chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三角山の頂から2,530メートル https://awanohibi.fc2.net

飲む 食う 読む 聴く たまに魚と遊ぶ 札幌・三角山の近くで暮らす白髪男子の日々のあしあとです

awanohibi
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2020/03/31

arrow_drop_down
  • ジブンの成長を感じる

    猛暑、豪雨、そのほか「記録的な‥‥」に慣れてしまう日々が続いていますね。ただこれは「緊急事態」が日常になってしまったどこぞの国に限ってのことではなくて、「地球規模」で起きていることですから、「地球規模」での取組でしか解決への流れは作れません。このあたりが、新型コロナウィルスへの対処のように単純でも明解でもありません。そういうわけで、きのうもきょうも北海道の7月は暑くて重苦しい夏です。さて、わが家の工...

  • ヘンな(モノたちに癒される)夏‥‥

    写真は早朝に菜園で水やりしていたときに見つけた中玉トマト「フルティカ」の実です。「商品の世界」ではおハナシにならないのでしょうが、私のフィールドでは愛玩作物です。そういえば、「ミニトマト」系はあまりユニークな実には出会いませんが、「中玉トマト」以上になると、個性がありますね。朝食後の7時、散歩へ行こうと玄関を出たら、家の前に若いコーギーが腹を見せて寝ころんでいて、リードを持った飼い主のおばあちゃん...

  • カゴの中で・・・

    札幌の古い住宅街にある、特徴のないふつうの一戸建てのわが家ですが、今月になってからは、カゴの中にに入れられたみたいになっております。よくある外壁リフォームというやつで、これはリフォーム工事の作業用足場を設置したということであります。けっして、家ごとカゴの中に幽閉されたわけではありません。(‥‥たまに、みずからオリの中に入りたいと思うことはありますが?)足場工事のお兄さんたちは、30度越えの猛暑の中で大...

  • 菜園の珍客たち

    市民農園の自分の区画には、基本的には自分が種をまいたり、苗を植えたりしたもの以外は育たないものと思いますが、ほぼ必ずという頻度で「雑草系」と一括りにされる植物たちが出現します。去年はなぜかコスモスがいたるところに姿を現しました。上の写真は去年の9月20日の野菜畑のコスモスです。去年はこのほかに土壌酸性度のせいかスギナが次々と生えてきて苦労しました。今年は、スギナはまったく見ないのですが、おそらくアカ...

  • せめて、、水分?補給しましょう

    「ハルマゲドンでも起きなければ、、、」といったIOC委員がいたそうですが、ほぼほぼハルマゲドンといってもいい「愚かな夏」がついに始まりますね。ハルマゲドンを推進する組織委員会や政府関係者は、かってに滅んでいただければいいのですが、安全安心な暮らしを願うまともな日本国民にとっては迷惑至極です。ほんとうに長らく、この半月ほども雨が降らないもので、公園の芝生が枯れ始めています。大きな木の枝先も一部枯れてい...

  • 食べてみました

    猛暑のおかげなのか、畑でオクラの花がひとつ咲きました。ということは、数日後にはオクラの実がひとつ収穫ができるということですね。やった〜〜 うれしい前置きはここまでで、本題です。くだんの「多様性ズッキーニ!」というか「おもしろ?ズッキーニ」を食べてみました。まな板の上に置くとこんな感じですが、カットする前に記念に重量を測ってみました。わが家のキッチンスケールでは1000グラムまでしか測れないので、...

  • 乾坤一 特別純米辛口

    昨日18日は北海道の足寄町が日本でいちばん気温が高かったそうです。足寄は鈴木宗男さんと松山千春さんの出身地ですね。だからどうしたというはなしですが、、、札幌も連日、猛暑続きで雨が全く降りませんので、公園の芝生も枯れ始めています。こんな時期は、日陰に隠れて過ごしたいものだと考えがちですが、さらによく考えると、一年通じて、あるいは生涯通じて、陽のあたるところは不得意だったことも思い出しました。とはいえ、...

