chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とにー’s Blog https://www.tonydayo.com/

不妊治療3年、適応障害で半年間の休職を克服したサラリーマンのブログです。 育児についてや日々感じた事などを書いてます。

とにー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/31

arrow_drop_down
  • 保育園の参観日

    先日、長男の保育園参観があり、夫婦そろって参加してきました。 妻は昨年参加したのですが、僕は初めての参加でした。 子供も連れて3人で登園すると、長男のクラスがちょうど公園に散歩するタイミングで、僕たちも一緒に散歩に同行しました。 初めて見る、長男がクラスの子と手を繋いでいる姿。 悪ふざけをしている子も何人かいたのですが、長男は意外にもきちんと先生の言うことを聞いて行動してました。 公園では僕たち夫婦も交えて、みんなで一緒に遊びました。 一緒に手をつないで「遊ぼう!」と来てくれる子もいて、可愛かった~! 保育園に戻ると、ちょうどお昼の時間で、どんな風に給食を食べてるか見ることができました。 長男…

  • 近況

    今更ですが、GWの思い出を少し。 GWは去年と同じく、妻の実家である茨城で数日間過ごしました。 いつものように妻と子供だけ先に行って、その間は久しぶりに1人の時間を過ごしていましたが、4年半使用したiPhoneXがついにダメになり、新しいiPhoneの設定やら何やらであまりゆっくりは出来ませんでした。。 GWが終わり、五月病もありイマイチ気分が乗らないまま仕事が始まりましたが、なんと妻がインフルエンザにかかってしまいました。 おそらく、感染源は帰りの新幹線が一番可能性が高いのですが、そんなことあるのか・・という、未だに信じられない気持ちが強いです。 今は、症状もかなり治まってきているのが救いで…

  • 初めてのスイミングスクール!…でしたが

    とにーです。 今日、3歳の長男(とにお)の初めての習い事という事で、スイミングスクールの無料体験に参加してきました。 妻は小さい頃にスイミングスクールに通っていたらしいのですが、僕はやっていなかったので自分にとっても初体験でした! いつもより早起きして準備し、家族3人でスクールへ。 受付と着替えを済ませ、僕と子供2人でプールへ集合すると、もう何組か待機していました。 見た感じ、長男より下の年齢の子が多い中、せっかく買ったキャップを被りたくないというとにお。 そうこうしているうちに出席を取られ、呼ばれた家族はプールへと入っていきます。 とにー家が呼ばれ、体験だという旨を伝え、とにおを抱っこして入…

  • 新年度

    どうも、とにーです! 4月になり、いよいよ新年度が始まりましたね。 通勤で街中を通ると、真新しいスーツに身を包んだ新社会人の方達をよく見かけます。 週末の夜の時間帯には、さっそく歓迎会らしき集まりをやっている光景も見られました。 もう今となっては随分昔のことに感じますが、自分も社会人なりたての頃はああやって会社の同期と交流を深めていたのを覚えています。 懐かしいなぁ。 さて、絶賛イヤイヤ期の長男も4歳児クラスに進級しました。 が、、なにやら最近保育園に行きたくないようでして。。 話を聞くと、おじいちゃんの家に遊びに行きたいだとか、保育園の野菜は食べたくないとか言っているようです。 どうやら、こ…

  • 岡山〜京都の旅

    どうも、とにーです。 実は先日、親戚の結婚式がありまして、ついでに家族旅行も兼ねた旅となったので日記を書いておこうと思います。 まず、今回の旅は子供の体調が優れない中で強行してしまい、子供に悪いことをしたなと感じました💧 というのも、神奈川を出発する数日前に熱を出してしまって、高熱だったらキャンセルしたのですが、微熱で非常に判断に迷うスタートだったのです。 という訳で、いつも以上に親である自分たちも疲労の残る旅だったのですが、何だかんだありながらも無事に岡山へ到着。 1日目は瀬戸内にあるミニ鉄道公園という所に行きました。 ここには名前の通り子供用の小さな鉄道がグルッと走っており、綺麗な瀬戸内海…

  • 初めてトイレでおしっこできた

    トイトレ開始から半年と少し、、 3歳になったばかりの長男ですが、ようやくトイレでおしっこできました!! (オムツ取れた報告じゃないんかい、というツッコミは置いといて、、 ここまでの道のりが長かっただけに、電車の中で妻から報告を受けた時は思わずウルッときてしまいました笑 まぁ、これからが本番なのでようやくスタートラインに立った訳ですが。 とりあえず、良かった良かった✌🏻✌🏻

  • 子供の習い事をどうするか

    どうも、とにーです。 今我が家では、3歳の息子の習い事をどうするかという話題で持ちきりです。 最初は、定番の水泳か英語にしようという話でした。 水泳は全身運動で体力もつき、免疫力向上など多くの効果が期待できると言われてますね。 英語は小学校の必須科目になっていますし、できるようになっておいて損はない。 しかし、最近「お風呂の浴槽でオシッコをしたくない」という謎のイヤイヤ?が始まり、トイトレはもちろんのこと、これじゃプールには入れないなという話になり。。 息子は走ったり動き回るのが好きなので、サッカーとかの方が向いてるのでは?と思うようになりました笑 変わってるかもしれませんが「イジメられない子…

  • がんと死について考える

    文科省が「学校におけるがん教育の推進」を本格的に進めている。 賛否両論あると思うけど、近しい人を癌で亡くした自分からすると個人的にはこの流れは良いと感じる。 誰だって癌などの大病にはなりたくない。 でも、どんなに健康的な生活を送っていても遺伝等の原因で悪性がん細胞が出現する可能性がある。 言い方はアレだが、こんな罰ゲームみたいな人生のシステムは正直勘弁してくれよと思う。 とある掲示板にあったコメントで、「自分が死ぬこと自体は生物なので受け入れるしかない。しかし本当に嫌なのは、大病に罹患し死へと向かうまでの長く苦しい道のり」という趣旨のものがあった。 あくまで想像でしかないが、それは真っ暗で出口…

  • 良い人からいなくなる

    このブログでも書いたけど、去年僕のいとこが癌で亡くなった。 彼女は本当に良い子で、最後まで自分のことより周りの人のことを気にかけていた。 まだ若くて、人生これからって時だったのに。 そして、前職でお世話になった40代の先輩も最近癌で亡くなったらしい。 彼も優しく、みんなから好かれるイジられキャラだったから、多くの人が悲しみに暮れた。 他にも、同級生や同僚に自ら命を絶った人が何人かいるが、総じてみんな良いヤツだった。 何でこんなに「良い人」からいなくなるのだろう。 単純に考えると、良い人って優しいからイヤなことがあっても溜め込んで、そういったストレスが蓄積されていくのだろう。 でも、果たしてそれ…

  • 今年の12月は忙しい!

    どうも、とにーです。 毎年こんなんだっけな?と思うぐらい、今年の12月は忙しい感じがします。 まず仕事が忙しくて、年末にかけてタスクが膨大にありヒーヒー言ってますw マジで「やらなきゃいけない事がクソほどある」状態です。 去年は会社が変わったばかりだったので、そうでもなかったのですが。 あとはプライベートも、ありがたい事に飲み会が数回あって、加えて土日は子供の予防接種やらであまり休む暇がありません。 ようやくコロナ禍に終わりが見えてきて、嬉しい限りですね! 皆さんも体調には気をつけて、楽しい年末を迎えましょう。

  • 岡山の旅

    先日、実家である岡山に子供を連れて帰省してきました。 子供を連れて帰るのは1年半ぶりぐらいだったのですが、その時と比べて子供も大きくなって物事もわかるようになっていて、また違った楽しみがありました。 まず最初に行ったのは、岡山市中区にあるおかでんミュージアムという施設。 ここは、岡山市内で路面電車を運行する岡山電気軌道が、隣接する工場を全面改装してつくった施設らしく、付近ではチャギントンを模した本物の電車が街中を走っているみたいです。 ミュージアムの中には、岡山出身の車両デザイナー水戸岡鋭治氏がデザインしたおしゃれで可愛い空間が広がっており、チャギントンのファンでなくとも思わず声をあげてしまい…

    地域タグ:岡山県

  • トイトレが進まない

    お久しぶりです、とにーです。 今年6月ぐらいから、2歳の長男のトイトレを始めたのですが、家族の誰かが体調を崩しては中断したりとなかなか進みません。 トイレの壁に長男が好きなキャラクターのシールを設置したりして工夫はしているのですが、「トイレでおしっこをする」という行為までなかなかいかないのです。 そもそも、「おしっこしたいなと思ったら言ってね」という段階すら、まだクリアできていないのですが。。 僕自身は2歳3ヶ月でオムツ卒業したらしく、それを聞くとどうしても自分と比べてしまいます。。 まぁこればかりは個人差があるので、そんなに急いでも仕方ないのかもしれませんね。

