い4章 書類選考5章 WEB面接(リモート面接)6章 応募~内定おわりにおまけ(書籍の紹介) 早く出したかったので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わたぞうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わたぞうさん
ブログタイトル
アラフォーオヤジの明日はどっちだ
フォロー
アラフォーオヤジの明日はどっちだ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用