  • 猛暑の畑でヴァリエテ‥‥

    札幌は30度超の猛暑です。暑さを警戒して早朝4時に畑へ行き、水やり&雑草とり&収穫作業をしました‥‥という、はなしですが、、こんなことは、もしかしたら珍しいことではないのかもしれませんが、ズッキーニの苗のひとつで、ほかとは違う形状の実ができました。右がフツーのズッキーニ ですが、主役は左のほうです。直径13センチで長さは25センチ。「カワイイ」という表現は賛否あるかと思いますが、少なくとも「おもしろい...

  • 忘却と怠慢の秘技、、、

    いよいよ30度近くまで気温があがった札幌の夏の空にもよく映えるみごとな黄色の花です。わたしがよく「やってしまう」シュンギクの満開です。実際は、花のついた先端部分だけを10センチほどカットしてロックグラスに差し込んだ、というか詰め込んだものです。きれいな花を咲かせるために、春から丹精込めてきたわけではありませんが、「不可抗力」や「計算ミス」や「人生の無常」により、シュンギクが食用植物から観賞用植物に...

  • 少年易老学難成

    7月11日で「蔓延防止ナンダラカンダラ」が終了することになっていましたが、札幌では12日以降も、営業時間を1時間伸ばしただけで飲食店の締めつけは25日まで続けるそうです。「理由」や「説明」や「背景」をでっち上げるのは簡単ですが、体力勝負で弱いものが次々と淘汰されてしまうことは明らか。飲食店を締めあげるだけで、飲食店とつながる酒蔵、問屋、食品製造流通、農業、水産業などの業界が連鎖的に悲鳴を上げています。税...

  • ことしも作りましたジューンベリーのジャム

    特にご好評をいただいているわけではありませんが、ことしもジューンベリーのジャムを作りました。先月から、こだわりの?手摘み作業にいそしみ、収穫量は、6月26日1006月27日1506月28日1506月29日2006月30日2007月  1日2007月  2日2007月  3日2007月  4日100最終的には、目標収穫量1000粒を大きく超えて1500粒です。人間は単純なもので、競争の中に投げ込まれると思いが...

  • 旭山動物園の旭子と凪子

    旭川市の旭山動物園に行ってきました。ここには、百吉(ももきち)9歳、旭子(あさこ)8歳、そしてそのあいだに生まれた凪子(なぎこ)1歳の3頭のカバがいます。 カバをまじかでみていて、すごく癒されましたので報告です。(といっても写真を並べている見ているだけですが。)これは、メスの旭子(あさこ)です。少しだけ解説しますと、右の女性は動物園の関係者ではないかと思います。一般客の柵より内側に入って、旭子の口の...

  • 蜜の味は、、

    ひとつの植物に関してなんとも「しつこい」ことでありますが、庭の鉢の「パセリ」のその後を追ったドキュメント?です。「パセリ」の存在の「本体」と世間から目されている「葉」の部分は、ほぼ刈り取られ食べ尽くされ、わずかに残った一部は冷凍保存されました。長く伸びきった茎にわずかに残った葉、少し「あはれ」な感もいたします。しかし、パセリの変化、成長はまだまだ続いていました。「葉」や「茎」の色と同系なので気づか...

  • 使わないけど、いつまでもある

    熱海の伊豆山で土石流災害が起きてしまいました。熱海の温泉街からはちょっと離れた古い温泉、早朝ニホンザルが庭を横切ったりしていた宿になんどかいったことがあります。風光明媚の一方で、たしかにかなりの急傾斜地でした。被災された方たちに心から、お見舞い申し上げます。========================わたしの机の引き出しのなかに、かなりの昔からいつづけ、そして、これから先もずーっといつづけそう...

  • デルタでも、アルファでもなく‥‥

    テレビ番組の録画にテープを使う時代は、はるか大昔のことなのですが、うちにはいまだに相当な量のビデオテープが存在しております。VHSのビデオデッキ(ビデオテープレコーダー)は、1台納戸の奥に隠してあるので、その気になれば再生ができるはずなのですが、奥様が持っているビデオの中には、「VHS」ではない規格「β(ベータ)」(Betamaxともいわれる)のテープが数本あります。βのビデオデッキは、今どきダビング業者しか持...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、awanohibiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
awanohibiさん
ブログタイトル
三角山の頂から2,530メートル
フォロー
三角山の頂から2,530メートル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用