chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラフォーオヤジの明日はどっちだ https://stmoo.hatenablog.com/

不動産投資に興味を持ち、実際に購入を目指して奮闘する日々を赤裸々に語ります。正解がない不動産業界なので何かの参考になればと思って書き残します。 知識だけでなく体験を記載していくアラフォーによる奮闘記ブログです。

わたぞう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/01

arrow_drop_down
  • あまり欲を出さない買った銘柄のほうがうまくいったりする件

    こんにちは、わたぞう(@asahitv)です。 このブログではあまりかかない株の話でもします。 僕は投資の中でも不動産に興味をもってからというもの 株は積極的にやってません。というかここ最近売買してないです。 そんな中、久しぶりに優待券が届きました。 これは老舗牛丼チェーンの代表格「吉野家」です。 この銘柄、もう6年、7年持っているかな? NISAで購入しましたが延長しましたからね。 (NISAは5年したら自動的に解除されます) そもそも、吉野家の株を買った理由ですが、 優待券がほしかったから です。(牛丼が食べたかったんですw) 株は興味無くなってきたとはいえ、20代のときからやっているので…

  • 入居者を探す(客付け)のアプローチの仕方を模索する「高齢者、生活保護者、外国人」の受け入れ

    こんにちは、わたぞう(@asahitv)です。 大家の皆さんはどんな入居者をターゲットにしてますか? 僕の物件は、一般的に大家さんが懸念する「高齢者、生活保護者、外国人」を受け入れている。 というか買った時点で3つの条件が揃っていた。 最初買ったときはどうするかな~。と考えていたがすでに入っているし、 ただ、結局は重要なのは、その人の人柄や対策だなと思っている。 生活保護者や外国人の方が皆、問題起こすわけではないし、高齢者の方だって、いざという時のことが懸念だと思うが、色々対策を研究して、保険も入るなど対策をしたためだ。 しかもこれからこのような方はどんどん増えるだろうし。大家さんにとって無視…

  • 管理会社に不満爆発(怒)自主管理か管理会社の変更に悩んで禿げそう(悩)

    こんにちは、わたぞう(@asahitv)です。 今日はいきなりネガティブなタイトルですが、 今日はちょっと荒れますw 今一室退去がでたので、入居者を探している最中なんですが、 以前からちょこちょこ管理会社に不満というか不信感があり、 今回はちょっと や・ば・い なと感じました。 大家の皆さんも管理会社に大なり小なり不満があったりすると思うのですが、 何が不満かというと、 そもそもこの会社から内見や問い合わせが一度たりとも来たことがない。 募集の際に必要な部屋の写真撮影のクオリティがひどい(素人レベル) スーモに掲載していたはずなのに、なぜか落ちていて誰も気が付かなかった(アクセス数教えてと言っ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わたぞうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わたぞうさん
ブログタイトル
アラフォーオヤジの明日はどっちだ
フォロー
アラフォーオヤジの明日はどっちだ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用