  • ホームシック

    先日実家から現在の住所に帰ってからホームシックがひどい。 もちろん僕の。 色々な感情が混ざり合ってる。 父と別居中の母が実家に来てくれて嬉しかったこと、昔を思い出したこと。 それだけじゃなくて、孫になかなか会えない距離に住んでしまって申し訳ないこと、地元に住んでいる弟家族が羨ましいこと。 ・・・ 今朝、「俺って何でこんなに遠いところにいるんだろう」と憂鬱になり、通勤中にも関わらず泣いてしまった。 1日会社で過ごして落ち着いたが。 この気持ちを理解してくれる人が欲しい。

  • 1回忌

    先日、原発不明癌で亡くなった従姉妹の1回忌に参列してきた。 最愛の娘を亡くし憔悴しきっていた叔父さん、叔母さんが心配だったが、外見上は変わりなく過ごしているようで少し安心した。 従姉妹の部屋には、彼女の私物が綺麗に飾られていた。 友人達が持ち寄ってきてくれたものらしい。 彼女の写真を見ていると、時が止まっているように感じた。 昼食時、従姉妹の兄弟と久々に話した。 異性を紹介して欲しいと切実に頼まれた…年齢的にも、従兄弟の僕達が家族をもっている事にも非常に焦りを感じているようだった。 それについては正直、何も言えず、家庭を持つのも大変だよとしか言えなかった。 彼には本当に、幸せを掴んでほしい。

  • 妻がコロナに・・

    我が家はコロナとは無縁なのかな?と勝手に思っていたのですが、ついに妻がコロナにかかってしまいました。 最初は仕事終わり帰宅中にしんどいと連絡があり、帰宅して熱を測ると37℃代ありこれはまずいと翌日PCR検査。 結果は陰性でその後1週間はなんともなかったのですが、次はのどが痛い、今までとは違う痛さと訴え翌日抗原検査をすると陽性でした。 症状的には比較的軽度だったので自宅療養をとっていましたが、妻だけでなく僕にとっても地獄の10日間でした。。 元気盛りの2歳の息子も濃厚接触者だったので、最初の5日間は僕と子供2人でずっと家で過ごしました。 (誰もいない公園には行ったりしましたが) それが終われば僕…

  • 統一教会と山上容疑者に思うこと

    安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件以降、統一教会と山上容疑者についてのニュースは絶つことはなく、色んな記事を見るうちに(100%信じてはいないが)色々な事実がわかってきた。 自分は、この事件は時たま発生する無差別殺人事件かと最初思っていたが、そうではなかった。 犯人は用意周到に、安部氏だけを狙って事件を起こした。 どうやら、母親が統一教会に心酔し家庭が滅茶苦茶になったことで、何十年も恨んでいたとのこと。 真相はわからないが、あの頃の幸せだった家庭を返してほしい、自分だけを見てくれていた母親を返してほしいーー そんな気持ちが何重も積み重なり、いつしか憎悪となり、この事件を起こすに至ったのかもし…

  • ソーとドラゴンボール。そして安倍晋三元首相、死去

    本当ならもっと穏やかなタイトルの記事を書きたかったけど、衝撃が大きすぎて書かざるを得ない。 一生忘れられない日になる。確実に。 人生で初めて、1日で映画館での映画を2本観た。 1本目は本日公開「ソー ラブ&サンダー」。 この記事を書いてて気づいたけど、映画タイトルが「マイティ」じゃなくて「ソー」だけになってる。 ああ、これは・・ ネタばれになってしまうが、ソーの元恋人:ジェーンは末期がんを患っている。 なんとかしたい彼女は、ムジョルニアが身体に及ぼす効果について書かれた文献を読み、前作のヘラによって破壊され展示品となっているムジョルニアを入手する。 宇宙では、神殺しの異名をもつゴアによって神々…

  • 近況

    お久りぶりです、とにーです。 久々の更新になりますが、皆さん元気に過ごされていますでしょうか? うちはと言えば、数か月前に子供が2歳の誕生日を迎えましたが、元気に過ごしています! 2歳になると身体が強くなるという話を聞いていましたが、あれだけ熱を出していた長男が全くと言っていいほど発熱しなくなりました。 1度だけ保育園から「38℃あります」と連絡がありましたが、帰宅してから体温測ると平熱でした。 まぁ季節的に、どんどん暖かくなっているからというのも関係があるのかもしれませんが、子供が風邪を引かなくなると本当に楽です。 長男は言葉が増え、だいぶ会話ができるようになってきたように思います。 基本的…

  • 明けましておめでとうございます

    今年もよろしくお願いします。 年越しは妻の実家で過ごしました。 妻の実家に行くのは子供が産まれて以来かなり久々で、その子供も大きくなり初めての状況だったので緊張していました。 でも、子供も疲れを出すこともなく無事に帰宅できたのでホッとしました。 妻の実家でも言われたのですが、もうすぐ2歳になる子供が最近ものすごく喋るようになってきました。 何かで見たような気がしますが、急に発達期が来るらしく今がその時期かもしれません。 今のうちに、たくさん愛情と教育を注ぎ込みたいですね。

  • 保育園納めでした

    昨日は子供の保育園納めでした。 4月から入園した保育園、第一希望ではなかった場所ということもあり、最初は妻も園に対してあまり良いイメージは抱いてませんでしたが、今ではすっかり気に入ってます。 子供の方も、いつの間にか仲良しの友達ができたみたいで、今のところ(たぶん)嫌がらずに登園できてます。 今年は子供の病気に尽きる1年だったように思います。 毎月のように風邪を引くし、大きなものではヘルパンギーナ、熱性けいれん、突発性発疹を経験しました。 どれも大変な病気ですが、なんとか免疫を付けて強くなって欲しいと願うばかりです。 という訳で、今年もお世話になりました!

  • ヤクルトスワローズ、日本一おめでとう!!

    この土日は妻と子供がいないという事もあり、最後までテレビでじっくり観ることができました。 ヤクルトスワローズ、日本一! 優勝が決まった瞬間、テレビに向かって1人で何度もガッツポーズしてました(笑) クライマックスシリーズの時も嬉しかったけど、あの時とは比べものにならないぐらい嬉しかった。 野球観戦で初めて泣いてしまった。 青木、川端、村上、そして山田までもボロボロ泣いてるんだもん。 どの媒体でも言われてるけど、このシリーズは本当に名勝負で最後まで目が離せなかった。 昨日もあの寒い中延長12回まで…グラウンドに立っている人達は本当によく頑張ったと思う。 いち野球ファンとして、こんな見事な決戦をリ…

  • ヤクルトスワローズ、リーグ優勝!!

    いやー、嬉しいですね! M3になってから苦しい戦いが続いてて、一時はどうなるかと思いましたが、信じて応援していて良かったです。 野球を見ていて、こんなにもドキドキワクワクさせられるのは、学生時代に好きだった読売ジャイアンツを応援していた時以来です。 2000年は江藤選手の満塁ホームランからの、二岡選手のサヨナラホームランという劇的V。 2002年は松井選手が渡米前ラストシーズン、50本目のホームランを打った瞬間。 どちらも、しっかりとこの目に焼き付いてます。 あの頃のジャイアンツは本当に好きだったなぁ。 おっと話が逸れましたが、ヤクルトスワローズの選手、関係者、ファンの皆様、本当におめでとうご…

  • 初めての家族旅行

    先日、初めて家族3人で旅行に行ってきました。 今までも遠出はしたことはありましたが、泊まりの旅は今回が初めて。 1日目はマザー牧場に行きました。 マザー牧場には2年前にも来ていたのですが、当時はまだ子供は妻のお腹の中にいました。 この2年の間に出産し、その子供も遊びに来れるまで大きくなって、時の流れは早いなと実感。 息子は初めての牧場に大はしゃぎで走り回って、追いかけるのが大変でしたw 宿泊したのは、千葉県南房総市にある「季粋の宿 紋屋」という旅館です。 こちらの旅館は、宿泊者の7割が小さな子供連れらしく、お子さんがいても安心して泊まれるように様々なサービスが用意されています。 具体的には、ミ…

  • 突発性発疹でした

    前回の記事で、子供が2回目の熱性けいれんを起こしたことを書きましたが、原因は突発性発疹でした。 今回は38℃を超える発熱が4日間続いたのですが、4日目は11~17時まで(長い!)昼寝をしました。 こんなに長時間昼寝をしたことがなかったので心配していましたが、子供が目を覚ますくらいから熱が徐々に下がり始めました。 と同時に、身体に発疹があるのに気づき、これは突発性発疹だなとほぼ確信しました。 次の日、かかりつけの小児科に連れて行ったところ、症状からやはり突発性発疹と診断されました。 保育園にはもう行って良いとのことだったので、翌日から通わせることに。 ちなみに、熱が下がってから数日間はいつにも増…

  • 2回目の熱性けいれん

    1歳8ヶ月になる息子が、2回目の熱性けいれんを起こしてしまいました。。 前回は先月、ヘルパンギーナで40℃の熱が出たことで熱性けいれんを起こしたのですが、今回は風邪?が原因のようです。 症状が出始めたのはちょうど1週間前、朝から37℃近く熱があり若干高いなと感じつつ保育園に預け、夜には鼻水やくしゃみなど風邪の症状が出てきました。 その後しばらく熱は出なかったのですが、先週木曜日の朝37.9℃の発熱があり、昨日39℃のところで熱性けいれん発生。 昨日は夕食前から少し元気がなく、夕食中も少し様子が変だったので早めに寝かせようと僕のお腹の上で寝かせていました。 子供は寝てる最中にたまにビクッとしたり…

  • Panasonicのプチ食洗を1年間使ってみた感想

    以前、このブログで紹介したPanasonicのプチ食洗NP-TCM4-Wですが、1年使ってみてのレビューを書いてみたいと思います。 1年前に書いた記事はこちら↓ www.tonydayo.com ※プチ食洗NP-TCM4の洗浄コースには2種類あり、洗浄〜乾燥までのトータル時間は以下となります。 ・標準コース 約130分 ・スピーディーコース 約90分 我がとにー家ではスピーディーコースを使用していますので、それを踏まえた上でお読みいただくようお願いします。 時短度:◎ 食洗器を購入した目的が時短だったので、これが満たされてないと大変なのですが(笑)時短については、洗い物をするときに食器がたくさ…

  • また逢える日まで

    末期がんにより、在宅看取り中だった親戚の子が他界した。最後に会ってから10日後だった。 最後まで、自分のことより周囲を気遣える強くて優しい子だった。彼女が伝えてくれたこと—— 生きる意味、家族の絆、人はみな平等であること、そして、癌の怖さ たくさんの涙で悲しみは癒えると言うが、これらは決して忘れてはならない。いや、絶対に忘れることはないよう身体と心に強く刻み込まれた。 今回を機に、初めて癌について書かれている本を読んだ。そこには、「癌で死ぬことは決して悪いことではない」と書かれていた。癌によって、離れ離れになっていた家族の絆がまた結ばれることが多いという。確かに、親戚の家族を見ているとそう感じ…

  • ヤクルト塩見、サイクルヒット達成!

    昨日のプロ野球巨人-ヤクルト戦で、ヤクルトの塩見選手が見事サイクルヒットを達成しました!セ・リーグでは38人目、プロ野球全体では71人目の快挙だそうです。 今期の塩見選手はここまで打率 HR 打点 盗塁と堂々たる成績を残しており、好調ヤクルトを引っ張るリードオフマンとして活躍しています。 塩見選手はこれまでもポテンシャルは高いとずっと言われており、ファームなどでは好成績を残していましたが、ようやく1軍でも実力を発揮し始めました。 試合数は残り少なくなってきましたが、どこまで成績を伸ばせるか楽しみです!

  • ヘルパンギーナ 完治!

    2週間前に小児科でヘルパンギーナと診断された息子ですが、熱はすぐに治まったものの便がゆるい状態がずっと続いていました。 さすがに長いねと妻と心配していましたが、ついに火曜日に普通便に戻りました! 発症から完治までの経過をまとめると、、 ・9/1(水) 朝から便がゆるく、1日に何度も軟便を出す。かかりつけ医より胃腸炎と診断される ・9/2(木) 夜中に40℃の高熱が出て座薬を処方。日中、寝起きのタイミングでお茶を飲ますと熱性けいれんを起こし、救急車で搬送。車内では40℃の熱があった。搬送先の病院で異常無しと診断 ・9/4(土) かかりつけ医が休みなので違う小児科に連れて行ったところ、ヘルパンギー…

  • ヘルパンギーナ

    1歳半の息子ですが、1週間前ぐらいからお腹の調子が悪く、1日に何度も下痢をしていました。 かかりつけの小児科に行ったところ、その時は胃腸炎と診断されました。 その後、一昨日の朝方から40℃の高熱が出て、なんと昼前に熱けいれんを起こしてしまいました。 ビクンビクンとけいれんし、子供の唇は徐々に紫色になっていきます。 初めての事態に僕と妻は慌てふためき、救急車を呼びました。 その間、数十秒でしたが、子供は意識を取り戻し、眠りにつきました。 運び込まれた病院で診察を受け、問題はありませんでした。 しかし、その後も下痢は良くならなかったので、今日別の小児科で診てもらったところ、ヘルパンギーナと診断され…

  • 癌闘病中の親戚に会ってきた

    先日、癌闘病中の従妹の実家に行ってきた。闘病中と書いたが、彼女は「最も強い抗がん剤」を使用し、それでもなお腫瘍の勢いが衰えなかったので治療をストップしている。詳しいことはわからないが、恐らくこのまま家族が看取ることになるのだろう。 僕の顔を見るなり、従妹のおばちゃんとおっちゃんは「来てくれてありがとう」と涙を流した。どちらも定年前の歳だ。やつれきった顔と、年不相応な細い腕が、「家族で看取る」ことの大変さを物語っていた。 リビングで、従妹はベッドに横たわっていた。身体には、点滴用の管がたくさんまとわりついている。事前に写真で見ていたので心の準備はできていたが、それが無かったらどうなっていたかわか…

  • 「当たり前」のありがたさ

    癌で闘病中の親戚は従兄弟なのだが、小さい頃から実の兄弟のように一緒に育ってきた。 本当にたくさん思い出がある。 社会人になってからはさすがに会う頻度が減ったが、僕が帰省した時は必ず実家に遊びに来ていた。 会うのが当たり前。 一緒に成長して、お互い幸せに生きていくのが当たり前。 の、はずだった。 当たり前に元気で笑っているはずだった彼女は、原発不明癌と診断され病院のベッドに横たわり、夜も眠れない身体の痛みを和らげる薬を投薬されている。 当たり前って、とてもありがたい事なんだ。

  • 現在の医療を持ってしても癌には勝てないのか…

    以前このブログに書いた、若くして癌と診断された親戚の女の子ですが、なかなか難しい状況になってきました。 一時的に良くはなったのですが、癌の進行スピードがあまりにも早すぎて医療が追いつけない状態です。 癌治療は本当に進歩しているのか?という気持ちが正直なところです。 僕でさえ気持ちの持って行き場がないのですから、親戚家族の心情は想像するに耐えません…。

  • 侍ジャパン、金メダル!!

    東京2020オリンピック野球決勝戦で日本がアメリカを2-0で破り、悲願の金メダルを獲得しました! おめでとうございます! いやー、昨日リアルタイムで観ていましたが、まさか本当に優勝してしまうとは。。 個人的に思う本大会のMVPは、メキシコ戦で3ランHR、韓国戦で決勝二塁打、そしてアメリカ戦で好走塁を見せた山田哲人選手かなと思います。 野球界の中で1番応援している選手が活躍するのは、本当に嬉しいです。 山田選手本人も、今年は所属するヤクルトスワローズでキャプテンを務めてみたり、オリンピックに向けて意気込みが強かっただけに感無量でしょう。 あとは、プロとしては当たり前なのかもしれませんが、大会を通…

  • 親に会えるのは、あと何日?

    僕は20歳のときに、就職のために地元から遠く離れました。それから10年以上経ちましたが、当たり前ですが親に会う時間が本当に減りました。 上京してからは年間で1回か2回しか帰省していないので、親と会うのが1回につき多くて3日間と考えると、10年で約1ヵ月ぐらいしか顔を合わせていないことになります。両親は60歳近いので、(あまり考えたくはないですが)あと20年生きると仮定すると、単純計算で残り人生2ヵ月ぐらいしか一緒に過ごせない。介護等の問題が出てきて、実際にはもっと一緒に過ごすことになると思いますが…。 親からすれば、20年間ほぼ毎日一緒に暮らしてきた大事な子供と急に会えなくなるのは、本当に寂し…

  • 東京オリンピック開幕!

    もう一昨日の話になりますが、ついに東京オリンピック2020が開幕しましたね! 世界中を混乱に陥れ、なおも影響を残すコロナウイルスを始め、波乱万丈色々あった中で、最後まで本当に開催できるのか僕自身も懐疑的でしたが、いざ始まってみると感動しました。 あいにくの仕事だったので、開会式は一部しか見ることができなかったのですが、長嶋さんと松井さんが一緒に歩いているシーンは特にジーンときてしまいました。 お2人が現役時代も、二人三脚で歩いてきましたからね。。 僕が生きているうちに、日本でオリンピックが開催されることは恐らくもう無いでしょう。 歴史に残る場面を、とくとこの目に刻みたいと思います。

  • 子供を保育園に通わせるメリット、デメリット

    今年の4月から子供を保育園に通わせていますが、数ヵ月経ってみて「保育園に入れて良かったこと、良くなかったこと」について振り返ってみます。 【目次】 メリット 食事メニューが豪華 小さいうちから集団活動を学べる 1人の時間ができる デメリット (子供が)病気になりやすくなる 生活にゆとりが無くなる メリット 食事メニューが豪華 保育園のお昼ごはんのメニューが、大人でもそう感じるぐらいとても豪華です。これについては妻も言ってましたが、やはり本場の栄養士さんが複数で作る料理は栄養バランスも豊富です。「家であまり食べなくても、保育園で美味しいごはんを食べれているならいいんじゃね?」思考になってしまうの…

  • 小山田圭吾さんが炎上している件について

    東京五輪、パラリンピックで開会式の楽曲制作を担当するミュージシャンの小山田圭吾さんが、過去のいじめ自慢を雑誌インタビューで話していた問題が炎上していますね。 該当の雑誌は「ロッキング・オン・ジャパン 1994年1月号」と「クイック・ジャパンvol.3」で、詳細は書きませんが障がい者の方を標的とした壮絶ないじめに加担していたとされています。 とある記事で、いじめの内容を読みましたが本当に胸糞悪くなるものでした。 当時の時代背景はよくわかりませんが、現代だとそんなことを告白すれば炎上はおろか二度と人前に立つことさえ出来ないでしょう。 時代が進むにつれ人々の倫理観は向上し、昔は許されていたことが今で…

  • 最近の保育園あるある?

    子供を預けている保育園ですが、どの園もそうなのか先生がネームプレートを付けておらず、未だに顔と名前が一致しない先生が結構います。 なので、妻と先生の話になったときに 「あの人は○○先生だよ」 「いや違うよ、○○先生だよ」 といった漫才のような会話になることがしょっちゅうあります笑 自分達のときの事は覚えてないですが、防犯のため?にネームプレートは付けない決まりなのでしょうかね。

  • 喘息様気管支炎

    もうすぐ1歳半になる子供が「喘息様気管支炎」と診断されました。喘息様気管支炎とは、喘息性気管支炎とも言うそうで、読んで字のごとく喘息の一歩手前という病状のようです。 喘息について調べると、原因は遺伝やアレルギー、ストレス等があるようですね。小さな子供のうちは気管支自体が細いので、風邪を引くと炎症を起こしやすいそうです。 僕たち夫婦は喘息になったことがないですし、保育園に通園スタートとなった4月から風邪を引く頻度が増えたので、保育園が原因である可能性が一番高いです。ジメジメして嫌な季節ですしね。。 とはいえ、生活環境も今まで以上に清潔にする必要がありそうです!

  • コロナのワクチンを打ってきました

    今日、職場で新型コロナウイルスの1回目のワクチン接種を受けてきました。 午前中に実施しましたが、接種後も体調に異常はなかったので、家族で買い物に行きました。 ただ、途中から注射を打った方の腕に筋肉痛のような軽い痛みを覚え、今この記事を書いている23時現在も続いています。 あと、買い物から帰ってから昼寝をしたのですが、やけに眠いです。。 これが副作用の倦怠感ってやつでしょうか。 明日以降、悪化しなければ良いのですが。

  • 転職活動 狙っている職種について

    転職活動をするにあたり、「同業界で、異職種の仕事がしたい」気持ちを前回の記事で書きました。具体的な職種としては、「品質管理、品質保証、環境・安全管理」を狙っています。 同様の部門は僕の会社にもありますが、品質管理の仕事については、実は入社して配属希望を出す時からずっと狙っていた職場なのです。しかし、願い叶わず、製造現場に配属されましたが、一番キツイと聞いていた職場に決定したときの気持ちは今でも覚えています。(思うのですが、配属希望調査って意味あるんですかね…?) その後、10年以上キツイ職場で頑張って働いた訳ですが、結果的には無理がたたったのか適応障害になってしまいました。人生で初めて心療内科…

  • 転職活動

    僕は化学プラントオペレーターとして、10年以上同じ会社で働いていますが、何年かに一度猛烈に転職したい気持ちに襲われます。 そして、まさに今その状態です。 ただ、今までと違って今回は子供がいるので、かなりガチです。 小さな子供がいる状態で転職するのは不安ではありますが、今の仕事をこの先何年も続ける自信がありません。 転職先については、今までは業界も職種も変えるつもりで探していましたが、今回は職種のみ変えるつもりでいます。 今の自分の仕事は、業界的にはホワイトですからね。 最近、ホワイト企業についてインターネットで情報発信して下さる方が増えたので、以前に比べて会社選びのコツがわかってきました。

  • RSウイルス

    もうすぐ1歳半になる子供がRSウイルスにかかったぽいです。 数日前から鼻水や咳の症状が見られたのですが、今朝になって熱が出てきました。 今日は保育園に行かせる予定だったのですが欠席に。 妻は仕事の予定でしたが、今日は休めないということで僕が子供の面倒を見ました。 同じような理由で、土曜日に僕が1人で子供と過ごすことが過去にもありました…。 なぜだ!? 子供の熱は、昼間39℃台まで上がり、その時に座薬を処方しました。 が、あまり効果無し。 食欲はあるようですが、喉が痛いのか?夕飯は吐いてしまいました。 吐いた事なんて今まで無かったので、夫婦してショックを受けています。 とりあえず今のところは、月…

  • 独身寮の良いところ、悪いところ

    僕は新卒から化学メーカーに勤めていますが、入社して数年間は会社が保有している独身寮に住んでいました。 本記事では、当時の記憶を呼び起こし、独身寮の良いところ、悪いところについて解説します。 良いところ 住居費が安い 僕が住んでいた独身寮は、部屋にはキッチンやお風呂は無く代わりに食堂と大浴場が設置されていました。 その為、部屋で使用する光熱費といえばエアコンやテレビぐらいでしたが、住居費は光熱費込みで月額5000円でした。 食事が出る 上にも書きましたが、食堂があるため寮食が出ました。 僕が退寮する間際は会社の事情で食事クオリティーはだいぶ下がりましたが、初めのうちはうな重など豪華なメニューが低…

  • 子供が産まれて妻は変わった?

    世の多くの既婚男性が気にすることの1つに、「子供が産まれると妻は(怒りっぽく)変わってしまうのか?」というものがあると思います。 これについては、友人などから伝え聞いていた話で僕自身もかなり気にしていました。 穏やかな妻が怒りっぽくなってしまったらどうしよう、変わらないでいて欲しいと。 しかし、予想通り(?)子供が産まれて妻は変わりました。 怒りっぽくなってしまいました。。 でもこれって、当たり前なんですよね。 育児に関しては女性の方が知識が上(の場合が多い)ですし、お腹を痛めて産んだ大切な命。 自分が守らなくては、という強い気持ちで日々の育児に臨んでいるでしょう。 でも。それでも。 夫として…

  • 近況

    気づけば雨の季節になり、梅雨ももうすぐですね。 4月から保育園に通い始めた我が子ですが、慣らし保育をなんとか順調に終え、今ではだいたい7:30~17:30を週4のペースで通園しています。 保育園の先生とのやり取りは、kidslyというアプリを共有して行っています。 これは、ママ、パパがアプリをスマホにダウンロードして使える状態にしておくと、その日の園での過ごし方を先生が入力し送信してくれます。 僕は覚えていませんが、僕たちが子供の頃はおそらく連絡帳のようなものを使っていたのだと思いますが、時代は変わったなーとつくづく感じます。 保育園や幼稚園に通い始めたばかりの子供は、とにかく風邪をよく引くみ…

  • ついに保育園スタート

    今月から、いよいよ子供の保育園通園が始まりました。まだ慣らし保育段階ですが、先生いわく「だいぶ慣れてきてるから、大丈夫」とのこと。でも、送りの時は預けた瞬間ギャン泣きするし、迎えの時はこちらを見た瞬間ギャン泣きなのでまだ時間がかかりそうです…笑 保育園で出される食事メニューが豪華で(献立表を見る限り)、妻とびっくりしてるのですが、それだけで親としてはありがたい限り。 家とはまた違う環境に、小さいうちから触れさせるのは良いことなのかなと思います。特に、小さな子供同士を遊ばせるような知り合いが近所にいない僕たちのような夫婦にとっては。 ただ、さっそく風邪をもらってきてるし、そういった面は不安ではあ…

  • 化学プラントオペレーターは、夜勤で何をしているのか

    以前、僕の仕事である化学プラントオペレーターについて記事にしました。 tonydayo.hatenablog.com さて、主に生活用品の原料を製造している装置の運転に携わっている化学プラントオペレーターですが、夜勤ではどんな事をやっているのでしょうか? 私の実体験を元に書いてみたいと思います。 【目次】 夜勤での作業が少ない職場 夜勤でも忙しい職場 夜勤での作業が少ない職場 比較的装置が安定していて、夜勤での作業が少ない(作業時間がある程度決まっている)職場は、勉強会をやっていることが多いです。勉強会の詳細な内容は、その班の班長(シフトリーダー)が決めます。若手の場合には、一人前になる際にそ…

  • 知ってるワイフを見終えて

    先日の話になりますが、ついに終わってしまいましたね。知ってるワイフ。普段あまりドラマを観ない僕ですが、妻に勧められて一緒に見始めてからハマってしまいました。恋愛ドラマでありながら、過去に戻ってから人生をやり直すようなファンタジーテイストのドラマって今までありましたっけ? 広瀬アリス演じる剣崎(建石)澪が、人生をやり直し再出発した剣崎元春(大倉忠義)の不思議な言動に振り回される。毎話、2人きりになるシーンがあって、いつ元春が秘密を言ってしまうのかドキドキ・ワクワクしていた訳ですが、最終回近くになって2人の思い出の地で、ついに元春の方から真実を告げてしまいました。個人的には、このシーンがクライマッ…

  • 親の期待

    子供の成長を日々見ていると、いつの間にか色んなことが出来るようになってて、つい期待してしまう。 自分でも親バカだと思うけど、例えばうちの子はズリバイが早かったので色んな人から「運動神経が良いね」なんて言われると、足が速い子になるのかな?なんて思ったり。w 他にも、やけに力が強かったり。 そんな時、ふと思うのが「ああ、自分の親も同じように期待してたんだろうな」ってこと。 僕の父親は野球好きで、小さい頃はよくキャッチボールをしてたりして、きっと僕にも野球をして欲しかったに違いない。 僕も野球自体は好きで、小学校の頃に友達に誘われてソフトボールをやりかけたが、坊主にするのが嫌で結局やらなかった。 僕…

  • 子供の夜泣きが収まった

    今月で1歳を迎える息子ですが、11ヶ月を過ぎた辺りから夜泣きが収まってきました。 それまでは、夜中でも2時間おきとかに夜泣きで起き、その度に妻が授乳をして添い乳で寝かしていたのですが、先月初めて夜中の断乳をしてみたところ夜泣きがほとんど無くなりました。 たまたま時期的なものだったのか、断乳の効果なのかはわかりませんが、おかげで妻は「身体が楽になった」と喜んでいます。 あとは、今我が家で進行中の寝室改造計画が完了すれば完璧です。 というのも、シングルベッド2つに家族3人で寝ている状態でして、子供の邪魔をしないように寝ようとすると「シングルベッド1つに大人2人が寝る」という恐ろしい状況が時に起きる…

  • 子供乗せ電動自転車を買いました

    保育園に受かったので、先日ついに子供乗せ電動自転車を買いました。 ヤマハのキッスミニアンシリーズです。 入園まで時間あるし、まだいいかなと思っていたのですが、自転車屋の店員さんが親切に色々と教えてくれたのもあって、勢いで買っちゃいましたw (この自転車含め、定額給付金の使い道は入園準備グッズにほぼ決まりました) ちなみに選んだポイントとしては以下の通りです。 フロントにチャイルドシートがある 架台(キャリー)のサイズが大きい ヤマハというメーカー 1についてですが、リヤだけにチャイルドシートがあるタイプだと、今後子供が増えた際にフロントにチャイルドシートを取り付けるのが大変だそうです。 2につ…

  • 認可保育園の申請結果通知が届きました

    仕事が終わり帰宅すると、郵便ポストに区役所の児童課から送られてきた封筒が届いていました。 いつも通り児童手当のお知らせかな?それにしては分厚いな…なんて思いながら、封を開けてみると…なんと保育園入園の申請結果通知書が。 恐る恐る結果を見ると… まさかまさかの認可保育園に受かってました(;゚Д゚) しかも、第8志望だったところに笑 事前に役所の担当者からは、ちょっと厳しいかもと聞かされていたので、あまりの驚きに夫婦2人して「えー!?」と朝から叫んでしまいました。 恐らく今回は、コロナの影響で辞退した方が結構いたのも影響したのかもしれません。 僕たちの住んでいる地域は保育園激戦区なので、確かに嬉し…

  • No title

    去年の話になるが、会社の同期が死んだ。 詳しい話はわからないが、どうやら自殺だったようだ。 最初に聞いたとき、一瞬意味がわからなかった。 え、なんであいつが? 特別仲良かった訳じゃないが、昔はよくみんなで飲みに行ったりしていた。 ノリも良くて、怒ったりイライラしている所は見たことがなかった。 本当に良いヤツだった。 同期の中では家庭を持つのも早かった。 傍から見ると、幸せそうにしか見えなかった。 だからこそ、なんで…という気持ちが強くて、未だに夢に出てくる。 むしろ、時間が経つほどジワジワと… 2020年はコロナの影響も確かに大きかったと思う。 でも彼は、心のどこかにそういう気持ちがあったのか…

  • 子供がもうすぐ1歳になります

    とにーです。 昨年2月に長男が誕生し、今月で11ヶ月目を迎えました。 早いもので、来月には1歳の誕生日です。 我が家では、最近息子の謎行動がトレンドになっています。 謎行動その①ママorパパが洗濯物の出し入れでベランダへ出ると泣く 妻もしくは私が洗濯物の用事でベランダへ出ると泣きます。 しかも、結構な勢いで。 どこか知らない場所へ行ってしまうと思っちゃう? 謎行動その②お風呂の中と外で会話していると泣きそうになる 私が家にいる日は、私が長男をお風呂に入れる係なのですが、湯船に入れている時に外にいる妻と会話していると泣きそうになります。 知らない誰かと会話していると思ってる? あと、夢中になって…

  • 足の臭い対策

    とにーです。 僕は工場勤務をしており、安全靴を履いて仕事をしているのですが、これが結構蒸れるんですよね。。 仕事中はどうしても嫌な汗をかいてしまうので、寒い時期でも足の臭いが気になってしまいます。 本記事では、僕が社会人になってから色々と試している中で、足の臭い対策で特に効果があったもの・今も使用を続けている商品をご紹介します。 ①グラフィコ フットメジ 足用角質クリアハーブ石けん 【ゆうパケットのみ送料無料】グラフィコ フットメジ 足用角質クリアハーブ石けん 60g 爽快ミント≪フットケア≫『4571169853586』<GRPC> posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amaz…

  • パパ見知りの始まり?

    とにーです。 12月に入ってから2週間ぐらい、妻と息子だけで妻の実家に帰省していたのですが、我が家に戻ってきてから息子に変化がありました。 例えば家族3人で部屋にいて、妻がトイレに行こうとすると泣き出すのです。 先日、特にひどかったのが僕が寝かしつけをしようとミルクを与えていた所、一緒にいた妻が部屋からいなくなった瞬間大泣き。 もうその後は何をしてもダメで、泣きながら動き回るせいでミルクを大量に吐いてしまったのです。 洗い物をしていた妻をすぐに呼んで2人で対処したのですが、今まで見たことないぐらいの量を吐いたので、これは本気でやばいと一瞬思いました。 子供の低反発枕にもベットリ付いたのですが、…

  • 親戚が癌になった

    とにーです。 突然ですが、親戚が癌と診断されました。 まだ若いのに・・ その親戚は女の子なんですが、最初は腰の痛みを訴えていたそうです。 しかし、問題ないと判断し病院には行かなかった。 色々聞きたいことはありますが、聞けない。 もし自分が癌と告げられたら、どうするだろう・・ という訳で、2人目を熱望している妻へ精密検査を受けることを勧めました。 これといって特に気になる症状がある訳ではないのですが、何があるかわからないので。

  • 山田哲人 残留決定!

    FA権を取得し、その去就が注目されていたヤクルトスワローズの山田哲人選手ですが、残留することが決定しました。 報道によると、7年総額40億円という長期契約だそうです。 我々ファンからすると、涙が出そうなくらい嬉しいニュースです。。 ヤクルトスワローズでは、山田選手の他にピッチャーの小川選手と石山選手もFAで注目されていますが、長引くとチームに迷惑がかかるということで早めの決断をしたそうです。 今年はコロナのせいでプロ野球にも影響があり、山田選手も出場を目標にしていたオリンピックが延期になりました。 影響は山田選手だけではないですが、選手のモチベーションが低下していたはずです。 そのような先が見…

  • ヤクルトスワローズの山田哲人選手の去就

    今回は久しぶりに野球の話を。 プロ野球ヤクルトスワローズの山田哲人選手がついにFA権を取得し、今後の去就が注目されています。 山田選手といえば、前人未到のトリプルスリー3回達成という偉業を成し遂げた素晴らしい選手で、個人的にも応援している大好きな選手です。 しかし、今年は怪我の影響なのか94試合の出場に留まり、打率2割5分4厘、ホームランは12本と、本人としても不本意な成績に終わりました。 そんな彼の去就について、個人的な意見をいくつか述べさせてもらいますと… まず、セ・リーグの人気やパワーバランスを考慮すると、このままヤクルトに残留して欲しいのが正直なところ。 仮にヤクルトを出たとしても、ど…

  • 機能不全家族

    「機能不全家族」 この言葉を調べれば調べるほど、自分の育った家庭に該当する点が多いことを思い知らされる。 Wikipediaによると、機能不全家族とは下記を言うらしい。 家庭内に対立や不法行為、身体的虐待、性的虐待、心理的虐待、ネグレクト等が恒常的に存在する家庭を指す。機能不全家庭(きのうふぜんかてい)とも称され、その状態を家庭崩壊(かていほうかい)、もしくは家族崩壊(かぞくほうかい)と言われている 僕の育った家庭では、不法行為や身体的虐待、性的虐待といったものは無かったが、両親の仲が悪くそのせいで家庭内にストレスが蔓延していた。 僕が実家を出る少し前などは、僕が父親の味方、弟が母親の味方、と…

  • 子供が風邪を引いた

    こんにちは、とにーです。 先月末、子供がついに風邪を引いてしまいました。 産まれてこの方、約8ヶ月健康体だったのですが、母親の免疫が無くなってしまった証拠でしょうか。 原因はおそらく、最近行きまくってた地域の支援センターだと思われます。 初めは、今まで見られなかった鼻水とクシャミを頻繁にするようになりました。 その夜、子供の身体がいつもより熱いので体温測定すると38℃、、 すぐにかかりつけの小児科へ行き、同時に鼻吸引器を購入しました。 購入したのはBaby Smileの電動鼻吸引器 メルシーポットです。 電動鼻水吸引器メルシーポット S-503 posted with カエレバ 楽天市場で購入…

  • 親が遊びに来ました

    先日、私の両親が遊びに来ました。私の母は、私の子供が生まれてすぐに一度見に来ているのですが、父にとっては初めてのご対面になります。 初めて生で孫を見た瞬間、父は泣いていました。自分の孫に会うって、どういう感覚なんだろうか。 天気が良かったので、色々な所へ5人でお出かけできました。わが子にとっては、初めての動物園。私にとっても、父母と一緒に遊びに行くのはとても久しぶりでした。 また、何年ぶりかに母の手料理をごちそうになりました。私の両親は仲が悪く、何年も別居状態が続いている(実家には父だけ暮らしている)ため、私が実家に帰っても母はいないのです。母も、私が今住んでいる家に初めて訪れたので、久しぶり…

  • ついに保育園申込み

    ついに、この時がやってきました。 見学に行った認可保育園は、合計で7ヶ所になります。 区役所に提出する保育所等利用申込には、第20希望まで記入することができるのですが、最後まで妻とよく話し合って、見学に行った保育園の順位付けをしました。 必要書類の提出方法には窓口と郵送とがありますが、郵送だと時間がかかって期限ギリギリになってしまう恐れがあるとのことなので、窓口提出にします。

  • 地域の子育て支援センター

    最近、妻は子供と地域の支援センターに行くことにハマっているようです。 利用料金は基本的に無料で、話を聞いてると様々なメリットがありそうですね。 支援センターのスタッフに、育児の悩みや心配事を相談できる 色々な遊び道具があり、広い施設なら子供を存分に遊ばせることができる 親子参加型のリズム体操なんかもあって、ストレス発散になる ママ友、パパ友ができる うちの子供は生後8ヶ月なのですが、高速ズリバイ&誰にでもニコニコするそうで、どこに行っても他のママさん達に「早いね〜!」と驚かれるそうです。 (その代わりに?まだ歯が生えないし髪の毛も薄い笑) 他の子供達の様子を聞くと、我が子とは対照的に歯は生えて…

  • ついに食洗機購入!

    【目次】 分岐水栓 分岐水栓取り付け工具 分岐水栓取り付け 食洗機用洗剤 終わりに 子供がもうすぐ生後8ヶ月になる我が家では、洗い物は最近もっぱら妻が行っています。 以前は「洗い物は絶対に手洗いでやる!」と謎のポリシーを掲げていた妻ですが、子供の離乳食が始まった頃から洗い物に関して弱音を溢すようになりました。 そりゃあ立ちっぱですし、妻の手には今まで見られなかった手荒れが発生。。 これは夫として動くしかないと思い、前々から欲しいと思っていた食洗機をついに購入しました! 購入したのは、ネットの評判が良かったPanasonicのプチ食洗 NP-TCM4。 PANASONIC NP-TCM4 ホワイ…

  • 赤ちゃんの寝床、ベビーベッドについて

    我がとにー家では、初めのうちは子供の寝床はレンタルのベビーベッドを使っていました。 (↑の画像は、実際に使用していたものです) レンタルのベビーベッドにした理由としては下記になります。 レンタルの方が購入するよりも安い 購入して、もし子供が気に入ってくれなかったらもったいない 僕と妻がスプリングマット付きのベッドで寝ているため、ある程度の高さが必要 ちなみに契約したベビーベッドは、1年間の契約で費用は9000円程度でした。 我が家で使用していたものは2段になっており、下の段には予備のオムツやお尻拭きを置いていました。 しかし、初めに書いたように寝床として使用していたのは子供が生後6ヶ月になるぐ…

  • 竹内結子さんの死について、思うこと

    今朝、いつものようにスマホでインターネットを見ていると衝撃のニュースが目に飛び込んできた。 「竹内結子さん、死亡」 びっくりしすぎて思わず声が出てしまった。 多くの方が同じ思いをされたと思う。 つい数ヶ月前、三浦春馬さんが亡くなって大きなショックを受けたばかりなのに。。 本当に今年は、大変な年になってしまった。 死因の真相はわからないが、仮に産後うつが原因なら、ほぼ同じ時期に出産を経験した我が妻も要注意だ。 今日も会話の中で、次のような言葉があった。 「私が子供を産む前はとにー君の方が病んでたのに、今は逆になっちゃったね」 夫として、出来る限りのことはしているつもりだが、改めて日々の自分の言動…

  • 保育園見学メモ 2園目

    先日から保育園見学をスタートした我が家ですが、本日2園目の見学をしてきました。 認可から攻めていこう、ということで本日も認可保育園で、前回よりも自宅から近くにある保育園です。 今回は別の見学者の方達が数名おり、質疑応答コーナーが盛り上がりました。 そのおかげで多くの情報を聞くことができました。 以下、今回の見学メモになります。 【目次】 施設について 園長先生について 保育士について 園児達の様子 給食について 教育方針 特に良かったと思う点 気になる点 施設について 前回と同じく、この保育園もできたばかりで設備はピカピカ 屋上があり、夏はそこでプール遊びができる エレベーターがない 園庭がな…

  • 親から言われて傷つく言葉

    僕が親元にいた頃に、母親がよく発していた言葉があります。 「あなたは誰に似たんだろう」 「女の子が欲しかった」 (本当はもう少し言い方が違いますが) 母親としては、別に何の意味もなく思っていることを言っていただけだと思いますが、その言葉を聞くたびに僕は、子供ながらに少し傷付いていました。 なんか、自分の存在を否定されている気がして。 僕は男2人兄弟なので、「女の子が欲しかった」という気持ちはわからなくもないですが、子供の前で言ってほしくなかったなぁ。 母親としては、子供達が少しずつ親元を離れていくのが寂しかったのかもしれません。

  • 交替勤務の良いところ、悪いところ

    こんにちは、とにーです。 最近、育児のことばかり書いていたので、たまには仕事のことでも。 僕はかれこれ10年以上、交替勤務制の工場で働いています。 ちなみに交替勤務は2交替や3交替といった種類があり、早番・遅番という勤務体制もあります。 今回は、今までの経験を踏まえた上で交替勤務の良いところ・悪いところについて書いていきたいと思います。 良いところ 各種手当がある 会社によっては交替勤務手当や夜勤手当が支給されます。 そのため、通常の日勤だけの勤務より給料が高い傾向にあります。 平日休み 地域によっては、土日休みだと出かけるにしてもどこも混雑しているパターンが多いと思います。 しかし交替勤務の…

  • 初めての保育園見学

    とにーです。 我が家では、いよいよ保活スタートということで先日、妻と子供と3人で初めて保育園の見学に行ってきました。 妻と話し合い、とりあえず認可保育園から巡ることになりました。 記念すべき一発目は、近所にある最近できた保育園です。 新しいだけあって、園内はかなり綺麗で設備も最新の物が揃っていました。 対応して頂いた園長先生については、色々と渡り歩いているようで経験豊富な印象を受けました。 園児たちの様子も、特に問題なさそう。 1時間ぐらいで見学が終わり、帰り道では夫婦揃って「ここで良いんじゃない?」という言葉が。 ただ、オムツ1つ1つに名前を書かないといけないらしく、妻はその点が気がかりな様…

  • 夜泣きがヤバイ

    生後半年を過ぎた子供の夜泣きがヤバイです。。 我が家ではお風呂、ミルクが終わって20時頃に寝かしつけをします。 少し前なら、そこから2時ぐらいまで寝てくれてたのですが、最近は2〜3時間おきに起きてしまいます。 起きた時はとりあえずオムツを交換して、その後は横抱きor縦抱きで上手くいけばスムーズに寝るのですが、うまく寝てくれない時は妻の母乳を飲ませます。 ただ問題なのは、僕が夜勤でいない時です。 先日もそうだったのですが、妻1人で夜中子供と過ごすとき何をしても寝てくれず、最終兵器バウンサーを使ったようです。 バウンサーはお昼寝の時に使っているので、子供も安心するのでしょうか。 とりあえず今日は、…

  • 子供の保育園、幼稚園をどうするか

    こんにちは、とにーです。 ここ数日、とにー家では生後半年を過ぎた子供の預け先をどうするか話し合い中です。 まだそこまで詳しくないのですが、個人的には印象の良い認可保育園に入れたいところ。 ただ、どこも激戦区です。 なんか、少子化が叫ばれてて子供が少ないはずなのにそれでも倍率が高いというのは、相当に園の数が足りてないということなんですね。 あと認可保育園のメリット、デメリットについてはネットで調べるとある程度出てきますが、果たしてこれは本当なのか? もう少しリアルな情報が欲しいところですが、これは内部情報に詳しい知り合い等がいないと難しそうです。 余談ですが、役所からもらってきた資料を見ているの…

  • 育児おすすめグッズ

    こんにちは、とにーです。 今回は、我が家の子育ておすすめグッズを紹介します。 まずはこちら↓ (ケラッタ) ヒップシート 抱っこ紐 (対面抱き 前向き抱っこ) おんぶ紐 の4WAY ベビーキャリア 抱っこひも ウエストキャリー分離可【送料無料】 posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 ケラッタの抱っこ紐です。子供が生後3ヶ月頃に購入し、今も使ってます。寝かしつけの際に、以前は一旦横抱きで寝かしてからベッドに置いていました。しかし、子供の成長と共に重くてしんどくなってきたので、何か良い物はないかなと探していたら見つけました。 この抱っこ…

  • 離乳食開始、そして…

    こんにちは、とにーです。 今年2月に生まれた待望の長男ですが、先日ついにハーフバースデーを迎えました。 もう?まだ?半年。 子供ができてから夫婦共々休む間もない状態ですが、今のところ何とか順調にいってると思われます。。 離乳食も開始しました。 ネットを見ると作り方がたくさん載ってますが、情報がありすぎてよくわからないので最初は市のHPに書いてあるものを参考にしました。 食べるのも最初はぎごちなかったのですが、いつの間にか上手にモグモグできるように。 少しずつ野菜の種類も増やしていってます。 大根やトマトの時、渋い顔をするのが見ていて面白いです。 アレルギーが無ければ良いのですが。 そして… 最…

  • 記憶

    人間には幼児期健忘なるものがあって、多くの人が3歳以前の記憶がないらしい。 かくいう自分もそう。 一番古い記憶は…いつだろうか。 様々な場面が思い浮かぶけど、自分が何歳の頃だったのかまではわからない。 3歳ぐらいまでって、人生で一番親に可愛がられる時期のような気がする。 色々な事情で、そうでない場合もあるだろうけど。 少し前に、僕の親が撮影していたホームビデオを見た。 (ちなみに僕の両親は、僕が上京して少し経ってから別居している) 僕の記憶の中では喧嘩ばかりだった両親だが、ビデオにはまだ仲の良さそうな二人が写っていた。 僕の誕生日に、優しい声で「Happy birthday to you」を歌…

  • 潜在性二分脊椎症③

    こんにちは、とにーです。 tonydayo.hatenablog.com tonydayo.hatenablog.com 子供の3-4か月検診で「臀裂異常の疑いあり」と診断され、紹介先の市立病院でMRI検査を受けた数日後。 ついに結果が出ました。 結果は、、何も問題なしとのこと。 ほんっとーに良かった! 一時は、どうなることかと思ったけど。。 お医者さんの話によると、同じような症状で訪れる方は割と多いけど、異常ありと診断されるのはほとんどいないそう。 こんなことは言いたくないけど、正直「ビビらせるなよ」と少し思ってしまいましたw でも、子育てにおいて今後こういったドキドキハラハラするような事態…

  • 潜在性二分脊椎症②

    こんにちは、とにーです。 前回の記事では、検診で息子が「臀裂異常の疑いあり」と診断されたところまで書きました。 tonydayo.hatenablog.com 嫌な予感がしながらも、僕たちは紹介された市立病院へ向かいました。 そこでの診察の結果・・・やはり精密検査が必要ということになりました。 「1人になると色々考えてしまう」と言う妻。 そりゃそうだよね。。 でも、安易に大丈夫だよ、とも言えない僕。 歩行困難とまではいかないまでも、排尿障害になったらどうしよう。。 大切な息子の将来。。 どうしても悲観的なことばかり考えてしまいます。 保育園をどうするかなども考えていた矢先の出来事だったので、条…

  • 潜在性二分脊椎症①

    という病気を知っていますか? 先日、子供の3-4ヶ月検診がありまして、その時にお医者さんから「殿裂異常の疑いあり」と診断されまして。 症状的には、お尻の割れ目の上部が少し凹んだようになっている、とのこと。 普段、育児をしていてもその辺りをまじまじと見ることがなく、言われるまで気付かなかったのですが、そう言われると確かに少しへこんでる。。 結局、セカンドオピニオンが必要との判断により、市立病院を紹介されました。 家に帰り、早速インターネットで調べてみると、殿裂異常(不正)とは潜在性二分脊椎症の症状のうちの1つであるということが書いてありました。 潜在性二分脊椎症の症状 皮膚症状 脊髄神経症状(足…

  • 予防接種

    今日は、息子の予防接種を予約していたので妻と3人で病院へ行きました。 我が子にとっては初めての電車でしたが、ベビーカーで大人しくしてくれてました。 病院に着き、いざ先生の元へ。。 説明はほどほどに、小さな手足のせいで余計大きく見える注射器が次々に息子を襲います。 まだ「痛い」という感覚があまりわからないのに、大人でも痛い針をぶっ刺されたらそりゃ泣くよね。 でも、終わって会計の時には元通りになってくれました。 息子よ、よく耐えた!! 帰りは3人で河川敷を歩いて帰りました。 さて、最近の我が家ですが、だいぶコツというかサイクルができてきました。 赤ちゃんには長い時間寝てもらいたいので、お風呂から上…

  • 子供が可愛すぎる

    最近、つくづく思います。 あ、里帰り中だった妻と子は、我が家へ帰ってきました。 (我が子にとっては、初めて過ごす家なのですが) 我が子は今、生後3ヶ月を過ぎた頃なんですが、本当によく笑ってくれるんです。 ほんの1ヶ月ちょっと会わないうちに、ずいぶん成長しました。 最後に会った時は、笑顔は見せましたが少し微笑むぐらいだったと思うのですが… 家族で写真や動画を共有するアプリで見て、知ってはいましたが、いつの間にか叫ぶようになってるし、物をつかんだり指しゃぶりをするようになってる。 体も重くなり、首も座りかけてて抱き心地がまるで別人です。 早く3人で散歩したいなぁ。 僕と妻にとっては、初めての2人だ…

  • 妻と子供が帰ってきません

    タイトルの通り、妻と子供がもう何ヶ月も家に帰ってきません。 コロナのせいで。。。 というのも、2月に子供が生まれ、その後妻はしばらく実家で暮らしていたのですが、そうこうしているうちに緊急事態宣言が出てしまい、僕が住んでいる家に来れなくなってしまったのです。 僕は割と人口の多いところに住んでいるので、どうしても感染リスクは高くなってしまう。 赤ちゃんがいると、なおさらですよね。 似たような境遇の方も、いるのではないでしょうか。 会いたくても会えない、もどかしさ。 実の父である僕よりも先に、義理の父が子供とお風呂に入っている写真を見たときは、正直ショックでした。。 まさかの、「義理の父に触って欲し…

  • 不妊治療にかかった年月と治療費

    今回は、我が家の不妊治療についての記事です。 不妊治療はこのブログのテーマの1つなのですが、書こうと思いつつあまり書けてなかったので…。 (一応、男性不妊についての記事は書いてます↓↓) tonydayo.hatenablog.com tonydayo.hatenablog.com tonydayo.hatenablog.com 不妊治療にかかった年月 僕たち夫婦が、不妊治療に費やした年月は2016年~2019年の4年間でした。 細かな経緯は、いずれ別の記事で説明しようと思いますが、ざっくり言うと 2016年 子作りスタートするも、半年間音沙汰無し。不妊治療開始 2017年 人工授精5回実施。…

  • 子供の名前

    我が子が産まれる少し前に、僕の名前は父親と母親どっちが付けたんだろう?と疑問に思い、親に尋ねたことがある。 自分的にも、「え、今更そんなこと聞く?」って気持ちがあったけど、ふと気になったのだ。 答えは、父親が付けた だった。 僕の中では、母親が付けたという認識がずっとあったので、「へ〜、あのオヤジが。。」と正直、驚いた。 僕の父親は、確かに子煩悩ではあった。 僕が生まれたときの写真を見ると、今では考えられないような嬉しそうな顔をしている。 僕が生まれた当時は、今みたいにインターネットなど普及してないので、両親で一緒に名付け本を見ていたと言う。 子供の名前には、親の願いが込められている。 少なく…

  • 子供の1ヶ月検診でした

    先日、息子の1ヶ月検診がありました。 出産した産婦人科に行くと、同じように1ヶ月検診を受ける他の赤ちゃんがいっぱい。 ついつい、他の子と我が子を見比べてしまいました😅 息子は、診察が始まるまではとてもいい子にしてました。 しかし、先生の診察ではお腹を指でズボッと押されたり、色々な体勢をさせられたので怪獣に様変わり😂 痛かったよね。 気になる検診の結果は…異常無しでした。 やったね✌🏻

  • 化学プラントオペレーターの良いところ、悪いところ

    化学プラントオペレーターという職業の良いところ、悪いところを解説します。 ★注意★ 本記事は、筆者の独断と偏見が含まれています。 本記事の内容が、化学プラントの全ての職場に当てはまる訳ではありません。 【目次】 良いところ インフラ産業である 給料が高い 大企業が多い 福利厚生が充実している 労働組合の存在 悪いところ 3K 危険な仕事 身体的、精神的な負担が大きい まとめ 良いところ インフラ産業である 化学プラントでは、生活用品の原料になるものを生産している所が多いです。 人によっては、やりがいを充分に感じながら働くことができると思います。 給料が高い 化学プラントオペレーターは、世間一般…

  • 妊婦さん向け おすすめグッズ

    どうも、とにーです。 今回は、お腹に赤ちゃんがいる方へ、我が家で使ったおすすめグッズを紹介したいと思います。 つわり対策アロマ つわり対策アロマ!【AMOMAマタニティリフレッシュ】(10ml)100%天然精油妊婦 つわり 対策 予防 軽減 妊婦 アロマ 精油 エッセンシャルオイル 妊娠初期 妊娠中 リフレッシュ posted with カエレバ 楽天市場で購入 Amazonで購入 Yahooショッピングで購入 つわりなどで気分が良くない時に、マスクなどに数滴垂らして使うと楽になるようです。 柑橘系の香りで、うちの奥さんはお腹の大きくなった妊娠8ヶ月頃まで使ってました。 エンジェルサウンズ 【…

  • 子供の成長

    初めての我が子の誕生から、早いもので20日が経とうとしている。 コロナウイルスの影響で、妻の実家に向かうのも躊躇してしまうが、我が子の成長を生で見ずに過ごすのも父親として悲しいものがあるので、休みの日には妻の実家で過ごすようにしている。 我が子は、今のところ特に問題なく元気に成長している。 よく言われるように、この時期の子供の成長は本当に早い。 顔も、だいぶ赤ちゃんらしくなってきた。 出産して1週間ぐらい、妻は産婦人科に入院していた。 その時、粉ミルクをあげたりオムツの交換を一緒にしていたのだが、初めは1回につき20gだったミルクの量も、いつの間にか80gまで増えてて驚いた。 そりゃ、大きくな…

  • 初めての出産立合い -分娩室にて-

    【目次】 到着 押し寄せる陣痛に苦しむ妻 運命の瞬間 到着 妻が入院している産婦人科に到着したのは、22時過ぎのことだった。 それまで妻に付き添ってくれていた、妻のお母さんと交代する形で院内に入った。 助産師さんに、すぐに分娩室に連れていかれると、痛みに顔を歪ませた妻がベッドに横たわっていた。 笑顔はなかった。 押し寄せる陣痛に苦しむ妻 分娩室に入ってからは、押し寄せる陣痛の波と戦う妻をひたすらサポートした。 と言っても、言われるがままに動くだけだったが…。 腰が痛いと言えば腰をさすり、後半になると陣痛が来るたびに「お尻から出そう」になるみたいで、ひたすら右手をグーにして妻のお尻の辺りを押した…

  • 初めての出産立会い -産婦人科に向かうまで-

    【目次】 出産予定日 当日 出産予定日 +1日 一度は自宅へと向かうも… 覚悟を決めたメッセージ 出産予定日 当日 出産予定日は2月16日だった。 僕は妻の実家にいた。 その日は、妻には何の兆候も見られなかった。 「妊娠」に対してネガティブになっていた妻は、「もしかしたら1週間ぐらいかかるかも?」と弱気になっていた。 自分も、そう簡単にはいかない気がしていた。 出産予定日 +1日 17日。 朝起きると妻が、「夜中から、今まで感じたことのない痛み」を訴えた。 ついに来たか⁉︎ と期待したが、その陣痛の間隔は30分に1回とかでしかなかった。 次の日から仕事だった僕は、この状態が昼過ぎまで続くなら帰…

  • 無事に産まれました

    2020年、2月18日2時10分。 待望の我が子が産まれました❗️ 事前に知らされていた通り、男の子でした。 意外と?すんなり進んで、まだあまり実感が湧きませんが、無事に産まれてくれて本当に良かった。 不妊治療、妊娠、出産と頑張ってくれた妻には感謝しかないです。 ありがとう。

  • リワークについて 概要

    リワークについて リワークとは 僕が参加したリワークについて スケジュール 参加者の特徴 リワークでやること リワークとは リワークという言葉を聞いた事がありますか? 日本うつ病リワーク協会によると リワークとは、return to work の略で、気分障害などの精神疾患を原因として休職している労働者に対し、職場復帰に向けたリハビリテーション(リワーク)を実施する機関で行われているプログラムです。 復職支援プログラムや職場復帰支援プログラムともいいます。 休職すると、心療内科からリワークプログラムへの参加を勧められます。 僕は3ヶ月ほど参加しました。 僕が参加したリワークについて 僕が参加し…

  • 化学プラントオペレーターの勤務体系と勤務時間

    どうも、とにーです。 化学プラントオペレーターの勤務体系と、勤務時間についての記事です。 〈目次〉 勤務体系 勤務時間 残業 勤務体系 基本的には24時間、年中無休操業の装置を扱っているので、運転員は交替勤務になります。 交替勤務は、昼勤と夜勤が交互にあるような勤務体系です。 会社によって2交代制や、3交代制と異なります。 夜勤明けから2日程度、休日があります。 対して、管理職や技術スタッフ、工事担当者などは日勤の場合が多いです。 勤務時間 交替勤務の場合は、昼勤は7〜19時とか8〜20時で夜勤は19〜7時や20〜8時の12時間勤務となる職場が多いと思います。 休憩は、昼勤の場合は1時間30分…

  • 妊娠37週

    どうも、とにーです。 妻が妊娠37週に入り、いつ陣痛が来てもおかしくない状態になりました。 ソワソワするけど、準備はできてるから「いつでも来い!」という思いです。 先週、出産予定の産婦人科に検診に行ったときは2700グラムでした。 順調にいけば、3300グラムぐらいの赤ちゃんが生まれるみたいです。 少し大きめなのかな? 無事に産まれますようにと、ただただ祈る日々です。

  • 化学プラントオペレーターについて

    前回は、化学プラントについて記事にしました。 化学プラントについて - はじまりはいつも雨 今回は、化学プラントに携わるオペレーターの仕事内容について解説します。 〈目次〉 化学プラントオペレーターの仕事内容 装置の運転、管理 工事立ち会い トラブル対応 ISO 化学プラントオペレーターの仕事内容 装置の運転、管理 化学プラントオペレーターは、化学プラントにある様々な装置の運転・管理を日夜行います。 私の会社では、1つの事業所に対し工程別に製造職場がいくつにも分けられています。 製造職場には、装置の圧力や温度などを監視する計器室と呼ばれる建物があり、作業員は普段そこで色々な作業をしています。 …

  • 化学プラントについて

    どうも、とにーです。 少し前から、私が就いている仕事である、化学プラントオペレーターについて書いてみたいと思い始めました。 〈目次〉 化学プラントについての情報が少ない 化学プラントとは 化学プラントでは何が行われているのか 化学プラントについての情報が少ない 私が今回のテーマを考えた理由として、生活する上で無くてはならない物を作っている割に、同じくインフラ産業である原発や電力会社と比べて、メディア等であまり取り上げられているとは言い難く、世の中に熟知されていない気がするからです。 インターネットで「化学プラント」と検索しても、わかりやすく書かれているサイトは出てきません。 初めてお会いする方…

  • 侍ジャパン、世界一!

    昨日行われた、WBSC12の決勝日本vs韓国で日本が勝ち、見事優勝しました。 僕は常日頃からヤクルトスワローズの山田哲人選手を応援しているので、勝利に結びつくホームランを打った時は物凄く嬉しかったです。 大会MVPは、ほぼ全ての試合で活躍した鈴木誠也選手で異論は無いでしょう。 でも世界一を決めたのは、間違いなく哲人!キミだ!! 山田哲人選手は今大会、不振に喘いでいました。 にも関わらず、どの選手よりも大きな応援歌が鳴り響くのは、本人も相当悔しかったし申し訳なかったことでしょう。 しかし!やっぱり彼は持ってました。 良い意味で、いい所をもっていくのは2009WBCのイチロー選手を思い出しますね!

  • 就職で上京するということ その1

    僕は、20歳のときに就職のため地元の岡山県を離れ、現在の神奈川県に引っ越してきました。 しかし神奈川県には、どうしても来たかった訳ではありませんでした。 初めは、京都に住みたかったのです。 それが、志望していた企業の面接に落ちたりして、今に至る訳です。 僕が「就職で上京する」ことを経験して10年以上経過した今思うのは、一言で言うと大変です。 特に僕の場合、地元から遠いし神奈川周辺にいる友達は少ないしで、最初は友達作りからスタートでした。 会社の同期が割と多いので、友達作りといってもその同期の中でいかに仲良しの人が作れるか、ということになりますが。 僕は残念ながら、今のところ親友と呼べる友達は作…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とにーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とにーさん
ブログタイトル
とにー’s Blog
フォロー
とにー’s Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用